• ベストアンサー

金とは何か

戦後日本円が紙切れ同然になった時期がありました。いざとなったら紙切れになる、お金と言うものは、いったい何の代理品なのでしょうか。誰かその根本的な役割を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.5

「お金」とは共同幻想です。岸田秀氏が見事に解説しています。エッセンスだけ述べると次のようなものです。 「お金」が登場する以前の取引は物物交換でした。取引する者同士が交換してもよいと合意したときにそれぞれの所有物が交換されました。それがある種の金属や鉱物や貝殻が「共通の交換対象」になったのが「お金」です。金属や鉱物や貝殻は食べたり暖をとったりという実用的価値はありませんが、多くの人が「これらとなら自分の所有物を一定割合で交換してもいい」と考え始め価値が付きました。「お金」は多くの人が価値があると思い込んでいる,つまり共同の幻想;価値観をもっているから成立するのです。共同幻想である証明は簡単で、どこかの未開部族から何かを得ようと思って札束を持って行っても、幻想を共有していない彼らは何とも交換してはくれません。 お金は一時的には金/Goldが交換対象として共通のものになり、それが金/Goldと一定割合で交換される国家機関の印刷物/札になり、さらにはそれを預託した組織の情報/預金になりました。不安定国家の通貨に価値がなく、倒れる可能性のある銀行から預金が流出するのは札や預金の価値が国家や組織の価値と重なるからです。 「お金」は共同幻想だから不安定です。多くの人が価値があると思えば増えますし、ないと思えば減ります。バブル経済のときは多くの人が「土地には価値がある、手に入れたい」と同時に熱烈に願い、その熱気が熱気を呼んで価値はアホらしいほど膨らみましたが、ある日「そんな価値はないかもしれない」と思いだした途端に価値は消え失せバブルは消えました。 今の円高も同様です。ユーロやドルよりも円のほうが価値があるかもという思いが市場の共同幻想になって円の相対的価値が膨らんでいます。しかし、ある日「そんな価値はないかもしれない」という疑念が市場に芽生えるといきなり大暴落が起きるでしょう。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。相対的なものなどは、その真の姿がつかみ取れないですよね。幻想から目覚めたら、愉快な人たちが待っていたらいいのですが、たぶん待っているのは、借金取りぐらいのものなのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

 時間とエネルギーと労働が債権的に凝縮した、権力の保証。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかに、お金も多すぎると権力に変わってしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

お金(貨幣)というモノがなくて物々交換だとどういうことが起きるか考えてみてください。 肉を持っていて野菜が欲しい、というひとは、野菜を持っていて肉を欲しがっている人を見つけて、肉と野菜を交換すればよいわけです。 しかし、そううまく野菜を持っていて肉を欲しがる人がいるでしょうか?もしかすると野菜を持っているけれど魚を欲しがっている人しかいないかもしれません。では魚を持っていて肉を欲しがっている人を探しましょう。そして3人で肉と野菜と魚を交換すればよいわけです。しかしそういう3人てどこにいるのでしょうか? 魚を持っていて肉を欲しがっている人を探しているうちに、野菜を持っていた人が肉を持っていて野菜を欲しがっている人を見つけてしまい、そちらで交換をしてしまったからもう魚はいらないよ、なんてことになってしまうかもしれません。 こういう時に、どれとも交換できる共通の交換媒体があると便利です。肉を持っていて野菜が欲しい人は、まず肉を共通交換媒体と交換します。そして野菜を持っている人を見つけて共通交換媒体と野菜を交換すればよいのです。野菜を持っている人も、野菜と共通交換媒体とを交換できたわけですから肉を持っている人を探して交換すればよいわけです。 この共通交換媒体が「お金」と呼ばれるモノなのです。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お金とは、そのようなものだったのですか。私てっきり自由時間を拘束されるのと同時に与えられる将来の自由のストックの証明だとばかり思ってました。ちなみにその3人はイチバにいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

欲望の象徴。 資本主義そのものを人間の体に例えるなら、カネは血液。 NHKスペシャル「圓の戦争」を見れば少しは分かると思いますよ。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そのとおりですね、お金は資本主義の基礎です。血液は、いつもきれいでサラサラな方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140330
noname#140330
回答No.1

貧乏人を働かせるための、命令書です。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うまいこと言いますね、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金を取り戻したい

