• 締切済み

彼女が同僚とオールでのみにいくことを心配しています

AFFMの回答

  • AFFM
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.6

同僚と飲むことより楽しいことを提供できない限りは 不安が解消することはないでしょう いっその事、彼女の同僚に彼氏をあてがってしまうのも良いかも 合コンもちかけたら?

関連するQ&A

  • 振られた同僚との接し方

    30代女です。 数ヶ月前、職場の同僚に告白しましたが、保留されたままです。 あきらめようという気持ちがやっと半分位になりました。飲み会とかもわざと隣に行かないようにして接点を減らして忘れようとしています。でも、そうすると向こうからわざわざ話かけてくるのです。期待しないように期待しないように一緒懸命気持ちをはぐらかそうとしているのに。。 職場が少人数で、年配の既婚者が多いので、やっと見つけた人でしたが、こんな状態です。今後、出会いがあるのかとても不安です。夜ふと目が覚めると不安で仕方がないですし、その同僚がよく夢に出てくるので、最近は夜が怖いです。 私がかってに好きになったわけですし、その同僚に気を使わせたくないです。でも、何かもう疲れてきました。自分の気持ちをどうもてばいいのかわからなくなってきました。どなたかアドバイスいただけますか?結構疲れてきたので、きつい言い方はかんべんしてください。

  • 同僚に会わせる男性心理って?

    社内に3つ年下で好きな男性がいます。 彼が私を彼の職場の飲み会に誘ってくれるのですが、 どういう心理なのでしょうか?? 客観的に判断してくれるとうれしいです。 どうぞアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m 彼の性格は男っぽく、異性の前ではシャイです。 彼の職場は完全な男職場で、仲間意識が強いようでしょっちゅう飲み会をしています。 彼も職場が大好きみたいで、よく同僚の話をしています。 そんな彼がたまに私を職場の飲み会に誘ってくれます。 私と彼は社内サークルが同じなので 仲の良い男女数人のグループで飲みに行ったり遊んだりしていますが、 声をかけられるのは私だけです。 飲み会は彼の先輩が2人居たり4人居たりしましたが、女性はいつも私ひとりです。 彼は職場で一番年下のため、女性を連れて行ったりしたら ひやかされるのではないかと思いますが、あんまり気にしてないみたいです。 ちなみに、彼は私が彼に対して好意を持っていることは気づいていると思います。 また、彼は酔うと私を可愛いと言ったりするので、、 異性として全然意識されていないということはないと思います。 私の職場は離れた場所にあるため、普段彼らと顔をあわせることはありませんが、 同じ会社の人間として、私は彼の同僚からどう見られていると思いますか? また、誘ってくれている以上、私は彼に嫌われているということはまず無いと思いますが、 今の関係をどうとらえたらよいでしょうか‥。 みなさまなにかご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 告白した同僚の女性の態度が変わってしまいました。

    私には社内の同僚で好きな女性がいました。明るく活発でよく話をしたり、飲み会などに誘われ遊びました。しかし、彼女は、告白した時は付き合っていませんでしたが、バツ1の部長との噂があり、私が付き合ってくれとは言わずに、好きだという気持ちだけ伝えたら「私好きな人がいる。知っていると思うけど部長。だから告白されても困るから」と言われ振られました。私は、きっぱり諦め、一切しつこくしませんでした。その後振られてから3カ月が経ち、私にも社外で好きな女性ができました。私は以前と同じように振られた女性と仲間として前みたいにやっていきたいと思って、普通に話しかけたりしましたが、挨拶をしても小さい声で下を向いて「おはようございます」と言ってフレンドリーに話してくれなくなり、気まずい感じです。私から「もう俺気にしてないから、普通にしよう。好きとかもう言わないから」と言いましたが、前みたいにフレンドリーな感じではなく、避けられているというよりも、よそよそしい感じです。 告白する前みたいに、仲のいい同僚として、前の関係に戻るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 社内で付き合っている同僚の彼がいます。

    社内で付き合っている同僚の彼がいます。 お互い入社時から彼氏、彼女がいなかったので今もいないってことになっています。 この関係は誰にも話していないので、社内ではバレていない関係です。 少し前から、彼に彼女いないことを上司や同僚に心配され、そろそろ彼女をつくれ、合コンや街コンに行け、合コン設定してやる、彼女作る気はあるのか、最近そのプッシュがすごくて彼が困っています。 彼も怪しまれないように行ったりしていますが(私も付き合いなら仕方ないと思っています)面倒見が良い上司と同僚なので、本当に彼のことを心配してくれての行動だと分かっているので、これ以上、嘘をつき続けるのも隠すのもしんどいみたいでもう我慢出来ないと先日言われました。 私達の関係を公にしたとしても、色々聞かれるのは面倒だし 1番協力してくれてる同僚に言っても、色々サポートはしてくれると思いますが迷惑をかけるのは申し訳ないし 架空の彼女をつくるにしても、きっと安心される、色々聞かれるのも1~2週間でほとぼりが冷めたら、、、とも思ったけど、週末どこどこに行きました、とか○○しました、とか聞かれたら報告しなくてはいけない、話さなくてはいけない環境なので、その度に嘘をつかなければいけないのがやはり辛いみたいで。 小さな会社なので、聞きたくなくても話が聞こえてきます。 こちらも覚悟を決めて付き合っているので、我慢出来るし慣れてきつつありますが、不安や辛さはあります。 もしお別れしても、毎日顔を合わさなくてはいけない、声を聞かなければならないこの状況、、、 どうしたらよいでしょうか。

