• ベストアンサー

どっちがいい彼女になってくれるのは?

noname#211004の回答

noname#211004
noname#211004
回答No.10

質問者様の年齢にもよりますが、どちらかといえば(1)です。 片親等自分で変えられないものは何とも思いませんが、 (2)の方は自分で選択したものに問題やリタイヤが多い気がします。 人間は、今までの積み重ねでいまがあるって言うし、自分との結婚生活もリタイヤしてしまいそう。 あと、世の中にはかなりの数の女性がいるので、二択じゃなくて「この人だ!」と思える人を探してみてもいいと思います。

関連するQ&A

  • あなたならどちらを選びますか?

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 男女の方に質問です。男性(女性)の方も男性(女性)の立場、女性(男性)の立場になってお答えください。 (1)男性の立場になった場合 A.23歳でバツイチ子あり(親権は夫)。高校中退で過去にキャバ嬢や自分の下着をネットで売った経験あり。 今は、正社員だが高校中退なので収入はあまり多くを望めない女性 B.32歳で結婚歴なし。大学卒業後、外資系企業の総務部に勤めている。(もちろん英語バリバリ) 水商売の経験なし。年収は600万の女性 (2)女性の立場になった場合 A.25歳で元ホスト。バツイチ子あり(親権は妻)。高校中退でホストの経験後、今は正社員として 水を販売する営業をしている男性(営業と水の配送) B.30歳で結婚歴なし。大学卒業後、外資系企業の営業部に勤めている。(もちろん英語バリバリ) 年収は600万の男性 それぞれあなたが男性・女性になったと仮定して同時に二人の相手(A・B)に告白されたとします。 相手とはそれなりに会って飲むような仲だったとします。 相手の容姿や性格はあなたの許容範囲だとします。 あなたならそれぞれの立場でどちらの相手を選ぶと思いますか? またその理由も教えてください。

  • ★あなたならどちらがうれしいですか?男女に質問

    - ※女性の方は男になったつもりでお考えください あなたならどっちの女性に好意を持たれたらうれしいですか? 容姿は同じ年令の中で中レベルだと考えてください。 (同年令で中レベルなので若いA子さんの方が一般論として男性にはモテると思います) 【A子さん24歳】 高校中退で過去に援助交際やったり、使用済み(洗っていない)の下着をネットで男性に売ったり、 クスリ、キャバ嬢をやっていた女性。しかもバツイチで子供がいるが精神病で医者にかかっていた過去があるので親権が夫にある。 今は普通の会社員(OL)。週に2,3回飲みにいって、恋人がいても男友達と二人で飲むことに全く抵抗(恋人の気持ちなんて考えない)がない。 会社の同僚と飲んでもタクシーで帰ることもよくある。 地元の友達に夜中に飲みを誘われてもすぐ飲みに行く。 別に浮気しているわけでもないからって意識が大いにあるって感じです。 【B子さん35歳】 結婚歷なし。海外でワーホリ経験があり、いまは外資系企業で働いている。年収700万。 水商売歷なし、売春経験もなし。 男友達や男性の知人はたくさんいるが恋人がいれば、特にそういう人たちと絡まなくてもなんらストレスにならないという女性。会うとしても複数で。

  • 【あなたならどっちを選びますか?】

    男女に質問です。女性の方は男になったつもりでお考えください。 あなたに今、プロポーズしてきた女性が2名います。 どちらかを選ばないといけないとしたら、どちらを選びますか? その理由も教えて下さい。 A子さん 外資系企業勤め35歳。結婚経験なし。バイリンガル。年収750万、貯金1000万。 容姿は同年代女性の中で中レベル。彼氏がいれば、異性との付き合いは限りなく0にするタイプ。 セックスの相性は普通。 B子さん バツイチ子あり25歳(親権は夫側)。高卒で年収300万、貯金なし。 援助交際、キャバ嬢、薬の経験が過去にあり。現在は一般企業で社員として働いている。 容姿は同年代女性の中の中レベル。彼氏がいても異性の友達と普通に付き合うタイプ。 セックスの相性はかなりいい。

  • 適正年収について

    自分の年収が一般的に適正なのかが知りたいです。 28歳 専門卒 正社員 男です。年収税込み520万程度。 残業、休日出勤なし、完全週休2日休み(土日)、祝日休みです。 都内にお勤めの大卒の方とはどの程度の開きがあるのでしょうか。 また同年代の専門卒の方も同じ程度でしょうか。

  • 有名外資系企業の嘱託社員はエリートじゃない?