    ある会社(株式会社)が銀行融資(300万円)を受ける際の連帯保証人です。(当時この会社の専務で、すでにやめて4年になります。) 私がやめて3年目に返済ができず代位弁済になり県の信用保証協会が現在の債権者です。当然のように私に請求が来、少しづづその会社に代わり返済をしてきました。ところが返済をした金額(約60万円)をその会社に請求したところ応じないため簡易裁判所を通し支払督促をしたところ最終的に和解となりました。その後その会社は毎月私に2万円づづ返済しております。 私はその後も残債務240万円を返しておりその額が30万円になり返済をその会社に返済を求めましたが応じずやはり裁判になりましたが「返せない」ということで結局紙切れ同然の判決をもらいました。 納得がいかなかったのですが私は残債の210万円を先日全額保証協会に返済し連帯保証人としての役目を終えました。 さて、こういう会社ですから240万円(30万+210万)の返済の裁判を起こしても「お金ない」で終り、紙切れ同然の判決(債務名義)が残るだけと思われます。 そのため今度は銀行から融資の際、連帯保証人となったのはその会社の社長と私なので社長自身も私の返済した金額の半分を民法上返さなければならないはずです。社長個人に請求すれば現在勤めている会社も分かっておりますので強制執行も可能で少しでも私の返済した金額を取り戻したいと考えております。 この場合どういう訴訟を起こしどういう手順でその社長から私のお金を取り戻せば良いのでしょうか。 お詳しい方本当に本当によろしくお願い致します。

  • 国家間のお金の貸し方とは?

    きちんと経済を学んだわけでないので、漠然としてて恐縮です。 外貨準備金とかスワップとかアレコレちゃんと理解しようとしたとき、 根本のところでわからなくなりました。 為替がーとか金本位制度がーとかもピンときてないので恐縮ですが。 現在、各国がそれぞれ異なる貨幣でお金を流通させてます。 これらの紙幣は、その国において意味(価値)のある紙きれで 他国に持って行っても意味が無いかと思います。 では、日本が、どこかの国に発電所作るので1000億円を貸します。とした場合、 その国はありがとう。ってところでしょうけど、1000億円を貸すわけではない? 例えば米ドル建てで、米ドルをその国にわたし、その国はその米ドルを業者に渡す? 金が全世界で共通の価値ならば、1000億円を金に変換してその国に渡す。という図なら 理解できるのですが、たぶん違うのだと思うのです。 でも最終的には、その国の業者が、発注元の国からお金をもらう際は、 その国のお金だと思ってます。 とすると、 日本が1000億円の束をハイっとその国の政府に渡しても、なんの意味も無いですよね? たぶん、それほど紙幣があるとも思えない。 どうやって?日本は、その国に1000億分の価値があるもの?を渡すのでしょうか? どうやって?その国は、ソレを自国の紙幣に変えて、業者に支払うのでしょうか? お暇な時でよいので、わかる方、教えて下さいませ。 どこか説明がありましたら、URLだけでもかまいません。はりつけてくださいませ。 自分では見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 日本の借金

    日本の借金が増えつづけ、このままいけば、そのうち「円」の価値が無くなり、一万円札も紙切れ同然になる、 と聞きました。 本当なのでしょうか? また、あとどのくらい借金が増えたら、そのような事態になるのですか?

  • 出回るお金の量をどうやって決めてる?

    かなり怪しいと思ってるのですが。信用で成り立っている、円という単位で数えられている紙切れを日本銀行が発行しているのは知っています。円滑に経済が回ることを最大の目的として発行量を決定しているんだろうな、くらいにしかわかっていません。偽札とかもあるでしょうし、正確にはどうやって決めてるんでしょうか?ちなみに、補足質問ですが、物価が上がっていくということは、結局お金の発行量が増えていっているということとだいたい同じですよね?1945年と2005年とでお金の価値が違うのは、発行量が増えているからですよね?

  • 金、プラチナの売り時

    現在、金4kg、プラチナ0.5kg所有しているのですがいつが売り時なのでしょうか?また、貴金属を現金にする際に税金がかかると聞いたのですが、どれくらいかかるのでしょうか?また、日本経済がこの先、破たんして円が紙切れになる可能性が将来あるのでしょうか?消費税の増税なども考慮してどなたか教えてください。

  • ●日本人が頼れるのは“お金”だけ?

    京都の僧侶志望の者です。今回が最後の質問になります。 日本は就職氷河期、不景気、政治・経済・教育などの多くの問題を抱えています。 最もわかりやすい問題は、日本が世界最大級の借金大国だと言う事。 増税をしないと2020年までもたないという意見もあります。 しかし、戦後生まれの日本人は【お金儲け中心=拝金主義】であり、 お金儲けにならない事はすべて行政任せ。借金大国になるのは当たり前です。 (1)日本人は、右肩上がりの時代に縛られた【お金儲け中心=拝金主義】です。   右肩上がりの時代なら【お金儲け中心=拝金主義】でもお金儲けできます。 (2)右肩下がりの時代は【お金儲け中心=拝金主義】ではお金儲けできず、   やる気や自信をどんどん失って日本を衰退していきます。 以上のように、お金は【景気に左右されるとても不安定な魔物】ですから、 【お金儲け中心=拝金主義】では絶対にうまくいきません。 (拝金主義は不景気には全く通用しないからです。) 戦後の日本人は・・・【お金にしか頼るものがない】のです。 これが、何十人もの日本人とお話して得た最終結論です。 拝金主義、物質主義などの“主義”を選んでいるのではなく、 生き方に迷っている事の方が問題だと思います。 ********************************************************************************** お金に頼る物質的な生き方を改めてください。日本人は物質主義から精神主義に戻ってください。 戦後日本は、国家の発展の基礎である愛国心教育が失われてしまいました。 日本を好きな日本人が少なくなってしまいました。 人間は好きな事をいくらでもする事が可能ですから、日本を好きになる事は日本発展の根本です。 戦後の日本人は愛国心を持っていないから、【お金にしか頼るものがない】のです。 日本の問題は政治・経済・教育・財政・拝金主義の問題ではありません。 現代の日本人が最も難しい事は・・・日本人が愛国心を持つ事ですm(__)m。 愛国心を持てない日本。日本は真の戦後復興ができていないのです。 愛国心を持てない以上、日本への社会貢献は不可能ですよ。 日本の為に、生意気にも最後に警告させてください。 今のままでは、日本は国家破産、中国・朝鮮半島に占領されてしまう。。。 皆様の賛否両論のご意見をお待ちしております。 合掌

  • 湾岸戦争-消えたお金

    次の文は、湾岸戦争での記事です。 ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ クウェートは戦後、参戦国などに対して感謝決議を出したが、日本はその対象に入らなかった。もっとも、当初の援助額である90億ドル(当時の日本円で約1兆2,000億円)の内、クウェートに入ったのは僅か6億3千万円に過ぎず、大部分(1兆790億円)がアメリカの手に渡ったことも要因となる。また、クルド人難民支援等説明のあった5億ドル(当時の日本円で約700億円)の追加援助(目減り補填分)の内、695億5000万円がアメリカの手に渡った。 ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ 1.消えたお金は何処に行ったのでしょうか? 2.日本政府は、使途の裏づけを取っているのでしょうか? 3.日本政府内にも、おいしい思いをした、協力者がいたのでしょうか?

  • お金を稼ぐ事は悪ですか?

    汚れたお金はありますか、無いですか? 闇献金から万引きまで様々なお金があります。 そうやって稼いだお金で家族を養うのは正しいですか? もともと、アメリカと戦争をして日本人の命とお金をアメリカにあげました(結果論なのか談合なのかはわかりません) その見返りからなのか戦後、ヨーロッパから巨大な資本を借り朝鮮戦争を機にバブル経済まで破竹のごとく発展しました。 汚れたお金はありますか?

  • お金にだらしない彼のこと

     どうしても買いたいものがある 電気を止められそう 食費がない、等々の理由で彼氏に1万円ほど貸しています。というかもうあげたも同然ですね。  他にも毎週彼氏宅に行く交通費2000円ほどは私持ち。 (お金がないといって私宅に来なくなった) 彼氏宅で作る食費も私持ち。  ※みみっちくてすみません。私も学生でお金に余裕があるわけではありません。   とにかく彼氏の口癖は「お金がない」です。 しかし、バイトで稼ぎまくってほとんどを洋服や飲み に使ってしまうのです。(要するに私との交際費は後回し)  私が叱ったら節約しだしたんですが、どうやら旅行へ行くために貯金するそうで現状維持です;これから付き合っていくにはこういう性格と割り切るしかないのでしょうか?それとも私への愛情は薄いからなのでしょうか?その他では不満は一切ありませんが、彼との今後を考えてしまいます。何かアドバイスお願いします。

  • 日本銀行と財務省と政府の役割と、日本中のお金

    日本銀行と財務省と政府の役割の違いはなんですか? 日本銀行は財務省と政府の指示に従って、お金を刷って市場に行き渡らせますか? それとも、日本銀行は財務省の指示にだけ従って、お金を刷って市場に行き渡らせますか? 日本銀行と財務省の違いは、お金を刷るか刷らないかですか? どちらも経済担当ですよね? それと、日本銀行の金庫に、日本中のお金を戻せばいくらぐらいの金額になりますか? よく「何兆円の予算」とかいいますが、日本銀行の金庫に日本中からお金を集めたら、何兆円ものお札とや貨幣は集まりますか?