• ベストアンサー

旦那の両親との同居‥

初めて投稿します。よろしくお願いします。 現在、私・旦那(共に22歳)・子供(0歳)の三人でアパート暮らしです。 旦那の両親は、義姉義妹と一緒に市営団地で暮らしています。 去年、結婚して間もない頃に、旦那の両親から同居の話が出ました。 「自分たち(義親)が昔買った土地があるから、いつかはその土地に、協力して家を建てて一緒に住んで欲しい」と。 私も長男の嫁だし、一応将来的には同居するつもりはあったのと、まだまだ先の話と思っていたのとで 「はい~」とその場で返事をしてしまいました。(今思えば、この時返事をしなければ‥) 数か月後、義両親と私たちで買い物に行った時、義母が「来年には家を建てたいな~」とポロリと言いました。私は「え!!来年!?」と思いましたが何も言えず‥。 正直私は、将来的(義両親が年とったら)に同居するのは構わないけど、 せめて若いうちは自分達の家庭を、自分達だけで築きたい!という気持ちが強くて。(ずっと同居しないに越したことはないけど。) 旦那は金銭面にもラクになるという事で同居を望んでいます。「お金に余裕があれば、自分たちだけで家を建てる!って言えるけど、無理だろう」と。 そして‥そこからどんどん話が進み‥。(ほぼ旦那の両親だけで決めてます) 私も「せめて二世帯にしてほしい!ダメならキッチンだけでももう一か所作ってほしい」と意見を言ったのですが無理でした。 そして6月に着工。今は既に土台が出来ているそうです。なんだか展開が早過ぎてついていけないというか‥。 前に一度「まだ一緒に住みたくない」という事を伝えると、義母が「●●(←私)ちゃんが住みたくなってからでいいよ!」 と言ってくれたのでホっとしていたのですが、やっぱり内心は早く住んでほしいみたいです。(旦那から聞きました。) 旦那に「せめて20代、30代の間ぐらいは別々に住みたい」と言うと、「限界がある」と言われました。 別々に住むにしても、月々の家のローンのうち5万は払わないといけないそうです。アパートの家賃とは別に。 長くなりましたが‥ な~んか↑↑↑↑の事に納得がいかないというか。家の事にしても私たちの意見はほとんど聞いてもらってないですし、 旦那の親が考えて決定した事を私達に報告‥という感じで(ノД`) それに私たちも旦那の親もまだまだ若いのにそんなに急いで(?)同居しなくてもいいんじゃないん?って感じで。 ‥私も一番初めに「はい~」と言ってしまっているし、もう家の基礎も出来てしまっているし、手遅れだとは思うのですが‥ やけに色々考え過ぎて、最近では「出来れば同居したくない!自分達のマイホームを建てるのを諦めたくない!」とまで思ってしまっています。 今日も旦那と話していて「私がまた働き出して、金銭面に余裕がでたら~?」と言ってみたら「そしたら建てれるかもな~。」と‥。(←軽く言ってますが) なんかまだ希望があるというか何というか。同居しなくてもいい方法を色々考えてしまいます‥。 やっぱりマイホームは夢だし、自分たちで土地探して~間取りはこうして~、と決めたいっていうのがあって。でもそれは自分のワガママというのも分かっています。 考えれば考えるほど悩みが尽きません‥!やっぱり、結局は同居するしかないのでしょうか? かなり長くなりましたが‥読んで頂いてありがとうございました!(^^)!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99370
noname#99370
回答No.2

