• 締切済み

B型の彼

mojico74の回答

  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.1

>B型は何かに夢中になると他のことは考えられなくなる‥と心得てたので、  自分はB型ですが、普通に物事に夢中になり、他の事も考えます。 >なにかB型の特徴などを心得ている方がいれば、それも含めてお願いします。  自分もB型ですが、この彼の行動が理解出来ません。 >お互いをほとんど知らず、付き合いがスタートしました。 なんというか・・・ B型だからというより、互いに良く知ってから付き合うべきでしたね(;´∀`) 会える関係に戻りたいなら、一連のいきさつの事情をきき、自分が感じたことを話す、 自分はどうしたいかを話す、しかないと思いますけど。 本心を話さずして関係の修復などできないでしょう。 傷つくのが怖ければ諦めましょう。

tsushimai
質問者

お礼

そうですよね。 誰かが、恋には『タイミング』『フィーリング』『ハプニング』が大事! と昔言っていましたが、どれも当てはまらなかったんだと思います。 諦める方向で考えますね!

関連するQ&A

  • 冠婚葬祭について・・・

    今、勤務している会社で、 社員旅行は、冠婚葬祭以外の理由では、 行かなければなりません。 1泊2日です。 会社が旅費の半分出すと言っても、 残りの半分は自分持ち。 4万も自腹を出してまで行きたくないです。 宴会なども嫌いだし、集団行動の旅行なんて・・・。 そこで、冠婚葬祭で理由をつけて欠席しようと考えているのですが、 「祭」っていうのは、どういうことなのでしょう? よろしくお願いします。 「祭」から欠席する方法を模索したいと思います。 また、社員旅行の休み方など伝授してください。

  • 酔ってメールしてきた彼の心理

    いつもこちらで質問させていただいています! 2~3週間ほど前からお互いにフェードアウト気味で、ずっと連絡を取っていなかった彼から 『○○ちゃん、なにしてるの~?』 と深夜にメールがきました。 彼がそっけなくなってきたのが原因で、私のほうからも一切連絡を絶っていて、私のほうは別れたものだと思っていました。 返信するか悩みましたが 『お祭りに行って、さっき帰ってきたとこ』と返信したところ 『そっか。了解』とのメール。 彼の心理がまったく理解できなかったので、ご回答よろしくお願い致します。 昔誰かがB型は忘れた頃に連絡してくる‥と言っていましたが、関係ありますか?

  • B型 自分の性格との付き合い方

    自分の欠点を欠点と思わず開き直ってる自分に甘いB型、何かしら才能があれば周りは許容してくれますが、どんどん墜ちていくB型が結構多いと思います。 かくいう私もB型。ほとんどの事はどーでもいいのに、こだわる事はとことんこだわり、まわりが見えなくなることしばしば。集団行動がまともにできないくせに仲間はずれにされるのは嫌。そんな自分との付き合い方がいくつかあります。 ○壮大な計画を立てるのはいいけれど、最後は必ず人の意見を聞いて冷静にもう一度考えて、現実的な計画に修正する。 (旅行の計画を考えるのが好きだけど、スケジュールを詰め込み過ぎる) ○飽きっぽいのだから計画は何段階かにわけて段階ごとに中断しても良い計画を立てる。(例えば趣味のDIYなら、1ウッドデッキ 2物置 3パーゴラ とそれぞれで一応完結するようにしておく) ○気持ちが入ってなくても、定期的な人付き合いをキチンとする。(冠婚葬祭、年中行事、各種お祝いなど) 世の中のB型の皆さんは、自分との付き合い方ってありますか?またB型以外の方のB型との付き合い方などもあればお教えください。 (血液型と性格の関係を認めない趣旨のご回答はご遠慮ください)

