友人関係についてアドバイスを頂きたく、質問を投稿しました。

このQ&Aのポイント
  • 私はクラスメイトの女子に嫌われているのか、なぜ嫌われているのか、そして嫌がらせにどう対処すればいいか悩んでいます。
  • その女子はクラスのリーダー的存在であり、私に対して悪口や陰口を言い、嫌がらせをしてきます。
  • 私が学級役員になったことが原因で、その子に恨まれているのではないかと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人関係について

こんばんは、閲覧有難う御座います。 友人関係についてアドバイスを頂きたく、質問を投稿しました。 悩んでいるのは、クラスメイトの女子についてです。 その女子は、クラスの中でもリーダー的存在です。 悪口、陰口が多く、失礼かもしれませんが、結構嫌われています。 私はその女子に、目が合うと舌打ち、睨まれたり、 後ろの席から机をぶつけられたり、 階段から突き飛ばされたり、蹴られたり、 そんな感じの嫌がらせをされます。 前は部活でその子が、私を無視してほしいと色々な人に言っていたらしく 3日くらい無視されていました。 別に話す用事もないので放っておいたら、逆にその子が無視されるという感じになり 私の無視は終わりました。 私は、その子に嫌われているんでしょうか? 嫌がらせをしてくるにも関わらず、よく話しかけられたり、 同じ班にならないかと誘われたり、分かりません。 嫌われる原因は、私にあると思っています。 前、その子が学級役員に立候補したのですが、先生にあなたは役員にはなれないと言われ落ちたらしく、結局私が推薦で学級役員になってしまい、その事で恨みを持たれているのではないかと思います。 その子が落ちた原因は、授業態度、提出物でらしいです。 一応私は、部活のリーダー、コンクールのリーダー、書記、班長などの仕事を やっているので、そこで嫌われているのかなぁと… 立候補等はしていないのですが、推薦等をされてしまうんです。 次に推薦されたときは、きっぱり断ろうと思っています。 長い文章で申し訳ありません。 要するに、 ・その子に嫌われているのか ・なぜ嫌われているのか ・嫌がらせをされた場合、どのように対処すればよいか です。 皆様、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20063/39762)
回答No.2

勝手にライバル視している部分があるよね? 自分が思うように得られない部分を。 貴方はさらっと手に入れていると。 それが気に食わないんだよ。 彼女は凄く貴方を意識している。 ただ、その意識が少し歪んでいる。 色々な意識がある。 仲良くなりたい気持ちも実は含まれている。 でも、素直になれる時と、なれない時がある。 貴方が?をつける対応のちぐはぐさはその部分。 凄く不安定の「波」が大きい子なんだよ。 自分はリーダー的な存在だという自覚がある。 でも、リーダーだと慕って周りが付いてこない。 貴方は彼女の対極なんだよ。 自分から強く強く押し出していない。 でも、周りから「自然」に推挙されたり、一目置かれたり。 実は彼女が「欲しい」部分。 嫉妬もあるんだよね? リーダー的になりたくてもなりきれない彼女と。 別にバタバタしなくても、 自然と周りを束ねる、リードする役回りを得ている貴方と。 本当は尊敬もあるのかもしれない。 貴方みたいに思われたらいいな~と。 でも、そういう風には向き合えない。 プライドがあるから。 自分「こそ」リーダーなんだ、中心なんだという気持ちがあるから。 どうしても対応が裏腹だったり、ちぐはぐになる。 本当に心から嫌がらせをしたいという彼女はいない。 ただ、黙って貴方を認められない弱さの裏返しなんだよね? 逆に言えば弱さの裏返しだからこそ、 「強さ」の証明をしたいと。 貴方をいじめたり、いじったりする事で。 周りから見ても私が上だぞと。 そう認めてもらいたいんだよ。 別に周りはそんな気持ちも無いんだけどね。 彼女は実は必死なんだよね? 心に全然ゆとりが無い。 だからこそ、 貴方は「ゆとり」を示したら? 対彼女、というテーマを強く掲げない。 ちょっかい出されても。 貴方は一人じゃないんだよ。 彼女を良く思っていない仲間は実は沢山いる。 いざとなれば守ってくれる。 そして、彼女もそこまで貴方を追い込む気持ちもない。 ただ不安定な自分を抱え切れていないだけだから。 直ぐに心地よく繋がっていくのは難しいけど。 あくまでその子はクラスメイトの一人。 多くの中の一人。ワンオブゼム。 あまり貴方も過敏に取り上げない事。 貴方を嫌う嫌わないは相手の問題でしょ? 貴方にコントロール出来る事では無いんだから。 もっと肩の力を抜いて。 学校生活「全体」に目を向けていく事も大事なんだと思う。 貴方自身のバランスを崩さない為にもね☆

cooler_biria18
質問者

お礼

お返事、遅くなって申し訳ありません。 テストや文化祭等、色々バタバタしており、中々PCに手を付けることができませんでした。 さて、回答、有難う御座います。 この回答を見ていたら、涙が出そうになりました。 ゆとりを持って、全体に目を向けられるようになりたいと思います。 本当に有難う御座いました。 また何かありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • honnouji
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

年齢にもよりますが、嫌ってる訳ではないと思います。 あなたの事を羨ましく思っているのでしょう。 それでつい嫌がらせをしてしまう・・・ 小学生の男子はよく好きな女子にちょっかいかけるといいますが、 似たようなものじゃないかと思います。 嫌がらせに対しては相手しない。 普段は優しくしてあげるといいんじゃないかと思います。 人間って本当に嫌ってる人は相手にせずいないものとします。 怪我したとかなら別ですけどなんともないならこんな感じでどうでしょうか。

cooler_biria18
質問者

お礼

お返事、遅くなって申し訳ありません。 テストや文化祭等、色々バタバタしており、中々PCに手を付けることができませんでした。 さて、回答、有難う御座います。 羨ましさ、ですか…。 なるほど、優しく接してもいいのですね。 とても参考になりました。 また何かありましたら、回答をお願い致します。

関連するQ&A

  • 中学校のリーダー決め

    息子の通う中学校のクラスでは、 班長やその他の活動のリーダーなどを 推薦で決めるそうです。 クラスの班を決める時、 班長を推薦で選び、班長が班員を選ぶ。 そして班を運営する。 席替えするときに、また班長を推薦で決めるので 同じ人が選ばれることが殆どで、 班長の人はずっと班長。選ばれないと班長になることはなく、 班員のままの子の中には、まったく責任感が育たない子もいて、 班長任せなので、班長はそのまとめ役などでも 責任があるので、班長の子の成長はあります。 体育祭の応援団や課外活動なども、リーダーを推薦で決めます。 担任の先生は、リーダーは自分でなりたくてなるのではなく、 周りが認めないとリーダーになれない。 選ばれなければ、リーダーではないとの持論があります。 選ばれた子がリーダーになるので、 学級での問題は生徒で解決しやすい利点もあります。 リーダーの責任感が育ち、かなり成長します。 しかし、選ばれない子は、 リーダーとなる経験もないので、 部活や学力も低下している子が多く、 部活をやめてしまったり、成績が伸びなかったり、 授業中にふざけたりなどもあります。 要するに、伸びる子はどんどん伸びるけど、 選ばれない子はチャンスがないので、 楽な方へ流れやすいのです。 本来、学校の先生が指導するべきことも、 班長の仕事になっているようです。 そして仲がいい友達も班長になるので、 仲がいい子とは、一度も同じ班になることはないようです。 私は、リーダーを育てることもいいとは思いますが、 リーダー気質ではない子でも、 班長経験は、どの子もするべきと私は思うのです。 中学生はまだ幼く、年齢的にもふざけやすかったり、 俺には関係ないと思いがちの子もいます。 同じ子ばかり班長になる学級運営で、 選ばれない子はそれでいいのだろうかと思うのですが、 他の中学校ではどのようにリーダーを決めているのでしょうか? 同じ学年の他のクラスは、くじ引きで班長を決めるようです。 どうやら、うまく行かない班もあって、 授業中ふざけている子も多いとか。 その分、先生は苦労するようですが・・。 参考意見お聞かせください。

