• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みなさん、どう思いますか?)

16歳の息子が友達の14歳の女の子にピアスをあけた結果、父親からの電話で混乱

k135jの回答

  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.1

その女の子の父親がまず変ですね。とにかく変です。関わらないことをお勧め致します。

mayumayu0730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と同意見の方がいて感謝しています。 言いたいことは沢山あるけれど、相手が今後何かアクションを起こさない限り関わりあうつもりはありま せん。息子に止められていますので。

関連するQ&A

  • 感情的な電話をかけてくる息子

    40の息子が嫁に夕飯をつくれと言われる、残業中に電話が嫁からかかってくる、家のこと、子供ことをするよう言われ自分の好きなことができない、オレは被害者だ! と電話で感情的に言って泣いています。こんな電話が頻繁にありまいっています。 息子は私達、両親に、このような嫁の言動をきちんと日記に残しておいてくれと言って電話を切ります。 息子は嫁と話をさせようと嫁の顔に電話を持っていき、話せ!と言っていますが、嫁は一切、電話にでません。 私達は毎度、毎度なので、息子に弁護士にでも相談しろと言いますが、息子はそんな時間はない!と怒っているだけです。 こんな息子夫婦はどうしたらいいですか? 息子からの電話を息子が言うように日記に書いておいたら、離婚するときになにかの証拠になりますか?

  • 酔っ払いに殴られたのですが

    1/5AM2:00ごろ、友達3人で話していた息子(22)が、酔った男(25)に20発ほど殴られました。すぐ警官が駆けつけ、取調べを受け、「傷害罪にするか?」と、問われたのですが、その男の友人が、涙ながらに「ごめん。こいつも離婚していらいらしていた。後日、謝罪に行くから、許して。」の言葉に、取り下げて帰ってきました。 3日経っても、謝罪の電話もなく。警察に相談に行きました。警官が電話を掛け、本人同士の話に「すまんかった。これからどうするつもり?」「告訴します。」「俺も方を引っ張られ痛い。そちらの方もよろしく。」というやり取りになりました。 これから、傷害罪で告訴していくつもりですが、目撃者もおらず、証拠は、息子の打撲の診断書、顔写真くらいです。 どういう流れにしていくのが適切なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 皆さんのお知恵をお貸し下さい・・・

    息子(未成年)が女の子を妊娠させました 彼女の親が認知請求と慰謝料請求をしてきたのでDNA鑑定をし息子の子とはっきりしました あえてから双方の親同士が仲がよくない為私たちも一緒にさせることはどうしても許せないものがあったのですが 息子も彼女も一緒になりたいというので、その気持ちを大事にしてやりたいと思います (親が結婚に反対する・いくら裁判を取り下げてと言ってもそれはできないという、でも自分は親を捨てても息子と一緒になりたいと彼女から電話がありました) 彼女の親と付き合いしなくてもという気持ちで一緒にさせてやることにしました でも彼女の親はこの結果に納得がいかず彼女の結婚に同意書もかかないし(未成年の結婚は親の同意書がいるみたいです) 慰謝料の300万はないにしても他のお金は払えといってきています この結果になった時点で彼女の親は彼女・子供を家からおいだしたので彼女・子供は今うちにいます 荷物もすべて処分するというメールがきました これから赤ちゃんのものはまたこちらが買い揃えないといけません 未成年なんで生活力がないため多少の援助はしないといけません 彼女の親が請求してる金額は160万です 内訳は 出産費 60万 彼女のマタニティ用品代 6万 ベビー用品代 20万 彼女が切迫流産で入院したり・出産したときにお母さんが仕事を休んで付き添った休業補償 が40万(夜を自営していて1日15000円の26日分の請求です) 相手方の弁護士費用 40万 です しかし出産費用も出産一時金が35万は戻ってきてるはずだし ベビー用品もマタニティ用品も領収書はなくすべてのものが高めの金額で請求されています 例えばベビーベッド29800円となってるんですが 彼女がいうには中古で1万円で買ったというんです それと病院に寝泊りしての付き添いは一切していないと言うんです うちの弁護士さんはどこまで払えるか検討してくださいと言います この中でうちが絶対払わないといけないのやこれは払わないでもいいだろうというのを教えて下さい うちもお金に余裕があるわけではありません これからの援助は少しずつでもしていかないといけません 彼女の親は彼女にうちには一切関わらないでそちらの親にすべて面倒見てもらってとメ-ルしてきています うちの娘をもらうならそっちの親子3人そろって頭下げにくるのが常識だろうというメールも来てます これまでさんざん常識がないことをされてきました 今になってこちらだけに常識なことをしてという親に開いた口がふさがりません だからできれはあちらの親に払うお金を少なくしたいんです もしくはまったく払いたくないんです 勝手ですが いい知恵があったら教えて下さい お願いします  

  • 近所の子供の注意の仕方

    私には保育園に通う、3歳4ヶ月の息子がいます。 夕方毎日のように空き地で近所の3歳5ヶ月になる女の子と遊んでいます。 幼い頃から遊んでいます。 先日、空き地でお互いに自分の木の枝を探して土に絵を描いて遊んでいました。 楽しく動物や食べ物の絵を描いていたのですが 何も言わず女の子は息子の枝をササっと奪って 「これ私が使うのよ」と取って行ってしまいました。 息子は「僕が使ってたのに~返して!」と何度も言ったのですが 「嫌だ」の一点張りで、息子は泣いてしまいました。 女の子の親は自分の子に注意しないんですけど何故でしょう?? ですので、私が 「○○ちゃん、何で黙って取ったの?」 「使いたかったら貸してねって言ったら、いいよって貸してくれるよ。」 「勝手に取ったから泣いてしまったの、どうしようか?」 「勝手に取ったら泥棒さんになっちゃうよ」 と、言っていたのですが‥ 返す気はさらさらなく、親も何も言わないので 自分の息子に我慢をさせるいいチャンスだとプラスに考え、 「○○ちゃん使いたかったんだって。貸してねって言われなかったから 今日は我慢して枝を貸してあげようね」 と言ったのですが、親にしてみればただの枝なのですが 子供にとっては自分で見つけた宝物の枝のようで、また泣いてしまいました。 幼い頃からおもちゃや持っている物を、いつも取られてしまう息子なのですが 私に何か原因があるのでしょうか? 結局お家に帰るまで返してもらえず、泣いて帰りました。 帰ってから少し時間をおいて、女の子の三輪車のかごに入っている枝を触りに行ったら、すごい笑顔で納得していました。 しかも、今女の子がいないので勝手に取ったら泥棒になるからと言って また女の子のかごに入れて帰る事が出来ました。 息子は、勝手に取ったらいけないという事の勉強になったと思います。 しかし、女の子の母親は、今まで子供を注意や怒った事がなく どうしていいか分からないみたいです。 今まで何度も同じような事があったのですが その時はその場で、こう言った方がいいんじゃない?とか言っていたのですが でもうちの娘は頑固だから何を言っても嘘泣きをして手が付けられないと言われてしまいます。 娘さんが泣き勝ちをしてしまっているなと感じているのですが その母親には私から再び何か言った方がいいでしょうか? どうぞご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします

  • セクハラを認めさせたいです。

     はじめまして、今回の質問なんですが。 私の働いている飲食店にて 帰り際に酔っ払ったお客がホールの女の子の胸をさわって帰った事を 知り後日そのお客にその事を問いました そうすると営業中にも関わらず大きな声で『訴えてやる』、『その娘が嘘をついている』、顔に指を刺し『おまえらが決め付けているのがいけない名誉毀損だ!』など怒声を上げてきました他のお客がいるのにも関わらずですよ、、、店側としては高校生を預かっている以上守ってあげるべきだと思い、注意しただけです。何も警察や弁護士に言ったり訴える気もない事も考えていません ただその娘に謝罪してくれればよかったのに、、(女の子が嘘をついているようには思えませんその場に誰もいなかったため証拠はありませんがしっかりとそのときの状況を覚えていました。) そのお客はやっていない、冤罪の一点張り こっち側の話も聞きません。どうにかして認めてもらいたいのですが何かいい方法ありませんか?逆に本当に訴えられる事はありますか?何も名誉毀損していないのでは 長々とすみません誤文があるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 未成年の女の子を、息子の部屋に泊まらせる時、

    お恥ずかしい話ですが…。 高校1年の娘がおります。 高校に入ってから行動範囲がとても広がり、ほとんどが会った事の無いお友達になりました。 「○○ちゃん(女の子)の家に泊まりに行きたい」と何度も言うので、 相手の親と私が、お話してからなら大丈夫だろうと思い、 「○○(女の子)ちゃんとは、いつも仲良くしていただいてありがとうございます」と電話で母親とお話させていただき、 「よろしくおねがいします」という事で、泊まりに行かせました。 しかし、後で、付き合っていたらしい彼(高校生)の家だと、判りました。 彼の家には○○ちゃんは存在しませんでした。 高校生の好き合っている二人が、そのような関係になってしまうことは、あり得ない話ではないと思います。 しかし、自分の家に息子の彼女を泊まらせる場合、 お互い未成年ですし、 彼女の親を、彼氏の親が騙し、子供達の言いなりになって、 さも、女の子の家に泊まると思い込ませて、私の許可を得、 息子の部屋に泊まらせるのは、 犯罪にはなりませんか? 犯罪ではなくても、なにか、ありませんでしょうか。 相手の親ですが、 この辺の高校はバイク禁止の為、乗っているのを見つかったら退学になるのに、免許をとらせてバイクを買い与えるような親ですし、 このことがわかって、初めて電話で話したときは、 「息子の部屋で泊まらせた。」 「うちは、息子を信用して自由にさせている。」 「それぞれのうちで、考え方があるでしょうから」  と、自分勝手な考えで他人を巻き込み、お金だけ与える放任主義のようです。 娘の事は、相手がたとえどんな相手であれ、娘がしっかりしていれば、良いことなのですが、 しっかり教育できていない私の責任でもありますが、 今は、二人とも盛り上がっていて、何を言っても効きません。 ・娘が相手の息子を好きだということ、 ・娘も、アリバイを画策し、自分の意志で、相手の家に泊まっている。 ですので、相手の非を問えないのかもしれませんが、 あまりに、相手の親が常識をはずれているので、 それを法律的に問う?正す?裁く?等の方法は、ありませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 彼女を傷つけてしまいました。

