子供の大学進学と両親の老後

このQ&Aのポイント
  • 友人の旦那さんはお金の都合で大学進学を諦め、就職したそうです。
  • 友人が心配しているのは、旦那さんの両親の老後の資金です。
  • 資金がなかった両親が老後にお金を持っているか不安ですが、年金があると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の大学進学と両親の老後

友人と話していたのですが、友人の旦那さんは大学進学を希望していたけど、両親にお金がないから駄目と言われて高校卒で就職したそうです。 (私は奨学金という手もあったのにな~と思いましたが…) そこで友人が今現在心配しているのは旦那さんの両親のことだそうです。 「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」そうです。 明るい元気な友人ですが、会うと大体金銭的な心配をしています。 私には「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」という発想が全くなかったのですが、そんなものなのでしょうか?? 自分なりに考えてみたのですが、私の実家は余裕があるわけではありませんでしたが、私も兄弟も大学へ行かせてもらいました。 両親曰く「老後生活していけるだけのお金はあるから、あんたたちは心配しないでいいよ」と言うので、家を購入する際も有難く多少の援助をしてもらいました。 そういう面から考えると、友人の言っている事は一理あるのか??と思いますが、現在60代や70代くらいの両親だと年金の額もまだ大きいですし、普通の生活をしていたら老後の資金がないという事はないと思うのですが…。

noname#136939
noname#136939

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.2

私は、その当時に大学進学の資金が出せなかったことと、 現在の資金は関係ないと思います。 親にもいろいろな考えがあります。 お金が5千万円あっても将来の年金額が少なく老後が不安な場合は、 高校までで良い会社に働いてもらおうと思ったり、 数百万しか手元に残らなくても、子供の希望を叶えてあげたいと資金を出す親もいます。 私の身近では、夫も、夫の兄も、大学まで出してもらいましたが、 義母はお金使いが荒く、身から出たさびもあって、自己破産までいったり、 今は預金ゼロで年金月13万円だけが収入の暮らしで、嫁の私も不安です。 私と妹も大学まで出してもらいましたが、親はお金がほとんど無くて大変でしたが、 両親共に中卒だったので、子供を大学まで出すのが夢だったから喜んでました。 その後も働き続け現在も生活資金は問題ありません。 妹の夫方は、義弟だけは長男で大学まで行きましたが、他の3兄弟は大学には 行く必要がないという方針で、姉は銀行、弟は市役所に就職です。 なお親の資産は億を下りません。 お金があれば大学へ、という考えは無いようです。 このように人様々ですから、高卒の家はお金が無いってことは無いと思います。 なお年金に加入してない人も意外に多いですし、入っていても額は僅かの場合もあります。 現代は老後の資金が潤沢な人のほうが少ないと思います。 心配しすぎても精神によくないですよね。

noname#136939
質問者

お礼

そうですよね、人様々ですよね。 友人の旦那さんが高校を卒業してもう20年以上経っているし、きっと資金もたまっているはずです…。 「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」と言われて「えっ、世の中ってそんなもんなの??」と思ってしまい…。 最近友人に会った時もやはりお金の心配をしていたのですが、それはきっと友人家族が一戸建てを購入したせいもあると思うのです。 そこでまた「義父母にお金がなくなったらウチに住むのかなぁ…嫌だ…」と言っていました。 次会ったら回答者さんの例を出して大丈夫だと思うよーと言ってみようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

普通サラリーマンをした親なら、厚生年金も貰えるはずです。 普通は子どもの世話にならない老後資金はそれなりに準備をする、それも親の老い先短い課題です。  この知人さんの親さんも、子どもの進学を何処まで視野に入れていたかです、国公立大学なら行かせる自信あるから、行けるならいけです。  私学なら無理とは条件付きで進路を決めさせる物です。  当然、旧育英会も使える社会的資源ですから、使います。  昔は今の様に難しくないです、進学率も低い為か概ね通過する支援制度です、それをしない親とは、子どもへの進学意欲がない親とも思います。 サラリーマンは残して上げる資産が無いから学歴で生きて行く意味で、進学させる所です。  農家に学歴は要らないと言う親戚居ますけど、農家は残す資産あるから可能ですけど、サラリーマンが残す資産は家くらいです。  肩書きと言う資産を残すのが勤め人の親の遺産分けとも思います。 >「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」そうです。 明るい元気な友人ですが、会うと大体金銭的な心配をしています。  親を取るか、子どもを取るかです。  学歴も無いまま社会に出す親です、子ども依存で老後を考える家系ではないですか?  将来ある身とは子です、老い先短い親なら、世帯分離をしてでも最低保障で公的支援で食いつないでくれと言いたいです・・・  子どもから貢いで当然と思う親なら、どれだけ親が巻き上げられているかです・・・