  • 結婚生活の計画について

    36歳男性です。統合失調症で年金を月6万5千円受給しています。亡くなった父親の遺産があり、また結婚したら母親が僕の1人暮らし時代のマンション(一括購入して今は賃貸契約)の賃料を僕名義にすると言ってくれています。ちなみに子どもは作りません。 37歳 貯金2900万(証券会社の商品にしており年間40万の利子) 40歳 結婚 貯金3020万 結婚費用300万 残高2720万 親所有のマンション→埋まっていると賃貸収入7万(45才まで)                  賃貸収入6万(55歳まで)(他に賃貸を借りて住む)~1           空いているとそこに住む~2 (1は親死去(目安)の55歳まで) 1の生活費 家賃6万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万 妻0.5万)  計19万 2の生活費 1の場合から家賃が無しで管理費1.3万プラス 計14.3万 1の場合 年金6.5万+家賃収入7万 計13.5万 (13.5万-19万)×12ヵ月×5年=-330万 2720万-330万=2390万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 2390万-100万=2290万 証券利子31万×5年=155万((2290÷2900)×40(万))2290万+155万=2445万 2の場合 年金6.5万 計6.5万(6.5万-14.3万)×12ヵ月×5年=-468万  2720万-468万=2252万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費-20万×5年=-100万 2252万-100万=2152万  証券利子29万×5年=145万 2152万+145万=2297万 45歳 1の場合 年金6.5万+家賃収入6万  計12.5万 (12.5万-19万)×12ヵ月×10年=-780万 2445万-780万=1665万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1665万-200万=1445万 証券利子20万×10年=200万 1445万+200万=1645万 2の場合 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-14.3万)×12ヵ月×10年=-936万 2297万-936万=1361万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1361万-200万=1161万 証券利子16万×10年=160万 1161万+160万=1321万 55歳 親死去で扶養共済が月4万生涯下りる。遺産  万 親の住居売却する。売却金   万    賃貸契約終了で賃貸に出していたマンションに住居固定 今後の生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計15.3万 年金6.5万+扶養共済4万=10.5万  (10.5万-15.3万)×12ヵ月×5年=-288万 1321万-288万=1033万 買い物、外食、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 修繕リフォーム -100万×1年=-100万 1033万-100万-100万=833万 遺産と売却金   万           833万+   万=   万 証券利子11万×5年=55万 833万+55万=888万 60歳 年金納付終了  年金6.5万+扶養共済4万=10.5万 (10.5万-15.3万+3万(年金納付終了)×12ヵ月×5年=-108万 888万-108万=780万 雑費、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 780万-100万=680万           証券利子9万×5年=45万 680万+45万=725万 65歳 国民年金支給開始 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万 (15.8万-15.3万+3万(年金納付終了))×12ヵ月×5年=210万 725万+210万=935万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 935万-100万=835万          証券利子11万×5年=55万 835万+55万=890万    70歳 生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万  携帯ネット1.5万 年金国保0.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計12.3万 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万        (15.8万-12.3万)×12ヵ月×10年=420万 890万+420万=1310万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1310万-200万=1110万  証券利子15万×10年=150万 1110万+150万=1260万 80歳 夫死去 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-12.3万+1万(食費浮く分)+0.5万(携帯浮く分)+1.7万(小使い浮く分))×12ヵ月×7年=-219万 1260万-219万=1041万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×7年=-140万 1041万-140万=901万  証券利子12万×7年=84万 901万+84万=985万

