• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大変後悔しております。どうしようもないのでしょうか)

大変後悔しております。どうしようもないのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 某別のサイトで実名を書いてしまい、削除できない状況になりました。
  • 会社の上司から注意され、削除を求められましたが、解決済みの質問は削除できないため困っています。
  • 会社ではその書き込みをコピーして社員に配布しており、大変な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

書き込みを仮に消すことができても、 質問者さんが書き込みをした事実というのは 消すことはできません。 で、会社というか、誰が、その書き込みをコピーして 社員みんなに配っているんでしょうか。 そちらはそちらで問題だと思いますよ。

ikumishi
質問者

お礼

ありがとうございます。書き込みを見つけた上司がコピーしてこんなこともあるんだと言う名目で他の私のプライベートの書き込みまでコピーして配っていました。誰か確実にわかるように。それも問題ですよね!会社側にこっちも訴えたほうがいいですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

会社が抗議して削除要求する事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

個人情報が乗って居るので、消してほしい。という事を言われてみれば如何ですか? 単に書き込みを消してくれと言っても、規約上消せません。 しかし個人情報があれば、この部分は削除や修正をしてくれると言うのはあります。

ikumishi
質問者

お礼

ありがとうございます  いま一生懸命やっています。実名載ってますからって。  しかしながらまったく削除してくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オナニーの髪の伸びやすさ

    一回のオナニーで何cm髪が伸びるのでしょうか?中2男ですya●hoo 知恵袋 で質問したところ、2~3センチだそうです。なんか信用なりません

  • 会社の誹謗中傷スレッドの削除について

    初めて投稿させていただきます。 ある掲示板に、会社の誹謗中傷の書き込みがされていました。 書き込み数自体はあまり多くないのですが、内容は、まったく事実無根のものと、社員の実名を挙げて心無い悪口を書いているものです。 事実無根のものについては「○○興業(うちの会社)は社員に誰も社会保険に加入させていません。60日連勤で残業手当も出ません。皆さん、こんな最悪な会社にはかかわらないようにしましょう。もしも××がご入用の時は、○○興業ではなく、△△産業から購入しましょう」といったものです。実際は、うちの会社はみんな社会保険に入っているし、日祝は必ず休みだし、残業手当も出ます。恐らくライバル企業によるネガティブキャンペーンではないかと思われます。 実名が挙がっているものについては「ブス」「ババア」「気持ち悪い」「汚れ」など、本人の人格を無視した、名誉を著しく傷つける内容です。悪口を言われている本人はあまりインターネットをしないので、この掲示板の存在は知らないと思います。しかし、もしも本人の目に触れてしまったら傷つくと思うので、本人には知らせずに削除したいと考えています。 これらの書き込みを削除したいのですが、私はこのような掲示板を利用したことがなく、どのように削除すればよいのかわかりません。  掲示板の管理人に削除依頼をすればよいのでしょうか?  それとも、サーバーに削除依頼をしたほうがよいのでしょうか?  また、依頼をするときは会社の名前を使って依頼したほうがよいでしょうか?    経験のある方、お教えいただけたら幸いです。

  • ★実名を出しての中傷書き込みについて★

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 知り合いからの相談です。 『ある掲示板に、実名で中傷の書き込みが  ありました。  その後、再確認した所  削除されておりました。  サイトの管理者か、書き込みした人が  誰が削除したか不明です。  IPなどは、確認できていません。  かなりの人たちが、その書き込みを  見ていたようであり、実名で書き込みされた人は  随分と傷ついております。  書き込みした人に対して、  社会的な制裁を加える事は、可能でしょうか?  警察に届ける場合は、  どうしたらいいのでしょうか?  警察は、親切に話を聞いてくれますでしょうか?  また、書き込みをした人の所在地、名前などを  調べる事は可能でしょうか? 』  わかっている事は、これだけですが  宜しくお願いいたします。    急いでおります。  宜しくお願いいたします。  

  • Yahoo知恵袋と、2ch

    Yahoo知恵袋と、2ch 俗に言う「痛い発言」の質問をした場合、叩かれたり馬鹿にする書き込みをされたりするのはどっちが多いですか? このサイトではそのような回答は削除でしょうか? 2chは削除が出来ませんが、知恵袋で役に立つ回答が帰って来ず、そのような回答ばかりされたら質問は取り消しますか?

  • ひどいYahoo!知恵袋の対応

    私は某ネットショップを細々と営んでおります。 心無い顧客が逆恨みからYahoo!知恵袋に、当店の実名を記載した中傷文を投稿したため、店名を検索すると検索結果に表示されるようになりました。 業務に支障を来しかねませんので、Yahoo!知恵袋側に掲示文の削除を依頼しますと、「削除の理由などを書面で送れ」と言われましたので書式に従って郵送しました。 2か月も経ってようやく届いた返答は、「掲示文を削除する必要性が認められない」との事でした。 誰か見ても、当店が悪事をはたらいていると錯誤するような内容が書き込まれているにも関わらず、非情な対応に愕然としました。 これがネット社会なのでしょうか? 正しい事をしていても、たった一人の心無い人間のために迷惑を被っていても、救済すらしてくれない… この状況を改善するには法的手段しかないのでしょうか? 弱者をいじめて、何がYahoo!知恵袋でしょうか?

  • 2ちゃんの書き込みについて困っています・・。

    通販をやっている会社です。2ちゃんねるの掲示板で、実名で会社名と 事実と異なる内容が記載されていました。 振込したのに商品が届かない。詐欺だ!という内容なのですが、 そんなことがあるわけがありません。嫌がらせなのか、ねたみなのかは不明ですが、 そのような恨みを買うようなことがあったのかと思うととてもショックです。 まじめにやってきたのに、とても悲しくて仕方ありません。 書き込みで2ちゃんねるは無視することだと書いてありました。 削除依頼も考えましたが、相手にされないと聞いたことがあり、 無視することが一番だと書いてあるケースが多く、 また逆に狙われてしまうとありました。 ただ事実無根なのに、検索にひっかかってしまうので、とても悩んでいます。 警察に届けることも考えましたが、相手にされないだろうし、 逆に大事にしたくないことがあります。2ちゃんは お金を払って削除人にお願いすることは出来ないのでしょう

  • 質問するとき他人の個人情報や実名をのせるのは

    知恵袋で質問するとき他人の個人情報や実名をネット上に乗せると罪になりますか? 本人に許可無くネットに情報と実名を乗せてしまいました。 補足 本人の名前を検索すると必ず出てくるので、その本人のためにもどうしても削除したいんです。良い方法はありませんか? 僕は最低な人間です。逮捕されるべきです。許されないことをしたんだからその場所からから逃げたいです。その場所にいちゃいけないんです。

  • Yahoo!知恵袋について・・・切実です・・・。

    訳あって、知恵袋の方では質問できないので、ここで意見を聞かせて頂きたいと思います。 実は、Yahoo!知恵袋で以前質問した質問の中にどうしても削除したい質問があります(もう解決済みになってしまったので自分では削除できません)。 その質問は某芸能人の結婚歴について質問したものなのですが、よくよく考えてみた所、その芸能人の方に失礼な質問だし、この噂が広がったら嫌なので、削除したいと思いました。(自分が悪いのは重々承知です。) というのも、その方は世間では未婚者で通っている方なのですが、「実は過去に結婚歴がある」という噂を聞いたんです。そこで知恵袋で質問して、「デマなのではないか」という回答を頂き、解決しました。 しかしその噂の情報源である掲示板をみていると何となく信憑性が高くなってきてしまったんです。この噂が間違いであればまだ良いのですが、もし本当だった場合、すごい失礼だな、と思ったんですね。 そこでYahoo!知恵袋へ、どの質問なのかを明記して、なぜ削除したいのかなどの理由を文面を変えながら何度も問い合わせしたのですが、問い合わせ内容にそぐわない回答ばかりで「削除できない」と返ってきました。 Yahoo!知恵袋は違反投稿などは削除するという風に書いてあったので、もし私の質問と問い合わせのメールの文面を確認しているのなら、別に問題ないという事なのでしょうか?こういう言い方もおかしいとは思いますが・・・。 私は今すぐにでも削除してほしいのです。 ここまで言うと言いすぎかもしれませんが、これを見た事務所とかから何か言われたらって思うとすごい怖いんですよ・・・。 私が悪いのは本当に重々承知ですし、これからはこんな事が二度とないように気を付けたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 名誉棄損で訴えられるでしょうか?

    某掲示板に、確かな名前ではないのですが、名前を記載し、愚痴を言ってしまいました。 内容は、店員の対応に対して・・・ かなり対応が悪く、チラリと名札を見たんですが、しっかりとは見えず、上の名字と、名前がひらがな だっだなーと言う記憶で、確かな名前ではないがと、いうことで、書いてしまったんです。 そしたら、ネットポリスに報告したとありました。 また、名前が当っていたらしく、実名挙げてるアホ!だという、書き込みもありました。 管理者に削除をお願いしていますが、返事がありません。 どーしたら良いでしょうか? 名前を記載する際、確かな名前ではないのですが、と、書いたのですが・・・ 軽率だったと反省していますが、削除出来なく困っています。

  • 御願いします

    カテがこちらでいいのか分かりませんが宜しく御願いします。 とあるサイトでお友達が実名で中傷(実際は中傷なんてあますぎる)されてます。削除以来は出したのですが削除してもらえません。 ここで質問なんですが、書き込みをした人間を探しだす 事は出来ませんか?又削除する事はできませんか? 御願いです。どうしても知りたいんです。これ以上お友達を 傷つけたくないんです。 ※書き込みした人間が誰と分かってもお友達は書き込みした人間に なにもするつもりはないそうです。勿論私もですけど。 ただ知ったらその子とは友達辞めるだけです。

このQ&Aのポイント
  • 上記プリンターを購入予定ですが、手持ちのパソコンが古く対応しているか分からないので教えてほしいです。
  • お使いの環境はmacOS X 10.11.6で、接続は無線LANです。
  • 購入予定のプリンターと使用するパソコンの互換性について教えてください。
回答を見る