    有名外資系企業の嘱託社員ってエリートではないでしょうか? 正社員のみがエリート? 一応大卒、英語堪能、海外在住経験あり、はクリアしているんですけど・・・・・・・

  • 警察官と結婚出来ますか?(学歴・職歴…)

    20代後半の女性です。 現在、年下の警察官と交際しています。 この先、結婚したいねと言う会話がたまに出ます。 身辺調査によって無理なのではと不安がいくつかあります。 1)私は高校中退です。特に問題を起こしたと言う訳ではなく当時の色々な事情から辞めました。 2)バツイチです。子供はいません。 3)今まで1度も正社員で働いた事がありません。 水商売は経験なしです。 4)国民年金は1度も支払っていません。職場で保険に加入していた時期と元旦那の扶養に入っていた時期は厚生年金は支払っていました。 こんな私でも警察官と結婚する事は可能なのでしょうか…? どなたか詳しい方回答お願い致します。

  • 男性が婚活の場で知り合う女性に対して

    大卒の派遣(年収250万)と 高卒の派遣(年収250万)と ではどちらが良いですか? 結果が同じだからどちらでもいいですか? それとも大卒を選び、正社員へ転職させますか?

  • 下記の男性についてどのようなイメージがありますか?

    下記の男性について、どのようなイメージがありますか? 28歳、正社員、大卒、ひとりっ子、独身彼女なし、実家暮らし(一人暮らし経験なし)、家事ほぼしたことなし 性格やどんな彼氏、どんな夫になりそうかなど、思いついたイメージを教えて頂けたらと思います。 また、身近に上記の男性と似たような方がいましたら、どんな方か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現代の大卒と高卒について

    いきなり長文なご質問で申し訳ございませんが、専門家や経験者あるいは大学生の方いろいろな視点でお答え頂ければ幸いでございます。 私には現在24歳と21歳の息子がおり、長男が大学3年から4年になるくらいの頃に急に社交ダンスで食っていくからと夕食の席で中退すると言ってきました。ちょうどそのころ次男は大学入学のまじかでした。次男は高校卒業後、水商売を始めるようになり明らかにという格好でした。長男が中退すると言った夕食の席で次男もいて私は次男に向かって「おまえもかっ!?」と怒鳴りました。すると次男は「やめたるわ。」と冷たい口調で言って実際に退学届けを妻に渡し数日しか行かず退学してしまいました。 それから3年程たった現在次男と話したのですが、「あの頃は水商売しながら大学行こうと思っていたのに、ああいう風に怒鳴られて売り言葉に買い言葉で、今になって後悔してる。」と言われました。突き詰めて聞くと水商売を始めたのは私に対する小さい頃からのつもりつもった反抗だったそうです。次男が今になって後悔しているのは水商売を半年くらいでやめた後フリーで正社員としての就職がなかなか決まらず焦っているのと高卒と大卒の違いによる将来への不安だそうです。 そこで質問なのですが ・現在も学歴によって将来の給料も変わってきてしまうのでしょうか? ・次男は自分の責任だと思うようにしているらしいのですが、上記の文章を読まれて、やはり父親である私にも非があるとおもわれますか? ここまで読んで頂き有り難うございます。 よろしくお願い致します。

  • 男性で水商売、風俗の仕事の経験のある方に質問です。

    男性で水商売、風俗の仕事の経験のある方に質問です。 水商売や風俗の求人で幹部候補、正社員の募集を見ていると基本給が高く、幹部になると更に上で将来は年収1000万以上等と謳っていますが可能なのでしょうか?現役、経験者の方の意見をお聞かせ願います。 幹部候補、店長候補 月給 30万~50万 未経験者歓迎!! 等と新聞などで見かけるのですが?毎回毎回、募集をかけてると言うことは相当きつい仕事なのでしょうか?それとも、職場環境的に長続きしないのでしょうか?年齢が40~50歳の人間は採用してもらえるでしょうか?そう言う商売をしていることが近所の住民に知られるとやはりきついものでしょうか?