• 締切済み

中2です。無排卵月経について相談させてください。

1つ前質問を投稿させていただいたのですが 私は無排卵月経ではないのか?と分かりました。 いつもは5日ほどで出血が止まるのですが 7日目なのに止まりません。量はいつもの5日目くらいです。 ナプキンに少しつくくらいです。 また生理の量が2日目なのにとても少なかったです。 無排卵月経について詳しく調べてみると 不規則な生活。ストレス等が原因ということが書いてありました。 元々食べてもあまり太らない体質(?)で 生理の量が普通だった時は 身長151センチ 体重38キロだったのですが わけがあり学校に行けなくなってからは 食欲がなくなり今は身長151センチ 体重36.6キロになってしまいました。 また朝になるのが怖くて夜眠れなかったりしたので 午前4時に寝たり午後2時に寝たり不規則な生活を送っていました。 ストレスもすごく何もないのに急に涙がでたり 急に苛々したりしてしまいます。 先月も少しですが量が少なかったです。 2周期ということもあり受診したほうがいい。 と前の投稿で回答をいただきましたが 今婦人科に受診したら ストレスが原因や上記に書いたことを指摘され家に帰されるだけではないかと思い 受診するのが嫌になってしまいます。 病気だと困るので見てもらうのが1番ということはわかりますが、内診に抵抗があります。 基礎体温を測って1か月ほどしてから受診するほうがいいでしょうか? 初経は中学1年生の5月でした。 自分で調べられることは調べたのですが 分からないことがあったので相談させていただきました。 ここではなく婦人科で相談する方がいいとは思いますが 基礎体温測ってからもう1度きてください。と言われて帰ってきた方もいるようなので 一応こちらで相談させていただきました。 また診察方法も教えていただけるとありがたいです。 自分の体なのに何も分からない自分が情けないです。 長文、乱文で読みにくいと思いますがご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#150015
noname#150015
回答No.2

こんにちは。21歳の看護学生です。 無排卵月経は無排卵周期症と言います。好発年齢は思春期や更年期です。中学二年で初潮が中学一年なら卵巣機能が未熟なためだと思います。 他の原因は視床下部機能異常と言ってホルモン分泌に関わる部分に異常がある時や多嚢胞性卵巣症候群といい、卵巣にたくさんの卵胞があり無月経や無排卵月経を起こすことがありません。多嚢胞性卵巣症候群は多毛や声変わりなど男性のようになることもありますが可能性は低いと思います。 生理が安定するのは初潮から5年くらいと言われてます。20歳をこえれば安定してくるので、まだ不安定なのは普通です。 ただ生活が不規則でストレスもあると今後も安定するはずの生理が不安定のままになり将来不妊症になったりすることもあります。 私は高校生のころ過度なダイエットで生理がとまり体重を少し戻し生理が来ましたが生理痛が酷くなったり、小さな筋腫ができたりと不安定になりました。なのでなるべく規則正しい生活に戻して下さいね。 基礎体温を測ってみて、きれいに2相性になると良いですが、無排卵の場合は低温相ばかりで1相性になるので測るならしっかり測って下さいね。 測ってから婦人科の受診をしても良いと思います。心配ならすぐ受診して下さいね。 思春期外来があるところだとより良いです。 婦人科の先生はストレスや生活のことを考えてしっかり相談にのってくれます。 性経験がなく中学生なら内診はまずしないでしょうね。 検査をするならお腹からエコーをしたり、血液検査をするくらいです。 念のため内診の流れは 内診は指を腟に入れてお腹を押さえて子宮や卵巣を診ます。処女だと肛門から行うこともあります。 経腟エコーと言って腟から細い棒みたいなものを入れて診る方法もあります。 また膣鏡と言って腟を開いておりものや腟の状態を診ます。 婦人科は少しいきにくいですが心配ならなお行ったほうが良いです。自分に合ったドクターを探してみてください。女の先生が良いとみなさん言われますが男の先生でもしっかり相談にのってくれます。 妊婦さんに会うのが気まずいなら婦人科だけのクリニックでもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

中2という年齢ですとまだ生理周期や日数などが定まらないのも普通のことですよ。 無排卵月経だったとしても、まだ成長段階ですので様子見になる可能性は大きいと思います。 そうして気に病むことが実は一番よくありませんのでもっと気楽にかまえてください。 ただ基礎体温を測るのは良いことです。 診察に大いに役立つし自分の体調を管理する意味でも有意義です。 まず記録をつけてみることにしてはいかがでしょう。 いずれにしても、まさか今すぐ妊娠を望んでるわけでもないでしょう? 他に著しく不調な症状があるならともかく、あまり気にし過ぎないことですよ。 1週間くらい生理が続くのは普通のうちです。 内診は希望しない旨を伝えれば無駄にされる事はないですよ。 何かの病気でない事を確かめるのに一度はする場合が多いですが、今の症状で必ずしも必要とは言えないと思いますし。 とにかく心を平穏に保つようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無排卵月経について。

    私は二十歳ですが、自分が無排卵月経かもしれず 不安になり質問しました。 生理が終わって数日後また出血があり、それがだらだらと続きます。 基礎体温などはつけていないのでなんとも言えないのですが、 生理のときよりも重い感じがありません。 それで、原因がもし体重が足りなくて無排卵月経になったとしたら体重を増やせば元に戻るのでしょうか? (ちなみに身長154cm 体重40kgです。痩せすぎということはないと思いますが) 中学のときに、似たような症状が何ヶ月も続いたのですが 相談できる人がいなくて終わるのをひたすら待ってました。 無排卵月経になった場合は薬でないと治らないのでしょうか?回答お願い致します。

  • 無排卵月経ってほっといて大丈夫ですか!?

    今年の4月から基礎体温をつけています。21歳です。 6月10日~13日の生理があり、それから低体温が続いて高温期が来ないまま7月10日~14日に生理がきました。 無排卵月経かと思い婦人科を受診したところ、大丈夫大丈夫と言われて、9月ごろにまたおいでと言われました。 お医者さんに大丈夫と言われても心配になってしまいます。10月からは就職活動も始まるので、早く治ってほしいのですが、無排卵月経は今のところほっとくしかないのでしょうか。 血液検査などしなくてもよいのですか? どなたか教えてください、お願いします。 4月に月経不順で同じ婦人科を受診したときは黄体ホルモンの注射をしてもらい、すぐに生理がきました。5月の生理は周期が40日でしたが、自力で来ました。 昨年度は12か月中8か月生理がきて、それより以前(11歳~大学1年の冬)までは月に1度、28日周期で問題なく生理がありました。 大きく環境が変わったのは大学1年の春ごろですし、とくにストレスを感じているわけでもありません。月経不順の理由がわかりません。 ただ月経不順になってから肌荒れ(にきびなど)がひどいので気になります。

  • 無排卵月経の可能性

    無排卵月経の可能性 29歳女です 2か月基礎体温をつけて自分は無排卵月経ではないかと思いました。 基礎体温のグラフはガタガタで2層になりません。 とくにすぐに妊娠希望というわけではありませんが将来妊娠できるか気になります。 生理周期は30日~35日くらいです。 出血は1週間続きますが、2年くらい前から1日目は生理終わりかけのような茶色っぽい少量の出血です。(2年以上前は1日目から赤く量も多い出血でした。) 2日目から赤く量も多い出血になり5日目くらいからはまた生理1日目と同じような状態になります。 基礎体温表を持って病院へ行こうかと思っています。 もし無排卵月経の治療をするとなれば、保険はききますか? 不妊治療は保険がきかず高額だとききました。 無排卵月経の治療は不妊治療に入るのでしょうか? 行く病院は普通の産婦人科でいいのでしょうか?

  • 無排卵月経?

    2人目の妊娠希望です。 ダンナもやっと2人目をつくる事に賛成してくれました。 2週間ほど前から基礎体温を計りだしたのですが 予定ではそろそろ排卵日のはずなのにいっこうに 体温の変化がありません。 産後7ヶ月で生理が再開し、そのあと1ヶ月生理がこなかったりしましたが、それからは毎月生理がきています。(1月で生理がきて3回目になります) まだはかりはじめて2週間だし、先月まで完母で育てていました。また基礎体温も毎日同じ時間にはかれず こどもがぐずるとカラダを起こすので、きっちりした体温ではないと思うのですが、体温の変化がなく もしかしたら無排卵月経なのかな?と心配になりました。 生理でかわった事といえば、妊娠前にくらべて生理2日目の量がかなり多くなった事ぐらいです。 日数も妊娠前とかわらず1週間ほどで終わります。 みなさんはどうですか? 基礎体温はどうやってはかっていますか? 産後無排卵月経になった方、いらっしゃいますか? まだ今だの段階で判断するのはよくないと思いますが無排卵月経がどんな症状でどうやって治療し、どのような事を気をつけていったらいいのかアドバイスあればお願いします。 自分で調べた事は ・無排卵月経は少量の出血だったり多かったりする事がある。 ・生理の日数が短い。 ・ストレスや過度のダイエットが原因な事がある。 ・基礎体温が2層にならない。

