• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:降下した放射性物質の抽出・除去)

降下した放射性物質の抽出・除去

B-jugglerの回答

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.12

えっと、やはり 原発反対派は、肩身が狭いねぇ~。 いろいろと槍玉に挙げられるね~。 No.11さん。 現実問題、不可能だ と言っても、もしあるとすると 核兵器無効化のテロ の警戒をしなきゃいけなくなる。 それはそうだよね。 それでね、この分野が実際に進んでいない原因の一つが これだ。 そういう風に言われてきているだけ。 もちろん他の、お金にならないとか、国がやりたくないとかね、  #何故やりたくないかは知らないよ、軍事的なことかもしれないし? それは、科学の人間の仕事じゃないから、分からないと書いてなかった? ただこういう可能性はずっと言われている、それだけのことを書いただけ。 σ(・・*)からすると、何故そんなに、原子力やりたいんだろう? と 思う。 もちろん、σ(・・*)が間違っているかもしれないし、 正しいのかもしれない。それは簡単に分かること?  #ちょっと書いてるけど、CO2 は 原子力発電のほうが多く出ている。  #これ調べるだけでも相当大変ですよ。 さらっと、いってもらえないでしょうか。 σ(・・*)影でバカにするのは、何ぼ馬鹿にしてもいいから。 わざわざ書くこと? 人の命か原子力か って聞かれて、平気で原子力!って言う人が多いのか、 あるいは本当のことを見ようとされてないか、としか思えない。 反原発って、言ってはダメなんですか。 今、消え去りたいと思う。これでも科学者の端くれ(数学屋だからね、ちょっと変わった)。 人の命よりも 原子力を 尊ぶ今。 何で分かってくれない って言う気持ちと、言うだけ無駄なのかって気持ちと。 無駄なら消えたい。福島行って原子炉の冷却を見てくる。そしたら確実に消えることはできる。 むしろその方が楽かも?と考える自分がいやだね。 締め切ってくれないかな~。 反対すると袋叩きだね。下に図を上げてます。 1985年の電力事情に戻るだけ。 使いすぎてる。それだけのことだよ・・・。 自分の生活は落としたくないってことかな。 仮にどこかで、誰かが苦しんでいても、ってこと? ここに書いてある人で、「バーゼル・アインシュタイン声名」を 知っているって人どれくらいいるんでしょうね。

booter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 件のいわゆる「核無効化」のお話しについてです。 私としては放射性物質が何らかの科学的アクションにより無効化されるのであれば、これよりありがたい事はありません。 ですので、その阻害条件を取り除く為周辺事情を分析したいのですが、 色々と混線してきたので一旦整理したいと思います。 私は今までのお話から総合的に見て「核無効化」はどっちにしろできないと踏んでいます。 1. まずB-jugglerさんは、科学の視座より核への能動的な政治利用の懸念を示されています。 そしてその傾向により核無効化の技術が育たなかったのだ、という主張をされているものだと理解しています。 ただ、私個人としての意見なのですが、「核無効化」の技術は今までのお話を総合する限り、兵器無力化の為に圧力があったのではなく、核への国内的利用に関する能動的アクションの為に単に研究予算が付かなかったり、価値がないとみなされた、あるいはお題にすら挙がらなかったのではないかと推測するのです。 2. 次に科学的見地からの政治的ご意見を言って頂いておりますが、我々の最終的判断はきちんと政治・社会の部分も加味して判断せねばなりません。稚拙ながら、政治から見た意見を補足させて頂きますと、 > 現実問題、不可能だ と言っても、もしあるとすると > 核兵器無効化のテロ の警戒をしなきゃいけなくなる。 > それはそうだよね。 > それでね、この分野が実際に進んでいない原因の一つが > これだ。 そういう風に言われてきているだけ。 そんな核兵器を無効化するテロなんてあった日には、核兵器を持たない日本にしてみれば願ったりかなったりです。 「核兵器無効化のテロ の警戒」は核兵器保有国が心配するものです。かつ圧力が日本へかかるのであれば、その然るべき国からです。 これは現在の核兵器保有国へのテロ行為を日本が画策する可能性があるので、それじゃあ日本に圧力をかけようとなると思うのですが、研究は外国から圧力があったのかとも想像したのですが、他の回答にもありましたとおり、科学的視座からの純粋な懸念であり、政治的見解は加味していないとの事だったので、ここについては研究はできそうですよ。 そもそも平和利用の為に核無効化の研究はすべきなんですよ。 > 反原発って、言ってはダメなんですか。 いいです。むしろ今が好機なので主張すべきでしょう。 > 今、消え去りたいと思う。これでも科学者の端くれ(数学屋だからね、ちょっと変わった)。 > 人の命よりも 原子力を 尊ぶ今。 > 何で分かってくれない って言う気持ちと、言うだけ無駄なのかって気持ちと。 > 無駄なら消えたい。福島行って原子炉の冷却を見てくる。そしたら確実に消えることはできる。 > むしろその方が楽かも?と考える自分がいやだね。 私としては死なないで頂きたいと思っています。 というより、ここまで詳しいB-jugglerさんが核無効化の研究をされないのは、医者が患者を治療しないようなものです。 もしできれば、その技能を生かして頂けませんか? というのが私の願いです。 愚痴を言うのであれば誰にだってできます。 冷笑して未来を悲観するのも簡単です。 じっとしていたり、上から下に自然に任せて転がるのであれば石ころにだってできます。 ですが、我々が万物の霊長である人間として生まれたその意味は何でしょうか?  人間しかできない事をする為に、人間として生まれたその意味を全うする為に、我々が神様みたいな人から与えられた個々の天命を尽くすべきではないでしょうか。 私は残念ながら科学に関して無知です。ですが、B-jugglerさんはその知識がある。読書は学問の術なり、学問は事を成す術なり、とは言いますが、知識を持っているだけでは宝の持ち腐れです。是非活用して頂ければと思います。 > 締め切ってくれないかな~。 申し訳ありませんが、しばらく継続させて下さい。

