• 締切済み

教えて下さい。

今私は結婚していますが、他の女性を好きになってしまいました。 でも、その女性は今月18日朝、ある事件の容疑者として逮捕されました。 新聞にも事件、実名も載ってしまいました。 主犯ではなく、結果的には、援助した形になっていますが、2007年より不正行為が行われいた との事でした。 このページに、よく似た形で質問が出ていましたが、一つの事件で20日勾留し、起訴、不起訴 の処分を決めるとの内容で、一つの質問に対し、答えていた方がいらっしゃいましたが、 同じ犯罪で、何回も同じ犯罪を犯してしまった場合、犯罪としては一件として勾留期間が設定されるのか、もしくは、回数によって勾留期間が延びてしまうのかわかりません。 だれか、法律に詳しい方の答えをまっています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

>同じ犯罪で、何回も同じ犯罪を犯してしまった場合 今回逮捕された事件の犯罪行為が始まってから数年間の間に 幇助したことが何回もあったということでよろしいんですよね? それであれば一件の刑事事件として扱われますから、拘留期間は 最高で20日間です。 18日の朝に逮捕されていますから、起訴されるのは9月8日です。

serushio
質問者

お礼

早速の回答、大変嬉しく 受け取りました。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書類送検から起訴するまでの審理の期間に期限はないの?

    すいません、友人のことで質問しているうちに疑問が浮かんできましたので、 まだ質問していることもありますが、もう1つ質問させていただきます。 それは審理の期間のことです。 書類送検されてから起訴するかどうかを検事の方が調べることを審理というのでよかったと思うのですが・・・ その期間に期限はないのでしょうか。 というのは、逮捕されて勾留されている人は勾留期間があり、その期間内に 起訴するか不起訴にするかの処分を決定するようなのに、 書類送検された人の審理期間が平均13ヶ月と聞いたからです。 勾留期間はだいたい25日ほどだと聞いています。 こんなに差があるものなのでしょうか。 事件にもよるのかもしれませんが・・・・・・

  • 逮捕→勾留→起訴の流れ

    逮捕から起訴されるまでの流れについて質問です。 何らかの容疑で1月1日に逮捕されたとします。 そうしたら2日に送検・勾留請求。 勾留請求した2日から10日間の11日が満期になって、 11日に起訴(または不起訴)されるのでしょうか。 勾留期間を延長した場合は21日に起訴(または不起訴)される。 また、満期で行われるのは起訴(不起訴)で、再逮捕などは10日の区切りはあまり関係ないのでしょうか。満期の日が土日であるとか、延長の請求期間があらかじめ10日未満など例外的なことは考えず、一般的にどのような流れなのか教えていただけるとありがたいです。 1月1日に逮捕された場合、○日にこのような手続きがあると知りたいです。

  • 刑事事件で逮捕、勾留で起訴猶予処分に不服な場合?

    例えば 刑事事件で警察により「逮捕」→「勾留裁判にて勾留決定」→「勾留7日目に釈放」 → (1) 処分は「起訴猶予」のような事案で「起訴猶予」に不服で「不起訴(嫌疑不十分)」の処分を 受けたい、という場合? (2) 処分は「不起訴(嫌疑不十分)」で処分を「不起訴(嫌疑なし、または、罪なし)を 受けたい、という場合? 上記(1)、(2)ともどういう方法があるのでしょうか? 普通は「起訴されないで釈放で良かった」という方が多数だと思うのですが・・・ 1. 「起訴」されて「第一審判決」が出て、それに不服ならば「控訴」が当然ありますけど。 日本は三審制ですので。 2. 「逮捕歴」がつきます、 「起訴猶予」、「不起訴(嫌疑不十分)」という履歴がつきます、 これは、一度逮捕されたら、もうアウト、消せない 最善の履歴でも「逮捕歴1」、「不起訴(罪なし)」ということでしょうか? 当然、最近、話題になっている「誤認逮捕」(8月3日の報道でも3件誤認逮捕がありました)は別としてです。 宜しくお願い致します。

  • 共犯者の自白だけで有罪になるんでしょうか?

    身近な友人が先日窃盗の共犯で逮捕されました。どうやら、その友人の別の友人(私は直接知らない人なのでなんともいえませんが)が窃盗をする際に見張り役としてその場にいたそうで、その主犯格の人間が逮捕されて友人の名前を出したそうです。 私の長い付き合いの友人で、見張りといえども決して犯罪の一角を担うようなことをする人間じゃないので、痴漢の冤罪のような誤認逮捕が現実に身の回りで起きてしまい非常にびっくりして心配しています。 否認しているので友人の私は面会も出来ず、友人の弁護士さんいわく否認を通しているそうです。 そこで本件と関連して一般的な疑問なのですが、共犯者の証言だけでこのまま否認を貫くと23日の勾留期間が終わったとは起訴されるのが普通なのでしょうか?法律上の解釈ではなく実際の処分はどうなるのが普通なのかを分かる方、教えて欲しいです。(ちなみに、物的証拠などは何一つなく主犯の人間の証言(自白)だけで友人は嫌疑がかかり逮捕されました) ネットで調べたところ、「否認事件は起訴された場合有罪率は99.5パーセント以上」であるのが現実だと知りました… 証拠も何もないにもかかわらず逮捕され、おそらく今は毎日誘導尋問されているでしょうが何もやっていないのに罪を認めるようなことはないと信じたく、その上で23日の勾留を否認で通した場合友人はどうなってしまうのか心配で心配でしかたないです。宜しくお願いします。

