インテル® SSD オプティマイザーを利用したSSDのTrimに関する問題

このQ&Aのポイント
  • 「インテル® SSD オプティマイザー」を利用して、SSDのTrimが実行できない問題が発生しています。WindowsXP Pro SP3のOSやnForce570 SLIのチップセットを使用しており、SATAドライバがAHCIでない可能性もあります。
  • インテルの320 Series SSDSA2CW160G3K5を使用しており、Trimに対応しているはずですが、Intel Solid State Drive Toolboxを使用してIntel SSD Optimizerを実行できません。
  • 問題の原因はOSの設定やSATAドライバの種類にあるかもしれません。AHCIモードで動作する必要があり、Windows XPでは特別な設定が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

インテル® SSD オプティマイザー

「インテル® SSD オプティマイザー」を利用して、SSDのTrimをしたいです。 要は、Intel Solid State Drive Toolbox を利用して、 Intel SSD Management Tools >Intel SSD Oprimizer を実施したいです。 なのですが、実行できません。 SSDは、「320 Series SSDSA2CW160G3K5」ですので、実行できるはずだと思っています。 320 であれば、始めのファームウェアから、Trimに対応していたと思います。 どのような問題がありえるでしょうか?★ OS は、WindowsXP Pro SP3、チップセットは、nForce570 SLI(AMD CPU)です。 SSDの接続は、nForceのSerialATAで、Raid は利用していません。 OSインストール時にF6で、SATAドライバを入れたのですが、これがもしかして、AHCIじゃないということもありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ANo.1 です。 > いやいや、それは、Vista以降ですよ。 いや、そうではありません。 かつて、私自身も AMD CPU を利用した際には、 よく nForce チップセットを搭載したマザーボードを利用していました。 nForce 500 シリーズでは AHCI に設定するのに、 OS をインストール後に「IDE SW ドライバ」を更にインストールして行います。 よって、OS のインストール時に F6 キーを押す手間が省けて便利なのです。 私もこの手をよく使っていました。 下記サイトの下方をご参考にどうぞ。 http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm また、「インテル SSD オプティマイザー」については、下記もご参考にどうぞ。 私も気付きませんでしたが、Windows7 以外の OS でも利用できるようです。 ただし、いろいろ条件が必要のようですね。 とは言え、調べた上のことではなくて、私のただの直感ですが、 WindowsXP で利用するには、下記によると「Microsoft AHCI ドライバー」が必須です。 すると、nForce 500 シリーズ向けのそのドライバーが用意されていなければ、 結局、お使いのマザーボード環境ではダメなのではないでしょうか? http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p3.htm いずれにせよ、ご健闘を祈ります。

nico60000
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >> いやいや、それは、Vista以降ですよ。 >いや、そうではありません。 申し訳ないです。 よく調べもせずに、失礼なことを発言しました。 いろいろと、説明いただき感謝します。 なんとかなるか・ならないか、もう少し調べて見ます。(諦め気味でしたが、もう少し。)

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> OSインストール時にF6で、SATAドライバを入れたのですが > チップセットは、nForce570 SLI(AMD CPU)です。 Intel チップセットと違って、 nForce 570 ではインストール時に AHCI ドライバーを必要としません。 OS のインストール後に、ドライバーをインストールすることで AHCI が使えるようになります。 > OS は、WindowsXP Pro SP3 しかし、それ以前に、Trim コマンドは Windows7 になって初めて搭載された機能です。 http://pc.nikkeibp.co.jp/word/page/10114994/

nico60000
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >Intel チップセットと違って、 >nForce 570 ではインストール時に AHCI ドライバーを必要としません。 いやいや、それは、Vista以降ですよ。 >しかし、それ以前に、Trim コマンドは Windows7 になって初めて搭載された機能です。 Trimという名前ではないかも知れませんが、Win7でTrimと呼ばれる機能を手動で実施するのがオプティマイザーだったと思います。 この辺りで私が勘違いしているかも。調べてみます。

関連するQ&A

  • [SSD] intel 320product で。

    こんにちは。 intel SSD 320 product の 160GB SSDSA2BW160G3xx と 160GB SSDSA2CW160G3xx は、何がどう違うのでしょう? [BW]が7mm? [CW]が9.5mm? みたいなことも聞きますが、[BW]は普通に売られてはいないような気がします。そもそも7mmとかの意味も不明です。 [BW]が入手できそうだとして、購入しても良いものなのでしょうか? 性能的にも品質的にも。 何かご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • インテルのSSDの購入を考えてます

    当方<p6745jp> 東京生産オリジナル アドバンスドモデル(XX695AV-ABKM) を持っているのですが インテル製320 Series SSDSA2CW080G310の取り付けは可能でしょうか? SSDはノートパソコン用とデスクトップ用があるのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