  • 彼女が心配、、、

    私の彼女は18歳で私は20歳です。 彼女はクラブに良く行き、男女友達といくらしいです。 友達に誘われていくらしいのですが、、、 私が行くなって言っても行くし、彼女はそうやって束縛されるのは嫌だと言います。 (私には束縛厳しいのに、、) あんまりしつこく言うと逆ギレされるので強く言えませんし、前一回強く言ったら別れ話になりました。 だから、私はすごい好きなので強く言えません。 メールとかも絵文字とかもありませんが毎日結構します。 お互い家は遠く1時間くらいかかります。 遊んでる時は基本、私がちょっかい出さないと、あまり自分からは体は密着してきません。 過去はかなりチャラかったらしです。 ですが、遊んでるときはすごい話とか弾みますし楽しいです。 買い物行ったりデートはよくします。 別に男の影があるとかではないんですが、すごく心配です。 そこで、 1、私は利用されている可能性ありますか? 2、彼女を信じて大丈夫でしょうか? 3、クラブ行かせなくするいい方法はありますか?

  • 彼氏の同僚について

    同棲している彼氏がいます。20代です。 彼氏はたまに会社で飲み会に行きます。帰りはちゃんと帰ってきます。 彼はたまに女、3〜4人に男1人(彼)仕事帰りに飲みに行ったりします。それは彼から写真など見せられちゃんと伝えてくれます。 ですが、先週男友達(1人)と飲みに行ってくるから帰りが遅くなると言われ、家で待っていました。 その後、ラインを見てしまった後、またその会社の女たちと飲みにカラオケに行っていたことがわかりました。 なぜ彼が嘘をついたのかはわかりません。会社の同僚と飲みに行く時束縛などはしたことがありません。私に疑われるのがめんどくさいから嘘をついたのでしょうか?また、男1人に女、3、4人でカラオケなどに行くのはどうなんでしょうか? 女は可愛くないです。

  • 困った同僚

    転職して4月から新しい会社に勤める28才男です。 実は配属されたグループに少し困った同僚がいるのです。 その男は大学院卒で転職により数ヶ月前に転職してきた年下ですが、 やたら私の給料について聞いてきたり、給料ネタを話したがります。 私は大卒で同僚は大学院卒なので今の時点で給料が私の方が少なくなっている状態ですし、中途採用なので給料も少なく、正直給料やボーナスについては考えたくないのです。 給料とかは他人と比べるとやる気に影響してしまうので考えずに、自分のスキルを伸ばす事だけを目標にがんばりたいと考えているだけに、その気にしたくない部分にやたら触れてくる同僚に困っています。 最近は高卒の新卒を前に「お前の方が下だ」とか平気で言ってくるので人の気持ちを考えないいやな人間だと思いました。 私は神経質で気が小さいというのもあり、結構悩んでいます。 同じグループの仲間なのであからさまに仲悪くなりたくないというのもあり、どうしたらいいのか悩んでいます。 アドバイスいただけないでしょうか?

  • 性同一性障害(体は女)で同僚に恋をしたのですが…

    僕は性同一性障害(体は女)です。僕には長年付き合っている彼女がいますが、会社の仲の良い仲間(女のみ)で毎月開催される飲み会があって、そのメンバーの、彼氏がいる同僚M(女)を好きになってしまいました。自分も彼女がいるし、Mも彼氏がいるので「こんな気持ちはいけない」と思いつつも、同僚Mへの気持ちが膨らんでいったのですが、その同僚Mが結婚したのを機に、好きという気持ちを吹っ切ろうと思いました。でも先日、毎月の飲み会があった帰り、Mを家まで送る事になり、酔った勢いでキスをし好きだと言ってしまいました。会社ではカミングアウトをしていなかったので、とても驚いていましたが、その後、別の日に2人で食事に行った際「性同一性障害」だと告白しました。それから数回会って、キスとかしたのですが、お互い相手もいるし、その人達を傷つけてまでは…って言われて元の関係に戻ることにしたのです。僕の感情と欲望を押さえられない行動で、僕の彼女、M、Mの旦那に対し悪いことをしたと思いました。これから先も毎月の飲み会があるのですが、完全にMへの気持ちが吹っ切れてないので、正直参加するか迷ってます。Mは来てくれって言ってますが、僕に気持ちが残っている間は行かない方がいいのか?…それとも男らしく?堂々と行くべきか悩んでます。

  • 同僚の誘いを上手くことわるには

    同僚(24歳男)からの誘いがしつこく悩んでいます。 24歳女です。同じ課に配属された同期がしつこく「2人で飲もう」と飲みに誘ってきます。 4月からもう10回にもなります。 その課で同期はその人と私の2人だけです。 全ていちいち用事を付けて断っているのですが、 「今後ずっと付き合うんだから水臭いこと言うなよ」 「そんなに気使わなくて大丈夫だよ、仲間なんだから」 など、私が遠慮していると思っているらしく、真意をくみ取ってくれません。 なおその人には可愛い彼女(本人曰く)がいるらしく、 「一度彼女が男友達と飲み会したとき、その男友達を殴った」 と言っていたこともあります。それならば私を誘うことも同罪であり、矛盾していると思います。 少し空気が読めず、オタクっぽい雰囲気があり、今後とも仕事上の付き合いのみにしたいと考えております。 今後とも仕事で関わるので、失礼でなく今後の飲みを断る方法があればご教授ください。

  • こういう女性が同僚だったら?

    会社の飲み会で ”男性って男女の友情を信用できない人多いよね。私にはそういう男友達がいるけど。” というように少し上から目線の同僚がいたとします。 最近彼氏ができて、男性とも普通に食事に行ったりするので不安がったため、 男性とのつきあいを控えめにしてたとしたら、(飲み会での発言を踏まえて)あなたはどう思いますか?