  • 友人関係で悩んでいます。

    現在中3で不登校なため、不登校の子が通う学級に通っています。 なんとか休まずに通えているのですが最近通うのがとても憂鬱です。 学級には女子が少ないので1つのグループしかありません。 私を含めて4人です。その4人でいつも行動しているのですが グループの1人の子がキツイ性格でどうしても苦手です。 その子が学級に来ただけで動悸がします。 以前は休みがちだったのに最近は毎日来るので精神的に負担がかかります。 グループの4人でよく集まって話すのですが話の中心はよく喋る2人で 私はほとんど聞き役です。もっと発言したいのですが、特に面白いことも言えないのでいつも黙ってしまいます。 最近は口数が減ったので誰からもあまり話しかけられません。 正直友達と居るのは居心地悪いのですがグループが1つしかないので 無理やりでも仲良くしないと孤立してしまいます。 仲間はずれにされたくないので面白くもないのにつくり笑いして 相手に合わせています。 受験も控えているので休まずに通っているのですが、このままだと 自分の意思がなくなりそうで怖いです。 周りの反応ばかり気にして自分を押し殺している自分がとても嫌です。 何が楽しいのかもわからなくなります。 最近は学級に行こうとすると動悸がします。 今日はそれが原因で休んでしまいました・・・。 誰からも必要とされていないんじゃないか、という思いが強く 孤独感を感じます。 私は我慢して学級に通うべきなのでしょうか? 本当に悩んでいます。回答お願いします。

  • 生徒会として初めての演説

    初めまして。私は現在中学二年生で、今年生徒会に立候補しました。 私はクラスでもあまり目立つほうではなく、人前で話したりするのが苦手です。 ですが、学校のためになにかできたらいいなと思い、書記に立候補しました。 担任の先生が「やってみない?」と声をかけてくださり、とても大変な仕事だけどやってみようという気もちになりました。 学級推薦をもらえたので、あとは、全校生徒の前で演説をするだけです。 3分ほどの演説なのですが、どんなことを話していいのかさっぱりわかりません。 立候補した理由は、わりとはっきりしているので、言えるのですが、他に、どんな事を話せばいいのか分からず、困っています。 生徒会はリーダー会ともよばれますが、私は小学校の時から、仕切るより仕切られる側にいたので、クラスの班の班長にさえなったことがありません。 今も、まとめる仕事といえば、部活動の部長くらいで(部長といっても放送部で、部員が少ないです)もう、なにをどういえばいいのか・・・。 どなたか、回答よろしくお願いします。 学校のためになにかやるっていうのは、中学では、これが最初で最後のチャンスだと思います。

  • こういう人の心理がわかりません。

    わたしは、この前まである特定の女子に無視されてました。 しかし、最近、学級委員の男子と付き合い始めて、リーダー的な子とも結構喋る機会が増えてきました。 わたしが学級委員の男子と付き合ってる噂が流れ始めてから、今まで無視してた女子は、無視するどころか、すごく親切にしてくるんです。 別にわたしが誰と付き合ったって無視し続ければいいですよね? 何で急に親切になったんだと思いますか?

  • 推薦で決めるリーダー

    中1の息子は、小学校の時から班長や委員長など、 まとめ役になることが多い子でした。 次男なのですが、上の長男がマイペースで 私はよく長男を注意していることが多かったのですが、 次男は気が付いたらしっかりタイプになっていました。 勉強もそれほどガリガリしなくても、 物覚えがいいのか成績は安定していい方です。 先生との個人懇談の時も、しっかりしていると言われることが多く、 家では次男なので、甘えるところや可愛いタイプで、 兄の真似をしたり、 仲間の中でも前に出るよりも、控えめなタイプだと 思っていたので、 先生からリーダーシップがある。 周りに信頼されていると言われたときは、 本人にそれを伝えたのですが、 本人は「そんなことないよ」と控えめな回答でした。 中学になると、クラスの班活動は班長を周りの推薦で決めて 班長が班の人員を決めるというシステムを取っているそうですが、 入学以来、いつも班長に推薦されるそうです。 本人は、なりたくてなっているわけではないのですが、 役に付いたらそれをこなしているようです。 秋の体育祭があるのですが、 応援団の中で、リーダーを決めるのは推薦だったのですが、 リーダーに推薦されていました。 そのため、夏休みは部活が終わると、昼を食べて 今度は応援団の練習の集まりがあり、 自分は部活の方に力を入れたいけど、 応援団リーダーもあって多忙で、つらいとこぼしていましたが、 任務はしっかりこなしていたようです。 性格的には、けっして自分で前に出てリーダーシップを 取りたがる方ではありません。 でも、いつもなぜか長の役になっています。 これはリーダーシップと言うのでしょうか? 本人の自覚する器とは違うと思うけど、 なんとなく周りから持ち上げられている気もします。 中学の担任の先生は、息子をとても褒めていて、 「真のリーダーの素質があります」と言っていました。 班長に推薦されるのは、周りから信頼されていて、 信頼されている期待に応えられるからだとのことでした。 でも、班長に推薦されない子は、ずっと班長になるチャンスがないのも どうなんだろうと思います。 経験してみて、大変さを知って、より自分を高められる場合もあると思います。 うちの子は班長しかしていないので、やはり班長会議や 責任など大変らしく たまには班長じゃない立場になりたいみたいです。 自分からやりたくてリーダーになりたい子もいると思うので、 推薦で決める方法は少し疑問もあります。 今後は変わることもあるとは思いますが、 推薦で決めるリーダーをどう思いますか?