    彼女と別れて3ヶ月になります。 彼女は心の障害があり自分はこの事を承知で彼女と付き合ってきました。 ですが彼女を守っていくどころか段々と自分勝手な行動をとってしまい心の障害があるのにも関わらず自分は威圧的な態度を採ったりとどんどんと彼女の心を更に傷つけていってしまいました。 そして彼女からメールが届いて私はもう無理、自分を犠牲にしたくないと別れを告げられました。 後日電話をして彼女は自分の事を恋愛感情は無くなったけど嫌いではないと言ってくれました。ただ友達としても今は無理と言っていました。 彼女から嫌いではないと言ってくれただけでも自分は嬉しかったのですが、数日後に彼女の知り合いの方から自分にこの間彼女と新しい彼?を見たとしかも2人は仲良く寄り添って楽しそうにしていたと聞きました。 自分は友達としても今は無理と言った彼女は今新しい彼氏がいるから友達としても今は無理なのだと自分は勝手に思ってしまってそれから自分は逆上してしまい彼女に対してメールや電話をし続けてしまい彼女からは一切電話にもメールも返信はなかったのですが、それに構わずに一方的に連絡し続けてきました。 今は彼女に対して申しわけない気持ちでいっぱいで彼女に何通か誤りのメールをしていますが、今も彼女からの返事は一切ありません。 やはりこれ以上は彼女に連絡しない方がよいのでしょうか?

  • 治療費請求出来ますか?

    娘がピアスでかぶれました。 そのピアスは耳たぶに入り込み、麻酔をして切開で取り出しました。 ピアスの販売業者に電話をしたところ「うちのせいでなったと言う証拠がない」と謝罪の言葉もありませんでした。 謝罪の言葉さえあればよかったんですが頭にきたので治療費くらいは請求したいと思います。 相手側は「電話でのやり取りだと言った言わないになるので手紙で要望を書いて送って下さい」と言います。 どの様にすればよいでしょうか? 請求は出来るのでしょうか?

  • 母親のみなさん、どうですか?

    私には2才の娘と0歳の息子がいます。娘にはなるべく淋しい思いをさせないよう、まだあまりわからない息子より 周りの事がよくわかり空気も読める娘の方をなるべく優先して育ててきました。そのため、娘は「ママ、ママ」で、子供が大好きで面倒見のいい旦那より とても私を必要としてくれるのですが、最近パパにも また昔のように接するようになってきました。息子が産まれるまでは、どっちかというとママ寄りでしたが、パパにも同じように接していました。その時はまだ小さかったので、あまり記憶というものもなかったとは思いますが。パパを好きな事は良いのですが、休日なんかは、私が食事の支度をしているとパパが子供と遊んであげるという事になって、私も遊んであげたいのですが 食事の支度は仕方がない事。終わってから遊んであげようと思っていたのに、パパは寝坊して起きたのが遅いのに、遊んであげるという いいとこどりです。私が平日遊んであげる時は、午前中は公園、午後は家事のあいまに遊んであげる感じです。子供の食事も世話もしつけも…日ごろから自分がしてきたのに、パパというものは いいとこどりでズルイですね。友人も同じ家族構成なのですが、旦那さんは娘さん一筋で、娘さんにばかり甘く、息子には冷たいので、もちろん娘さんはパパが大の大好きらしいです。その友人も旦那はズルイと怒っていて、とても気持ちがわかりました。母親の皆さんはどう思いますか?

  • 傷害事件。相手が骨折したとかいってます。

    先日、変な輩に絡まれて(自分は一切手を出していません) 警察を呼びました。 後日、相手が骨にヒビが入ってるといい診断書を提出して被害届を出しました。 明らかに偽造か、勝手に転んだのだと思いますが 目撃者等一切いません。 もちろん私がやったという証拠もないですし、認知もしてません! このまま裁判になったら、私は有罪になるのでしょうか? 検察が私の犯行であるという物理的証拠がないと無理ですよね?