• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医者って傲慢だと思いませんか?)

医者の傲慢さについて

noname#159516の回答

noname#159516
noname#159516
回答No.12

お医者さま(皮膚科・内科・神経科・小児科・歯科・精神科等)には自分と家族の問題であちこちでお世話になりました。 患者として2時間待った後(8時間待った事もあります)、帰って寝ていれば治りますだの、気のせいだのと言われて料金だけ払いました。怒りだしたお医者様もいますし、自分のゴルフや息子の自慢話だけしているお医者様もいました。痛いからちゃんと見て欲しかったのに。 いいんですけどね、そんな医者に行った自分が悪い。健康をくずした本人が悪い。 とても丁寧に分りやすく説明して下さるお医者様もいて感謝してます。しかし、全体に医師はコンサルタントとして回答を引き出さなければならない、時には占い師のように未来を予測しなければならない、かなりな無理が見えます。 そして治療はこれだ、と一つ決めるとそれがうまくいかなかった時に患者を責めるのです。自分の予測した結果にあくまでも落ち着くように事実をねじ曲げるように見えました。人間ですから同じ薬でも同じように効く訳じゃないですよね、知られないアレルギーや体力差もありますしね、それがお医者様には認められないのです。AをしたらBになると回答は一つ。これで、話を聞いてもらえなくて治療もトンチンカンではなはだ不満足に終わったケースが多数あります。 親切なお医者様も、態度のジャイアントなお医者様も共通点は、「患者は無知である」を前提にしている事ですね。医者と結婚しなくて良かった。家庭内でバカ扱いされたくないですね。

noname#139637
質問者

お礼

「態度がジャイアントなお医者様」って可愛らしい響きですね。 ここで質問してみて、医者に不愉快な思いをさせられている人って多いんだなぁと改めて思いました。 まぁ、人間同士のかかわりなので100%満足いくということはないと思いますが、相手に対して誠意をもって診察をしてくれる医師なら患者側が不愉快になることは少ないのでは・・?と思うんですけれどね。 普通のお店ならクレームなり言えると思うのですが、病院だと自分の命を預けているところですから、医者に対して不満があっても泣き寝入りしている人はたくさんいるでしょうね。 (実際、よくそういう話を聞きますし) 私も友人から「お医者さん紹介してもらえるじゃん!」と冗談で言われますが、そのたびに「医者なんて変人ばっかり。ケチなのが多いし結婚したらノイローゼになりそう。絶対医者とは結婚したくない!」と声を大にして言っております(笑) ま、医者側も私のような下等な庶民はお断りでしょうが。 人柄=治療の腕ではないところが悲しいですが、Beagleboyさんに合った医師が見つかるといいですね。 お体をお大事に。

関連するQ&A

  • 宅配ボックスに入れて欲しい

    昼間不在のためなかなか宅配便が受け取れません。 昔は不在の時は宅配ボックスに入れてくれていたのですが 最近入れてくれません。 不在票を受取りったあとに再度宅配ボックスに入れてくれるようにお願いするため、受け取るのが遅くなりますし手間です。 宅配ボックスに入れて貰えるようにするためにはどうしたらいいでしょうか? 業者はヤマトと佐川が多いです。担当の方も何人もいらっしゃるようで、直接言ってみてもあまり意味はありませんでした。 自分で送る荷物などには伝票に一言書くのですが 書かないで不特定の人からの荷物を宅配ボックスに入れて貰える方法があれば教えて下さい。

  • 家庭用のFAXにクリアファイルは通せますか。

    会社の倉庫に一般の家庭用のFAXがあるのですが そこから、路線便の出荷の伝票を事務所にFAXさせたいのですが 伝票のままでは差し込むのは無理っぽいのです。 倉庫にはコピー機はありません。 クリアファイルにはさんでFAXに通す事は可能でしょうか? こんな方法でFAX送信しているかたいれば、アドバイスください。

  • 宅配便はその日に電話しないと再配達がうんと遅いか

    宅配便が配達されたときに不在だった場合、その日のうちに再配達を頼む電話をしないと、再配達がうんと遅くなるでしょうか。

  • ゆうパックも宅配BOXに配達してくれるものですか?

    最近ではマンションなどの集合住宅に不在配達用の宅配BOXが設置されていることが多いですよね。 私の住むマンションにもあってとても重宝してます。 通常民間の宅配便業者は、代金引換等でなければ普通に宅配BOXに入れていってくれますが、郵便小包(ゆうパック)も入れていってくれるものでしょうか? 一応発送元には伝票の記事欄に「不在時は宅配BOXへ」と記入してもらおうと思っているのですが、何となく(本当に漠然とした先入観ですが)お役所はこういうことをしてくれなさそうな気がして... 経験談お持ちの方、お聞かせ下さい。

  • スマホのSMSと声の宅配便についてお教えください。

    スマホのSMSと声の宅配便についてお教えください。 SMSと声の宅配便についてお教えください。 私はスマホの初心者です。 電話をかける時の画面に「SMSを送信する」「声の宅配便を録音する」と書いてあります。 「SMSを送信する」「声の宅配便を録音する」とはどのような機能なのでしょうか? 私のスマホは、ドコモのアローズです。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします

  • 電話が多い

    電話が多い 昔、電話勧誘でキャリアアップのためとかで教育ビデオと試験受講による 資格取得のようなものを購入しました。 しかし途中で挫折して、ほったらかしていたら10年以上たっても勧誘の電話が 期初ごとにかかってきます。 最近は宅配便からの電話と言っておいて、途中から購入値段の交渉までしてくる例が ありましたが、普通宅配便屋は不在票を置くか配達日を指定するものですよね? 数十万の値段要求なんてしませんよね?宅配便屋に偽装してるんですかね? こうした電話は無視しておけばいいのですかね?

  • マンションで宅配便

    今年から上京して学生賃貸マンションに住んでるのですが、宅配便を頼んで届いた時不在だった場合は、普通の住宅と同じように不在票(?)みたいなのを郵便受けに入れてもらって、後から電話する感じになるんでしょうか? 管理人さんが常駐していますが、できれば自分で受け取りたいのですが・・・

  •  以前、あるテレビ番組で女性芸能人が「家で1人で過ごす時は全裸が基本」

     以前、あるテレビ番組で女性芸能人が「家で1人で過ごす時は全裸が基本」と言っていました。  そこで気になったのですが、一般の女性の中にも「家で1人で過ごす時は全裸」という人はいるのでしょうか?  テレビ番組で「家で1人で過ごす時は全裸が基本」と言った女性芸能人は宅配便が来たらすぐには出ず、「不在だったので持ち帰りました」と書かれた不在伝票をポストに入れて帰ったあとに服を着て連絡をすると言っていました。

  • ヤマトの時間指定

    かなり腹が立つことがあります。 最近よく宅配便を利用してオークション等の買い物をします。 特にヤマト運輸は18時~時間指定をしているのにかかわらず 昼間などに配達に来ます。 再配達をお願いするにも面倒がかかるのでわざわざ指定しているのに・・・ 自分は不在者メールを利用しているのでなんで時間指定しているのに こんな時間に届けに来るのかと思います。 しっかり伝票にも配達指定とあるのになぜでしょう。 もうここ2週間で5つの宅配便で4つは時間指定無視で配達されます。 佐川もたまにありますが断然ヤマト運輸が多いです オークションなんて代引きが多いので「料金払えますか」と なんども仕事中にかかってくるに大変です みなさんも同じ経験ありますでしょうか?

  • 宅配便のポスト投函不可による返品について

    先月25日にネットショッピングで二千円ほどの商品を銀行振り込みで 前払いしまして、お店側も入金確認しました、というメールがきました。 ただ、商品はメール便で指定して、伝票番号も店側からすぐにメールで 知らせてくれました。今月に入ってもポストに入っていないので、 伝票番号をもとに調べてみたら、「ポスト投函不可」とネット上で出て、 返品されたとありました。日付を見たら、27日「ポスト投函不可」 29日「返品」とありました(要点だけ書いてます) それで宅配会社に問い合わせをしたところ、次の日に「不在伝票をいれず、 1週間もしないうちにすぐ返品したこちらのミスなので、店に連絡を取って再配達してもらいます」 という謝罪の電話がありました。 それから1週間たっても商品が届かないので、再び同じ宅配会社に 問い合わせたところ、「謝罪の電話をした人物がわからないのですが 名前は覚えていますか」という別の人からの電話がありました。 調べているけど1週間前の問い合わせを聞いた人が見つからない、 ということで、その時間帯にいた人たちは誰も1週間前のことを知りませんでした。 自分も名前は覚えてなくてお店の住所と電話番号を聞かれたので伝えたところ、 2・3日中にまた連絡する、ということでした。買ったお店のほうに 問い合わせたところ、荷物は戻ってきてるけど、宅配会社のミスなので 再配達してもらってください、という返事でした。 こういう場合、商品が届くまでじっと待つしかないのでしょうか。 宅配会社のミスというのはあきらかなのですが、商品さえ届いて くれたらそれですませるつもりなんですが、無事に届くものなんでしょうか。 お金を払っていますので、被害届を出さないといけないのでしょうか? どうしたらよいのか全くわかっていません。 ご回答よろしくお願いします。