• ベストアンサー

年金生活と税

もうすぐ年金生活になります。持ち家で年金額は、二人合わせて二十万程です、あと預貯金です                 どなたか税金の種類と大体の額を教えてください。「地域によって違うとはおもいますが」   よろしくおねがいします                                                                                                                                                             月 20万程で大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Robin8055
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.2

年金生活に入りますか? 長い間お勤めご苦労様でした。 誰しも定年が迫ると老後の生活に不安を持つものですからね。 私も40年同じ職場で働き続け来年定年となります。 あなたはエクセルは扱えますか? 私は今の生活費を参考にその後の暮らしはどうなるのか客観的に知りたくてエクセルに計算式を入れて60歳~80歳まで。60歳~85歳まで。60歳~90歳までとそれぞれ作製しました。 何故なら、おおよそ…多分…何とかなるだろうでは根拠が無く不安が生じたからです。 もし、暮らしの見通しが立たない様であればもうしばらくどこかで働くことも視野に入れていました。 計算式は、年齢毎の支出年額(支出項目全て)→収支総括→年齢毎の収支残高がそれぞれ連動してわかるように作りましたら、私の場合66歳の時点が一番所持金残高が少なくなりその後は徐々に増えていくことがわかりました。 それでも現在予測できないのが所得税、健康保険料、住民税、交際費、通院費などがありますので少々大目に計上しています。 例として車の維持費については、現在は普通車(400cc)と軽自動車2台(計3台)ありますが、退職後は軽自動車2台のみにして70歳まで維持した場合。71歳から一台に減らし75歳で軽中古車(80万程度のもの)を購入し乗り換え、通算80歳まで維持した場合でも総額約600万かかるとわかりました。 後、出費として大きいのが夫婦の小遣いです。夫婦それぞれで月3万円と考えた場合20年(80歳)までで1440万円となりますから大きい金額になっていくと思います。 また、近い将来消費税や所得税も上がりそうですから尚更可能な限り詳細に数字を入れて実態を把握されることをお勧めします。 回答にならずに申し訳ございません。

その他の回答 (1)

回答No.1

通りすがりの者です ご質問の答えの前に、まず、「社会保険庁」、「年金センター」に行き、 ご自分の支給額を確認する事から始めましょう(笑)。 お2人で20万程と言う事は「厚生年金」ですね。つまり貴方の職業は会社員、 即ちサラリーマンだった訳ですネ。 さてご質問の税金・経費ですが ■持ち家:「固定資産税」+「都市計画税」・・・ご自分で確認出来ますネ。 ■健康保険:2年間の特例を受け、退職前の会社の健保組合を継続、安い方       その後は「国民健康保険」 ■所得税:確定申告しましょうネ ■住民税:前年の収入見合いですから、1年間だけ高いですよ。 ■車:自動車税+任意保険 と言ったところが項目でしょうか、かかる税金・経費は余りにも個別的で お答え出来ません。むしろご自分で過去5年、10年の給与・税金を確認した 方が確かでしょう。 月20万程で大丈夫でしょうか?の意味は?何を聞いているの? 生活出来るか?心配なんですか?エッ!? これまでの生活費はどのくらいだったのですか? 聞くだけでは無く、これまで斯く斯く云々の支出で合計の生活費はこう、でした とか示されないと、お答え出来ません。 書店に行けば「年金15万で暮らす方法」とか言う本が出版されています。 それらを購入して勉強しなさい。遅れていますよ。 定年は始めから決まっていて、収入が減る事も自明の理。従って多くの定年組は 5年前くらいから準備、勉強し、生活をダウンサイジングして用意しています。 この質問・回答なんぞを訪れる定年組は貴方が初めてではないでしょうか? 「退職金」は最低3年、手を付けず保持するのですよ、間違っても投資しては いけません。質問内容から貴方に素養・資質が無い事は証明されています。 支給される年金の範囲で生活をするのです。もし足りなかったら削るのです 生活費を、食べなくても生きていけます。水を飲んで横になっていれば良い のです。目指すは平成の仙人生活です。

関連するQ&A

  • 年金生活

    最低限いくら必要か考えて見ました 家賃:5万 食費:3万 光熱費:3万 電話・ネット代:1万 雑費:2万 保険料:1万 ここまでで15万です 年金額を試算してみたら14万だったのでそこからさらに税金引かれて・・・ このほかにも医療費も掛かりますね 車所有すれば税金や保険代も・・・ 真面目に仕事しても得られる年金額は 何の娯楽もなく生活するだけでも足りないというのは辛いですね 老後のどうすごすか見えてこないのです 頑張って貯金はするつもりですがそれだって病気したり何かあったら使い切ってしまうだろうし 貯金を当てにした生活設計していると破綻しそうです 気になったのは持ち家がない貯金がない人は世の中にはたくさんいると 思いますがそういった人はどうやって どのようなレベルの老後を生活しているのでしょうか どう計算しても資金不足なんだけど・・・

  • 年金にかかる税金について

    年金にかかる税金について教えてください。 年金額230,000円、年金以外は本人も配偶者も収入はありません。 この条件でかかる税金の種類と金額(大体でもOKです)を 教えていただきたくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 年金生活が迫ってきた

