- 締切済み
憩室炎について
先日憩室炎にかかりました 初めての経験でした 憩室炎というのは 普段便秘気味の人がかかると 思っていましたが 便秘知らずの自分がかかったので驚きました 医師のよれば 腸が活発でも内圧が高くなってなるとのことでした その前一週間は連日の暑さの中 あちこちパワフルに外出して疲れ 抵抗力が落ちていたのも原因になったかもしれません また発症の前日にお腹のハリ予防の ガスピタンという薬を飲んだのがいけなかったのかと思いましたが その薬のせいで内圧が高くなったのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2
経験者です。 薬以前の 食生活や 運動が原因と 考えます。 脂の多い食事を避ける 野菜繊維質の食物を摂取する事です 普通の方より 脂に敏感に反応しますので かなり 食事には、注意が必要です。 ほぼ 野菜中心で 肉を止め 魚でしょう。 ガスを貯めない事!! 血便が出たら 速 手術になると言われました。 血便が出る 手前では 入院し 食事無し 点滴治療 自分の場合は 10日間入院でした。 憩室炎は、 持ち病の様な物 またなる可能性が有ると 医者に言われました 2年毎に 精密検査と言われてます。
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1
薬は関係ないと思います 普段の食生活が影響します
質問者
お礼
ありがとうございました 食生活も人それぞれ千差万別ですね 自分の体にあった食生活を考えていきたいと思います (*^_^*)
質問者
補足
ご回答ありがとうございました ただ普段の食生活を考えても 3食規則正しく、野菜、肉、さかな、豆腐 海藻類など満遍なく摂取しています 目覚めれば トイレに行くくらい快便ですし、何がいけないのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました 私の場合、根野菜の煮物 セロリや野菜の炒め物 チンゲン菜や小松菜など 毎食野菜はたっぷり摂っているのです それから ジムで週2日は体を動かしているのですが そのせいで腸の働きが活発過ぎるようです 運動は筋力を保つためにも控えることは考えられませんので 刺激のある食品は控え 食物繊維は(ガスを発生しやすいような気がするので摂りすぎない程度にし、おっしゃる通り、油をあまり使わない調理を心がけることにしようと思います 今回私は2日絶食 抗生剤と腸の働きを鎮める薬を1週間で回復しましたが、 一病息災 自分の病気を知って 再発を予防する生活を心がけたいと思いました 経験談をありがとうございました (*^_^*)