ここまでくればもう同居するしかないでしょう。 家のローンももうだんなさんの名前で組まれていて着工しているのでしょうから今さら「やっぱりお金を出しません」というのは現実に無理でしょう。 工事をストップさせると何百万の費用の請求がかかります。 払えますか? 間取りの変更も今からなら土台を変更したら一千万ほどの費用が発生します。 積極的で無くても、質問者さんが賛成しているのですからここまで話も物事も進んでいるのです。 今更家を建てない(お金を出さない)という道はありません。 ならお金は出しながらアパートに住むか。 経済的に厳しいし、新築の家に住めないのはもったいないし、将来的に同居しても、先に住んでいるほうが幅を利かせて肩身が狭くなります。 なら、前向きに考えて見ましょう。 同居して子供を見てもらいご飯を作ってもらい、仕事をしてお金をためましょう。 将来同居がうまくいかなくなっても、お金をためていれば出て行くなり、両親の死後家を売って新しい家を建てれるかも知れません。 も台所がひとつしかないなら一緒にご飯を作るのは難しいので料理は任せればいいでしょう。 その代わりに洗濯を担当するとか、うまく分担するのです。 お互いに担当には口を出さない約束をするのです。 ご飯が口に合わなくても、お母さんの担当ですからと、我慢する。 洗濯物は分けて洗ってといわれてもこれは私の担当ですからと拒否する。 ま、思いやりと気配りを忘れてはいけませんが。 このまま何も考えずに同居を始めると、自分の意見を持たない嫁、 わがままな嫁だというレッテルを貼られるだけです。 主張することは(わがままにとられないよう賢く)主張する。 手強いところを見せないと、お金だけ出さされて義母の思うような家になってしまいます。 がんばってください。 特に今のうちに旦那が、必ず自分の味方になるようしっかりした信頼関係を結ぶことが大切です。

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ならお金は出しながらアパートに住むか。 経済的に厳しいし、新築の家に住めないのはもったいないし、将来的に同居しても、先に住んでいるほうが幅を利かせて肩身が狭くなります。 そうなんです‥私もこの事が引っ掛かって。 せっかく新築で建てるのだから、家が綺麗なうちから住みたいですし、後から同居となると、その時にはその家が「義母の城」になってしまっていて余計にやりにくそうなので‥。 「なら初めから住むか~」と考えてはみるものの、「いや‥やっぱりまだ若いうちは別々で住みたい」という考えが出てきてしまって↓ いつも頭の中では、この繰り返しになってしまいます。 >なら、前向きに考えて見ましょう。 同居して子供を見てもらいご飯を作ってもらい、仕事をしてお金をためましょう。将来同居がうまくいかなくなっても、お金をためていれば出て行くなり、両親の死後家を売って新しい家を建てれるかも知れません。 なるほど!そういう方法もありますね! いずれは、今建てている家に住むしかなさそうなので、現実的に考えてその方法がいいなと思いました。旦那も「うまくいかんかったら出ればいい」とは言っていたので。 どうしても、同居のデメリットばかり考えていましたが、いい所も考えてみて、また話し合ってみたいと思います! アドバイスありがとうございました!(^^)!

その他の回答 (5)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.6

将来同居しようと考えているのならば、早くから同居してしまうほうがよいです。 長く別居状態が続けば同居するのが苦痛に変わります。 ほんとはもっと早く覚悟し、現在建てようとしている家にあなたの意見をより多く入れるようにした方がよかったと思います。 場合によってはその結果同居がご破算になった可能性もありますが・・・。

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり同居するなら早いほうがいいのですね。 今は義両親ともうまくいっているし、いいかな?とは何回か思ったりしたのですが‥、自分もまだ若く、まずは私たちの「家庭」をしっかりさせたいという気持ちが結局強くなってしまい、考えても考えても‥逃げに入ってしまい(*_*) >ほんとはもっと早く覚悟し、現在建てようとしている家にあなたの意見をより多く入れるようにした方がよかったと思います。 場合によってはその結果同居がご破算になった可能性もありますが・・・。 その通りですね。実は、義父の兄が設計してくれていて、知らない間に義父と義父兄がプランを進めていたので、私達が意見を言う機会があまり無かったのですが(*_*) 二世帯を希望した時は、義父が「二世帯にするぐらいなら、一緒に住む意味がないから一緒に住まなくていい」、キッチンをもう一つ希望した時も「キッチンをもう一つ作ったら二世帯みたいなもんだ」みたいに言っていたそうで(旦那から聞きました)、結局そのまま進んでいきました。なので、私も「意見言ってもムダなのか」と思ってしまい‥。 最初にハッキリ言わなかったのが悪いですね。 戻れるものなら、その時に戻りたいです(/_;) もう、同居することは覚悟して、その上で色々と考えようと思います! ありがとうございました!(^^)!

