• 締切済み

推薦で決めるリーダー

中1の息子は、小学校の時から班長や委員長など、 まとめ役になることが多い子でした。 次男なのですが、上の長男がマイペースで 私はよく長男を注意していることが多かったのですが、 次男は気が付いたらしっかりタイプになっていました。 勉強もそれほどガリガリしなくても、 物覚えがいいのか成績は安定していい方です。 先生との個人懇談の時も、しっかりしていると言われることが多く、 家では次男なので、甘えるところや可愛いタイプで、 兄の真似をしたり、 仲間の中でも前に出るよりも、控えめなタイプだと 思っていたので、 先生からリーダーシップがある。 周りに信頼されていると言われたときは、 本人にそれを伝えたのですが、 本人は「そんなことないよ」と控えめな回答でした。 中学になると、クラスの班活動は班長を周りの推薦で決めて 班長が班の人員を決めるというシステムを取っているそうですが、 入学以来、いつも班長に推薦されるそうです。 本人は、なりたくてなっているわけではないのですが、 役に付いたらそれをこなしているようです。 秋の体育祭があるのですが、 応援団の中で、リーダーを決めるのは推薦だったのですが、 リーダーに推薦されていました。 そのため、夏休みは部活が終わると、昼を食べて 今度は応援団の練習の集まりがあり、 自分は部活の方に力を入れたいけど、 応援団リーダーもあって多忙で、つらいとこぼしていましたが、 任務はしっかりこなしていたようです。 性格的には、けっして自分で前に出てリーダーシップを 取りたがる方ではありません。 でも、いつもなぜか長の役になっています。 これはリーダーシップと言うのでしょうか? 本人の自覚する器とは違うと思うけど、 なんとなく周りから持ち上げられている気もします。 中学の担任の先生は、息子をとても褒めていて、 「真のリーダーの素質があります」と言っていました。 班長に推薦されるのは、周りから信頼されていて、 信頼されている期待に応えられるからだとのことでした。 でも、班長に推薦されない子は、ずっと班長になるチャンスがないのも どうなんだろうと思います。 経験してみて、大変さを知って、より自分を高められる場合もあると思います。 うちの子は班長しかしていないので、やはり班長会議や 責任など大変らしく たまには班長じゃない立場になりたいみたいです。 自分からやりたくてリーダーになりたい子もいると思うので、 推薦で決める方法は少し疑問もあります。 今後は変わることもあるとは思いますが、 推薦で決めるリーダーをどう思いますか?

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.2

なにが「困ったこと」なのか,いまいちわかりにくい質問文ですが,「推薦で決めるリーダーをどう思いますか?」が主文なんだろうと思います。数日前だったか,「PTA役員を毎年やらされて困っている」という投稿がありましたが,それにも近い状況だろうと思います。 「あの人は慣れているから」,「信頼できるから」などの理由でおなじ人間ばかりが役を負うのは,不公平なやりかただとぼくは思います。教育現場では,人を育てることにもならないでしょう。他人から役に推挙されたときに,「私はやった経験がなく,引き受けて失敗したらみなさんにご迷惑をかける」なんて,見かけは殊勝なことを言って逃げるやつも社会にはざらにいます。しかし,「未経験だからできない」を換言すれば,「定年退職(または卒業)まで永久にやりたくない」と同じですよね 笑? 社会には,特定の人間だけが負担する状況を阻止する知恵があり,それは「役を再任できない(または留任は1回にかぎる)」という規定です。

noname#223697
質問者

お礼

リーダーに推薦されることなどは、親としてありがたい事でもあります。 でも、何度も推薦で選ばれるうちに、 「好きでやってるんだろう」と言う周りからの思いも出てくるのでは? と、思うのです。 本人は、与えられた責務はちゃんとこなす子ですが、 やはり、部活の後に応援練習と、猛暑の中毎日だったので、 肉体的と精神的にも大変だったと思います。 でも、それでもちゃんとこなすので、 また何かしらの長を決めるときは、 「信頼されているから」と選ばれるのだと思うのです。 でも、本人が立候補していないところ決まるのは、 本人が納得しないままリーダーを断れずにさせられていると思ってしまうと、 この先、本当のリーダーになるには、無理があるのでは?と感じるのです。 そんな中で、親としては前向きに取り組むようにアドバイスしています。 そのシステムを否定はしません。 それは否定からは成長は生まれないのでは?と思うからです。 前向きな子供を伸ばしたい親の考えです。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

立候補する生徒がまず数年に1人居るかどうかレベル だから推薦になったんじゃないの? 先生「自分を推薦してもいいんだぞ~」(やっぱ今年もいねーなー)

noname#223697
質問者

お礼

いえ。学年が上がると 委員会でも何でも役は立候補なので、 生徒会も立候補で選挙をするので、 それはないですよ。 中1でも、班長に立候補してやりたい子は多いです。 でも、あえて推薦にしているようです。 (担任によって違う場合もあります)

関連するQ&A