  • 生徒会について

    私は中一の女子です。この度、生徒会に立候補します。 できれば書記をやりたいのですが、ほかにも書記を立候補している 女の子がいるんです。 その子は同じクラスの学級委員で学年生徒会長の人気者の明があるのですがるい子です。 それに引き替え私は・・・暗くて友達も少なくて何のとりえもないやつです。 絶対に勝ち目がないんです・・・どうしたらいいでしょうか?;; 目立ちたいとか内申をよくしたいとかが目的じゃないんです。 本当に学校のためになりたいんです!!!! 他にも会計があるのですが、会計に立候補する子がいます。 女子は3人中2人が入れます。(立候補は3人です) 誰か1人が絶対に落ちるんです・・・それだけは嫌です!!!! 会計をとれば勝ち目はあるかもしれません・・・ 入れればどんな役でもこなして見せます。 また、演説のアドバイスもお願いします。

  • 友人関係について。

    私は、今年から高校生になったばかりなのですが、女子が少ない学校に入学したため、クラスに女子が三人しかいません。 そのうちの一人(A)は小学校も中学校も同じで、中学では部活も同じでした。ですが、お互いにあまり良く思っておらず、所謂うわべだけの関係です。 もう一人の子(B)は高校で初めて会いました。 入学式の日は、これからよろしくね、一緒に頑張ろう、などと皆で仲良く話していたのですが、次の日から二人だけで話をしたり、私だけを置いて先に行ったり、とハブられているような感じがする行動をされました。 被害妄想なのかな?とも思いましたが、私がAに話しかけた時に、あからさまに無視をされて被害妄想とも思えなくなりました。 また、AとBはジャニーズが大好きで、三人でいるのにその話ばかりします。かと言って三人の共通の話題がないというわけでもなく、漫画などは三人とも好きです。 でも漫画が好きという話をしたことがあるだけで、それ以来は全くです。 私は完璧に独りぼっちの状態で、男子と話せないことはないですが、男子の中に女子が一人というのもきついです。 まだ学校は始まったばかりなので、今のうちに三人で仲良くなれるようになりたいです。 何かアドバイスや経験談などを教えていただけると有り難いです。

  • 友人関係で悩みがあります。

    友人関係で悩みがあります。 私は現在高2の女子です。 クラスでは以前は3人でいました。しかし私以外の2人は同じ部活で私よりも絆が深くて、なにかと私は疎外感を覚える毎日でした。 どこかへ行く時も私以外の2人で行ってしまうし、私だけ誘われない、なんてことは多々あります。また、私に対する態度が冷たくて正直一緒にいるのが辛かったのです。 修学旅行の班をそろそろ決めるのですが、どうせ外されるだろう思い、さらに案の定私以外の2人プラス他の女子数人で班をどうするかの相談をしていたので、私はこれを機に別の4人のところにいるようになりました。 するとその2人は他の女子数人のところへ休み時間のたびに行って何かコソコソと話しています。それが私の愚痴かは定かではありませんが、なんとなく感でわかります。私の方をチラチラ見たり私が見るとニヤニヤして顔を背けるからです。 こんな状況にある私ですが、皆様にお聞きしたいことは2つあります。 (1)その2人のうち1人はもともと素っ気ない人で平気で友達をのけ者にできる、気を遣ったり他人の立場に立って物事を考えることがあまりできない人ではあるのです。 そんな彼女のことだから、今回私が外されたのも、別に私のことが嫌いだから、ではないのでは?と友達に指摘を受けました。 もし嫌いで外していたのではないとしたら彼女は、『なんで◯◯(私)は私たちから離れるんだろう』と考えてしまうでしょうか。でもあんなに冷たい態度を取られたら誰でも離れたくなると思います。ここは自分の行動を正当化してもいいのでしょうか? (2)今一緒にいさせてもらってる4人組はとても心が広く相談出来る子を1人含む4人組です。みんな気遣いができるので、私が何かしらトラブルがあっていつもとは違って自分のところにいるんだろうな、ということは察してくれてはいると思いますが、やはり『こういう経緯があるから、一緒にいさせてほしいんだ。』とか『今あの子達とトラブルがあるから班を一緒にさせてほしいんだ』と、伝えた方がいいと思うのです。 しかし、『え、◯◯って△△に嫌われてるんだ~。私たちは嫌われたくないから◯◯とは一緒にいたくないなぁ』という風に思われたら怖いな、というのがあります。その4人がどう思っているかはわかりませんが、みなさんならどう思われますか? 長文失礼致しました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 学校に行きたくない