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 同居するかどうかはあなたの首にヒモをつけてするわけにはいかないので結局あなたの自由です。  当然に5万円いれるかどうかもあなたの家庭ですので、あなた達夫婦の自由です。    ただ同居の話しの際に許諾する旨の返事をしたことを大人としてどう責任をとるのかということになるでしょう。  最悪離婚までちらつかせれば旦那も強くは出ないと思いますけど。 >出来れば同居したくない!自分達のマイホームを建てるのを諦めたくない!」とまで思ってしまっています。  そうならば最初からそう言うべきだったしか言いようがありません。  自己責任言うものを大人としてどう考えるかということになるでしょう。もしかしたら勤めたことがないのでしょうか?  もし、あなたが働きに出るの際に子どもをみてもらえるのならば、同居のメリットは強いでしょう。姑と顔を合わせる時間も減るのでフルタイムのほうが良いとも考えます。

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷静に、落ち着いて考えてみると自分達のマイホームだなんていうのはなんてワガママなんだと少し反省しました。 >もし、あなたが働きに出るの際に子どもをみてもらえるのならば、同居のメリットは強いでしょう。姑と顔を合わせる時間も減るのでフルタイムのほうが良いとも考えます。 子供が2~3歳になったら保育園に入れたいと考えているので、その頃から働きたいとは考えています。高校を出てすぐに働き、出産目前まで働いていました。できれば仕事を続けたかったのですが、引っ越しするのと育児に専念するため辞めました。 旦那の両親は40代半ばとまだ若く、2人とも働いていて、同居したら家事は私に任せたいと言っていて、旦那が「●●(←私)は、また働きたいらしいよ」と言ったら「えー!」と言っていたそうです。 まぁこれは話しをすれば理解してくれるとは思いますが。。。 なので、マイホームは諦めますが、同居する時期をもう少しじっくり考えてみようと思います!ありがとうございました!(^^)!

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

>やっぱり、結局は同居するしかないのでしょうか? う~ん・・・同居するしかないようですね・・・ 今から私達は私達で家を建てます、と言ったらどのような展開になると思いますか。 そのような考えの旦那さんでは、両親に逆らって別に家を建てるような事は決断できないでしょうね。

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね‥。 間違いなく関係は悪くなりますね(*_*) それ以外にも問題はあると思いますが。。。 >そのような考えの旦那さんでは、両親に逆らって別に家を建てるような事は決断できないでしょうね。 そうなんです、とくに義父には逆らえない(?)みたいで‥。 夢のマイホームはひとまず諦めて、現実的にもう少し色々と考えてみようと思います。ありがとうございました!(^^)!

回答No.3

はじめまして、結婚10年、同居五年目の男性です。 質問者様はお若いのにいずれは同居を考えられているのは大変素晴らしいと思いますし、若いうちは別々に暮らしたいという、お気持ちも大変よくわかります。心中はお察ししますが、ここまで話が進んでいる以上なかなか良い回答も見つかりません。 先々のアバウトな表現ではなく、将来の具体的なプランを作って説得してみてはいかがでしょうか? 例えば、5年後に同居、支払いは5年間は負担しない(変わりに同居後の負担をもう少し上げる)新築計画には自分の意見を少しは取り入れて貰う等です。 子供さんの学区の問題があるか解りませんが、子供の小学校に上がるまでに家を落ち着かせる意味でその頃を目標にされてみては? 金銭的には賃貸の支払いとローンのダブルはきついでしょうから、同居したら金額負担を上げることを交換条件に待って貰うのを交渉されてみるのも良いかと思います。 家の方は基礎まで出来上がっていれば、今から変更も限られるとは思いますが、同居が逃れられなさそうなら、気持ちを切り替えて、自分の意見も積極的に言っていった方がよいと思います。二世帯への変更などはもう無理そうですが。 まずは旦那様を説得して、味方につけるのが先でしょうね。 旦那様も期間やプランを明確にして話せば、耳を傾けてくれるかも知れませんよ。 頑張ってくださいね

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >先々のアバウトな表現ではなく、将来の具体的なプランを作って説得してみてはいかがでしょうか? そうですね!私も同居の話になると「いつかはするけど、まだしたくない!」という事ばかり言って逃げていましたが、いずれはしないといけないものなので、しっかり向き合って具体的に考えてみたいと思います。 >子供さんの学区の問題があるか解りませんが、子供の小学校に上がるまでに家を落ち着かせる意味でその頃を目標にされてみては? 学区の問題があるので、私もここが引っ掛かっていました。 今は新しい家が出来る場所から車で約30分の場所に住んでいます。子供が2~3歳になる頃には保育園に入れたいと思っていて、そこで出来たお友達と一緒の小学校に行かせてあげたいと思っているので‥悩みます↓ かと言ってあと2~3年で同居?となると、まだ正直したくありませんん。子供の学区の問題も無くなる高校生まで同居せずにいられるかというと、これはもう無理そうです。 最悪、新居と同じ学区内に安いアパートを借りて暮らすか‥とも考えてみました。お金はかかりますが、精神的な苦労よりは金銭的な苦労の方がマシなので(*_*) >同居したら金額負担を上げることを交換条件に待って貰うのを交渉されてみるのも良いかと思います。 そこで、この意見を参考にさせて頂いて更に具体的に考えてみようと思います!旦那がもっと味方になってくれれば良いのですが‥。 もう少し頑張ってみようと思います!!ありがとうございました!(^^)!

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

微妙ですが同居前提の結婚であればもう家に入るしかないですね。 同居をするなら早いうちの方がいいでしょう。 年をとってから同居というのはいろいろ難しいと思いますよ。 相手の両親がどうしても気に入らないのでなければ同居してしまってはどうでしょう。 子供の世話をしてもらえるとか、メリットはあります。 (もちろんやりにくいこともあるでしょうが) どうしても厭であれば両親だけ新しい家に住んでもらって、今のままということでしょう。 ところで家のお金はだんなさんは負担しているようですね。 としたら2世帯化とかだんなさんからもう少ししっかり言ってもらったほうがよかったですね。 どうするかについてだんなさんが両親とあなたの調整していないような気がします。

okayuchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の所は、義両親とも仲良くやっています。 でも、すぐ一緒に住む!となると‥気持ちがついていかなくて↓ >どうするかについてだんなさんが両親とあなたの調整していないような気がします。 そうなんです。旦那がもう少し間に入って色々考えてくれれば‥って感じなんですが。。。 私も最近少し気持ちが暴走?してた気がするので、少し冷静に考えて、また話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました(^^)!

関連するQ&A

  • 旦那の両親と同居すること

    結婚して二ヶ月、アパートで旦那と二人で暮らしています。 結婚するにあたり、旦那の両親から「同居をしないか?」と言われていましたが(旦那の実家は、義父、義母、祖母の三人暮らしです)二人で住みたいと言う気持ちが強かったので一度断りました。 しかし、元々病弱だった義父が最近頻繁に体調を崩すようになり、義母は祖母の介護と、義父の介護で疲れきっています。 それを見た私と旦那は、旦那の実家での同居を考え始めたのですが、一つ不安があります。 私の母は精神的に不安定で、年の半分以上は寝ている状態です。 父も居るのですが、足が悪く母の入浴の世話などをするにはかなり無理があり、私は週に一度、自分の実家へ帰っています。 旦那の両親と同居しても、週一の実家通いは続けたいと思っているのですが、私が週一で実家に帰ると言うのは義母からすればあまり気持ちの良いものではないのかも、とも考えてしまいます。 介護疲れでストレスが溜まっている義母に、同居した事でこれ以上ストレスを増やしたくないなと思うのですが、私の実家の事情も理解してもらいたいのです。 どういう風にすると、お互いにストレスがかからず上手く同居することが出来るでしょうか?

  • 旦那の両親と同居

    最近は核家族が多いですが、結婚して旦那さんの両親と同居されている方もたくさんいらっしゃると思います。どうかアドバイスをください。 私は結婚一年目で、同居を始めて半年になります。二世帯住宅とかではなく、完全な同居生活です。 でも、もう嫌になってしまいました。家を出たくて仕方ありません。 一番の原因は、義母と合わないことです。 結婚する前から旦那の両親とは仲良くしてもらっていたのですが、義母の言動が少し変わっているなとは思っていました。人の話を全く聞いていなかったり、家事が雑だったり… 同居を始めてからますます無責任な言動が気になり、何でも人任せで頼りなく、普通に会話するのも疲れます。しかも家の中が汚くて滅入っています。 私は今妊娠中で、ただでさえ精神的にすごく不安定なのに余計にストレスをかけられて、体力的にも立ち仕事がきついのに何も手伝ってくれないので(私は手伝ってるのに!)、すごく腹が立ってしまいます。義父や旦那が何かと気を遣ってくれるので、嫉妬しているのかもしれません。 私は普段は決して好き嫌いが激しいわけでなく、おおざっぱな性格なので、うまくいくだろうと思っていました。だけど、どうも義母を好きになれません。 でも、私の接し方が下手なところもあります。私じゃなかったら、うまくやれていたんだろうな。と思ったりします。 旦那の両親は親と同居しておらず(私の実家もですが)、同居の苦労を知らないと思います。生活費が浮くからという理由で旦那が同居をすすめました。本当は私はためらいがあったのに我慢して承諾したのが間違いでした。 でも今さら別居したいと言えないし、他人の母親を悪く言うこともできません。 義母は、にぎやかで楽しい一面もあります。単に相性が合わなかったとしか思えないのですが、なんとか仲良くしたいです。 みんなは同居の不満など、どう解決しているのでしょうか? もし別居したかったら、旦那にどう切り出せばよいでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 義両親との同居を避けるアドバイスをください

    はじめまして。 結婚して7ヶ月、現在妊娠5ヶ月で共働きの夫婦です。 旦那は自営業の跡取りで義父と一緒に仕事をしています(実質、義母が仕切っていますが・・・)ので、私も働かないといけない状況です。 結婚前、旦那の実家の敷地内に家を建てて同居する話を進めていましたが、義母の口出で私の希望は全く受け入れられず、旦那も言いなりで全て決まっていくことに私が限界になり、旦那にブチキレて一旦同居撤回、アパートに住んでいます。 さすがに子供が産まれたら今のアパートでは狭くなるので月々の返済額が今より安くなるような中古住宅(そりゃあ新築がいいですが、生活費のこともあるので・・・)を購入しない?と提案したところ、 「俺はやっぱり実家に帰りたい」と言われました。 旦那は3人兄弟の次男です。長男は実家から30分くらいのところに家を建てており、実家には独身の三男(フリーター)も住んでいます。 長男の嫁(専業主婦)は離れて住んでいるのをいいことに、たまに顔を出して義母に媚を売っているようです。。 私は正社員で働いているので、なかなか顔を出す時間がありません。。 私は同居は絶対嫌です!!結婚前のトラウマもあるし、義母は言いたい事を口に出すタイプで、旦那は両親に強く言い返せない性格です。旦那は仕事でも親と一緒なので。。 お給料も毎月経費といって10万以上引かれていたので、さすがに何度も何度も私が旦那に話をして、ようやく少し上げてもらえることになりました。。 なにより、旦那の実家には独身の三男が一緒に住んでいるのに何故いま次男の旦那が一緒に住む必要があるのでしょうか。 新築費用は全て自分達で支払うことになります。(敷地内でも、さらに旦那の両親の家の門をくぐりぬけないと中に入れないので行動が丸分かりです・・・) 子供を育てながら正社員として働き、その上に同居のストレス、たまに長男夫婦が媚を売りに来るストレスまで入ってきたら絶対無理です。  自分の両親も友人も家に呼ぶことは出来ない環境になります。 義両親は初孫と一緒に暮らしたいので「一緒に住めたらいいのに。早く前に家を建てたら?」と私に言ってきますが、その時も旦那は聞いてないフリをして間に入ってくれようともしません。 こんな状況で同居なんて出来るわけがない。。 もちろん、義両親に介護等が必要になったら、兄弟3人平等に助ける心構えはあります。 でも、どう考えても長男夫婦は次男である旦那に義両親、三男のお世話を押し付ける感じがあります。。  長々と愚痴を書いて申し訳ありません。。。  今、本当に悩んでいます。妊娠中なこともあり不安が募る一方です。。 お腹の赤ちゃんに悪いと分かっていますが、元々心配性なので少しでも不安を和らげたいのです。。 この状況を切り抜けるアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 義理の両親との同居