  • 処分の理由を明らかにしないのは何故?

    こんにちは 事件や事故が発生して、容疑者が逮捕され、その後その容疑者が不起訴処分となったとき、検察が不起訴処分の理由を明らかにしないことがあります。 何故、理由を明らかにしないのでしょうか? 証拠が不十分とか、何らかの理由があるはずです。 それを明かさないのは、容疑者を起訴すると、警察や検察に不利なことになるからでしょうか? それとも、個人情報保護法が関係しているのでしょうか?

  • アメリカで日本外交官の逮捕について

    gooニュースで見たのですが、日本外交官がアメリカ・カリフォルニアでDV容疑で逮捕・起訴されました。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-120508X765.html ここで質問ですが、外交官は不逮捕特権で身体の自由を保証されているのに、なぜこの外交官は逮捕・起訴されたのでしょうか。 殺人などの凶悪犯罪の場合は身柄を拘束されることもあるようですが、今回の逮捕容疑は妻を踏みつけたり、突き飛ばして歯を折るなどの傷害事件で、凶悪犯罪ではありません。 気になるので、詳しい方は教えてください。

  • 賭博に関する質問です

    先日、同居人が賭博で逮捕されました。 ディーラーをやっていたのですが、そのお店にはまだ入って一週間でした。 現在10日間の勾留が決まっています。 昨日は家宅捜索もありました。(今月のシフト表だけ持っていかれました) 逮捕された人はみんな容疑を認めているようです。 質問1、10日間の勾留で出てこられる確率は低いですか? 質問2、更に10日の延長があったとして、そこで起訴か不起訴が決まるのですか? 質問3、起訴されたらどうなるんですか? 質問4、過去にこういった逮捕された人の例を知っていたら教えてほしいです。 長くてすみませんがどうか回答下さい。お願いします。

  • わいせつ罪について質問です。

    わいせつ罪について質問です。 彼氏が先月20日、数年前に見知らぬ女性を店内で追いかけ、 抱きついたとして逮捕され、本人は事実を認め全て話し、 聴取は終っているそうなのですが、 いまだ勾留中でこれからどうなるのかわかっていません。 ちなみに彼には痴漢の冤罪での逮捕歴があり、 事件当時は分からないのですが、 現在は抗うつ剤を服用しています。 今回彼は強制わいせつ罪の常習性あり。 と見なされてしまうのでしょうか。 また起訴・不起訴など、 はっきりするまで勾留はどれ位になるのでしょうか…。

  • あの事件の女性はなぜ実名報道されない?

    最近世間を騒がせている?あの結婚詐欺で逮捕されその人物の周りに不審死という事件のニュースが頻繁にやっていますが この女性、なぜ実名報道されないのでしょうか? 私が疑問に思っているのは詐欺については逮捕されているということと 他の事件では容疑者でも実名報道がされるのにこの女性は実名報道がされていないということが疑問です

  • 弁護士の依頼を待とうか悩んでいます

    主人が勾留中です。年上から無理に誘われ、知人同士で自動車事故を装い、治療費と休損保証で保険会社から保険金を受け取った詐欺の容疑です。現段階では、主人が主犯でないこと、初犯であること、取調べに素直に応じ、反省している、4年前の事件で結婚後、現在は真面目に勤番に励み、会社からも早く戻ってきて欲しいと高く評価されているなどの点で、(刑事さん)の見解では、すぐにでも出してあげたい気持ちだと言われました。しかしながら、集団での詐欺の容疑という事で、なかなか、厳しく、10日の勾留も延長され、起訴されることになるだろうとの事で、弁護士を手配しました。まずは、嘆願書を集め、保険会社への賠償をし、起訴猶予を求めていく構えなのですが、このような複数での犯行であるが、本人は素直に応じ、ほとんど悪質性の高いものではないと判断していただいているケースで、仮に勾留が延長されることとなっても、最終的に起訴猶予で済むケースはあると思われますか?もし、その可能性があるとすれば、万一、起訴された場合、その時に初めて保釈申請で弁護士に依頼すればよいのではないだろうかと悩んでいます。どなたか刑事事件・法律に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします!