• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職種を代えて(転職して)自信がついた方いますか?)

職種を代えて転職して自信がついた方いますか?

このQ&Aのポイント
  • 今、自信喪失しています。医療事務をして、半年あまりです。体調を崩して入院が必要なため退職することにしました。
  • 初めての職種をイチから始めることがこんなに大変とは・・・。今後の人生を踏まえて自己分析中です。
  • そこで、転職をきっかけに自信を得られた方、いらっしゃったら体験をご教示いただけませんか?参考にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamavich
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.3

前にも回答させていただいた者です もうすぐ引き継ぎが終わって新しくまた動き始めるところにまできたのですね。 立場が違うとなかなか理解してもらえないと思いますが、この半年の経験は活きますよ。 馴染めなかっただけです。 馴染めるまで、もたなかったのが残念というところではないでしょうか。 反省すべきは反省して活かせるはずで、焦らないでこれまでのすべての経験を集大成して臨んでほしいです。 何もしなかったのと、うまくいかなかったけど経験したのとでは大違いです。 医療事務経験を必要とするのは病院だけではないです。 他の資格の勉強やパソコンなど習いながら、保険者サイドや組合など、雰囲気の違う同業者を探してみてはいかがでしょうか 収入の面が心配であれば、短期の仕事でつないで体調も整えられるといいですね。 歩みを止めないことで今が塗り替えられて、今回の事が客観的に見えてきます。 自分にしかわからない本当の事が成長の糧になっていたと後からわかる時、自信につながるんじゃないかと。 時間の問題だと思いますよ。

kinokokino
質問者

お礼

二度目のご回答、ありがとうございます!! あいも変わらずお礼が遅くてすみません・・・。 前に出した質問をまだ締めていないのは、 皆さんの回答をうけて、自分なりに考えて出した答えを前に、 この仕事を職場を辞す日までまっとうできたら 改めてお礼を補足にいれさせてもらおうと勝手に思っていたからなのです。 放置している感じになっていて、お気に障ったらごめんなさい。。。 mamavichさん、前回に引きつづき、心にしみるご回答、 ありがとうございます。 引き継ぎ、あとわずかになりました。 いまだに風当たりに強い毎日ですが、最終日までを指折り数えて 歯をくいしばっているところです。 この質問をあげたときは、職場で置かれた状況から逃げ出したくて、 未来に思いをはせることで現実逃避しようとしていたのでした・・・。 が、ぜんっぜんイイ未来が想像できなくて逆に不安になってしまい 思わずOK!WAVEに思いを打ちつけた次第でした。 >なじめるまでもたなかったのが残念 まさにそんな心境です。 なにかに。。負けた気がしてしまって。。。 (自分に・・ですかね・・・) いま、引き継いでいる方は20代前半の若い女性です。 若いながらも医療機関経験あるかたで、わたしなんかより全然、 飲み込みが早いです。 現場に溶け込むのも早い気がします。 やっぱわたし「が」合わなかったのか・・・と思ったり。 いまさら人と比べて落ち込むのは辞めよう。言い聞かせつつ つい、考えてしまって・・・(だめですね・・) つらい職場環境を前に、辞職すると伝えたら、ある程度の現状(厳しい風当たり)は覚悟していたつもりでした・・・。が、予想以上につらいです。 いま、わたし、職場で「あれ」と呼ばれています。 わたしがある患者さんのカルテを持っているときに、 事務員Aがそれを探していて、事務職員Bに「●さんのカルテ知らない?」 って聞いていました。 したら・・「ああ、そのカルテなら(わたしを指さして)アレがもってる」って・・・。 あいさつをシカトされたり、業務上必要な情報が自分にだけまわってこなかったりは、ある程度慣れました。 しかし・・もはや人間扱いすらされてないんだ・・・と・・・ モノ・・あるいは空気です。ちゃんと居るのに、居ないみたい。 石ころ帽子をかぶってる感じです・・。 あまり、仕事のことを思って泣いたりはしたことないんですけど、 一日にあった出来事を思い出して、鼻の奥がツンとしてきます・・。 この気持ちってなんなんでしょうねぇ・・くやしさかな・・かなしさかな・・・ まだまだ、ポジティブになれてません^^; ナガナガと愚痴ってしまってごめんなさい・・。 こういった職場経験のある知人が身近にいないので、 胸の中でモンモンしているものを、話してしまいました。 貴女様の優しくて心強い言葉に、前回に引き続き、 深く癒された自分がいます。感謝です。 あとすこし、引き継ぐことを頑張って、次につなげたいです。 職種のお話、具体的にありがとうございます。 いまの職場にサヨナラしたら、すこしだけ心に栄養を与えて 元気になって動き出したいと思っています。 時間の問題・・そうですよね。身に付けた知識はそのままに、 プラスアルファで学べそうなことを取り入れて、 頑張ってみます。 ご回答、どうもありがとうございました!!