    はじめまして。 新築を建てることになり不安いっぱいです。 まず、今は家族3人(旦那25歳、私23歳、息子1歳) 今はアパート暮らしです。私の実家は車で2時間の距離、旦那の実家は車で15分の距離です。 先日、旦那の両親に「マイホームを建てようと思う」と報告しました。 土地は全額、建物は半額援助してくれるとのことでした。 そのことはとてもありがたかったんですが、その先に問題が… 土地探しからスタートなんですが、建てるなら実家の町から離れて欲しくない。(理由は旦那が生まれ育った所だから友達もたくさんいるし、消防団・青年団に入っているから)との事でした。 そして提案してきた土地は川のすぐそばの100坪程の土地です。 そこだと景色もよく広いから、将来的に自分たちもその土地に離れを作って住みたい。と言う事でした。 そこの土地は旦那の実家から歩いて3分位のところです。 私は絶対に一緒には住みたくない!と義両親の前ではっきりと言いました。とりあずじゃあそうすればいい。って感じではっきりとした了解は得られませんでした。 何でそんなに一緒に住むことを望むのか理由をきくと 今現在旦那の実家と並んで義父の弟世帯の家が建っています。 その敷地の境界線でこの先絶対にもめるから義両親は今の家を弟に売る!と言う事だそうです。 私的には義父が提案した土地も問題なんです。 なんとなくなんですが、川の側って嫌なんです。 川っていうことのイメージが… あと義両親との同居も絶対嫌です。(旦那も私が同居したくないならしなくてもいい)って考えです。 頑固で、人の意見も聞かず、何でも自分の思ったとおりにしないと気が済まない義父なので、説得が大変です。 今まで旦那も、大学進学希望だったのに、整備士の専門学校へ行かないなら資金援助はしない!と言われ結局専門学校へ… 卒業後実家の整備工場に働いたが義父ともめて辞め… 結局義父のコネで車メーカーの整備士をしています。 結婚の際も、自分達で探したホテルウエディングも何かとケチをつけ結局海外で2人きりで挙式(新婚旅行も兼ねて行ってこい!と) なにから何まで自分で仕切って自分の思い通りに事を進めようとします。 旦那は物事にあまり関心がなく結局こだわりの強い義父の言うままになってしまいます。 私はどちらかというと義父と似た性格です。 なのでお互いこだわりも強いし思い込みも強いのでどっちも折れません。(結婚当初は言いなりになってましたが…) この先どうマイホームについて進めていけばいいかとても不安です。 今は土地でもめ次は必ずどのメーカー、工務店にするかでモメると思います。私たちの家なのに何故そこまで義父の了解が必要なんでしょうか。やっぱりお金を出してもらうからなのかなぁ。 同じように同居、新築の際に義両親とモメた方いたらアドバイスお願いします

  • 旦那の両親との同居 出産後は遅い?