  • intel SSDデータ消去

    いつもお世話になっております。 intel SSDデータ消去の仕方を教えて下さい。 以前使用していたintel SSD 330を人に譲る為にデータを消去したいのですが うまくいきませんでした。 Intel SSD Toolbox Secure Erase を実行しましたが パーテンションが設定されていますので実行できないみたいな メッセージがでてきます。 ヘルプの項目に従ってパーテンションを削除したつもりですが実行できませんでした。 もうお手上げ状態ですのでアドバイスをお願いできますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • intel SSDデータ消去

    いつもお世話になります。 以前にも同様の質問をさせていただきましたが 解決する事ができない為に再度質問いたします。 現在のPCは、(HP Mini 110-3616TU)(Windows 7 Starter) を使用しています。 現在、intel SSD 520を使用していますが以前使用していた intel SSD 330(USB接続)のデータを消去しようとIntel Toolbox Secure Erase のヘルプを参考にパーテーションの削除を実行しましたが Intel Toolbox Secure Erase でintel SSD 330(USB接続)を認識しない為 Secure Erase を実行する事ができません。 USB接続ではSecure Erase を実行する事はできないのでしょうか。 できないのでしたらどうすればいいのでしょうか。 解りにくい説明で申し訳ありませんが お解りになられる方がおられましたら アドバイスお願いします。

  • Note Cresion NA にSSD(Intel X25-M SS

    Note Cresion NA にSSD(Intel X25-M SSDSA2MJ080G2C1-M 80GB)を搭載してもらって、OSのセットアップして貰うと費用は幾ら程必要でしょうか?

  • 仮想マシンとSSD

    仮想マシンのゲストOSのインストール先としてSSDを利用した場合、 おそらくWindows7で言うところのTrimが利用できなくなると思うのですけど、 SSDの性能低下を防ぐことは出来ないのでしょうか?

  • SSDが公称値よりも遅い

    先日、IntelのSSDSC2CW240A3を購入したのですが、導入後Diskmarkで測定したところ 公称値に比べて全体的に遅く原因がわからないため困っています。 現在のPC構成が M/B:ASRock 990FX Extreme4 CPU:PhenomII X4 955 RAM:8GB SSD:Intel SSDSC2CW240A3 240GB HDD:WD WD5000AACS-00ZUB0 500GB WD WD5000AAKS-00YGA0 500GB 電源:700W VGA:RadeonHD6970 サウンド:Sound blaster X-Fi Xtreme gamer 現在試した事は ・AHCIモードに変更(UEFIのStorageConfigurationのSATA Operation Modeを「AHCI」に AMD AHCI BIOS ROMを「Enable」に変更) ・チップセットドライバの更新 ・パーティションアライメントの調整 ・CPUクロックの固定 対処法などありましたら、よろしくお願いします。

  • intel SSDにてパーティション破壊?

    Windows7の購入に伴い、この際SSDに乗り換えるかと思ってX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1を購入し、Windows7の新規インストールを実行しました・ 特に問題もなくインストールは終わり、ドライバ類、Intel提供のSSD用Toolキットをインストールし、快適に使っていたのですが・・・。 GoogleChromeでインターネット中、操作を受け付けてくれなくなりました(マウスポインタは動くものの反応がない状態)。プチフリか?単に不安定なだけか?と思いCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを呼び出そうとしたところ、本当にフリーズしてしまいました。このときは、7でも相変わらずかと思っていたのですが。。。 その後、しばらく使い続けて(DevilMayCry4やってました)、一休みに再度Chromeでインターネットを始めたところ、再びフリーズ。これはChromeの動作がおかしいと思い、再起動をかけたところ、Biosがブートディスク見つからずのエラーを吐き出しました!! なぜ?と思いつつ、Windows7用のインストールディスクを挿入し、回復コンソールからDiskpartを起動し、OSインストール用のドライブ(掲題のSSD)をみると、正常に認識されているのですが、「List Partition」を実行すると、なんとパーティションがありませんといわれてしまいました。まさか、と思いいったん戻って、Windows7の新規インストール画面に戻り、ドライブを確認したところ、確かに「未割り当て領域」となっていました。 唖然としながら、こうなった以上再インストールしかないと思い、ぱパーティションの割り当てを行うおうとするとと、作業の途中でまたフリーズ。おまけに、その後はDVDからのブートさえできなくなりました。 問題のSSDをはずした状態ではOSインストール用の画面が立ち上がりますが、SSDをつけると起動中にフリーズ。SATA端子をつなぐ場所をとっかえ引返しても現象変わらず。もう何がなにやら・・・。 当方のPC環境は以下のとおりです CPU:Athlon64X2 MEM:2GB(型番わかりません) M/B:GA-M55S-S3 VGA:GeForce8600GT ドライブ類:IntelSSD、HitachiHDD160GB、HitahchiHDD500GB、DVDマルチドライブ の環境です。 1週間待たされてようやく届いたのにこの始末。。。どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • SSDに最適なアロケーションユニットサイズはどれですか?

    SSDに最適なアロケーションユニットサイズはどれですか? Intelから出ているSSDSA2MH080G2R5を購入し、OS(Win7)を入れるのに使おうと考えています。 しかしフォーマットするときに指定する最適なアロケーションユニットサイズがわかりません。 SSDだからといって気にせず標準のサイズ64kで良いのでしょうか? (一応アロケーションユニットサイズがどのようなものかは理解しているつもりです。) 回答よろしくお願いします。

  • インテルのドライバやRealteckのドライバ類

    インテル製のドライバやRealteckのドライバ類の扱い Intel Rapid Storage Technology はSSDでRAIDを組んだりする場合に、必要なソフトウェアだと分かりましたが、 AHCIドライバも提供するようです。IntelのSSDを売却して、PLEXTORの最新SSDを注文中ですが、 Intel Rapid Storage Technology をPCにインストールすると、Intel以外のSSDでは、パフォーマンスが低下する しTrim機能が働かないという書き込みがありました。 WIndows7 64bit Pro自信にTrim機能が付属しているらしいし、Windows7 OS自体にAHCIドライバが組み込まれてあり、 Intel Rapid Storage Technology にもAHCIドライバ機能があるそうですが、Windows7のAHCIドライバの方が優秀である そうです。IRSTのAHCIドライバの方が安定はしているらしいのですが。 こういった状況から、IRSTを今のPCにインストールする必要は無いと思いますがいかがですか?IntelもRAIDを組まない のであれば、インストールする必要は無いと回答しました。  マザーボードのHP GYGABYTE Z68XP-UD4/WIFI rev1.3 http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4098#dl にもWIndows 7 64bit Pro用のドライバーダウンロードページがありますが、 Intel Management Engine Interface IntelRapid Storage Technology Intel INF installation INF Update Utility などをダウンロードしてインストールしないといけないと思うのですが、 それぞれの機能や役割、インストールが必要か不必要か? それと、IntelのHPに掲載されている最新型のドライバーはIntel純正のマザーのドライバーで、 GYGABYTEのHPの自分のマザーに掲載されているドライバーやマザー購入時に付属したDVD-ROMの中のドライバー類をダウンロードしインストールすべきなのか? どれが正しいのでしょうか?  Realtek Ethernet Diagnostic UtilityといのもRealteck社から出ているネットワーク関連のドライバーでGYGABYTEのHPに最新ドライバーが掲載されていますが、 これをインストールするだけで、ネット閲覧は可能になりますが、他にもマザーボードに付属していたDVD-ROMの中のRealteckのネットワークドライバもありますし (HP掲載のよりはふるいバージョン)、RealteckのHPにもネットワーク関連の最新のドライバーが掲載されています。Realteck社のHPに掲載されているドライバーが 最新のものなのでしょうが、GYGABYTEの自分の使用しているマザーの掲載HPからダウンロードできるRealteckのネットワークドライバーとバージョンも名前も 違います。Realteck社のドライバーでもネットは閲覧できましたが、どこのドライバーをインストールすればいいのでしょうか?  同じく、オーディオ関連のドライバもGYGABYTE社のHPに掲載されているものと、マザー付属のDVD-ROMに入っているものと、Realteck社のHPに掲載されている 最新のドライバがあります。どれをインストールすればいいのかわかりません。Realteck社のHPのものをダウンロードしてインストールしても問題なく音は出ましたが、 このまま利用して不具合はないのでしょうか?  また、オーディオドライバはIntelのHD Audioドライバではなく、私の使用しているマザーGYGABYTE Z68XP-UD4/WIFI rev1.3では、Realteck社のHD Audioドライバ でよろしいのでしょうか?Realteck社のサイトのドライバーでちゃんと音はなりましたが。また、HD AudioとAC97とがありますが、HD AudioのみのドライバをPCに インストールしてもかまわないのでしょうか?マザーの配線はHD Audioのケーブルを端子に接続したと記憶しておりますが。  あと、クリーンインストールして、もっともパフォーマンスを向上させるには、OS→更新プログラムやサービスパック→Intelチップセットドライバ類→グラフィックドライバ →その他のドライバー類→一般のアプリケーションというようにすればいいのでしょうか?その中で上記のIntelのドライバのインストールの順番はありますか? Intel Management Engine Interface IntelRapid Storage Technology Intel INF installation INF Update Utility のうち絶対インストールが必要なものがあれば、インストールの順番も教えてください。

専門家に質問してみよう