    こんにちは、今年中学一年生になった者です。 いきなりですが最近学校に行きたくありません。 理由はいくつかあって、 1.席替えをしてから班の女子が全員自分のことを嫌っているような人ばかり 2.班に不登校の子と、一人では行動するのができない男の子がいる。 3.男子全員気弱。 4.その班の班長。 5.なので全責任を負わなくちゃいけない 6.その班の班長になってから切羽詰まり、しないといけないことを忘れてしまい先生にすぐ怒られる。 7.班の中の女子の一人が苦手。 女子に嫌われているのは具体的に無視されたり私の意見を言うとスルーか、キレられたりするという感じです。 あと班の女子は先生の前や男子の前ではいい顔をしてウラでは 「にこにこしといて調子に乗せとけば成績上がる」 と言っていて、ふざけていた男子を怒った先生に対して小声で 「あの先生生徒に対してストレス発散を絶対してるよね。」 といったりしています。 その子の親が教師じゃないから分からないと思いますが、私の両親は教師なので教師の大変さも知らないのにそんなことを言わないでほしい、と思っています。(そのとき思わず「○○さんに何が分かるの?」と言ってしまいそうでした…。) もしかしたらこんな事を思ってるのは自分だけかもしれないと思ってこのことは誰にも言えてません。 その女の子は何でもできてクラスのリーダ的(というか学級委員長)存在なので反論してしまったら終わり、という感じがします。 最近はほとんど学校でしゃべってないです。(因みに小学校のころはうるさいと言われるほどのおしゃべりさんでした) もう一日中家にいたいです。 担任の先生も怖い先生だし、学校に行くのが辛いと相談したところで信じてくれなさそうなので何も言ってません。 ほとんど女の子の話になってしまいましたが、質問です。 こんな状況だけで学校に行きたくないと思ってしまう私は考えすぎなだけでしょうか? それとも自意識過剰なだけでしょうか? 本当最近辛くて毎日泣いてます。 どうすれば学校に行きたいと思えるのでしょうか?

  • 中学校のリーダーとは

    今年、中学生になった息子の懇談会に行ってきました。 担任は穏やかな理系タイプの男性の先生ですが、 よく子供の様子を見ている印象があります。 中学校ではクラスの班は班長を先に投票で決めて、 その後、班長が班の人員を選んで運営するという やり方になっているそうです。 先生は普段から、真のリーダーは 自分でなるものではなく、周りが認めるもの。 と、話しているそうです。 小学校的なリーダーは、自分からやると言ってやるけど、 いばるだけでは、周りが付いてこない。 中学校からのリーダーは、 周りが認めて、協力してくれて、 彼の言う事なら聞こうと周りが思うこと。 そのために、リーダーも仕事をきっちりこなしていること。 信頼されることですと言っていました。 選ばれ続けると、ずっと班長という事になります。 いずれは、クラス委員長になること。 そして、学級運営を成り立たせたいとの考えでした。 なるほどなぁと思ったのですが、 大人になると、立候補からのリーダーになってくると 思いますが、 中学校の班のリーダーの決め方が 昔と違うと感じたのですが、 今はそういった考えが多いのでしょうか? また、生徒会などは立候補ですので、 班長決めとは考え方が少し違います。 中学校でのリーダーというのは、どんな人だと思いますか?