• 締切済み

至急回答お願いします

iwanori1024の回答

回答No.3

私ならこう答えます。 1日の患者がどれだけ来るのか。(作業療法に来る患者数)日々新しい機械ができているので、使い方のわからない機械についてなど、その病院自体のことについて、聞いてみるのもよいのではないかと思います。入院患者がどれだけいるか。とかも聞いてみてはいかがでしょうか。平凡な質問でも、よいと思いますよ。ありのままの質問でもよいと思います。マニュアルなどないのだから、自分自身分からないことをぶつけて、もよいのでは・・・頑張ってください。

waahoo856
質問者

お礼

なるほど!分かりやすい回答ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 至急回答ねがいます

    至急内職を探しています 始めるのに 料金かからないので 車の免許ないので 家に持ってきてくれて 引き取りにきてくれる所を 探しているので ご存知の方は 回答願います

  • 至急回答お願いします!

    至急回答お願いします! 毎回唾を飲んだりするとバキっと音がします それに飛行機に乗った時のような耳が詰まった感じがし、静かな所では耳鳴りも聞こえます ネットで検索した所、耳管解放症や耳管狭窄症に近い感じがしました しかし病院に行くと聞こえは問題なく、鼓膜の反応は少し悪いくらいで、鼻炎によるものと判断されました 本当に鼻炎によるものと解釈していいのでしょうか? あと食器などをガタッと置かれると鼓膜が動く感じがします 回答お願いします!

  • 至急回答お願いします

    至急回答お願いしますm(__)m 19歳男です。 私は、「社会福祉サービスにおける、措置制度と契約制度について400字から500字で説明してください」 についてレポートを書かなければなりません。 ですか、正直どう書いたらいいのか困っています(汗) どなたか心優しい方 どういう風に書いたらいいのか アドバイスをしていただけないでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • どなたか至急回答ください

    来週の日曜に山口県の二位ノ浜海水浴場で バーベキューします。 どなたか二位ノ浜に泳ぎに行かれた方いらっしゃいませんか? 人の多さなど知りたいです!! あと、これはどなたでも回答お願いしたいのですが、お昼にバーベキュー食べるなら何時に海に行くべきですかね? やはり、お昼前は人多いのでしょうか…… ちなみに、彼氏と二人でバーベキューっておかしいですか? 一人不参加になりまして………(;o;) どなたか回答お願いします♪

  • 臨床心理士試験、第二種指定大学院、実務経験

    現在、精神病院で、作業療法の助手をしています。 臨床心理士資格試験を受けるためには、 臨床心理士の第二種指定大学院卒業の場合、実務経験1年が 必要です。 精神病院の作業療法の助手は、実務経験に入るのでしょうか。 なお、作業療法士の資格はもっていません。

  • すごい悩んでいます。超大至急お願いします!!

    中1女子です。私はつい最近まで入院をしていて、リハビリを受けていたのですが、担当だった男性の理学療法士さんに、陽性転移してしまいました。その方はちょうど私にとって父親ぐらいの歳で、父親がいない私にはお父さんの様な存在で大好きでした。で、どうしても好きだったために、退院の日に看護師さんを通して、「大好きでした」というような内容の手紙を渡しました。 退院してから半年ほど経つのですが、最近ものすごく会いたいなと思うんです。でも、あんな手紙を渡したら、もう恥ずかしくて会いに行けません。だけど会いたいんです。どうしたらいいでしょうか?理学療法士さん側は、「大好きでした」なんて手紙をもらって、困ってしまいましたかね…?迷惑でしたかね…?嫌われたかもしれないですかね…?もし会いに行ったとして、その手紙を思い出して気まずい雰囲気になってしまうと思いますか?怖いです。その理学療法士さんは、私が入院していた病院に10年以上勤めているため、いつ他の病院に移動してしまってもおかしくありません。だから会いに行くとしたら、3月までに行かなければなりません。 もし今回会わなかったら、ほかの病院に移動してしまうかもしれない。そしたら、それこそ後悔してしまうかもしれない。でも会ったら会ったで、気まずくなってしまうかもしれません。どうしたらいいでしょうか?ちなみに会いに行く時は、事前に電話しておいた方がいいですかね?それもそれで怖いです。 超 大至急回答をお願いします!

  • 大至急 回答お願いします!!

    たった今2日前に左手首当たりに火傷でできた水ぶくれが肉眼でも分からないほどの小さな穴が開き、水が出てきてしまいました。 病院に今日行く予定だったのですが、どうすればいいでしょうか? 中の水は今10分の1ぐらいになり今ティッシュで出てきた液体を吸い取っています。 水を吸い取ったあとの対処についてなんですが、軟膏をつけても大丈夫なのでしょうか? 流水でそっと傷口を洗ったほうがいいでしょうか? 大至急回答お願いします。

  • 至急回答お願いします!!!

    至急回答お願いします!!! 再び質問すいません;; 日光のあたる角度によって水温が変わるかどうか調べたところ 日光が垂直にあたるよりもそれより 20度低い物の方が温度が高くなっていました。 どうしてなのでしょうか? 始めは、地面に近いからかなと思ったんですけど、 それよりもっと地面ちかい物は温度が低かったので違いました。 なぜ、垂直より20度低い物が、 一番温まったのですか? 回答お願いします。

  • 臨床見学実習のレポート

    見学実習施設における理学療法士の位置付けとはなんでしょうか? 臨床見学実習のレポートの課題なのですが、どう捉えていいのかわかりません。 位置付け=役割、でいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 至急回答お願い致します!

    至急回答お願い致します! 履歴書の職歴の欄の事についてと 面接での退職理由の答え方についてです。 約3カ月前にスーパーの惣菜部門にて 昼3時~夜7時に働いていたのですが 1か月前に異動(?)し揚げ物に入ってしまい その中での人間関係に耐えれなくなってしまい 僅か3ヶ月で辞めてしまいました。 それで今新しいバイト先を探しているのですが 履歴書には3カ月など半年未満のものは書かなくても 宜しいのでしょうか? 自分としても書くのに抵抗ありますが その前のバイトの空白期間が少し空いて しまうのが気が引けてしまうのと いろいろ調べてみたら半年以下は 書かない方が良いという回答が多かったので。 あと面接で辞めた理由を突っ込まれたら どのように答えたら良いかずっと悩んでいます。 もし宜しければいろいろな回答宜しくお願い致します。