その他の回答 (3)

回答No.4

転職経験者です。30代半ばです。 自信は、転職して早々につく感じではありません。 不安の中で転職して、相当苦しい思いをして(そりゃそうです、職種が前職と違うから)、 自分はもっとデキると思ってたのを打ち崩されて、 そこからジリジリと這い上がって、自信のスキルがぐんぐんと伸び始めてきたことを社内が評価してくれたときにはじめて、自信となりました。 得意分野だから自信が持てる。 ストレスが多くないから自信が持てる。 ヤなやつがいないから(以下同文)・・・というふうに単純にはいきません。 新しいチーム、想定外のストレス、得意分野の思わぬ落とし穴、などにぶつかっていたら、当初持っていた自信(のようなもの)は簡単に不安と凹みに変わります。 仕事で受けた不安と凹みを、仕事によって打ち崩すことができたときにしか、自信は発生しないと私は実感しています。

kinokokino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅れて申し訳ございませんでした!!! ほんと・・・仕事って単純じゃないし、一筋縄ではいかないですよね。 性格も好みも、なにもかも違う人間が集まってる中で、 自分の立ち位置を確認できなくなってしまいました。 中途採用だと、ある程度「出来る」ことが前提なわけだから、 もっともっとできるようにならなきゃーーーと、焦る日々でした。 不安と凹み、今の職場で打ち崩すこと、残念ながらできませんでした・・。 でも、人生まだこれから!と思って 今回の失敗を糧に成長したいと思っています。 ご回答、ありがとうございました!!

noname#139377
noname#139377
回答No.2

同じく30代です。 転職は多くしましたが、私の場合、転職活動中も含めてその時々に読んだ本をきっかけに 変わって行きました。職種は変えてはいませんが、本を読むこと、自己分析をすること、 面接を受けることはそれぞれ別のことのように見えて全てつながっていると感じています。 自信は元々そんなにはないですが、気持ちは常に若くあり、それでいて体力もつけていますので、 若く見えることもしばしばです。受け答えがハキハキと出来、頭を垂れることもできる。 30代になってくると、段々自分のやってきたことへのプライドというか、根拠がなくても プライドを持ってしまうものだと思います。そうなると何もかもうまくいきませんね。 相手が若くても、しっかりと尊敬語で接し、謙譲語で自分を低く見せられる人、 わからないことはちゃんとわからないので教えてくださいと頭を垂れる人、 ただでさえ自分に自信が無いのであればそれさえできなければ何もダメです。 コミュニケーション能力はここ数年強く、しかも、どこへ行っても言われますが、 仕事とはコミュニケーションで成り立っています。ひとりで完結する仕事なんてありません。 一人で商品作っても買ってもらうためにはまたコミュニケーションが必要です。 >でも、ネが暗いせいか、ある程度、一人でこつこつしたいんです。 こういうのは思っていても言っちゃだめですし、むしろ思ってもいけない、そう思います。 思ってることは必然的に態度に出てます。でも本人だけは気づきません。 それがコミュニケーション悪化の要因になりえるわけです。 ポジティブ思考でもなんでもいいので、本当はひとりで閉じこもらず、 どんどん接していきたいと考えたり、そのためにここで何を言おうか、 そういったことを考えていくことによって、少しずつ具体化されていきます。 思いは具現化するとはそういうことです。 >一つのボールと周囲の動きを常に見てるって感じの。 例え趣味でも人生ってそういうものだと思いますよ。 本当に全然関係ない話ですが、旅行をしている時も、山に登っている時もそういう視点で物事を見ています。 以前、BARで隣の席の人と語ったことがあります。彼がゴルフは人生を表す鏡だ、 と言ったのに対して、私も登山は人生を表す鏡だ、と返すと彼はそれはストイックな意味でだろ、 そう返されました。 私が言っていることが何のことだかわからないかもしれませんが、 人生ひとつとっても色んな視点で見れる、ゴルフでも登山でも。 働き方をとってみても、色々な見方が取れる。 それを頑なにこれだと決めていると狭義な意味での働き方しか見えてこないが、 様々なアプローチを多角的に試みることで自分がどうすべきか、が見えてくる。

kinokokino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 いま、引き継ぎが終盤を迎えています。。 この質問をあげたときはその真っ只中だったので、 そのころ寄りは少し、気持ちが落ち着いてきました。 あとすこしで今の職場とはさようならです。 一人でコツコツしたいと書いたのは、 複雑な職場の先輩女性同士の確執の中にあって、 もういや!!もうイヤ!!もういやだぁぁぁぁぁ!!!! と毎日逃げ腰で仕事していたからであります。。 落ち着いた今は、そこまで個人主義を貫きたいわけじゃないなぁ・・ と思いました。 ただ、やっぱり思い起こすと、 積極的になじもうという姿勢が足りなかったことは否めません。 とりあえずは、なにより仕事を覚えていろんなことをスムーズにこなせる ようになり「さえ」すれば、いろんなことが旨く行くはず。 と思っていたんです。 しかし、先輩の中で、わたしと同じくらいの仕事能力(?)の方がいて 似たようなミスをしたり、処理スピードが同じぐらいだったりしてるけど、 すごくうまくやってるなぁ・・・って思うひとがいるんでsy。 いい意味でキャラ勝ちしてるなと。 性格もカラカラしていて、あっけらかんとしてるんですけど、 お局様にすごく可愛がられていて、この職場での生き方を彼女なりに模索して 探し当てたんだ…と思いました。 おっかなビックリ仕事している私は、たぶん、気がつかない間に ネガティブオーラを発散しており、イライラさせているのだろうなと。 自分の質問を見返しても、いろいろ思うことありました。 おっしゃるとおり、 コミュニケーションの必要じゃない職場なんてないし、 一つのことだけこなせばいい職場なんてないですよね(苦笑) 凹むことが多かったので、わたしっていったい何ができるんだろう? いままで何が出来たんだろう? むしろ、何もできないんじゃないか?それなら次の仕事はどこにいけば?? 人間関係がダメでやめるなんて、 どこにいっても同じ轍を踏むんじゃないか?? 踏まない方法は無いかな??? というのが本音でした。 きっと今の私に必要なのは自信よりも、勇気かもしれません。

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.1

今の置かれている状況にご同情いたします。 私は 20数年勤めていた会社が外資に飲み込まれ嫌気をさして退社。それ以降 4社で 販売 営業 賠償交渉等の仕事をしています。(1社だけは年商100億くらいの会社ですがそれ以外は日本を代表する大企業です) 転職でうまくいくかは コミュニケーション力と順応性それと人以上に成果を残せる実行力かと思います。社会人として経験を積んでいることを前提で採用されていましたから色々と大変な経験をしてきました。 新しい仕事をこなすためには まず先輩に仕事を教えてもらえなければならず、どこの職場でも一度聞いた事は聞くなという風潮でした。自分で問題点を整理しうまく先輩・同僚の知識を吸収活用しなければならず、1ヶ月もすれば一人前に扱われました。 先輩とは特に飲みながらのコミュニケーションを欠かせませんでした。 どこの会社でも 全力で取り組みましたが 途中入社のために衝突も多く その都度絶望感を味わいながら辞職し 何とか今のあまり競争のない仕事に落ち着いています。 大事なのは どんな仕事でもこなしてやる、どんな人間ともうまくやってやる それが仕事なんだからという気構えではないでしょうか。 30前半と言われていますから まだまだいろんなことが出来るはずです。 今までの経験に固守せずに やる気をもってコミュニケーションを密にしてチャレンジしてください。

kinokokino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなって申し訳ございません。 いままだ、引き継ぎ中です。 なにがダメだったんだろう??と、日々考えてしまいます。 仕事ができなかった。その中でも、人間関係をうまく確立できなかった。 円滑にコミュニケーションをとるのは仕事の一部ですが、 ここ、がこれまでの経験上ではそこそこ培われていた、と自分では思っていたんです。 人間関係がダメだったから辞める なんて、なんか・・・なぜか・・・ なにかに負けたような気がしてしまうんです。 こういうことで仕事辞めたことなかったので、次にも同じことでくじけるんじゃないか?って 自分が信じられないっていうか・・。 とにかく、悪循環だったんです。 わりと厳しい現場だったので叱られながら覚えていきましたが、 おっしゃるとおり、どんな仕事も、どんな人間ともうまくやっていけると 思っていたんですが・・・。 それが、仕事ってもんだと。 しかし、一つ。改めて気がつきました。 今の職場に来て、まず、「仕事を覚えて認めてもらう」 というところを一点集中で頑張ってしまい、 人間関係確立を二の次にしてた部分あったんですよね。 当然、あいさつする とか当たり前のことを欠かしたことないですが、 お昼休みも皆さんが歓談する中、覚えたことを忘れないようにと思って 一人で自分マニュアルを作成していたりしてたので。 そういう時間をもっと人間関係の構築に費やせばよかったと。 いまの職場はわたしにとってはつらいところでしたが、 それでも、この過ごした時間が完全なムダにならないよう、 次の仕事に生かしたいと思っております。 頑張ります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう