• ベストアンサー

店舗デザイナーの営業スタイルについて

店舗デザイナーの方々の営業方法をどなたか教えていただけないでしょうか。たとえば、ゼネコンから仕事の話が回ってくるとか、あるいは1軒1軒飛び込み営業をするとか、実は偶然知り合った(現在音信不通)デザイナーの方からこれまで営業をした事はない、と言っていたことが気になっています。どなたか教えてくださいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.1

お知り合いのデザイナーの方が言うように、店舗デザインを主としている場合、営業に行って仕事を取るということは少ないと思います。 まず、その種の仕事をする方々はゼネコン、デザイン事務所等でかなりの経験を積んでいるはずです。 その中で多くの人脈が作られ、腕を買われれば、その後独立した際に元々勤務していた企業なり、知人なりから仕事の依頼、紹介を受けることになります。 店舗のデザインは大きな仕事ですので、過去の実績を備えている人に任せたいと思うのは当然でしょうね。 実際私の知人のデザイン事務所所長は、かなり多くの仕事を抱えていますが、全て紹介だそうです。 お役に立てましたでしょうか?

pqpqpqpqpq
質問者

お礼

納得いたしました。実は、そのデザイナーの方に聞いたのですが、デザイナーの方々の多くは大変、個性が強く、営業が苦手と聞きました。もしかしたらこの方特有かもしれませんが、その為、店舗デザイン事務所の営業も成立するのかな?と、ふと思ってお尋ねした次第です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザイナーと営業はどっちが重要?

    すみません、助言を頂きたいのですが、 デザインの専門学校を卒業し、ずっと、デザインの仕事をしてきて、留学(デザインと英語の勉強)をきっかけに転職し、デザイナーとして子供向け雑貨商品のメーカーに、再就職しました。 もともと、営業に、デザイナーとして、ついていって、お客様と、話をすることは、できていたし、そのことを、現在の社長も見ていたので、そういう形で雇ってくれたのだと思っていましたが、最近は、本格的に営業ばかりさせられていて、 社長にも、相談しましたが、デザイナーは、ただ、お客様の要望や、売れる商品を営業が考えて、それを形にする、ただの画面みたいなものだと言われ、本当にショックでした。 アーティストではないので、社長の言いたいことはわかるのですが、デザインはそんなに、重要でなく、営業が重要だ、営業が一番えらいという考えで、 とにかく、商品が売れたらいい、少々のデザインのクオリティが悪くても、とにかく、早く利益にしてほしいということで、ここ何ヶ月はデザインの仕事をしていないです。営業と、工場の指示で精一杯で、今まで、勉強してきたこと、経験してきたことが、しょうもないことだったのかなと思ってしまいます。 デザインに固執しているのかもしれませんが、私にとってデザインは生きがいです。デザイナーとして生きていくのが、私の支えになっていました。今となっては、そんなに重要ではないのかと思い、死にたくなってしまいます。 本格的に営業をさせられていて、右も左もわかりません。デザイナーはうまく話せなくてもいい、作った作品で、社会とコミュニケーションをとるという考えがありましたので、もともとの性格もありますが、本当に話すのが苦手です。日本語が不自由です 笑  それに、営業は、いい意味でも、うまくウソをつかないといけないです。私は本当にバカ正直で、空気もあまり読めないので、営業をさせられるというのは、本当に拷問です。社長に、仕事の経験が薄いと言われました。ショックでした。今までの会社では、私の作ったもので売り上げを上げたし、仕事に関しては、プライドを持っていました。 勉強にもなるし、何とか、うまく営業をしたいと思っているのですが、意識すればするほど、全然ダメです、、、 数字も致命的に苦手です。このまま、この会社で続けると、せっかく今までに勉強、経験をしたデザインのことも忘れてしまいそうです。 これからどうしたらいいのでしょうか。 すみません、長文で、しかも文章が下手なのでわかりにくいと思います。 何か、アドバイスがあれば、教えて頂きたいと思います。

  • フリーデザイナーの営業力

    現在、30歳。現在は一人で活動しいます。フリーデザイナー6年目、地方の広告代理店の下請けです。収入は平均して450万~500万です。同年代と比べたら多少はいい程度です。主に紙媒体のデザインです。最近すごく不安なのは売り上げが上がらない事、お付き合いしている代理店は、むちゃくちゃな納期や注文を言うもののそれなりの制作費を払ってくれます。(でも担当の営業マンとは性格が合いません・・・)仕事があるだけでもと思い、コチラが我慢して6年経ちました。しかも、一代理店としか付き合っていないので嫌なことでも断れない・・・。そろそろ、アルバイト君を入れたいと思いますが、自分はずっと制作に携わり営業の仕方もわかりません。制作の価格も代理店の提示する金額どうりでした。なんとなく地域内での相場はわかりますが、代理店との相場しかわかりません。(出来れば別の代理店とお付き合い+新規クライアントと直接取引きが理想です)乱文になりましたが、とにかくデザイナーが奮起して今度は営業力を付けたいのです。(代理店ばかり頼らずに)理論立てたプレゼンは得意というわけではありません。少し引っ込み思案なところがあり、あまり社交的ではありません。(残念ながら飲めませんし)何かこれから津続けていく上でアドバイスをお願いいたします。

  • 店舗デザイナー、インテリアデザイナーになるために

    現在26歳で、田舎の設計事務所に勤務してきました。 店舗のデザインをやりたいと思い会社を辞めて、イラレやフォトショップといった技術を身につけました。 ようやく自分がやりたい事にたいして準備が整った段階なのですがそこで質問があります。 将来的には独立を考えているのですが、今後、就職する会社は 有名デザイナーの事務所でアルバイトとして入社するのと 無名だが正社員として普通より少し低いくらいで雇ってもらえる会社 どちらを選ぶことが自分にとって良い選択でしょうか? 乱文で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 営業職

    32歳の男です。 現在介護職として働いております。 転職を考えているのですが、ルート営業などではなく歩合給がつくような飛び込み営業などの仕事を希望しております。 今までに私自身営業をした経験はありませんし、話しをするのがとても上手というわけでもありません。 そこで質問なのですが、「営業」という職種には向き、不向きというものがやはりあるのでしょうか? またこの年齢の未経験者でも通用する世界なのでしょうか? 皆さんのアドバイスやご意見を是非お聞かせ下さい。 もちろん大変な仕事という事は理解しております。

  • 貸し店舗の営業権について

    現在閉店中の空き店舗を賃貸に出そうかと考えています。 ところが、この店舗の横のスーパーが閉店する事が決まり、閉店後にマンション建築が予定されていて、周りの住居は立ち退き買い取りになる。という、噂が流されています。 閉店時期も決定しておらず、マンション建築も噂だけの可能性もあり、空き店舗のままにして置くのは勿体無いような気がします。 賃貸契約が成立し、その後数ヶ月・数年後に立ち退き買い取りになった場合、借主に営業権の保障や違約金を払わなくてはいけないのでしょうか? 賃貸に出して損をした!と言うような事があると嫌なので、迷っています。 どなたか、お教え願えますでしょうか

  • デザイナー、向いてないのでしょうか?

    現在デザイナー(グラフィック)の卵です。 最近、自分がデザイナーに向いていないのではと思っています。 私は、アイデアを考えたり 行動を起こすのは好きなのですが、 工作や細かい作業がとても苦手で、 プライベートでもどんどん作品を作って 発表したいと思っているものの、 作業を先送りしてしまい、 なかなか完成に至りません。 デザイナーをしている人を見ていると、普段(昔)から 手先が器用でものをつくるのが好きという人で 気づけば何かしら作ってるとても多い気がします。 以前の就職活動中には デザイナーより営業向きだよとも 言われてしまいました。。 手先な不器用で 作業が苦手な私ですが クリエイティブなことをしたいです! しかし、長い間やる仕事と考えると もっと自分にあった仕事をした方が良いのでしょうか? アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 飛び込み営業

    みなさん、こんにちわ!!! ばくは今週から飛び込み営業をしています。 なかなか難しいもので飛び込んでも会ってもらえない、話を聞いてもらえない事がほとんどです。 そこでみなさん、助けてください。 会ってもらうためにいい方法はありますか? コツや何か興味を引くような言い回しなどあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • テレアポ営業・飛び込み営業、なんで辞めないの?

    テレアポ営業・飛び込み営業 この2つはほとんどの人は絶対にやりたくない 職種だと思うし、私も絶対やりたくないです。 誰もやりたくないから常に求人も多く、離職率も高いです。 でも、文系の大卒の人は今でも多くの人がこの 職種に就いているらしいですが、なぜこんな仕 事をするんでしょうか。 続くわけないんだから 仮に入社してしまっても、すぐ辞めて別の仕事 すればいいのに。 一時的にこれらをやることはあっても、多くの 人は6ヶ月ももたないと思うので時間の無駄だ と思います。 「選ばなければ仕事はある。」とか言うアホみ たいな仕事の就き方をするから、こんな使い捨 ての仕事に就いてしまうんですよ。「仕事は選ばないと続けられない」というのが正しいです。 好きで飛び込み営業する人ならともかく、「選ばなければ仕事は…」とか言って就職して耐えながらこんなことをしてるのはアホじゃないですか? テレアポや飛び込みはいつでも辞められるバイトにやらせるべきで、正社員で飛び込み営業のみしかしないのは無駄じゃないですか? ムショ帰りのクソ人間なら、こういう仕事しか ないのも分かりますが、それ以外の人で飛び込 み営業してる人は何でしてるんですか?ほかの 仕事しないんですか?

  • 営業方法について

    私は個人でお仕事してるんですが、これからオリジナル商品の営業をしていこうと思ってるんですが、ホテルや式場企業さん相手の営業方法としては、まずアポを入れるべきなのか?それとも飛び込みがいいのか?経験者の方教えていただけませんか?やはり電話と飛び込みでは、相手の対応は変わるんでしょうか?大変だとは思いますが、飛び込みでもいい結果が出る時もあるんじゃないのかなと思ったもんですから。効率がいいのはアポを取って行くのがいいとは思うんですが、電話してだめだったところが、飛び込みっだったらよかったと言うような事がないのかなと思い質問させていただきました。初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ルート営業って・・・

    営業職は2年程度経験があります。現在、ルート営業への転職を検討しています。 経験した営業は、社内のテレアポ部隊が電話帳から無作為にTELし、少しでも話ができた(脈あり??)客へ、 「パンフレット持参しました!一度見学でもいかがですか?」みたいな、飛び込み系でした。 現場で来場客を待って、対応、契約は問題なかったのですが、飛び込みでのお客様はなかなか契約できませんでした。 飛び込みではない営業(ルート営業)を希望し、活動していますが、ルートをする上での必須のキャリア、人間性や、注意点、また、飛び込みよりも良い所や悪いところを教えていただきたいのです。 また、ルート営業と求人には書いてあっても、ルートではなく飛び込み系って事(本当は飛込みなのに、ルートと求人に出している・・)みたいな事例ってあるのでしょうか??