• ベストアンサー

電話の通話料、時間に関係なく1回いくらと言うのがあったような・・・

かなり前にどこかで聞いたような気がするのですが思い出せません。 1回掛けるといくらと決まっていて時間は何分でも(何時間でも?)一緒というのがあったような気がするのですが。私の記憶違いでしょうか? もしそういうサービスを提供している電話会社がありましたら教えてください。彼女との電話がよく長くなる(2時間とか2時間半とか)のでちょっとでも節約できればと考えています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.4

直接の回答ではないので、申し訳ないのですが。 昔々(昭和40年以前だったような)は1通話10円で、時間無制限でした。 ですから、もしかしたら「昔は10円で何時間でも話せたんだよ」 というようなことを聞いたのかもしれませんね。 後は現在では、「テレホーダイ」というのがあります。 これは#3の方が回答されていますが、午後11時から翌日の午前8時までは、 月額定額料金で掛け放題になります。

daina_man
質問者

お礼

そんな昔の話だったとは。ビックリしました。(まだ生まれてないです。) テレホーダイ良いのですがちょっと時間が遅いですね。寝不足になりそうです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.3

こんなのがあります。 私は使ったことがありませんが・・・。 東でも西でも同じだと思うけど・・。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/th/th-k.html
daina_man
質問者

お礼

テレホーダイというのがあるんですね。ちょっと時間が遅すぎますが・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

二人で同じプロバイダに加入して、IP電話を設置すると、毎月の基本料だけで話し放題が出来ますよ。 正確には、NTT基本料+ADSL料金+プロバイダ料金+IP電話基本料になりますが。

daina_man
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 IP電話で同じ会社に入ればと言うのは分かっているのですが、彼女に入るようには言いにくいんです。「電話短くしようね」と言われてるので…。僕の側からだけで節約できる方法が何かあればな~と思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

そういうサービスは特になかったと思います。 今でしたら各プロバイダがやっているIP電話が近いの ではないでしょうか。 お互いが同じプロバイダに加盟していれば通話料無料 になりますよ。

daina_man
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 IP電話で同じ会社に入ればと言うのは分かっているのですが、彼女に入るようには言いにくいんです。「電話短くしようね」と言われてるので…。僕の側からだけで節約できる方法が何かあればな~と思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャワー1回、入浴1回は約いくらでしょうか?

    最近節約のためにシャワーを自分の家ではなく、会社で使用しています。(特殊な仕事で会社にシャワー施設があるもので) そこで思ったのですが節約とはいってもシャワー1回、もしくは入浴1回っていったいいくらぐらいなんでしょうか?熱源がガスか灯油かとはによっても違うし、水道料金も地域によってちがうとは思いますが、代表的なモデル例で教えていただけると助かります。

  • 携帯電話の通話料

    携帯電話の通話料について質問したいんですが教えてください(色々あり、できれば今日中に知りたいので質問させていただきました) DOCOMOのプランSSで携帯を使っています。 今日の14時頃に、ちょっと用事があり以下のように電話をしました。 ・留守番サービス(通話時間に入っていました)になってしまったのが、3件(なったあとすぐきりました) ・なぜか発信者番号非通知になっており、「通知してください」が1件。(言われた後すぐきりました) ・1分00秒間通話したのが1件 ・10秒ほど話した通話が3件  です。以上の8回の電話で通話料いくらくらいかかっているでしょうか??詳しい方教えてください。ちなみにこれらの電話の相手はすべて携帯電話(どこの会社かはわかりません)で、自分から発信しました  いろいろと事情があり明日料金がでるよりも前に知りたいです。よろしくお願いします。

  • 時間節約型のサービスについて

    こんにちは。 ふと思ったのですが、今って忙しいサラリーマンとか主婦とかって多いって言われてますよね。 なんでこんなに忙しくなったのかっていうのも疑問の一つなんですが、そこで登場した時間節約型といわれるサービス、例えばマクドナルドの60秒の提供サービスや10分カットの理髪店などの市場における今後の可能性(展開??)をどう思いますか? ただ漠然と気になったので質問の内容が大きすぎますが、みなさんが考える時間を節約したサービスについて教えてください。

  • 自宅からドコモの携帯にかけて2時間しゃべった通話料はいくらになりますか?

    さきほど、自宅に電話がない友人に携帯電話に電話しました。 私も携帯持っていればよかったのですが、私自身、携帯を持ってないので自宅から携帯にかけたのですが、話がはずんでしまい、2時間もしゃべってしまったんです。 電話代がすごい!って怒られる前に自分で電話代を払いたいのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 会ったことがない人と電話して、初回11時間、2回目

    会ったことがない人と電話して、初回11時間、2回目15時間話せる相手は、かなり気があうと思いますか?

  • 早朝の電話時間はどれぐらいからだと思いますか?

    おはようございます。 昨日、職安に行きました。 そこで企業を紹介してもらい、電話をかけていただいたのですが、「担当者がいない」とのこと。 すると職安の方が「何時なら家にいますか?」と聞くので、今から帰って確実な時間・・・ということで、会社の営業時間(6時まで)も気になったのですが、「6時以降」といい、向こうの方にもそういうふうに伝えていただきました。 そして帰って、6時過ぎてもずっと待っていたのですが、いっこうに電話はかかってきませんでした。 この時点では「営業時間が6時までだし明日でも仕方ないかな」と思っていました。 そして今日の朝、電話がかかってきました。 しかし時間は7時半。 いくらなんでも早すぎだろうと思います。 8時以降なら許せるような気もするのですが、マナー的にもどうなんだろう?と感じてしまいました。(たった30分ですけど) ちなみにその会社の営業時間は8時からです。 業務のジャマなのか何なのか知りませんが、同じ時間外にかけてくるのなら、夜7時になってでも昨日の夕方にかけてこられた方が時間的にもマシです。 今日が土曜日ということもあるかもしれませんが、家族もまだ全員が睡眠中で(8時起床予定でした)、かなり迷惑をかけてしまったなぁと感じています。 でもたとえ平日だったとしても一番バタバタしている時間だと思うんです。 そんな時間に電話かけてくるってどうなんでしょう? 皆さんの意見を教えて下さいm(_ _)m

  • 友人が海外いるとは知らずに電話・メールしたら通話料・メール通信料はいくらになりますか?

    友達が中国にいるとは知らずに携帯で電話したら、通話料・メール通信料はいくらになりますか? 自分はソフトバンクで友達はauです。 友達に用があり、3回友達の携帯電話し、1回目は変な音がし・2回は接続できなくて、3回目で電話できたのですが友達が 中国にいて、中国にいる事を知らずに電話を1分間弱・メールを1通送信しました。 友達から通話料が高くなると聞いたので不安になり、質問しました。 010や国番号をつけずに連絡した場合、通話料金・メール通信料はいくらになりますか? ちなみ、私はソフトバンクで Wホワイトで パケットし放題加入です。 国際電話サービスは加入していないです 友達はauです。

  • 通話料

    携帯の無料通話料が沢山余っていて ついつい友達と友達の携帯に2時間半くらい電話してしまいました。 親にすごいお金かかってるんじゃない? と言われて心配になってしまって・・・。 ドコモのFOMAタイプMなんですが 2時間半くらいだといったい いくらくらいになるんでしょうか・・?

  • 一年って正確には何日と何時間何秒?

    質問です、一年はだいたい365.2425日 と言われてますが、これって 365日と何時間何分ですか? もちろん毎年違うのも知っていますが 少し気になったので質問してみました、 前に本で ○○年~○○年までの平均で 365日5時間48分46.7?とかいうのを見た気がしたのですが記憶が曖昧で正しいかがわかりません。 できるだけ 正確な時間を教えていただきたいです。 あと .2422日というのも聞いたことがあるのですが これは暦の違いですか? それともどちらかが間違っているのでしょうか? 回答お願いいたします!

  • 固定電話の通話時間の測定について

    はじめまして。 固定電話の通話時間の測定をしたいと思いますが、何か良い方法がありますか? (1日や月間の累積通話時間) 携帯だと累積通話時間などの表示ができますが、固定電話の場合はどうなのでしょう。 使っているのはNTTのビジネスホンです。 (ネットコミュニティシステムαGX) 会社の業務改善について、電話時間の調査を行いたいと考えております。 よく統計などで通話時間についての資料がありますが、どうやって調べているのか非常に気になります。 どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 現在流行しているオミクロン対応ワクチンは、1・2回目接種をしていないと接種できませんか?
  • 1・2回目接種をしていない人は、今後ワクチン接種できないのでしょうか?
  • 新型コロナウイルスに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう