• ベストアンサー

簿記3級は持っているけど・・・

kodama11の回答

  • kodama11
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

こんにちわ! 私も今簿記の勉強をしている高校生です(^^) 将来税理士を目指して日々勉強を・・・ あまりしていませんが・・・(>_<) 一日一仕訳、ということを聞いたことないですか? 実際一仕訳じゃ一生かかっても簿記を攻略できそうにないですが・・・ まぁ基礎を固めろ、ということだと思います。 3級がわからなければ3級の問題集ひたすらやります。 仕訳は毎日かかさず行うことが大事です。 仕訳ができなければ簿記は全くできませんからね♪ だんだんやっていくうちに思い出してくるはずです。 そうなればあとは簡単ですよね(^-^) 頑張って下さい、毎日基礎から地道にやれば結果は出るはずです!!

関連するQ&A

  • 会計士講座で簿記1級

    僕はLECの公認会計士講座を受講していますが、あまりに量が多く手付かずの範囲が多くあります。 しかし日商簿記1級は取得したいと思っています。 会計士講座の財務会計や管理会計と、日商簿記1級のそれとはほぼ共通でしょうか? それとも会計士講座のほうが範囲が広く、日商簿記1級のみを目標とした場合には取捨選択が難しかったりしますか? その場合は、1級用の講座を取ることも考えています。 ちなみに2級は取得しています。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級

    15年前に日商簿記3級をとりました。 このたび、2級の講座を申込ましたが、3級を復習しておくように言われました。 一応、1週間で受かる3級のテキストを買い読んでいっていますが、ほとんど3級のことを忘れかけていて思い出している最中です。 軽い復習になってしまいますが、そんな私でも2級の授業についていけるでしょうか?

  • 公認会計士の短答試験と簿記の1級について

    よろしくお願いします。 現在TACの公認会計士の講座を受けています。 簿記の1級もとりたいのですが、会計士の短答試験の勉強(財務会計朗、管理会計論)等の勉強をしていれば、簿記1級の勉強にもなるでしょうか?直前対策講座にhは通おうと思っているのですが、あまり範囲がかぶらないようであればTACの簿記1級の講座に通おうと思っています。 会計士の試験、簿記1級の試験に詳しい方教えてください。 簿記2級は取得しているレベルです

  • 簿記3級をとりたいです。

    2児の母です。 特に経験も資格もない私を雇ってくれる会計事務所がありました。 会計事務所で数年働かせてもらうと、自分のキャリアになるかなと 期待しています。 (経理の仕事が出来たり、他の事務所でも働けるかな...と) いくらなんでも簿記3級は取得しなければと思っています。 大学は経済学部で「簿記」や「会計学」の授業がありました。 とはいえものすごく前ですが...。 こんな私ですが、簿記3級は独学で取得できるでしょうか? 通信教育だとかなり高そうなので躊躇しています。 お勧めの教材がありましたら教えてください。

  • 簿記三級の内容は必須ですか?

    来年以降、簿記一級、会計士試験を受けようと考えている者です。今は簿記二級の講座、勉強に専念し、いま商業簿記の中盤まで定着してきているのですが、今ほど勉強しなかったためあまり定着せず、既に講座が終わった簿記三級の内容がいまひとつ不安です。一級以降に進むにあたり、簿記三級の内容(勘定科目、精算表の作り方)を、今の簿記二級の内容と並行して復習しておくべきでしょうか?それとも、復習しなくても、一級などの中でまた出てきたときに覚えればよいのでしょうか? (簿記三級は資格としては使えないとの話ですが、内容は一級以降の勉強に不可欠だったりするのでしょうか?)

  • 簿記1級?公認会計士?

    春から武蔵大学経済学部に進学するものです。 当初は簿記をお小遣い帳程度のものだと思っていたのですが(苦笑)、 「簿記の勉強をすると経済のことがよくわかる」という言葉をネットで3月中に見たのをきっかけに 簿記の勉強をしたところ、自分がやりたかったことと面白いくらいに一致していました。 そして、簿記の勉強をきっかけに公認会計士に興味を持ち、是非在学中に取得したいと思いました。 調べてみたところ、公認会計士は独学が難しく、ほとんどの人がTACや大原などの資格の予備校に通うことがわかりました。そして費用は70万円前後という、僕にとっては大きい金額だということもわかりました。 親にはこの金額を頼むことは難しいので、バイトしてこの金額を捻出しようとおもっています。 そこで貯金と学習プランとして 《夏休みが終わるまで》 バイトでお金を稼ぎながら独学で簿記2級を目指す 《2年生の春位まで》 バイトでお金を稼ぎながらDVDの通信講座で簿記1級を目指す 《2年生の春位から~》 DVDの通信講座で公認会計士の勉強を始める(アルバイトは抑える) こういう計画でやっていこうと思うのですが、無謀でしょうか? また、簿記1級を間に挟む意味はあまりないでしょうか? ちなみに現在は(試験は受けていませんが)簿記3級合格レベルには達していると思います。 あと、時間を有効に使いたいのとスポーツでの怪我の影響での腰痛もちという理由で 通学より通信のほうがいいかなと思っているのですが、(金銭面以外での)デメリットはあるでしょうか? またDVDというのはスタジオ収録なのでしょうか?それともライブ授業の録画なのでしょうか? 1年だか2年だかかかる授業をDVDで速習してインプットの時間を縮めることも可能なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 日商簿記検定1級の勉強法について

    はじめまして。日本大学商学部に通ってる今年大学2年の二十歳の大学生です。今公認会計士に興味を持って簿記の勉強をしています。 2級まで終わり1級の勉強をどうしようかと悩んでいます。 2級までは大学にTACと提携している簿記講座がありそれを受けていたのですが1級はバイトなどの時間の制約があるため避けました。 とりあえずTACに通学するか(テキストは別で購入した方が安いのでテキスト無しで申し込むつもりです。)TACの資料請求の講座にしようかという2択にまで絞ることが出来ましたが本音を言うと同じように自分で勉強するならば資料請求の方がなんとか自分の貯金で費用が出すことが出来るのでそっちの方がいいかな。と思うのが本音です。しかし昨日行ったTACの説明会で実際1級はどんな事するのかという話を聞いて「独学はやっぱり厳しいかな・・」と思いました。両親は「費用の事は気にするな、自分のやりたい事をしなさい」と言ってくれましたが兄が通ってる国立に比べ(決していい大学じゃないですが)高い私立大通ってるのでせめてできるだけ出したいと思うのです。通学でも授業料の半額やテキスト代は出したいと思います。時間的な話についてはバイトの時間とTACの授業はかぶることが基本無いため大丈夫そうですが大学の授業をないがしろにしたくない気持ちはあります。(大学では友達もほとんどいなく一人ですごす事が多くサークルは雰囲気が合ってないため入っておらず素直に専門学校行くこと考えていますと言ったためかゼミ試験も落ちてしまい「研究科目に入ろうか?」と思っている感じで大学は「授業行くために」通ってるって感じなので。正直自分を高めるために受けたいです。) また公認会計士の勉強する際に1級の勉強をして会計士の勉強をしながら1級取る人が多いって話も聞いたのですが「なら受けてもお金使っちゃうだけかな・・それなら1級受けないで公認会計士の講座受けようかな?」とも思っています。どうなんでしょうか? 実際大学生で公認会計士の勉強してる人や受かった人、また簿記1級を取った人や勉強をしている人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 簿記1級

    公認会計士試験に向けて勉強をしている者です。 先月の試験で、日商簿記2級に合格しました。 来年の6月か11月に1級もとりたいと思っているのですが、 1級の勉強は会計士の勉強でカバーできるものでしょうか? 言い方は悪くて申し訳ないのですが、会計士試験の腕試しとなるんでしょうか? 先月の試験では、会計士の勉強の方の復習に忙しく、2級対策の問題集は1回やっただけ、過去問はやる時間がありませんでした・・ せっかく勉強をしているのだから、腕試しも兼ねて資格をとりたいと思っているのですが、会計士試験と別の勉強となるのでは、時間的に厳しいです。。 そもそも1級を受ける必要性を感じるかもあわせて回答いただくと嬉しいです。よろしくお願いします

  • 公認会計士試験と日商簿記試験の関係について

    公認会計士の方や日商簿記1級を取得済みで公認会計士を目指されている、 私にとって目標となる方達に質問があります。 http://okwave.jp/qa2812923.html ↑の質問でも書かれているのですが、簿記初心者と簿記1級を取得している方の間で、 公認会計士試験に合格するまでに必要な勉強量に大して差が無いという意見をよく耳にします。 私は立命館大学経営学部1回生でBiwakoKusatsuCampusという校舎に通っていて、 今年からそのBKCにおいて大原との連携で受講料55万円の公認会計士講座1.5年コースというのが始まるのですが、 私はまだ4月末から始めたバイトで20万しか貯まっていないので来年からその講座を受け始めようと思っています。 その間にただ大学の単位をとり続けるだけというのは嫌なので、独学で簿記の勉強をしていこうと思っていたのですが、もし独学で会計士試験の中で勉強できる科目が有るのであればそちらの方に力を入れたいんです。 長文駄文を連ねてしまって申し訳ありませんが、 もし万が一気が向いたらで宜しいので回答して頂ければ幸いです。

  • 迷っています

    今年の2月に日商簿記2級を取得し、1級に挑戦しようと考えているのですが、専門学校選びで迷っています。T○CかO原にしようと考えているのですが、それらの学校で学習経験のある人に伺いたいです。授業や講師の質はどちらがいいとかありましたら参考までに教えていただきたいです。 また、1級を1年間勉強するのと公認会計士講座で1年勉強するのではどちらの方がいいのでしょうか?1級の知識は全然ありませんが、2級の知識でも講座の受講と勉強の仕方次第で合格は可能なものなのでしょうか?O原では簿記の知識ごとにコースが分かれていますが、公認会計士コースを受講したことがある経験者にもお話を伺いたいです