• ベストアンサー

金ある仕事できる女にモテる。だから何でしょう?

b-coolの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

AVを見て一発ぬいてスッキリする。月並みだが・・。

noname#140441
質問者

お礼

飽きるほど見たんで新しいの仕入れます(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お金、と仕事は無いが女は欲しい。

    お金と仕事は無いが女は欲しい。 来てくれる人はいるのでしょうか?

  • 病弱30歳女できる仕事が無い。どうやってお金を稼げばいいのでしょうか?

    今までの経緯はこんな感じです。 20歳で卵巣腫瘍になり、それから心も折れてしまった。 大学をやっとの思いで卒業した。 気力、体力もなく、就職活動は全くしなかった。 地元に帰り、バイト3年くらい。2箇所で働いた。 無職歴3年くらい。 持病 喘息 パニック障害 過敏腸症候群 バイトは、9時17時のフルタイム週休2日。 そのなかで得たこと。マイナス面。慢性胃炎。ストレスがたまりすぎて失神しそうになる。疲れすぎて風邪をきっかけに喘息。 仕事をやめてから得たこと。起床10時 就寝1時くらいが一番体調が良くすごせる。心療内科に通いだした。 仕事に踏み出せない理由。 すぐ疲れてしまう。無理すると、喘息になる。 仕事のノルマをこなすために無理をすることになる→喘息になる。 最悪、生活保護で生きればいいと思っている。 こんな自分にできる仕事はあるのでしょうか?

  • 金、金 言ってる女

    金、金 言ってる女はどういった思考をしていると思いますか? 例えばある女はちょっとしたコツを教えてもらうだけで10万円を手にすることが出来ました。 しかしコツを教えてもらう機会を自ら逃しました。 10万円さようならw バカとしか思えない。

  • 23歳、女。お金を貯めたい。

    9月末まで派遣でお仕事をしていましたが契約が終了となり10月からは仕事がありません。 今年3月学校を卒業して働き出して、貯金額が20万円しかありません。 年金の未納が4ヶ月分、免除期間が2年。今月から支払わなければならない毎月の年金。があります。 まず、未納の4ヶ月分の年金を支払ってしまおうと思っています。 今必死で仕事を探しています。正社員の一般事務職で仕事があれば…と思っていますがなかなか条件にあったものが見つからず苦戦しています。 職が見つかったら、家庭も苦しいので家に4万円は入れたいと思っています。 後は奨学金の毎月の返済があります。約2万円が毎月引き落とされます。約20年間かけて返済する予定です。 将来に不安がたくさんあるので貯蓄はしていきたいと思っています。 特に秀でた能力がある訳でもなく体力もあまりありません。派遣の時は簡単な事務のお仕事をさせていただいていましたが正社員の方が長く続けられるだろうと思って探しています。 とにかくお金を貯めたいです。まずは仕事を見つけなければいけないのですが…。 仕事が見つかったと仮定して派遣で働いた場合。 そして正社員で働いた場合。 どのように手取りのお金を配分したらお金が貯まりますでしょうか?今から年間100万円は最低貯めたいと思っています。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 女の金好きなぜ?

    なぜ女は、異常なまでに金に執着するんですか?。お金は、普通の生活に困らないほどあればいいというのが、普通の人間の考え方だが、金持ちの妻や、ハリウッド女優などは、何かに執着するかのごとく、一般市民の贅沢の常識を超えた装飾品、洋服に、何10億もの大金をつぎ込みますが、あれは何かの病気なんでしょうか?。しかも、その贅沢な装飾品や、洋服は、着るものに困るからコレクションにしているというより、流行にいち早く飛びつき、値段に高値がつけば、いかにそれが、凡人からすれば、なぜそんな物に大金をつぎ込むのか分からないという物を購入し、その商品の性能、品質よりどこで手に入れたか、ブランドは何か、などにばかり目をとらわれているように見える。顔が普通でも、男性が金持ちであると、とたんに手のひらを返す、なぜ、そこまで贅沢にこだわるのか?。男性にもそういう人はいるが、女性に圧倒的に多い。日本のように、貧富の差が少なく、行こうと思えば、少しのお金だけで、美しい観光地めぐりができるのにかかわらず、女性が必死に年収にこだわるのはなぜなのか?

  • 別れてからお金のことをいいふらす女

    今月別れた女についてです。 同棲してたのですが急に別れたいと言って来てGW中に勝手に引っ越していきました。 自分はGW中に外出の予定があったので、その間に家具など持ち出されては困るので「家具と家電はおいていくこと」「引っ越しの手伝いに知り合いを呼ばないこと」「来月分の家賃までおいていくこと」を言い渡しましたがその通りにはしたようです。 しかしこちらが黙って送り出してやったのに共通の友人に翌月分の家賃まで請求されたと話したらしく大変不快です。 自分は去年仕事を辞め転職活動をしてましたが1社目の内定もらったところがあわずしばらく短期の仕事をして今は派遣なので、前より給料は少ないです。 短期の仕事をしていた間も家賃は半分出していたので、貯金はありましたが今はかなり減ってます。その間も相手は正社員として働いてて貯金もあるはずなので、家電も家賃もそんなに負担ではないはずです。 わざわざ共通の知人に別れてから金のことをしゃべる意味がわかりません。 なんなんでしょうか?

  • 女からお金引いてたってどういうことですか?

    隣に座ってた男性が言っていたのですが 「女からお金引いてた」 「それで生活してた」 という会話をしていたのですが どういうことなのでしょうか? カテゴリーがわからなくてライフにしました

  • お金と女について

    現在大学生の男ですが、インターネットなどで、お金持ちの女性とお食事や、デートをするだけでお小遣いが何万円ももらえるというのを目にしたんですが、これはリスクなどなく楽にお金がかせげるのでしょうか?

  • 女と金

    女って金次第でどうにでもなるよね?

  • 金のない女とつきあえますか?

    金のない女とつきあえますか? 借金まであったら、さすがにお断りだと思いますが。 貯金無し、無職。 というような人とつきあえますか?将来結婚まで考えますか? 今は学生(未成年を除く)だから。という場合でも就職が決まらない、決まってない。女とつきあえますか? これが男なら、確率は0にち近いほど低くなるでしょうけど。 女だったらあまり気にしませんかね? 他人事でなく、自分だったらで回答ください。