    妊娠9カ月です。(初産・男の子) 結婚もうすぐ3年目に入ります。 旦那は長男で妹が1人います(高校生)。 同じ県内ですが、車で2時間程度離れた実家です。 結婚前から私が住んでいた2DKのアパートに、結婚後もそのまま住んでおります。 結婚の際に、同居の話は一切なく、そこへ不満はお互いありませんでした。 結婚後、年に1~2度だけ旦那お実家に帰った時、お酒好きなおとうさまは、酔って「本当は一緒に暮らしたい。」や「ワシが自分の城をもててないのが一番くやんどる。お前らは、ちゃんと自分らの家建てて、南向きのいい家にすみなさい。少しだけでも援助するから。」と言ってくれます。 酔った勢いだから本心かはわかりませんが…。 このたび出産を控え、色々考えだしてます。 今更なのですが、ご両親の老後とか、葬式とか…。 旦那の実家は賃貸らしいので(小さな1戸建のような感じ)、お家を建てて、同居した方がいいのでは…と思います。私も産後すぐには働けそうもないし、かといって旦那の給料だけではお家を買えるか不安です。 ご両親は共働きです。 産後、タイミング見てこちらから話を切り出すのは、変でしょうか? いやな思いをされるでしょうか? 私自身が父の両親と同居で育っているので、やはりじいちゃんばあちゃんたちと一緒にすむのがいいのでは…とも思うのです。

  • 旦那の両親と同居

    結婚して旦那の両親と同居を始めて1年半くらいたちます。 家は玄関が一緒の二世帯住宅ですが、ごはんもみんなで食べお風呂も同じところを使ってます。(本当は、キッチンもお風呂も2つずつありますが) お義母さんもお義父さんもとてもいい人で、私は嫌だと思ったことはありません。  でもご飯を作るにもお義母さん主体で私は手伝っている程度、片付けも手伝っている程度。 もちろん、洗い物も率先してやってますが代わるよと言われ、そこのキッチンはお義母さんが使い方があるんだなと思い交代してしまいます。 私は嫁というより、子供のお手伝いみたいな感じになっているんじゃないかと思ってしまいました。 もっといい嫁になりたいのですが、アイディアください。 こんなことされて嬉しかったとか、こんな努力をしているとか。

  • 旦那の両親と同居しています。

    旦那の両親と完全同居をして、半年になります。 12月まで仕事をしており、4月に出産予定のため、現在は仕事を辞め、今は専業主婦をしております。 旦那のお給料では、アパート暮らしをするのが難しいこともあり、同居を始めたのですが…。 最近、とても苦痛に感じるようになってしまいました。 義両親は、間違ってる・筋が通ってないと思ったことは、すぐに口にするタイプなので、同居してから何度となく私の悪いところ、私の両親の悪いところを直接言われてきました。そのたびに悩みましたが、自分の為に言ってくれてるんだと思い、乗り越えてきました。 しかし、最近は、ストレスに感じてきてしまい、この先、うまくやっていけるのかとても不安です。 旦那に相談したりもしましたが、旦那は私の見方をしてくれるわけでもなく、私が直した方がいいとか、家を出たいと言っても、逃げてるだけだと言われ、毎回喧嘩になってしまうので、最近は旦那に言うのを控えていました。しかし、昨日、一人で溜めないでと旦那に言われたので、相談したところ、やっぱり喧嘩になってしまいました。 朝には、義両親から「喧嘩したのか、喧嘩なんてするもんじゃないぞ。旦那を明るく見送ってやれ。」とは言われるし…。 4月に子供が産まれるので、そしたら何か変わるのかなとも思うのですが、今度子供のことでいろいろ口出しされそうな気がして、不安です(現に、ベビー用品を買うのに、いろいろ言われました…)。 この先、義両親と仲良くやっていくには、言われたことは何でも受け入れて、我慢していくのが一番良いのでしょうか? 何か、良いアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • 同居したくないけれど、そうも言ってられない?