booter
質問者

補足

>そんな核兵器を無効化するテロなんてあった日には、核兵器を持たない日本にしてみれば願ったりかなったりです。 読み返してみましたが、これは一部の人から怒られてしまいますね。 傘を提供しているアメリカがテロにあってもいいのかと。 私が核兵器無効化を期待しているのは、日本に核恫喝を行う可能性のある数カ国です。

関連するQ&A

  • 飛散した放射線物質はいつまで有害なのでしょうか

    是非ご教示ください。 東京在住です。 福島第一原発から飛散した放射性物質が地面に付着して、そのままそこに存在したら、 どのくらいの期間人体に有害な状態が続くのでしょうか? 放射性物質の量にもよるかと思いますが、ご教示よろしくお願い致します。

  • 放射性物質の食品への影響怖くないですか?

    原発事故から2ヶ月立ちましたが放射性物質の飛散は止まりません。微量っていう事は理解してますがスーパーなどで野菜を買うとき山地を気にしたりしませんか?東京都に住む者ですが外食などは産地がわからないから さらに怖いなと思います。 こんな懸念を抱いてるのは私だけでしょうか?

  • 放射性物質について教えて下さい。

    以下質問です。 1.放射線も電磁波であり、放出する以上エネルギー(=質量)を失い、いずれ他の物質に転換すると思いますがどうでしょうか? 2.放射性物質も宇宙誕生時に生成されたと思いますが、200億年後の現在でも存在するのは何故ですか? 3.代表的放射性物質の名前、半減期、放射線を出し切って他の物質に変化した場合の物質名を教えて下さい。 4.(技術の進歩により)福島原発付近に飛散している放射性物質を拾い集めて回収するということはあり得ますか? 以上です。

  • 放射性物質について教えて下さい

    放射性物質について、依然わからないことがたくさんあります。 放射性物質が最高に飛散したのは、水素爆発後数日だと聞いています。 (1)その時に飛散した放射性物質は、もう道路や土などにすべて落ちているのでしょうか。 (2)その時に家の中に入った放射性物質は、家の中にずっと在り続けるのでしょうか。 (3)家の中に入ってしまった放射性物質は、例えばタンスの上や床の上にあった場合、歩く都度その場所から空中に舞ってしまうのでしょうか。 (4)歩いた時に空中に舞った放射性物質を、息をした時に吸い込むものなのでしょうか。 (5)家の中に入ってしまった放射性物質を、完全に取り除くことは不可能なのでしょうか。 未だに福島の原発から出ている放射性物質です。 (6)その数は少なくなたっとは言え、窓を開ているだけで家の中に入ってきてしまうのでしょうか。 (7)外出した時に着ていた服(持っていたバッグ)ですが、外を歩いただけで簡単に放射性物質は付いてしまうのでしょうか。 (8)洗濯すれば落ちるそうですが、何回くらい洗濯したらいいのでしょうか。 (9)外出すれば必ず、微量なりとも放射性物質は吸い込んでいるでしょうか(マスク無し)。 目に見えないだけあって、神経質になってしまいます。 おわかりになる点だけでもかまいませんので、教えて下さい。 (パソコンを使えない時があり、携帯からだと書き込みが上手くできませんのでお礼が遅くなる場合があります。すみません。)よろしくお願いします。

  • 放射性物質の、滞留は考えられますか?