noname#136939
質問者

お礼

私は友人の旦那さんには会った事はあるのですが、そのご両親の人柄までは分からず…。 友人曰く「悪い人たちじゃないんだけど…」との事ですので…そう言っているので、多分「子供から貢いでもらって当然」とまでは思わないご両親なんじゃないでしょうか…とは思います。 ただ、「悪い人ではない」と思う義父母が金銭的に困っていたらやっぱり何らかの補助をせざるを得ない…と思うのが人情かなぁと思ってしまいます。(自分の夫の両親ですしね…子供にとっては祖父母ですし…) 回答者さんのご意見、斬新でした。 有難うございました。

  • jikoiya
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.1

その友人の旦那さんとご両親はおいくつでしょうか? 自分が大卒だと、大卒が当たり前と思われるかもしれませんが、40代以上の方は、全国的に高卒の方が多いです。 実際進学雑誌でのデータでは、8割は高卒ですし。 うちの親も同じことを言っていたので、私は就職しました。 偏差値73あっても、就職することを薦められたので、学力がなかったわけではないです。 それに昔は、今ほど奨学金・減免制度も充実していませんでしたしね。 それに、ご両親のお勤めによっては、たとえいくつでも年金も少ない可能性があります。 うちの親は、誰でも知っている大手企業に勤めていましたが、年金額は、20万円もありません。 自分が当たり前と思っていることが、当たり前でもないと言うことです。

noname#136939
質問者

お礼

友人の旦那さんは確かちょうど40だったと思います。 そのご両親についてはちょっと覚えていませんが、70ちょっと手前だと思います。 旦那さんのご両親は最後は自営業だったらしいです。 確かに勤め先によっては年金も少ない可能性はありますね…。 自分の両親世代は、見渡すとそれなりに皆裕福そうに見えるので、年金がもらえるかどうか分からないと言われている自分世代(30代です)より恵まれているな;ぁ~と思っていました;

関連するQ&A

  • 旦那の両親の老後

    私、旦那共に24歳、結婚3年目で1歳の子供がいます。 今の旦那とまだ付き合っていた4年程前、同棲をしていたんですが、金銭的に全然余裕がない時に、旦那のお母さんが下着の営業をしていて、ノルマが足りなかったらしく、私に40万程の下着を買ってくれと言われ、断ったのですが、色々あって、3年のローンを組んで買ってあげました。私がお金に困っていたことは知っていました。 将来絶対私のためになるし、私を想っての事だそうです。笑 まあ他にもありましたが、それは良いのですが、そういう私たちが金銭的に困っているのを知っていてもお構い無しな人なのです。 そして結婚をして子供もできて、少し余裕のある生活ができてきたので、さあ!子供と自分たちの将来のために貯金するぞー!って時に、最近やたらとお金を貸してほしいとか、お金のないアピールをたくさんされます。正直、人にお金を渡せる程の余裕はないし、あれば子供のために少しでも貯金したいと考えています。 この前ご飯に一緒に行った時に、義両親に「私たちは貯金は0だし年金も払ってないし、老後はよろしく」と言われたわけではありませんが、遠回しに言われました。 私の立場的に何も言えないでいましたが、子供産まれたばかりの時にもう老後を見てもらう気満々な義両親に腹がたちました。 会えばお金ないアピールをされ、最初は仲良くやっていきたいと思っていましたが、こっちが困っている時にしらんぷりしていた義両親、今は顔を見るのも嫌なくらいです。 旦那は自分の両親だし、助けてあげたいといっていますが、少しでも自分たちで貯金をする努力をしない(旅行など行ったり、美容にお金をかけている)のに、老後は私たちが面倒を見ないといけないのでしょうか? きっと、少しでも貯金ができれば旦那は両親にお金を渡すつもりでいます。 ケンカしないで阻止するいい方法はありませんか? 性格が悪いのは重々承知しています、、、