    どうしても同居したいと思ってる義母と、どうしても同居したくない私が居ます。 結婚して1年ずーとこの同居の話をし続けているのですが、 全く解決できずに時間だけが過ぎています。 私は次男の嫁なのですが、 義母は「同居してくれるものだと思って育ててきた」といい、 息子を育てるのにいくらかかったか明記された出納帳を持ち出してきました。 そのせいで、建て直しのお金が無く、息子に建替えてもらうのが当然だと思ってきたみたいです。 そんなの勝手で、そんな家は無いよと言うのですが、 他の家は知らないけど、私だけはそう信じて育ててきた。といわれては、 そりゃしょうがないよねと思うしかありません。 そんなことを言う親ははなはだ納得いかず、あきれる一方なのですが、 嫌だ嫌だといっていても仕方ないし、そのせいで1年間毎日毎日同居の話をしていて疲れてしまいました。 旦那と言えば、最初はかたくなに断って、実の親なのにひどい事を言って突き放してきたのですが、 むやみに断わり続け同じように疲れてきています。 最近では、私に同居してみないか?って言ってきます。 義両親もうまくて、誰も同居してくれないのなら、自分たちだけで住めるような小さな家を建てて、年金からちょっとづつ返済していこうと思う。と寂しそうに言うのです。 長男は、それならそうしろ。と言ってサラサラ同居する気はないという態度なのですが、 それを見て見捨てられないのが次男のようで、見ていて旦那がかわいそうです。 私の主張を通し同居を避ければ、義両親と旦那が苦しむ事になるし、 義両親の主張を通せば、私と旦那が苦しむ事になります。 いったいどうしたらいいと思いますか?

  • 土地の購入‥義両親について‥

    今賃貸アパートに住んでいるのですが、マイホーム購入の件で悩んでいます。 息子は現在1歳、そして今年出産予定の赤ちゃんもいます。アパートだと狭いし近隣への騒音なども気になるし、消費税が上がる前にそろそろマイホームでも‥と考えています。 最初同居予定だったのですが私自身の気持ちが変わってきたため、敷地内に別棟を建てる予定でした。しかし正しくは義両親の土地ではなく近所の方の土地でした。 近所の方もその土地を買ってくれと昔おっしゃってたそうでそこを買い、家を建てる予定でした。 それでも同居ではないなら‥と思ってましたがやはり自由な生活が遠退くのではないかと敷地内に別棟も躊躇っています。 義実家の近くに土地があるので私はそこを購入したい!と思っていますが、旦那に実家の広い家に両親2人だけでは家が勿体無い‥と言われてしまいました。 義実家には今義祖母、義両親、義姉妹と住んでらっしゃいますがいずれ皆出ていく事になると思います。 実際同居してらっしゃらない方でマイホームを購入された方は義両親の老後など、どうゆう風にお考えでしょうか? なんとか旦那を説得する理由はないでしょうか?ちなみに旦那は長男になります。

  • 正直、旦那のご両親との同居ってどうですか?(長文です)

    近いうち、家を建てて旦那のご両親、弟と同居する予定ですが、正直かなり嫌です。家族は旦那と私24歳、息子2ヵ月、ご両親は50歳、弟21歳です。 でも子供もいて、私達夫婦だけでは生活がしんどいので仕方ないのですが・・・私とご両親は全く気が合わないんです。 旦那のご両親(特にお義父さん)は、普段はともかく休日でも全く家からでません。というか、コタツからも動きません。欲しい物もないらしく買い物もしません。 そのため仕事も生活できる最低限しかしていません。 逆に旦那も私も買い物や出かけるのは大好きです。 旦那が言うには、同居すると、旦那と私の給料は自分達の支払い以外没収らしいです。 私がせっかく引越しするからベッドが欲しいと言うと、旦那が「そんなんしたらうちの親キレるで」って言ってました。そうなると、私達は欲しい物も買えないの?て思います。ちょっと買い物しても「贅沢な」って言われそうです。 さらに二人ともかなりの気分屋で、機嫌悪い時は最悪です。お義母さんなんて、パートで気に入らない人がいた時、いじめてやめさせたそうです。子供にも容赦ないです。 さらに問題は旦那の弟です。現在21歳で専門学校にいってるんですが、ご両親が異常に甘やかしたため、一人では生活なんてできない状態です。部屋は大地震の後のように散らかっていて、お風呂も入らずゲームばかりしてます。家は旦那名義で買い、ご両親が言うにはその弟もいつかは家を出ると思うと言っていましたが、私と旦那は弟がいつまでも家にいるんじゃないかと心配しています。旦那曰く「あいつは一人暮らしは絶対に無理」なんです。 長く愚痴ってしまいましたが、本当にこれから気が重いです。旦那も好き勝手する方なのであてになりません。お嫁さん、お姑さん、旦那さん、どんな立場の意見でもいいので同居について意見を聞きたいです。