• 締切済み

統合失調症 経緯(33歳 女性)

See1028の回答

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.2

こんにちは。 直接の関わりはないですが、知人の親御さんや夫の遠い親戚に同じ病気の方がいます。 貴女の症状と同じく被害妄想や人に見られていると言った症状でした。 窓にガムテープで目張りをしたり、家の生活用品(シャンプーやら調味料やら)が減ってると言っては大騒ぎになったようです。 でもご自身では「私は普通だ」と仰ってた様で、そこへ行くと貴女は客観的にご自分を見てらっしゃるのと、ご病気の経緯をご自分なりに調べていて感心しております。 きっと症状も軽いのだとお察しいたしました。 結婚に関してですが・・・ NO1の方が仰ってる事がとても的を得ています。 恋愛、結婚は相手がある事なので、自分の思ったようには進まない事があります。 それが楽しい!と思える方もいますが、ご病気を抱えてる貴女にはストレスになる事もあると思います。 ここでも恋愛のお悩みって多いですよね。 それとお相手が病気を理解してくれるか? これに尽きると思います。 >こういった女性でも結婚したいという気持ちを持っていいものでしょうか? 勿論です。 ご病気が安定してなければ、そんな気持ちも起きない筈。 とても安定した状態ではないでしょうか? 薬が合えば、もう何十年も症状が出ない方もいるようですので、信頼できるお医者様にご相談してみてはどうでしょう?

noname#139990
質問者

お礼

ありがとうございます。この病気とも気長に付き合っていかないとなと思います。

関連するQ&A

  • 統合失調症の診断について

    統合失調症はいつ診断されるのでしょうか? 現在22歳でフリーターをしております。 中学生の頃から不定期に精神科へ通院しています。入院経験もあります。 以前からストレスが溜まると過呼吸が出ていましたが、 今年の夏あたりからまた過呼吸が出始めたため再通院することになりました。 診断の結果、はっきりとした病名がつかないと言われました。 しかし周りに対する過敏さが統合失調症へつながる心配があるからと 統合失調症の治療にも使われるロナセンという薬が処方されました。 統合失調症についていろいろ調べていくと当てはまるところがいくつかあり、 ネットでできる簡単なチェックでも統合失調症の可能性がありますという結果でした。 再通院し始めて2ヶ月ほど経ちますが、薬の調整中ではっきりとした診断をされていません。 どのくらいの期間通院したら統合失調症と診断されるのでしょうか。

  • うつ病と統合失調症

    私は7年まえに初めて病院にいきうつ病と診断されました。その後何年かして入院を2回しました。その後は、統合失調症と病名が変わりました。 うつ病と統合失調症の違いは、なんですか?

  • 統合失調症の人

    統合失調症で今も通院をしている人に聞きたいです。 通院を始めて何回目で統合失調症と診断されましたか? 初診で言われたとか、 最初は別の病名だったけど変わった、なども聞きたいです。 (自分も通院してる者ですが医師が正しいのか不安になりました) 回答お願いします。

  • 統合失調症と妄想性統合失調症の違いはなんですか

    統合失調症で、診断書を書いてもらいました。 診断書の病名は妄想性統合失調症と書いてありました。 普通の統合失調症と妄想性統合失調症は何か違いがあるのでしょうか。 調べてみても妄想性統合失調症という言葉が出てこなかったのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 統合失調症と育児

    統合失調症と診断され、二ヶ月、入院しました。 1歳7ヶ月の子供がいます。 統合失調症が育児ストレスでひどくなりました。 統合失調症を煩いながら、育児をするのは可能でしょうか? 保育園に子供は預けています。 入院中は、育児から離れていました。 統合失調症を患いながら、育児をするのが可能かどうかわかりません。 悩んでいます。 よほど気をつけないとまた再発するでしょうか? 入院するまで重症化したのは育児ストレスが原因だと思います。

  • 統合失調症って何?

    教えて下さい。適応障害と診断されていたのですが、処方する薬が保険適用になるようにと、病名を統合失調症ということになりました。 この統合失調症ってどんな病気ですか?

  • 統合失調症の家族について

    統合失調症の家族について 数週間前に統合失調症と診断された姉がいます。ニートの状態が1年続き、ここ数ヶ月は幻聴が聞こえる等で、病院に連れて行き入院に至りました。入院に至るまで、急に怒鳴ったり、妄想と現実が一緒になっているようだったりで、理解の出来ない行動をして私達家族を苦しめたりで、今となれば失調症の陽性の時期だったのだろうという事もありました。 入院に至る迄、私は言葉にならないほど辛く、精神的にもギリギリの状態だったと思います。両親も、私の前では辛い姿を見せず、前向きを装っていましたが、私の見えない所で、相当な苦しみを抱えていると思っています。 とても良い先生と出会うことができ、診断結果を説明してくださった際も、統合失調症の可能性が実に高いと話してくださいました。私達家族にもとても丁寧に診断結果を説明してくださいました。私達家族だけで4時間もかけてくださり、両親の話しや、私の話しも1つ1つ聞いて答えてくださり、入院前とは比べ物にならない程、気持ちが救われました。 ・統合失調症の完全な完治の可能性は実に低い事。 ・しかし、自分が、病気という自覚を持って、上手に薬と付き合って社会復帰をしている人も沢山いる。 ・妹である私が子供を産んだ場合、統計で出せば1割の確率で失調症の遺伝子を持った子供が生まれる可能性はあること。 私が心に大きく引っかかっている点です。 私は半年後には結婚をして他県へ嫁ぎます。彼と、彼のご両親はとても理解のある方で、この現状を受け入れてくださいました。私の両親も、この結婚を喜んでくれています。 しかし私は2人姉妹です。姉の診断結果を受け、病気の姉と両親を残して離れて暮らすことを考えると、自分だけの幸せになって、両親と姉を近くで支えてあげることができない私は、本当に親不幸者だと思うようになりました。 凄く楽しみにしていた結婚生活が、私には権利のない生活なのではないかと思えてしまします。私は遺伝子を持っている可能性があると思うと、子供を産むことも恐いです。 近くにいてあげられない両親のことも心から心配ですし、病気で苦しんでる姉の事を考えるだけで涙が出てくる毎日です。 最近は、人生は辛いことばかりだと思うようになってしまい、しかし両親の為に元気でいなくてはと、友人や、彼に支えられて今に至ります。 統合失調症のご家族がみえる方がいらっしゃいましたら、どのように乗り越えてこられたのか等、教えていただけると嬉しいです。

  • 私は統合失調症ですか?

    去年、仕事のストレスから不眠や神経過敏に陥り、一時期妄想や幻聴が現れ、三か月間休養の為入院していました。統合失調症の薬を処方され、医師からの診断も統合失調症だったのですが、しっかりと睡眠をとり、ゆっくり休んだ事で、今は妄想や幻聴も無く、普通に仕事もしています。一定期間服薬もしていたのですが、薬が体質に合わず、今は服薬していません。疑問に思ったのですが、妄想や幻聴という症状が現れる病気は統合失調症意外に無いのでしょうか。健康的な生活を送っている今となって、ふと過去の事が疑問に思えます。

  • 統合失調症について

    今年の2月に妹が亡くなりました 数年前に統合失調症と診断され、1ヶ月ほど入院して 良くなりましたが、それからまた悪くなって 幻覚がみえるのか、いきなり怒ったり泣いたりひどい状態で病院にもつれていったりとしましたが 病院いくと逃げてしまって、本人も自分も病気のこと調べて治らないと思って 自宅で自殺してしまいました   私は嫁いでいて、自宅にいないため父から電話で聞いて ショックでした 何もしてあげれなくて 環境を変えればよいのではと 嫁ぎ先に1ヶ月ほどいましたが 良くなった気がしていて 少し働き出したのですが また病気がでて まったく食事もとならくなって 結果自分で死んでしまいました 統合失調症について今更ですが どんな病気なのか この病気になってしまう原因は何なのか わかる方 教えて下さい 気持ちの整理がつきません よろしくお願いします

  • 統合失調感情障害について

    等病名にて療養するものです。うつ病と診断されていた 病院にて、緊急的に紹介状を書いていただき搬送され、 そのまま入院という経緯をおっています。 その後、4ヶ月で退院しましたが、1年後、睡眠障害で 再入院しました。二ヶ月で退院しました。 統合失調感情障害という病気を教えてください。 ネットでの病気検索結果は、十分すぎるほどど自分で 行いまいましたので結構です。 同病名の方の体験談だけをお聞かせください。 例 ・うつを感じる。 ・死にたい。 ・頭が重たい。 ・服用している薬。 ・日常の生活日課 他 ・