• 締切済み

5年後どのような自分になりたいか

学校で就職試験の作文対策として、 『5年後どのような自分になりたいか』というテーマの 作文をだされたのですが、いまいち実感がわかず どのような事を書くべきなのかわかりません。 また、学校生活から学んだ事をいかして 社会生活につなげていきたいなどの内容で 書き進めていけばよいとはおもうのですが、 書き進めかたで何か良い方法やポイントなどがありましたら そちらの方もアドバイスして頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gaow
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

はじめまして、 質問に答える上で、大事なことはあなたの現在の状況が重要となります。 もし、あなたが高校生でしたら 5年後は23歳 一通りのルーチンワークの仕事はこなしており その仕事に対し何かしら付加価値を 与えることを周りもしくは会社から求められてきます。 その要求に対し、あなたはどういったことを返せるのか それを返すためには、どういうことを身に着けていなければならないかという支点に立って書けばよいかと思います。 また、もしあなたが大学生であるならば 高校生の場合と同様、付加価値が求められますが、それに加え後輩などとの関係が求められてきます。 そういった継続的な関係を発展させるためには、何が必要かといった観点で書けば作文できるかと思います。 ストーリーとしては、あなたのおっしゃるように 1.学校で学んだことと社会生活との関係 2.社会生活5年でどういったことを学べるだろう 3.そして、それによって今後5年こうなるべきだろうという推定を述べる 以上でどうでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 課題 『社会人とは?十年後の自分は?』

    作文のテーマで「社会人とは?十年後の自分とは?」 というのが与えられてます。 正直、何を書いていいか戸惑ってます。 社会人は学生と違って社会的責任が生じる……くらいしか 思い当たりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 専門学校(夜間)について

    社会人対象の夜間の専門学校で、 1.選考方法として作文がありますが、どのようなテーマが出題されるのでしょうか。 2.面接でよく聞かれることはどのようなことでしょうか。 3.社会人対象の学科は、受付と同時に定員に達することが多いのでしょうか。早めに申し込んだ方が有利なのでしょうか。 ※既に学校に通っている皆さん、面接対策・試験対策(作文含む)はどうされましたか?教えていただければ幸いです。

  • 就職試験 作文

    私は高校3年生で就活生です。 私の希望する企業の試験内容に作文とあるのですが、何のテーマかわからないんです。 文才力がないので、作文の練習をしたいのですが、就職試験で有りがちなテーマとは何でしょうか? 教えて頂けると幸です!

  • 作文の書き方

    就職活動に関する質問です。 今度一次試験で作文の書くことになっているのですが、そういった採用試験での作文を書く上でのポイント・注意点などありましたら教えてください。作文のテーマは当日発表なので共通して言えることなどをお願いします。 その他、就職活動での注意点等もありましたらアドバイスをしてください。よろしくお願いします。

  • こんにちわ、就活中の大学生です。

    こんにちわ、就活中の大学生です。 いろいろ質問があります。かなり長い文ですが、 どうぞよろしくお願いいたします。 就職試験での作文や小論文についてお聞きしたいことがあります。まず、就職課に相談しに行ったときの出来事です。 先日、就職課に練習した作文を添削してもらったのですが、添削の前にいきなり「何処の会社受けるの?」と言われました。 私は、当日どのようなテーマが来ても対応できるように、そのまま性格や長所に応用できる「私のセールスポイント」や、一番力を入れたことは?などに応用できる「学生時代頑張ったこと等」と言うテーマで書きました。と説明したら、何故か吃驚され、「普通はその業種や企業の事業内容に添って・・・何たからかんたら~(何を言っていたのか忘れました^^)」と言われました。私みたいに、いろんなテーマに応用できる作文を書いて添削してもらった人は初めてだそうです。  就職課の人が言うには、過去に出されたテーマを調べて、そのテーマを書いてくるとか、さらにどんなテーマを書いてきてと言われたの?とか、まるで、予め試験で出されるテーマを知っていて当たり前、みたいな口振りです。  私は「普通、作文や小論文は、試験当日にテーマが発表されますよね」と言ったら、「そういう会社ばかりじゃないよ」と、予めテーマを、試験前に発表して当日もって来る会社が当たり前だろ言わんばかりの口調です。試験前にテーマを発表して書いて来い、なんて会社わたしは聞いたことがありません。そういう会社もあるにはあるんでしょうか・・・ 長話の後、ようやく添削してもらったら、事実の羅列ばかりだといわれ、結論もしっかり書いているのですが、全体的に何を言いたいのか分からないという、厳しいダメだしを喰らってしまいました。それは仕方ないのですが、私が驚いたのは、添削前に尋ねた「試験前にテーマが発表されますよね、普通の人は一時間足らずの間で、いきなり出されたテーマから、自分に言いたいことや経験巧く相手に伝わるように盛り込んで書けているのですか?」ということをまた聞いたら、今度は「それはそうだよ、別に~~君(私の名前です)だけじゃないからね、皆そうしてるんだよ」と言われました。添削前といってることが矛盾しています。 思わず突っ込みそうになりましたが、話がややこしくなりそうなので黙っていました。 私は、どうしたら作文がうまく書けるか知りたく、「皆は例えばどういう対策をしているのでしょうか?」と聞いたら、「それは人それぞれだから~」とはぐらかした答えで、具体的なアドバイスはさっぱりしてくれません。「どう書いたら相手に言いたいことが伝わりやすい文章になるんですか?」とか尋ねても、やっぱり「う~ん、・・・・・」みたいな抽象的なことばかりの回答で、ダメだしをするばかりでさっぱりまともなアドバイスをくれません。出来ないのかもしれませんが・・・辛うじてわかったことは、その就職課の人は、私は作文が得意だから、私なら作文は自分で添削してみて人に見て貰う事はあまりないと言ってました。 そこで質問なのですが、 普通の人はどのような対策を取っているのでしょうか? それと普通は試験当日にテーマが発表され、間髪居れずに制限時間約一時間以内に400~1200時くらいの文を書きますよね、試験を受ける人は当日、いきなり出されたテーマから、構成、自分の経験、何を学び取ったか、何を言いたいのかなどを盛り込んで、制限文字以内に収まるように文を書き、かつそれを相手に伝わりやすい崇高な文にしているのでしょうか?幾らなんでも少しくらいは対策しますよね? 私は、ESや作文の添削もそうですが、こういう疑問や質問を尋ねられる人が他に居ません。どうぞご教授願います。

  • 作文

    私は高校3年生で、今年就職をします。 学校から推薦されて就職試験を受けに行くのですが、就職試験内容が作文と面接です。 作文の題はきちんと決まってはいないのですが、過去からの系統から『私の夢』だと思っています。 しかし、『私の夢』といってもどんなコトを書いたら良いのか分からず困っています。 女子が書く内容では、家庭を持つ という内容が多いと聞いたのですが、私はあまり家庭的ではなく、作文としては書きにくい題です。 夢を言えば、ヨーロッパにいつか旅行してみたいということはありますが、旅行をしてみたい等のことは『私の夢』としてはあまり相応しくないと進路指導部から言われました。 どんな風なことを書けば良いのか困っていますッ よければアドバイスを下さい!!

  • 作文が書けなくて困っています「20年後の自分」

    初めまして。 私は就職活動中の大学3年生です。 化粧品会社の総合職を志望していて、1次選考として履歴書の他に、作文を提出する事になりました。 タイトルは 「20年後の自分」(1200字) です。 私は理系だし、小学生の頃から作文は大の苦手です。 それに20年後なんて、退職して子育てをして、子供に手がかからなくなったら、パートか再就職をするぐらいしか考えてません。 友人に聞いたら、「20年後の事だけじゃそんなに書けないから、5年後、10年後、15年後と順番に書いたら?」と言われて、そうしようと思ったんですけど、どうやって書いたらいいか分かりません。 作文や質問の裏には企業が聞きたい事が隠されていると聞いたこともありますが、それも分かりません。 作文の書き方のコツとか、何でもいいので何かアドバイス下さい!! よろしくお願いします!!

  • 自動車学校の採用試験について教えて下さい。

    私は現在21歳で専門学校卒業後1年間、接客のアルバイトをしていました。 事務は未経験ですが、今度自動車学校の事務員採用試験を受ける予定です。 試験が、適性検査・作文・面接とのことなのですが、適性検査とはどのようなことをやるのでしょうか。 作文は交通マナーなど自動車社会に関する内容を書くのでしょうか。 また、面接は就職試験でよく聞かれる内容(志望動機や自己PRなど)でしょうか。 対策に困っています。 採用試験を受けたことがある方(事務職でなくても、指導員採用試験でも構いません)、聞いたことがある方いましたら、教えて下さい。 試験を受けるにあたりアドバイスもありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 就職試験の作文(「20年後の私」)

    大学三年生で現在就職活動をしています。 ある会社の就職試験のひとつとして作文の提出を求められました。 テーマは「20年後の私」です。 過去の質問で同じようなのがあって、見たんですけど、それでもぜんぜん書き方がわからなくて…。 色々調べで見ましたが、書き方がよくわかりません。。。 さらに時間がなくて、質問するしかありませんでした。。。 よろしくお願いします。

  • 作文の添削をお願いします

    20歳女性です。 下記、作文の添削をお願いしたいです。 自分でもひどい作文だというのは分かるのですが ひどいという事は認識できても、手直しできる頭は持っていないもので… 「社会に貢献すること」  社会に貢献することと聞いて、私が一番に思い浮かぶのは清掃などのボランティア活動です。働きにたいして見返りを求めず、無償で働く事が一番の貢献だと思います。  ですが、その反面、続ける事は難しいです。回数を重ねるほど対価を求めてしまいます。とても強い志を持っていなければ、続けていく事は辛いだけです。  そこで、一番身近で社会に貢献できるのは働くことだと思います。正社員やアルバイトなどは関係なく、法に反する事でなければ、どんな仕事でも社会に貢献できると思います。コンビニや飲食店で働く人がいなければ、お店は成り立ちません。接客業でなくても、事務や経理仕事をする人がいなければ、会社は成り立ちません。私は、親が会社で働いているおかげで、不自由のない生活を送れています。なので、今度は私が社会に少しでも貢献をする番だと思っています。  社会への貢献度合いは目に見えず、数値で計る事はできません。職種も沢山あるし、仕事の内容も多岐にわたります。一人一人、社会への貢献の仕方や、貢献度合いに差はあると思いますが、それでも高い意志を持って、それを実行する事が大事だと思います。 とある作文試験で上記のような作文を書きました。 時間的に問題用紙に書き写してきたわけではないため、実際の作文と異なっていたり、より稚拙になっている箇所もあるとは思うものの、大まかな内容は合っています。 「」内は指定されたテーマです。 試験中、作文を書いていて、 まず、小学生でも書けるような稚拙な内容というのを痛感しました。 作文試験と教養試験があったため、作文試験の勉強のほうが難航しそうだったため 気をつけなければいけない事だけを頭に入れるだけでした(ですます調で統一するとか、そういう基礎的な書き方だけ(作文試験ということ自体初めてだったので) 他に後半テーマから脱線している印象も受けました。 子供の頃の作文は得意だったのですが(感想文とか)、テーマが決められているのは経験が無かったため 脱線しないようにするのがとても難しかったです。 後、自分の中で作文=嘘という考えのため、嘘ばっかりにならないようにするのも大変でした。 今、再度何を書いたか思い返しながら 作文を書き起こしていて、おかしいなと思う点は 2段落目の反面の使い方 見返りと対価はどちらかに統一すべきだった 成り立ちませんが2回続くのはおかしかったかも の3点です。 試験も終わってしまいましたし、 これから作文試験を受ける機会があるかも分かりませんが 添削をお願いしたいです。