  • 義両親の老後について

    20代の主婦です。 結婚2年目で、3ヶ月の娘がいます。 今は主人と3人で暮らしていますが、義両親は同居希望です。 しかし結婚当初から私たち夫婦は同居に対しては否定していて、自分たちで家を建てることを義両親も納得してくれたはずでした。 でも、義両親は老後が心配らしく、今から「老後は見てもらわなければ困る」「老後の面倒はどう考えてるのか??」と聞いてきます。 義両親はまだ50代前半で、二人とも元気に仕事をしています。 正直、私は結婚して子供を産んだばかりで、これから子育てをしていくのに、今から老後の世話のことなんて考えられないし、なんでまだまだ若いのにそんなことを言ってくるのかが理解できません。 私の両親は50代後半ですが、「まだ自分たちがリタイアすることなんて考えたくない。でも、そうなったときに子供に面倒みてもらう期待はしてないから、施設を探す」と言っています。 もちろん、どちらの両親も高齢になって不自由が出てくれば、いろいろ助けていかなければいけないと思っています。 しかし、今から老後の世話の心配をされるとすごく憂鬱です。 このまま義両親とうまく付き合っていく自信がなくなってしまいました。 でも私は長男の嫁です。 主人には妹がいますが結婚しています。 長男の嫁は老後の面倒をみるのは当然なのでしょうか??

  • 両親の老後が心配です。

    両親の老後が心配です、ご意見をお聞かせください。 26歳、会社員、独身女性です。家族構成は父、母の3人家族。親元で暮らしています。 父は自営業をしておりますが、不況の影響を受けて近年仕事が激減しています。現在50代半ばのため、定年退職の無い職業といえど60歳を越した辺りから更に仕事が減り、また体力的にも持たなくなる為に退職せざるを得ないでしょう。 国民年金のため老後の生活がとても心配です。持ち家を含め現在の資産がいくらあり、大体の老後の計算をしているのか母に尋ねたところ「計算はしていない、なんとかなると思う。自営業だし、今後どうなるか予測つかない。今はそんなこと考えたくない!」の一点張りで言い争いになりました・・・。貯金が一体いくらあるのか私は分かりませんし、アバウトすぎて心配になります。もっと現実を見て考えてほしいのです。 裕福でも貧乏でもない生活をしていますが、老後のことを考えたら、今よりも厳しい生活をしなくてはならないかもしれません。家族ですし、勿論協力はするつもりです。 常々「子の面倒にはならない」と話す両親ですが、老いて貧しく生活する両親の手助けせず、ただ見ているわけにはいきません。だからこそ、私自身両親の資産を知りたいし、安心したいのです。また自分の人生設計(?)にも関わってくると思います。 私にできることって、なんでしょう? すみません、なんだか愚痴になってしまいましたが・・。同様の悩みを持つ方、経験された方などご意見がありましたら、どなたでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 頑張ってきた両親の老後

    うちの実家は昔ながらの家督相続と言う考え方の家です。小さい頃からその様に育てられたので、私もその事について全く異論は有りません。 しかし母もそうは言っても、私にビル一棟と現金は相続してくれます。嫁に出た身としては私は十分です。 ただ、姉が全く実家をかえりみなくて困っています。まず、子供が出来たら実家の姓を継ぐと言いながら、旦那さんの仕事上何とかと言って、子供が中学生になっても変えない。そして、二世帯にする約束も果たさず、それなら実家をバリアフリーに建て替えようと具体的に話が出ても、二世帯にする気は全くない。 家族で海外旅行には年一、二回は行くのに実家に顔を出す暇は無いと言う。 相続対策に、孫に1500万までは教育資金として贈与税がかからないから、やってくれと言う。 私は死んでからあげるより、先にあげた方が少しでも、母をみてくれるかも知れないから、教育資金をあげることには賛成ですが、でも、今までの様子を見ていると、あげても、母達を看てくれないようにも思います。 私は遠方に嫁いだこと、子供に障害が有ること、旦那がアスペルガーであることなどから、健康なご家庭の方には理解できないでしょうが、とても実家の面倒まで看る余裕は有りません。本当にどうすれば良いのでしょうか?私には力量がなく、旦那が暴れださないように、生活しながら、その中で障害が有る子供を育てるだけで精一杯です。旦那はうちの実家の財産は欲しいけど、両親を引き取る気は有りません。一体どうすれば、母達は幸せな老後を過ごせられるのでしょうか?

  • 「子どもは作らない!」って方、老後はどうしますか?

    最近、子どもをつくらない人が増えてきてるみたいです。 私も子どもが嫌いなので、欲しいと思わないのですが、 ニュースで老人の孤独死とか聞いてしまうと不安になってきました。 確かに、子どもがいたって面倒みてもらえるという保証なんてないですし、 子どもにお金がかからない分、自分の老後資金にあてられますが、 かといって病気になって寝たきりになっちゃったら、いくらお金があっても どうにもならないですよね? まぁ、自分の老後のために、皆子ども作ってるわけじゃないのは承知してますので、 気分悪くされたらごめんなさい。 楽に死ねればいいですけど、そううまくいくわけでもなさそうだし(^^; 同じように、子どもは作らないって思っている方、老後はどのような 計画をたててらっしゃいますか? 教えてください。 ちなみに、私は26歳女・社会人独身です。 結婚もしたいとは思ってないので、ちょっと心配になってきました(^^;

  • 両親の老後について

     27歳の男です。父が今年の7月に定年退職を迎える予定ですが、父・母で老後についてじっくり考えている様子が見えません。老後はどうやって過ごすのか?60で退職するのか、それとも65まで継続して勤務するのか?などなど… 最近夜ベットの中でこの先どうなるのかと 心臓がどきどきしてなかなか眠れないことがあります。  みなさんは、両親の老後について心配になりませんか?あまり子どもが首を突っ込まない方がいいのでしょうか?「じっくり腰を据えて老後について考えて」と伝えたことがありますが、あまり言いすぎるとプレッシャーになってしまいますよね

  • 両親の老後のために

    無学でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 両親の老後が不安です。 私は20代社会人で1人暮らしをしています。 父は自営業、母はパートをしていて50代です。 家は貧乏で、父は知人に騙され借金を抱えています。 (うちが貧乏なのは祖父の代から続いていて  父はお金が無くて高校に行けなかったそうです) 将来のことやお金をことを聞いてもマジメに話してくれません。 母は日頃から早死にしたいと言っていますし、体調が悪くても 決して病院にいきません。 おそらく貯蓄も無いとでしょうし、自営業なので 年金の受給額もわずかで、保険も入っているのか分かりません。 父の仕事は肉体労働なので歳を取れば、どうしても 働けなくなります。 私は学が無く、何をしたら良いのか分からず困っています。 ・今からでも両親は保険に入れるのか? ・保険は入ったほうが良いのか? ・借金は相続破棄すれば引き継がないのか? など、何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。 私には少しですが貯蓄があるので、何か親のために使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で

    両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で貯金もあまりありません。父は働いていましたが入院していて仕事復帰はできないかもしれません。大工なので退職金もありません。このままでは4、5年で貯金が無くなるようです。そうなった場合、私も生活に余裕がないので金銭的に援助も難しいです。老人ホームに入れるにも、お金がかかりますよね・・・。自分の生活も厳しいのに親の老後が、とても不安です。何か方法はないでしょうか

  • 義父母の老後のお金について知っていますか?

    義父母の老後のお金について知っていますか? 義母は定年まで働いていましたが、義父は人付き合いが苦手だからと60才前には働いていませんでした。 失礼ですが、お金はないと思います。(普段から「うちは貧乏だから~」と言っています) 老後の資金は大丈夫なのか、とても心配です。 夫にさりげなく「実家の両親、老後のお金あるの?」と聞いても良いでしょうか。 皆さん、聞いていますか? 夫には妹がひとりますが、この妹も変わっていて(県外へいっています)、両親の老後など絶対にみないと断言します。 (因みに私の実家は裕福ではありませんが、両親の老後の資金はばっちりで、会話の中から夫もそれは知っています)

  • 彼が39歳年収450万ですが、子供一人の教育費と老後の資金を確保することは可能ですか

    初めまして。 28歳の会社員(女)です。 付き合って3年半になる39歳の彼と結婚の話が出ていますが、 彼の年収が、私の両親の持つ常識(新聞やニュース、社会で働く中での情報)に比べて極端に低いらしく、 結婚を反対されています。 彼も父も同じような日系IT企業に勤めていて、会社規模も仕事内容もほぼ一緒なのに、 彼が450万に対し、父の会社の30~40代では700万が平均のようです。 母は専業主婦ですが、経済情報をニュース、新聞、本でよく勉強しており、 家庭での資金運用管理は全て母が行っています。 私が色々とサイトを見て情報を集めたところによると、 子供一人を大学まで卒業させるのに必要なお金は二千万ほど。 そして老後自分の生活に必要なのは夫婦で最低六千万ほど。 年収450万ではこれらの資金が確保できない=結婚して子供を持つ資格がない、というのが両親の意見です。 彼は両親ともに他界されており、遺産も含めて六千万の貯蓄がありますが、 年収自体は50代までに良くて550万になるかどうかという会社のようです。 定年まで倒産することはないと思われますが、退職金もあまり多くは望めない会社とのこと。 母は、例え貯蓄があっても、この給与では彼が定年を迎える頃に家庭が崩壊すると言います。 子供(孫)が貧しい生活送ることを承知の上で結婚するのは人間がする事ではないとまで言われました。 お金が無いことで、子供の数多くの選択権を狭めるようなことはするなとも言われました。 実際、両親も結婚当初は平屋一間、お風呂は銭湯という生活を送ったようですが、 私は小さい頃から習い事を通わせてもらったり、旅行に連れていってもらったりしましたし、 教育という面でも、兄は予備校→私立大→大学院、私は国立大まで卒業させてもらいました。 共働きをすれば・・というお話もありますが、 親としては、彼が(年齢のこともあり)いつ病気や怪我で働けなくなるか分からないのだから、 いざお金が必要という時の最終手段として残しておかないと不安があると言います。 彼は今は至って健康体ですが、ヘビースモーカーなのだけが心配です。 人生の先輩として子供二人を一生懸命育ててきた親の言うことも一理あると思いますし、 今回の反対には私への"今までの生活水準より低い生活をさせたくない"という親心もあることが伝わってくるため、 むげに出来ない状態です。ただ、子離れできない親の過干渉であることも否めません。 中には「結婚は二人がすることで、親の意見に振り回されるようでは・・」というご意見もあるかと思いますが、 やはり周りに祝福されて結婚されたいと思うことは自然なことです。 両親が笑顔で送り出してくれる結婚式、それが私の夢です。 そのためには親の思いもしっかりと聞き、それに対して誠実な対応を見せることが子供の務めだと思っています。 二人としては、来年位に結婚して、子供一人(結婚後すぐに授かるといいのですがそればかりは・・)の家族三人で 贅沢をしなければ、教育費や老後も含めて食べ物に困らない程度の生活はできると考えています。 特に、子供を大学まで卒業させられた親御さんたちにお聞きしたいのですが、 年収450万で子供にひもじい思いをさせずに育てることは難しいのでしょうか。 この状況で私の両親に対して何をする(どんな事を伝える)のが一番いい方法なのでしょうか。 彼の年齢、子供が欲しいことを考えると、今からゆっくり時間を掛けて親を説得ということは難しいと思っています。 二人の気持ちとして結婚に向けて進めていこうとしていますが、次の一手が見つけられずにいます。 ご意見をお聞かせください。