  • 無排卵月経について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 2年前に妊娠・出産をし、先月卒乳をしました。そろそろ二人目を考えています。 そのため排卵日を知りたくて、先月より婦人科に行き始め、基礎体温も記録し始めました。 先月の基礎体温では、きちんと低温相と高温相に分かれており、婦人科では排卵も確認されました。 タイミング法で指導を受け、性交渉を行いましたが、4月18日に生理が来てしまいました。 (前回の生理は3月20日なので、30日周期で来ました。) そこで、生理が来て15日後の5月2日に婦人科に行き、前回同様に排卵日を教えていただくつもりでした。 そろそろ排卵の頃だと思っていたのですが、内診をしていただいた先生からは、 「尿検査と卵管の検査でも排卵近くではなかった。卵胞の大きさから推測すると、5月8日が排卵日ではないか。」 とのことでした。 つまり、この教えていただいた排卵日は、これから大きくなっていくことを前提として卵胞の大きさを推測していました。 この予測日だと、生理がきてから21日後です。そのときは、今まで授乳をしていたので、まだ安定しないのかなぁと思っていました。 基礎体温も4月18日から36.5℃~36.7℃でギザギザでした。 言われたとおり、5月7日、8日で性交渉を行いましたが、9日のお昼ごろに下着にうすい血がついていました。 まさか、排卵出血?と思ったのですが、基礎体温は上昇することなく、低温相にあります。 この日は、うすい血が少しの量出ていました。 ところが、10日の朝にトイレに行ったら、生理1日目並みの出血がありました。(基礎体温は、低温相です。) そして婦人科にかかったのですが、基礎体温から「無排卵だ」と言われました。 先生は、「たぶんホルモンバランスの関係ではないか。」とおっしゃっていました。 このようなことは、今まで起きたことがありませんでした。 そこで、質問なのですが、無排卵月経は前回の生理から3週間しか経っていないのに、起こるものなのでしょうか。 また、この後自然に排卵するようになるのでしょうか。今回の無排卵はたまたま? 妊娠を強く希望していたため、体がストレスになってしまったのかなぁとも思っています。 それでも、やはり妊娠はしたいので、この初めての無排卵月経で何か情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 無排卵月経 次は…

    無排卵月経について、 質問させていただきます。 私は今年の四月に彼氏と同棲するようになり、 新しい生活が始まりました。 本題なのですが、 四月の生理がいつもより二週間ほど 遅れてきましたが、この生理は生理痛もあり 血の量もいつも通りでした。 生理が終わり、二週間後にまた生理?と思ったのですが 終わりかけの血が一週間続いたので産婦人科に 行った所排卵がうまいこといかなかったんだね。と、 言われたので次は大丈夫だろうと安心していたら またその二週間後に出血が見られ、産婦人科へ。 排卵できてないねーと言われ、まだ妊娠を希望してない と言ったらとりあえず様子見で3ヶ月間基礎体温を 付けてみて、と言われつけることにしたのですが 今も少量の出血が続いています(出血し始めて9日目です…) 新しい生活が始まる前までは、大体25~34くらいの周期で来ていました。 生理がこなくて産婦人科を受診した時も、 その時は先生に今排卵している所だからもうすぐ生理くるよ!と言われたこともあるので、ずっと無排卵だったと言うことはないです。 無排卵月経、とネットで調べると 少量の出血が10日から2週間続くとかかれてありました。 これで少し安心?したのですが、 無排卵月経が二ヶ月続いた後も次からきちんと生理はくるのでしょうか? 環境が変わってストレスが溜まっているからだとは思いますがとても不安です。 同じ事があった、という方等 いれば教えてくださるとありがたいです。 長文、駄文失礼しました( i _ i )

  • 無排卵性月経について

    いつもお世話になっております。 8ヶ月の男の子のママです。 第2子の子作りに備え、先周期から基礎体温を測り始めました。 まだ基礎体温を再開してから日が浅いので、それが全てではないのは重々分かっているのですが・・・ ちょっと気になっている事があるので、分かる方教えて下さい。 ○無排卵性月経の場合・・・ 生理の経血の量や日数は、排卵があって生理がくるのと違いはありますか? ○排卵期特有のおりものは、無排卵の場合でもあるのでしょうか? 基礎体温の低温・高温の差がないのが特徴という事は知っていますので、 それ以外に何か無排卵のサインがあれば、教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 無排卵月経の悩み

