• 締切済み

パンの焼き上がり

今までずっと食パンを焼いていたのですが オーブンが変わったせいか 焼き上がりの膨らみが足りません。 手捏ねでの捏ね具合は今までと全く変わりません。 ボールに湯銭をし、一次発酵、二次発酵。 二次発酵までは今までと全く同じ状態で うまく発酵できてます。 オーブンへ入れて5~10分で今までだと一気に高さを増してふっくらパンが焼けていたのですが 今はだいたい1~2cmくらいしか膨らみません。 オーブンの性質でしょうか? オーブン自体は上に電気ヒーターがついていてファン機能があります。 上が焦げるのを防ぐため1番下の段に入れてやいています。 温度が強いのでしょうか?

みんなの回答

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.3

コールドスタートで焼成しはじめてみてもいいかもしれませんね。 スチームが入るようでしたら、入れてみるのも手です。 オーブンのくせをつかんでうまく焼けますように。

  • neriy
  • ベストアンサー率41% (46/111)
回答No.2

>オーブン自体は上に電気ヒーターがついていてファン機能があります。 いわゆるコンベクションオーブンというものですね。 ファンがあるから、庫内全体をしっかり加熱出来るオーブンです。 が。 パンには向かないようです。(料理に最適です) ファンのせいで、どうしても乾燥します。それで、窯伸びが阻害されているのかもです。 オーブンに入れる時に、庫内に霧吹きしてみると良いかも…とは思うのですが、オーブンが壊れたら困るので自己判断で…<(_ _)> >温度が強いのでしょうか? これは、何とも分かりません。 以前のオーブンと同じ温度設定同じ時間で焦げるようなら、強いのではないかと思われます。

noname#183997
noname#183997
回答No.1

お菓子やパンを作っていると、同じ様に材料を揃え同じように作り、生地が上手く出来たとしても焼いた時に『あれっ?』って時が多々あります。 理由は、メーカーによってオーブンの性質が違うからです。 同じ温度に設定しても、庫内の大きさもありますし熱の回り具合によっても違ってきます。 なので、今のオーブンの性質を知らなければ、上手に使えないと思います。 多分、オーブンに付属の料理レシピみたいなものがあると思うのですが、パンの焼き方とか載っていませんでしたでしょうか? もし、あれば、先ずは、レシピ通りに沿って焼いてみては如何でしょうか? 生地の作り方は出来ているのに、上手く膨らまない・焼きあがらないと言うのであれば、やはりオーブンの性質を把握しないと難しいのではないかと思います。

sk972182
質問者

お礼

これから何回も焼いてみてオーブンの性質をつかんでみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パンを焼く温度

    はじめまして。私は最近、手捏ねのパン作りにはまっているのですが、焼く温度がいまいちよく分かりません...。一次発酵、二次発酵まではうまくいきます。でも実際に焼くとすこし硬いような気がします。電機オーブンで190℃で焼いてるのですが、これって温度が低いんですかね??本どおりに作ってはいるのですが...皆さんはどうされてますか?コツを教えてください。

  • パン作りの際の温度管理はどうやってしてますか?

    パン作りの超初心者です。 何度かパン作りに挑戦しましたが、特に2次発酵で膨らまず目の詰まった硬いパンになってしまいます。 ホームベーカリーでなく、オーブンで焼いてます。発酵機能はついてません。 このサイト内で発酵の際の温度管理は重要と知りましたが、そもそも生地の温度ってどうやって測る(わかる?)ものなのでしょうか。 過去の例としては気温が低いこのごろなので、とりあえず温度をあげようとしてフライパンのなかに一度沸騰したお湯をいれて、その中に生地をいれたボールを入れたりしてました。あまり膨らまず、その上湯銭から引き上げてちょっとオーブンを暖めている隙にしぼんでしまいました。温度が高すぎてイースト菌が死んでしまったということでしょうか・・。 ちなみにドライイースト使用ですが、ぬるま湯で15分ほど予備発酵させてます。1次発酵は2倍くらいまで膨らみ、夢も膨らんだんですが・・・。 皆様アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 焼き上がりが重~いパン生地の原因ってなんでしょうか?

    焼き上がりが重~いパン生地の原因ってなんでしょうか? 最近パン作りに目覚めて昨日3回目の手捏ねパンにトライしました。 3回ともなんですが焼き上がりがとても重いのです。 一個づつの菓子パン風にして焼いたのですが一つ一つがずっしりと重い感じです。 表面は固めで焼き色も悪く、中はふわっというよりはしめっとしてるというか。よく言えばもっちり? でもレシピの時間よりも長めに焼いているので焼き足りないというわけでもないと思うんです。(なかなか焼き色が付かないので長めになってしまいます。) こんなずっしりしたパンいやなのですが、なにがいけないのか分かりません。 作ったパンは基本のパン生地でどこにでもあるレシピだと思います。 オーブンは200度で20分くらいで焼いてます。 なにか原因思いつく方いらっしゃいましたらささいなことでも教えていただきたいです。

  • 食パンがうまく焼けません(手捏ね)

    手捏ねパン作り初心者です。 12cm正角型で食パンを2度焼きましたが、1度目は2次発酵の時の生地の高さ(型の1.5cm下)より、焼き上がりが低くなっていて、蓋を開けてビックリしました。過発酵だったのでしょうか?過発酵の自覚はありませんが、次の日にパンの内部を触ると詰まった感じがして硬いです。 1度目の時は水の温度なんかに拘らず(測ってなかった)、しかも向こう側が見えるまでグルテンができてなかったかもしれない、また、オーブンに入れる前に衝撃を与えてしまっていたかもしれないと思います。 発酵ですが、1次はボウルに37度位のお湯を張り、その上に生地の入ったボウルを入れて1時間くらいでいつも1.5~2倍位になります。 ベンチタイムは室温で20分とっています。 成形は楕円形に伸ばしたあと左右から3分の1ずつ折り、端からクルクル巻いて巻き終わりを閉じています。 後に成形にはU字やN字がある事を知ったのですが、どの成形が一番いいのでしょうか。 今日、2度目のリベンジでは水の温度を36度にして(室温、粉温から計算したつもり(泣))、前回より生地がなめらかで向こうが透けるまで綺麗に伸びたので大丈夫かと思ったのですが、焼き上がりは2次発酵の時の高さのままでした。。 ちなみに2次発酵はオーブンレンジの40度で30~40分したらちょうどいい高さになります。。 古いオーブンレンジなので発酵機能はないようで、でも一番低い設定が40度なので、それを利用しています。 ちなみに今回はイーストを新品にしてみました。原因が分からず悔しいです。 やはり過発酵でしょうか? パン作りに詳しい方、どうかご教授下さい。

  • 食パンの底が焼けない

    昨日、食パンの型を買ったので早速つくってみた作ってみたのですが、上だけが焼けて下が全く焼けません。 山型を作りたかったのでフタをはずしていました。 オーブンは電気で2段。 メニューにあるクッキー2段とかだと下段も焼けるようですが、 普通にオーブンや発酵機能だと上段のみです。 パンの型は大きいので上段には到底入りません。 そういえばふくらみも足りなかったような。。 下段では火力が足りないのでしょうか?

  • パン作りについて

    パン作り初心者です。パンをご自分で作られる方、教えて下さい。 最近、自宅でパン作りをしているのですが、その際の二次発酵とオーブンの余熱について疑問があります。 <二次発酵について> クックパッドなどを参考に色々なレシピで作っているのですが、いつも二次発酵で思ったほど膨らみません。 レシピを作った人の写真や文面を見ると、大体が二次発酵で2倍以上は膨らんでいます。 が、自分の場合はせいぜい膨らんでも1.2倍程度にしか見えません。 しかし焼き上がり時には元の生地の2倍くらいになっており、十分な膨らみとなります。 なぜなら、焼いている途中に膨らんでいるからです。 自分としては、 二次発酵での大きさ=焼き上がりの大きさ だと思っていたのですが、自分の作っている状態で合っているのでしょうか? 出来たパンは美味しいのですが、二次発酵でもっと膨らめば、もっとふわふわとした食感になるような気がするのですが…? <オーブンの余熱について> 大体のレシピが余熱が必要なので余熱をしています。 余熱中は、パンにドリールしたりしていますが、この余熱中にすでにパンをオーブン内に入れていたらどうなるのでしょうか? 自分としては上記の二次発酵の状態(焼き始めると膨らむ)なので、余熱中にすでに入れ始めれば、じわじわと膨らんでくれるのではないかと思ってしまいます。 パン作り全体の大まかな流れは下記になります。 1.一時発酵までホームベーカリーにおまかせ 2.取り出してガス抜き、切り分けて丸めてベンチタイム15分 3.成形して、オーブンで二次発酵(40度で30~40分) 4.オーブン余熱→余熱終了後、焼く よろしくお願いします。

  • パンを焼くのにお勧めなオーブンレンジは?

    パンを焼くのにお勧めなオーブンレンジは? 今使っているレンジ(2万円程度の商品)がパンを焼くには狭く、焼き上がりにムラがあるので買い替えようと考えております。 一度にたくさん焼けるように、二段のもので、予算は5万円以内で発酵機能の付いた、主にロールパンなどのやわらかいパンを焼くのにお勧めのオーブンレンジを教えてください。

  • パン作り

    いつも自分でパンを作ると、いかにも素人が焼きました!と言う感じのずっしりどっしりしたパンになってしまいます。 機械は使わずに手捏ねで一次発酵と二次発酵もしっかりさせます。 パン屋のようにふわふわの柔らかくて軽いパンが作りたいのですが、やはり難しい(無理)なのでしょうか? 使っている材料とかオーブンが重要なんですかね?

  • パンのこね上げ温度の計り方、フィンガーテスト

    (1)パン作りの本を見ていると、手ごねでパンを作る時一次発酵の前に、生地を丸めてボールに入れてから、パンメーターでこね上げ温度を確認している写真が載っていますが、温度を計ってパンメーターを抜いた後の穴は、どうすればいいのでしょうか?生地を丸める前に、台の上で温度を計ってから丸めるのでは、温度が変わってくるのでしょうか? (2)一次発酵ができているかフィンガーテストをした時、発酵不足で再度発酵させる時は、フィンガーテストの穴の部分だけ指でつまんで閉じればいいですか?一度ボールから取り出して丸め直した方がいいのでしょうか? パン作り初心者ですので、細かいことで分からないことがいっぱいです!よろしくお願い致します。

  • パンのフィンガーテスト

    手ごねパン初心者です。 一次発酵をしてパンが2倍くらいに膨らんだところでフィンガーテストをすると、生地の表面の何箇所かが中から押し出されたガスでぷっくり膨らみます。これは発酵のしすぎでしょうか? 「穴はそのままだが気泡がでる」のは過発酵だと今日読んだパンの本に書いていました。 前は少し早めに一次発酵を済ませていたのですが、焼き上がりが固めだったので、発酵時間を十分に取るとこんな風になりました。でも、焼き上がりはふんわりです。発酵しすぎのためのアルコール臭は特に気になりませんでしたが、ガスが表面に浮き上がってくるのは発酵過多のしるしでしょうか?