    先日、近所の郵便局で年金相談があったので、家内と二人で行ってきました。 私は一時期ホームレス寸前の生活をしていたりで未納期間があったり、厚生年金国民年金ごちゃ混ぜです。 社会保険労務士さんの言われることには、私の場合は10万くらいで、家内が8万強とのこと。 年金もらうにはまだ大分あるので、その頃には子供はとおに社会人になってるし、住宅は持ち家だからつつましく暮らせばやっていけるとは思いますが、夫婦で18万じゃなぁ。 このサイトに集う方で年金暮らしが比較的目前に迫っている方。 どのような生活設計立てていらっしゃいますか? 余談ですが、以前「年収いかほど?」と質問したら1千万超えの方がゴロゴロおいでだったので、このサイトに集う方には年金なんてどうでもいいのかなぁ・・・。

  • 年金と生活保護

    疑問に思っていることがあります。 苦しい家計から国民年金を払っている母子家庭の友人がいます。一時期は半額免除をしてもらっていたそうですが、収入が増えてきたので、全額払っているそうです。半額免除の期間の分は3分の2の額をもらえるそうですが、老後、年金で生活が出来るほどは貰えないと思われます。案外、生活保護を受けた方が額が多いなんてことがあるかもしれません。 それなら、今頑張って国民年金を払っている人よりも、払わずに老後、生活保護を受ける人の方が多く貰えるなんて変ですよね。 私は、年金制度は絶対に崩壊しないと思うんです。税金を投入してでも存続させると思うのですが、こういう不公平があると、??と思うんです。 皆様のご意見聞かせてください。

  • 年金生活(夫婦)の1ヶ月生活予想額に家賃は入っていますか?

    お世話になります。 年金生活者(夫婦)の1ヶ月の生活予想額 平均で24万位と聞きました。 この額は家賃(借家である)込みの額でしょうか? 地域差もありますが、全国平均額との事でした。 宜しくお願いします。

  • 遺族年金が出るまでの生活

    先月、父が他界したので、母がもらえる遺族年金の手続きに行って来ました。 ところが、遺族年金も含め、母がいつも受給している年金もまとめて8月にならないと最初の支給がないとのことで、当面の生活に困ることになりました。 生活支援課に相談しましたが、もらえる予定の年金額が生活保護の基準額とそう変わらないのと年金をもらったら返すことになるというので申請はやめました。 生活支援課で「年金担保貸付を受けては?」と言われましたが、調べてみると年金担保貸付って数年前に廃止された制度ですよね? 遺族年金が出るまでかなり時間がかかるわけですが、皆さんその間の生活はどうされているんでしょうか?

  • 年金生活

    年金生活で・・・ 『一般的には25万円くらい、 余裕のある生活を望むなら30万円は必要です』 などと書いてあるのを見たりするのですが、 これは税金や介護保険料を含めた金額なのでしょうか。

  • 生活できるだけの年金を貰うことはできますか?

    生活できるだけの年金を貰うことはできますか? 33歳で役者とフリーターの兼業です。 世間知らずで、これまでに国民年金を一度も払って来ませんでした。 最近、将来のことを考えるようになり、年金を払わなかったことを悔やんでおります。 そこで調べたところ、仮に40年間払って67000円だそうですが、私の場合はこれから納め続けても4万数千円であり、さすがにこれだけではどうにもなりません。 もし今から私的年金なども含めて払い続けた場合、何とか生活できる最低限度の年金をもらうことは可能でしょうか? 家賃や税金等も含めて9万円あれば暮らして行けると考えています。

  • 老後の生活費

    主人が先月定年を迎えました。私は59才。今になって老後生活に不安を持ち始めました。 ■現在の預貯金は退職金合わせ1,000万円程。 ■主人62才までは月給25万円ボーナス年2回で計20万円。 ■以降65才までは月給15万円ボーナス無で勤務可能です。 ■私は62才までは月給10万円。それ以降は未定です。 ■65才から厚生年金をもらう場合2人合わせて24万円程。 今から貯金も必要でしょうか? この年金額、貯金額で生活は厳しいでしょうか・・・ 実際に年金生活をしてみえる方にお尋ねしたいです。宜しくお願い致します。

  • ぶっちゃけ これから生活どうなるの??

    此れまで家計の事は女房に任せっぱなしで来ていました。 定年退職者です。 来年から企業年金が満了になります。 任せて来た事に一寸目が覚めました。 通常の年金になりますが、女房と併せても10万円/月と更に厳しい状態になります。 生活保護を受けたいところですが、預貯金が有る人は受けられないとの事。 預貯金は、およそ3000万円弱です。 月の生活費は、およそ30万円弱です。単純に預貯金からすると約12年分です。 生活費30万円として8ヵ年=(3000万円/20万円+10万円)/12か月 20万円/月と切り詰めても12年程度。 よって持ちこたえられるのが、特別大きな病気も無く暮らせたとして 8年から12年程度と踏んでいます。 その後に生活保護となる予定です。 任せっきりが堪えてきました。 子供2人は独立、子供には面倒見られたくないですね。 ベビーブームの時期に生まれた人も多いはず。 皆さんのお考えと今後の方針又、当家の状況に良いアイデア有れば 是非勉強させて貰いたいです。 今更、体力的精神的にももう働けません。 宜しく御願い致します。