    環境放射能の値が高い、福島県の浪江町や飯館村ですが、いつまでも同じ地域が、他と比べて、値が高いままであるのは不自然です。 浪江町も飯館村も、比較的標高の高い山間部に位置しており、山に囲まれていますので、原発の爆発時などに飛んできた濃度の高い放射性物質が、町全体に滞留してしまっているのではないでしょうか。一度、土に降下した放射性物質が、繰り返し、風で舞うこともあるかもしれません。また、モニタリングポストの値が下がっているのは、ヨウ素の半減期に伴って下がっているとも考えられます。 現在、原発から、どの程度の放射性物質が、新たに流出し続けているか分かりませんが、放射性物質が、その土地や空気に滞留することはあるのでしょうか?

  • 放射性物質

    考えていてよくわからなくなったので教えてください。 普通に生活していても自然被曝すると言われます。 被曝をするという事は放射線があるということですよね? 放射線があるということは放射性物質が自然界に存在しているのですか? 放射性物質が自然界に存在しているなら、空気を吸うことで内部被曝をする危険性がありますよね? なのに福島原発から放出される放射性物質は内部被曝の危険を論じています。 自然界に存在する放射性物質と原発からの放射性物質(死の灰)いったい何がどう違うのですか? 同じ放射性物質なら放射線を出しているのは同じことだと思います。 なのに、なぜ原発の放射性物質は死の灰とまで言われ恐れられるのですか?

  • 各地に飛来している放射線源(放射性物質)のデータ

    東海地方在住です。 福島原発で事故があり、これによって漏出した放射線源_放射性物質が各地に飛来しているのは皆様ご周知のとおりであると思います。 3月18日現在、福島原発の事態の収束化により、日本各地の観測放射線強度(γ線のみですが・・・)は減少しているとのニュースが報道されていますが、放射性物質に関する情報にはノータッチですよね。 現在、大気中に飛散している放射性物質の詳細データ(地域問わず)をもっておられる方がおられましたらご教授いただけませんか?飛散している放射性物質の半減期が知りたいのです。 よろしくお願いいたします。 追)物質の種類によっては、微量であってもヒトの生殖能力(特に男女の出生比率)への影響や癌発生率に影響してくるものがあるかと思います。現在のところ、外出時には必ずマスクを着用していますが、放射性物質の種類によっては内部被爆を諦めざるを得ないと思っています。

  • 危険な放射性物質の残留性が強い物質は?

    危険な放射性物質を吸着する専用の物質があるみたいですが、 原発事故などが起こった際に、近辺の地域に存在する物質の中で、危険な放射性物質をたくさん吸着している物質と、そうでない物質があるのでしょうか? この場合、吸着=残留という事だと思いますが、原発事故など起こった時に、近辺の地域に存在する物質の中で、危険な放射性物質の残留量が多いのは、特にどんな物質でしょうか? 傾向などを教えてください。分かる範囲で良いのでお願いします。

  • 放射性物質から放射線を出さなくする方法は無いですか

    今原発事故で騒がれている放射性物質について疑問に思ったのですが、 一度放射線を出すようになってしまった放射性物質を、半減期を待たずに放射線を出さないようにする方法は無いのでしょうか。 汚染水処理装置や除染も放射性物質を移動させているだけで、放射性物質の総量は変わってないですよね? あんまり詳しい原理はわかってないのですが、今騒がれているセシウムやヨウ素などの放射性物質も元々は放射性物質ではなくて(というか別の元素?)、原子炉の中で化学反応を起こして放射性物質になった・・と解釈しています。(合ってますでしょうか・?) もともと放射性物質でなかったものが放射性物質になるなら、化学反応を起こすことによりその逆もできないのかなと思いました。 そういうことは重力があっても反重力が無いように不可逆で、できないことなのでしょうか? それとも効率であったり、技術的に確立していなくてできないのでしょうか。 放射性物質を非放射性物質にするという視点のニュースや記事を一度も見たことが無かったんですが、それが技術的に少しでも可能性のあることならそういう方向の技術も発展してほしいなと思いました。 この分野に詳しい方教えて下さい。

  • 本当に放射性物質の除染ってできるのですか。

    今盛んに言われている放射性物質の除染ですが、屋根の塵を高圧洗浄機で吹き飛ばしたり、校庭の土を5センチ削り取ったり、山の落ち葉をあつめたりと言った除染は役立つにのでしょうか。 屋根の塵を吹き飛ばしても、吹き飛ばされただけで放散した放射性物質は消えません。 校庭の土を削り取っても削る取った土にある放射性物質は消えません。落ち葉に付いた放射性物質を集めて燃やしても放射性物質は無くなりません。 除染は民主党政府が放射性物質で汚染された土地に住まわれている可哀想な福島県民に何か放射性物質対策をやっていると見せかけているに過ぎないようにしか見えませんがそうではないでしょうか。チェリノブイリ原発事故李でもスリーマイル島原発事故でも除染は効果ないのでやっていません。 本当に除染すれば東電福島第一原子力発電所事故の放射性物質で汚染され避難した福島県民が安心して汚染地に戻り、事故以前の生活が出来るようになるものでしょうか。 放射性物質の除染にお詳しい方、どなたかお教え願います。