    無排卵月経の事で悩んでいます。今年の3月に結婚をして、早く子供が欲しいと思っている26歳です。元々、生理不順で毎月の始まる日にちや期間はばらばらでした。結婚を機に、早く子供が欲しいと思っていたため、基礎体温をつけ始めました。つけ始めた最初の月は、体温がちゃんと低温と高温の2層になっていましたが、それ以降は2層にならず、ガタガタしたまま生理が始まる、といった感じでした。また、生理の状態は生理痛はほとんどなく、だらだらと10日から14日くらい続く時もありました。そこで、先月婦人科に基礎体温帳を持って行った所、やはり「排卵がなくなってしまっている」との診断で、体温を上げて生理を起こす薬飲んで本当の生理を起こしてみて、その次の生理までの間にやっぱり排卵が起こっていなそうだったら、排卵誘発剤を使うしかないでしょう、とのことでした。そして、その今がまさに次の生理前なのですが、やはり体温グラフはガタガタです。私としては、やはり自然妊娠をしたいという事と、排卵誘発剤の副作用が心配なので、迷っているところです。そこで、夫の意見は、私が気にしすぎている所があるので、半年くらい基礎体温をつけるのをやめて、なるべく何にも考えない様にして過ごしてみて、それでもやっぱり出来ないようだったらまた考えてみようか、という事でした。私のもその意見に賛成なのですが、排卵のない状態を放っておいて大丈夫なんだろうか?という事が心配です。あまりにも長い間放っておいた為に違う病気を引き起こす可能性はあるのでしょうか?ストレスなどからなくなるものだ、という事は聞いた事がありますが、薬を使って治しておいた方が良いものなのでしょうか?排卵するかしないかを心配して半年間過ごすよりも、排卵が起こっている事を確認しておいた方が良いのでしょうか? どなたかお詳しいかた、相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • 無排卵月経 放置してもいいの?

    私は21歳なのですが、 一年前から基礎体温をつけ始めました。 しかし、低温期と高温期がなくガタガタ。 不正出血なのか、生理がきたのか よくわからない。 など 無排卵月経かもしれないと ずっと思っていました。 そこで、婦人科に行って 基礎体温のグラフを持って行って 今の月経の状態を話そうとしました。 すると、医師が(ヨタヨタのおじいちゃん先生です。) 「なんだね、子どもがほしくなったのかね」「結婚するのかね」「なんで今まで無排卵で21で治療しようと思ったの」などと言われました。 別に子どもが今すぐ欲しいわけでも、結婚する予定もありません。 しかし、このままほっとくと もっと治療に時間がかかるし 色々と良くないのではないかと思って勇気を出して行ったんです。 多分今まで排卵がなかったわけではなかったと思うのですが、(中学生の頃は生理痛も酷かったです) あなたは21で排卵がない。遅いタイプだね。とか言われるし(*_*) 無排卵って急いで治療しなくてもいいのですか?子どもがほしくなってからでもいいのですか? いつ生理がくるのか分からなくて不安定だな~と思ってて、出来ればちゃんと排卵が出来る身体になりたいんです。他にも排卵が起こらないことで、不安がありますが。。 結局、おじいちゃん先生は 「ホルモン値を調べたりすると お金がかかるから、一番お金のかからない基礎体温を見るしかないね。」「ホルモン値を測っても、その前後くらいしかわからないから意味ない」みたいな流暢なことを言って、なかなか乗り気じゃない様子。 なので婦人科を変える予定なのですが、無排卵月経の治療はやっぱりした方がいいですか?

  • 無排卵月経の治療方法

    こんばんわ。 先月で結婚して1年が経ちました。前から生理不順で、2月から基礎体温を付けるようにして周期を確認していました。 しかし、生理になっても3日で終わったりとか7日あっても量が少なかったりと不安だった為、今日産婦人科へ行ってきました。 始めに基礎体温を記録しているノートを提出し、内診をしてもらいました。内診が終わり、診察室へ呼ばれ、先生の話を聞いたら、『3/10と4/23になった生理は、基礎体温のグラフからして無排卵月経だったと思います。5/30になった生理は、ちゃんと排卵していたので正常の生理ですね。もし、早いうちに妊娠希望なら、お手伝いをしますので、また後日来て下さい。』と言われました。私は、出来れば早いうちに妊娠したいと思っている事を伝え、今日は帰りました。旦那も、早いうちに子供が欲しいと言ってるので、治療をしようと思っています。こういう場合、すぐにでも治療を受けた方がいいのでしょうか??それとも、もう1か月基礎体温を付け様子を見てから行った方がいいのでしょうか?? それと、無排卵月経の治療方法はどういう治療方法があるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 仕事での失敗や苦手な作業によって、自信をなくしてしまいました。しかし、最近の成果を出しても気持ちが晴れず、仕事が出来る人になりたいと思っています。
  • 私は工場作業で働いていますが、最近の失敗や苦手な作業によって自信をなくしてしまいました。昨日、成果を出したにも関わらず、自分の仕事能力に疑問を抱いています。
  • 不良品の発生や苦手な作業によって自信を失い、仕事が出来ない自分に情けなさを感じています。最近は成果を出しても気持ちが晴れず、仕事が上手くできるようになりたいと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう