• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恩知らず)

恩知らずな行為をしてしまった自分について

kaiyukanの回答

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.5

お父様が身体不自由だったり、健康面で不安があるなら 薄情とも言えるのかもしれませんけど…。 例えば、実家の近くに一人暮らしとかでも駄目でしょうか 上京したいとか、目的地が遠いのでしょうか それなら、必ず電話やメールは週に○回する ○月に○回は帰ってくる 実家に仕送りする 親が倒れたりしたら必ず戻ってくる 老後の面倒は見る などの条件を付けてみるとか。 とりあえず相談してみては? 断られても、何度も説得してみては? 最終的には、お前の好きなように生きなって言ってくれるかもしれませんよ 親って基本そういう生物です

関連するQ&A

  • 恩を売ったと言いますか?

    彼女と一緒に住んで数年になる30歳の男です。 彼女はあるイベントの受付を無償で頼まれていたのですが、当日に彼女が行けなくなり、代わりとして私が受付業務に行きました。 長時間の業務が終わり、家に帰ると彼女は『ありがとう。恩を売ったね。』と感謝の意味として言ったと思うのですが、普通は感謝の意味で『恩を売った』と言うのでしょうか。 私は本当にありがとうと思ってくれているのなら、冗談ならともかくとして、そのような言葉を使わないのではないかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 恩がある。

    彼氏の事で何度か質問しましたが彼氏は「別れない。お前しかおらん」と言ってくれてます。その気持ちは嬉しいのですが私は彼の両親にめちゃくちゃお世話になっています。 彼の父に費用を全額出して何度か旅行に行かせてもらったり何回かとまらせてもらったりご飯に連れて行ってもらったりとお世話になってばかりで何もお礼とかできていません。私も私の親も常識がないなと思われてると思います。 そんなこんなで6年続いてます。 彼の父は「お礼は俺にはいらんから◯◯(彼)にしたってくれ」と言ってた事があるようです。 私の親は「お世話になりすぎて何をお返ししたらいいかわからん」と言ってた事があります。 「◯◯連れてご飯やカラオケ行こうか!」とも言ってた事がありましたが彼は短気でイラちで自己中なちょっとややこしい性格な為両親とは長い時間一緒にいてほしくないんです。 仮にご飯食べたとして「泊まらせて」と言いかねませんし私の親が「あかん」と言ったとしたら「何回も何回もうちに泊まってるのになんで俺はあかんねん」と確実に言いそうなので、めんどうな事になったら嫌だなぁと考えてしまい結局何もお礼とか出来ずじまいです。1度夏にお礼とお中元を兼ねて彼父の好きなのを送ろうと思い好きなのをリサーチしたら「お中元なんかいらない。」と断られました。こんなに恩があるのに何も返せず彼と別れてしまったら罰当たりかな?って考えてしまいます。友達にも話してみたら「確かに恩があるからこのまま別れていいのか?って考える気持ちもわかるよ。でも悩む理由って親?彼の事は入ってないの?仮にお返しとして何か渡したとする。ずっと一緒にいるならいいけど、礼したから彼と別れた。ってなったら逆にこれだけくれて別れた。ってなってそれはそれでどうかなって思うよ。まぁどっちにしろこのままやと結婚するやろうけど結婚してもたら別れる。だけじゃ済まされんし彼の親の事気にしたかってしょせんは他人やし自分の人生やねんから親とか気にせずどうするか決めたらいいと思うよ。まぁ彼が別れてくれないような気がするけど。ただ後悔だけはしないように。」って言ってくれました。もちろん悩む理由に彼の事も入っています。気にしすぎなんですかね?

  • 残り少ない人生で恩返しがしたい

    今までたくさんの恩を受けてきました。 僕は人間嫌いなので人と接するのはいやですが、 社会の中で人から恩恵を受けてきたのも事実です。 ところが今までの僕の人生ではその恩に報いるだけの良いことをしていません。 このままではきちんと成仏できそうにないのでこの残された人生を使って恩返しをしたいと思います。 僕は社会の最底辺のほうで生きているのでお金はありません。 しかも土方仕事で腰を痛めて体も不自由です。 さてそこで質問ですが、こんな僕が社会のために恩返しをするなら何をするのが一番良いと思いますか。 ちなみに死んでからの献体は申し込むつもりです。

  • 年末年始、完全独りぼっちのハゲチビブサイク男です。

    私は彼女いない歴=年齢41歳、ハゲチビブサイク男です。 σ(o・ω・o) 寂しくて寂しくて精神的におかしくなりそうです! 24時間いつも独りぼっちで何日も何日も会話無し人生にもう疲れてきました。 (ノ_・。) しかし、ハゲチビブサイクな容姿では結婚はおろか彼女なんて出来ないのが常識です。 (´ヘ`;) カップルや家族連れが楽しそうに買い物したりしていて羨ましくて仕方ありません。 何で自分ばかり孤独人生を歩まなければならないのか自分の運命を呪います。 かといって会社等で出会う人間たちは本当に社会底辺不幸体質訳ありな連中ばっかりで関わりたくない奴ばっかりで嫌になります! 本当にロクな人間がいません! 人間関係を改善、人生を改善に成功した人の有効なアドバイスをお待ちしております。 人生の勝者と関わりたい!

  • ショーンKと野々村と小保方を足して4で割ったような

    人間になりたい。 41歳で収入が底辺だと女性にアプローチできないのはいいわけではなく 常識人でしょうか? ならば、どうすれば学歴もまともな職歴もない41歳が 年相応の平均収入を得ることができますか? 人生ってギャグですよね。

  • 薄情ですか?

    私の両親は仲が良いですが、お互い死ぬまで一緒に・・・という気はないようです。 先日も「もし離婚したらどっちにつく?」と言われたのですが、はっきり言って 本当にそういう状況になっても私はどちらにもつく気はないです(私は自分で働ける年齢です)。 私は今まで育ててきてくれたことは、両親の人生の一部を私に貢いでくれたのだと思い、感謝しています。 しかし、それと同時に両親の人生の数年を奪い取ってしまったのだと思っています。 もちろん、両親は好きで育てていたと思います。でもその間、私がいたことでできなかった ・あきらめたことがいくつもあるはずです。 だからもし本当に離婚を考える時になって『娘がいるから・・・』という自分自身でない人間の存在を理由に 離婚を思いとどまってほしくはないんです。私に人生があるように両親にもそれぞれ人生があって、 できる限り後悔のないように人生を送ってほしいんです。 けれどTVで両親の離婚問題で子供が「離婚してほしくない」と涙ながらに言っているのを見ると 「私って薄情なのだろうか・・・」と思ってしまいます。 みなさんは両親が離婚すると言ったらどうしますか?私は薄情なのでしょうか・・・

  • 貧乏

    私の家は、 父だけの片親で、借金もあり 最低辺の貧乏です。 親も、もう年金の生活で、 私もいい歳して低賃金を稼ぐだけしか能力がないダメな人間で、 この先、家や人生が良くなっていく見込みがありません。 幼い頃からの思いを引きずる歳でもありませんが、 普通の生活や普通の家族への憧れが強かっただけに、 どうにもならない現実にただただ、生きる気力を無くしています。 幼い頃から染み付いた僻み根性は自分でも嫌になるほど酷く、 比べればきりがないのですが、つい、 親がまだ若く、普通の家庭の友人や知人を妬んでは、 自分の運の無さや人生が呪わしくて、 堪らなくなります。 これが私の現実で、 こういう星のもとに生まれ、 生きようが死のうが、もうなるようにしかならないのですね。 能力の無い自分が情けないです。 分不相応で理想が高かったのかもしれません。 普通の家にはなれません。 お金も持てる見込みがありません。 かつて経験したこと無いくらいの絶望感を感じています。 怖いです。このまま突き詰めたら、本当に死んでしまいそうで怖いです。 死ぬのは嫌です。 どうか助けてください。 ネガティブにしかなりようがないこんな立場の私です。 前向きになれる要素もないです。 でも、気持ちをどうにかしないと、どうにかなってしまいそうです。 何かお言葉を願いします。 こんな内容の相談をすいません。

  • 来世に賭けるべきでしょうか。

    会社を辞め、独立を考えています。 そして昨日、上司に打ち明けると、辞められたら困るとキレられました。 しかし、人生は一度きりなので、独立をしたいと。 すると上司は「人生は一度きりだが、会社を辞めることによって社内の人間に迷惑がかかる。」 「自分の人生だから自由に生きるべきだが、お前は子供の頃に人に迷惑をかけるなと習わなかったのか?しかもお前は恩知らずでもあるだろ」と。 確かに一理あると納得してしまいました。 就職してからお世話になった方はたくさんいました。 ということは就職をした以上、独立することは恩知らずで非人道的だということなのでしょうか。 では冗談抜きで、来世に賭けるべきなのかなと。 恩知らず…。 ここが引っかかります。 人生の先輩方、僕に道の切り開き方を教えてください。 お願い致します。

  • 来世に賭けるべきでしょうか。

    会社を辞め、独立を考えています。 そして昨日、上司に打ち明けると、辞められたら困るとキレられました。 しかし、人生は一度きりなので、独立をしたいと。 すると上司は「人生は一度きりだが、会社を辞めることによって社内の人間に迷惑がかかる。」 「自分の人生だから自由に生きるべきだが、お前は子供の頃に人に迷惑をかけるなと習わなかったのか?しかもお前は恩知らずでもあるだろ」と。 確かに一理あると納得してしまいました。 就職してからお世話になった方はたくさんいました。 ということは就職をした以上、独立することは恩知らずで非人道的だということなのでしょうか。 では冗談抜きで、来世に賭けるべきなのかなと。 恩知らず…。 ここが引っかかります。 人生の先輩方、僕に道の切り開き方を教えてください。 お願い致します。

  • 私は非常識な人間なのか。

    28歳主婦です。 私は自分は一般的な考えの持ち主だと思っていました。 でもよその掲示板の発言で非常識扱いで非難を受け、へこんでいます。 確かに改めて考えると非常識だったと思います。 でももしかすると知らず知らずに非常識発言を外でしていたり、非常識行動をしていたらどうしようとか不安に思ってきました。 たまに言ってはいけないことをつい言ってしまって後悔したりもします。自分のしてしまったことが恥ずかしくなる時もあります。 常識ある人になりたいです。 後悔や恥ずかしさを繰り返し、人生の積み重ねでできるのでしょうか?