  • 結婚生活の計画について

    36歳男性です。統合失調症で年金を月6万5千円受給しています。亡くなった父親の遺産があり、また結婚したら母親が僕の1人暮らし時代のマンション(一括購入して今は賃貸契約)の賃料を僕名義にすると言ってくれています。ちなみに子どもは作りません。 37歳 貯金2900万(証券会社の商品にしており年間40万の利子) 40歳 結婚 貯金3020万 結婚費用300万 残高2720万 親所有のマンション→埋まっていると賃貸収入7万(45才まで)                  賃貸収入6万(55歳まで)(他に賃貸を借りて住む)~1           空いているとそこに住む~2 (1は親死去(目安)の55歳まで) 1の生活費 家賃6万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万 妻0.5万)  計19万 2の生活費 1の場合から家賃が無しで管理費1.3万プラス 計14.3万 1の場合 年金6.5万+家賃収入7万 計13.5万 (13.5万-19万)×12ヵ月×5年=-330万 2720万-330万=2390万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 2390万-100万=2290万 証券利子31万×5年=155万((2290÷2900)×40(万))2290万+155万=2445万 2の場合 年金6.5万 計6.5万(6.5万-14.3万)×12ヵ月×5年=-468万  2720万-468万=2252万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費-20万×5年=-100万 2252万-100万=2152万  証券利子29万×5年=145万 2152万+145万=2297万 45歳 1の場合 年金6.5万+家賃収入6万  計12.5万 (12.5万-19万)×12ヵ月×10年=-780万 2445万-780万=1665万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1665万-200万=1445万 証券利子20万×10年=200万 1445万+200万=1645万 2の場合 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-14.3万)×12ヵ月×10年=-936万 2297万-936万=1361万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1361万-200万=1161万 証券利子16万×10年=160万 1161万+160万=1321万 55歳 親死去で扶養共済が月4万生涯下りる。遺産  万 親の住居売却する。売却金   万    賃貸契約終了で賃貸に出していたマンションに住居固定 今後の生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万 携帯ネット1.5万 年金国保3.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計15.3万 年金6.5万+扶養共済4万=10.5万  (10.5万-15.3万)×12ヵ月×5年=-288万 1321万-288万=1033万 買い物、外食、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 修繕リフォーム -100万×1年=-100万 1033万-100万-100万=833万 遺産と売却金   万           833万+   万=   万 証券利子11万×5年=55万 833万+55万=888万 60歳 年金納付終了  年金6.5万+扶養共済4万=10.5万 (10.5万-15.3万+3万(年金納付終了)×12ヵ月×5年=-108万 888万-108万=780万 雑費、医療、レジャー、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 780万-100万=680万           証券利子9万×5年=45万 680万+45万=725万 65歳 国民年金支給開始 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万 (15.8万-15.3万+3万(年金納付終了))×12ヵ月×5年=210万 725万+210万=935万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×5年=-100万 935万-100万=835万          証券利子11万×5年=55万 835万+55万=890万    70歳 生活費 管理費1.3万 同固定資産税1万 食費4万 光熱費1.5万 日用品0.3万  携帯ネット1.5万 年金国保0.5万 小使い2.2万(夫1.7万妻0.5万)    計12.3万 年金5.3万+年金6.5万+扶養共済4万 計15.8万        (15.8万-12.3万)×12ヵ月×10年=420万 890万+420万=1310万  買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×10年=-200万 1310万-200万=1110万  証券利子15万×10年=150万 1110万+150万=1260万 80歳 夫死去 年金6.5万 計6.5万 (6.5万-12.3万+1万(食費浮く分)+0.5万(携帯浮く分)+1.7万(小使い浮く分))×12ヵ月×7年=-219万 1260万-219万=1041万 買い物、外食、旅行、医療、冠婚葬祭費 -20万×7年=-140万 1041万-140万=901万  証券利子12万×7年=84万 901万+84万=985万 87歳 妻死去 (計画はあくまで目安です)

  • あなたの会社ではどう対応されるでしょうか? 入社前から既に決定していた冠婚葬祭のための休みの許可

    こんにちは。 純粋にアンケートとして以下の質問をします。よろしくお願いします。 正社員としてA社に志望する前からB男は、自分の大切な兄弟の冠婚葬祭に参加するために1週間の日程を組んでいました。旅行会社や航空会社に宿泊所、航空券を手配済みです。 A社に入社する前の会社にいれば、B男は有給休暇が1週間以上とれるため、有給休暇を兄弟の冠婚葬祭の日程と合わせて消化するつもりでした。 しかし、B男は今の会社を辞めて、A社にこれから正社員として入社することになりました。 B男は既にチケットや宿を手配済みなので、兄弟の冠婚葬祭に参加したい旨を、A社の上司に相談するつもりです。 1.こんなとき、あなたの会社だったら、欠勤の許可を出すでしょうか?出さないでしょうか?出すとしても、あなたの会社は、1週間の日程まるまるの欠勤許可を与えると思いますか? 2.あなたの会社は外資系ですか? 3.あなたの会社の規模、職種は何ですか? 4.その他詳細を教えてくだされば幸いです。

  • お見舞金について

    20人弱の会社で事務をやっています。 女性です。 先日社員の一人が、会社とは全く関係ないプライベートで怪我をし、 2ヶ月近く休職したことがありました。 片手の怪我だったので、車の運転等も差し支えなかったのですが、 業務をこなすのは無理ということで、休職したようですが、 その間何度か事務手続きのため?会社に来た時に、お菓子の詰め合わせなどをもらいました。 (急に休むことになり申し訳ないから、せめて・・・の気持ちで) もうその社員は復職しているので今更なのですが、 この場合、お見舞い金として何かしら渡した方がよかったのでしょうか。 復職してから1ヶ月ほど経っています。 というのも、冠婚葬祭等のお祝金、お見舞金の管理(持ち回り)を今私がやっているのですが、 先輩社員から「お菓子とかもらってるんだし、お見舞金やった方がよかったんじゃないの? 誰かにやって、誰かにはやらないっていうのはどうかと思う」と注意といいますか、 アドバイスをいただいたんです。 社内にこういう冠婚葬祭等のお祝・お見舞金についての明確な規定はありません。 暗黙の了解で…、という感じで今までやってきたようですが、 今回の件ではどうするのがよかったのかなと気になりまして・・・。 自分の気の回らなさを棚に上げて、今頃言われても・・・と思ってしまう自分が恥ずかしいですが、 皆様の会社ではどのようにされていますか?

  • 月10万で一人暮らし

    月10万で一人暮らしは可能でしょうか? 会社員をしていて、財形・社会保険を引いて残業ゼロで手取り10万になります。残業入れて+2万~5万程度。 急な出費(医療費・冠婚葬祭・車の修理)はボーナスの残りから出すとして、単に生活をする場合一ヶ月10万で生活できるものでしょうか? 家賃相場は1k 3.5~5万くらいです。

  • 好きなB級グルメを教えてケロ。

    好きなB級グルメを教えてケロ。 厚木で開催されているB級グルメの祭典、B-1グランプリに行ってきました。 もの凄い混雑と行列でしたね。 でも祭りの雰囲気も、いいものです。 それとはこの質問とはあまり関係なく(無くは無いけど)、 好きなB級グルメ、人にお勧めしたいB級グルメがあったら教えてください。 B級の定義は特に問いませんが、庶民的なもの、ということになるでしょうか。 私は、そうですね、、、 旭川の塩ホルモンは、お勧めしたいです。 北海道旅行の質問でもよく回答しています。 富士吉田のうどんも、好きです。 あの田舎っぽい感じがGood。その土地の味という感じ。 八戸のせんべい汁も美味しかったです。 B-1グランプリで兵庫のにくてんを食べました。 ジャガイモやコンニャクの入ったお好み焼きですが、ジャガイモのボリュームとコンニャクの食感がユニークで美味しかったです。 箸の投票数は少なかった見たいだけど(覗いてみた)、私は好きです。

  • 親戚関係で今後の付き合い方法

    親戚関係で今後の付き合い方について悩んでおります、事情はよくわかりませんが30年前は大変仲良くさせていただく機会があったのに最近皆歳をとりこれからもよろしくお願い申し上げますという感じでしたが年賀もろくろくなくメールしても無視電話しても無視遊びに言っても居留守の行動しかもおカネが絡むと「遺産相続や冠婚葬祭」 はしっかりがっちりと即連絡がきます。又あちらが泊まりで来ると1ヵ月は平気でだらだらと泊まりいろんな意味で荒らして帰ります。普通じゃないです、しかも嫌な事は逃げる又自慢話はつきない、どう付き合いしたら良いか?分かる方教えて下さい。