• ベストアンサー

賃貸?レオパレス?ビジネスホテル?

littledoughの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

賃貸(レオパレス含む)は物件選びや手続きが面倒でそのうえ保証人が必要な場合もあり、契約手数料・敷金・礼金・権利金・退去時の原状回復義務などを考えると、わずか半年、しかも平日のみ滞在の「宿」の確保としては労が多いと思います。 私が質問者様の立場であれば「宿泊」を選択しますね。 「宿泊」の利点は次の通り。 ・面倒な手続き不要。 ・隣人トラブルのリスクが無い。ホテルでも変な「隣人」な困る事もたまにあるが少なくとも数日以内に悩みから解放される。 ・気にくわなければ即宿替え可能。 ・掃除不要 ですから下記宿泊形態のなかからいろいろなものを随時利用されてはいかがでしょう? 【ウイークリーマンション】 ウイークリーといっても業者によっては3~4日くらいからでも利用できます。 ~マンションと銘打っていても事実上賃貸ではなく宿泊です。 ビジネスホテルと比べサービス面は劣りますがリーズナブルです。 【ビジネスホテル】 優良なホテルから安かろう悪かろうみたいな所までありますのでお好みによりどうぞ。 値段は割高ですが気楽です。東横インみたいにポイントカードがある所なら特典利用も可能です。 【カプセルホテル】 サウナや、場合によっては健康ランド的な施設と併設したレジャー性の高い施設から終電乗り遅れサラリーマンのための難民収容所的施設(寝るだけの施設)まで業態はいろいろ。総じて西日本にグレードの高い施設が多い(大浴場・サウナ・レストラン・マッサージetc.)。 レジャー性の高い施設や個室に準じた設備を持つ施設は値段はやや高い(でもビジネスホテルよりはだいぶ安い)が快適です。 私ならパソコン利用やケータイ充電可能な施設である事を条件に、カプセルホテルを選択しますね。 慣れればあの独特の空間は結構快適で、また大浴場は家庭の風呂やビジホのユニットバスとは一味違う寛ぎの空間です。 荷物を預かってもらえたり、コインランドリーがある所は便利ですよ。 http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/capsule/ 私は出張でもビジネスホテルよりカプセルホテルを使います(但し大浴場とレストランがある施設限定) カプセルホテルをあちこち試してみてはいかがです? でもネットカフェは、あまりおすすめできません。。。

surugaman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、手間を考えると気兼ねなく借りられるビジネスやカプセルの方が良さそうですね。 仕事は早く終わるのですが、朝が早いので、帰るのを躊躇してしまうのですよね。

関連するQ&A

  • お台場&ディズニーランド近辺のホテル

    来年になるのですが、東京に出張で行きます。 せっかくなので週末を使ってディズニーランドに行きたいと思ってます。 平日はお台場で2泊3日で仕事。週末2泊でディズニーランド近くに泊まれたらと思ってます。 東京は今回初めてで右も左も全く分かりません。仕事(通勤)での電車やバスの乗り継ぎは無理だと思います。(>_<) どなたか便利で安いホテルをご存知でしたら教えてください。 部屋の希望はツインです。寝るだけなのできれいめならビジネスホテルでも大丈夫です。

  • ビジネスホテルの夜勤バイト

    はじめまして。 ビジネスホテルの夜勤のバイトをしようと思って今日面接に行ったのですが、勤務時間はPM8:30~AM8:30まででPM10:00~一人で勤務になります。一人で勤務になる間、警備員もホテルのオーナーもいない状態になります。私は女性なので夜勤でしかも一人で勤務だと危険なことがあるかが不安です。 もし、ビジネスホテルで働いたことのある方がいらっしゃいましたら仕事内容、安全面などなんでもいいので分かることがあったらお聞かせ下さい。お願いします。

  • 横浜のビジネスホテルに家族で泊まる場合

    まだ計画の段階ですので、日程など決定していませんが、 家族(主人・私・4歳の子供1人)で大阪→横浜へ旅行を 考えています。 目的地は「アンパンマンミュージアム」です。 あまり予算はないので、車でETC割引等利用して 少しでも安く行けたらな、と思っています。 宿泊は寝泊りするだけでいいし、朝食も前もってパンなどを 買っていけばいいと思っているので、安く泊まれるビジネスホテルはどうか、と思っています。 私自身ビジネスホテルに泊まった事がないのですが、ファミリーで利用しても良いものでしょうか? もし横浜でビジネスホテルをファミリー利用された事がある方、 またはファミリーでも泊まれそうなビジネルホテルをご存知の方、 オススメを教えて頂けると有難く思います。 予算は1泊3人で8千円以内だと助かります。 よろしくお願い致します。

  • ビジネスホテルのフロントバイト

    はじめまして。この度、ホテルのフロントでアルバイトをすることになりました。接客業の経験はあるのですが、具体的にどういう仕事をするのか少し気になり、質問させて頂きます。昼からの勤務でビジネスホテルです。 経験者の方々、気をつけていることなどがありましたら色々と教えてください。よろしくお願いします。

  • 上野~入谷のビジネスホテルのオススメは?

    来週、東京に行きます。来週月曜日の朝方に日比谷線の入谷駅近くで用事があります。 日曜日の夕方に新幹線で東京に付く予定です。 今まで東京で泊まるときは、便利な新宿や渋谷エリアに泊まっていました。 しかし、普段は電車に乗る縁があまりないため通勤ラッシュの電車が苦手です。体が小さくつり革に手が届きません(汗) というわけで、今回は上野周辺に泊まって通勤ラッシュの電車にのるのを出来るだけ避けたいと思います。そこで、上野エリア(上野~入谷近辺)のビジネスホテルの押す勧めを教えて下さい。東京在住の知人に聞いてみたら「上野ってあんまりビジネスホテルはないから浅草方面まで考えれば?」とか「うち(荻窪)泊まる?」という感じで回答は得られませんでした。 条件は、だいたい下記のような感じですが、もちろん妥協もできます。 ・上野や地下鉄入谷駅から徒歩圏内、または電車で1~2駅が最寄り駅 ・予算は安ければそれは良いですが、普通のビジネスホテrの相場を考えると6000~10000円位 ・ジャンルはビジネスホテル(高級ホテル、旅館、ラブホに一人で泊る、ゲストハウス、カプセルホテル、知人宅に泊まる、というのは無しで考えたい) 一人で宿泊です。またもしかしたら2泊するかもしれません。 通勤ラッシュが攻略できれば東京もいろんなとこに行ってみたい、泊まってみたいという気持ちもありますが今回は上野エリアで! 上野エリアに詳しい方、いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 2月14日 ビジネスホテルが空いてません・・・なぜ

    今日、東京都内での仕事で出張に来ました。 宿泊が必要になり、都内のビジネスホテルを検索しているのですが、全然、空いてません。 (しかも、今日の金額設定がやけに高いし・・・) いったい、今日、都内で何が行われているのでしょうか? あまりにも酷い状況でびっくりしています。 知ってどうなるものでも無いのですが、参考までに、どなたかご教示いただけないでしょうか。 お願いします。

  • アパートかレオパレスか

    初めて1人暮らしをすることになりました。 仕事の関係で転勤が多く、今回埼玉県加須市に行くことになりました。 今回アパートを借りるかレオパレスにするか迷っています。 調べたいくつかのアパートの値段が約4万円でした。 レオパレスは月々4万5千円くらいでした。 自分は半年~1年に1度転勤になります。 転勤になっても埼玉県北部をうろうろすることになるかと思います。 車で通勤することは可能だと思います。 初めての1人暮らしで洗濯機や冷蔵庫もありません。 この場合、アパートを借りるのとレオパレスにするのとどちらが金額的に良いのでしょうか? 1人暮らしが初めてで、初月にいくらかかるのかもわかりません… ご経験ある方、どうかアドバイス下さい!

  • ホテル業に就こうか考えています。

    現在、就職勉強中で週末の土日祝日にプラカード持ちのアルバイトを しています。 都内に住んでいて、付近、神奈川が勤務地なのですが、 昨年千葉にあるホテルにあるレストランで食事をしていると、スタッフ の方がとても親切ですごくいいなあと思い、ここで働いてみたいなと感 じました。 今の仕事を始めて2年となり、不満はないのですが、この仕事に就く前は、 体を動かした仕事や接客の仕事に充実感があり、今の仕事は少しだけむな しさを感じています。ただ通行人からの励ましなどはいただいております。 また、今の仕事は毎週細々とした連絡(仕事の詳細メール通知前・通知後、 前日、当日出発、到着、来週の予定と計6回)などがないと、仕事があったり、 なかったりと不安定なところはあります。 また実家暮らしで、週末しか働いていないと両親が不満を抱いています。 大学生の時アミューズメント業の接客を経験したことがあり、英語も好きでした。 ホテルのレストランホールスタッフを希望なのですが、シフト制で最低土日を含む 週4日以上は勤務で交通費もそこの会社が支給する金額の上限を超え、通勤時間も 1時間半を超えますが、そこはあまり気にしていません。 就職勉強時間も多少減りますが、そこは何とか調整するつもりです。 今の仕事は人間関係には全く問題ないのですが、経験を積むということがほとんど ありません。 ホテルの仕事はいろいろと経験を積むことはできるのでしょうか? 就職の面接とかに有利でしょうか? 是非ご意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • 丸ノ内線沿いのビジネスホテル

    来週末、仕事のため出張いたします。仕事は東高円寺駅付近であります。 土日にかけて一泊だけするのですが、丸ノ内線の駅から地いビジネスホテルを紹介して下さい。宿泊人数は男1名だけです。楽天トラベルあたりで予約できるホテルを希望します。 新宿や西新宿あたりだと嬉しいですが、地下鉄一本で行けるなら少し遠くても構いません。 よろしくお願いします。

  • ビジネスホテルの清掃バイトはどんな感じですか?

    ビジネスホテルで清掃のバイトをしようかなと考えているのですが、きつい仕事ですか? 体力にはあまり自信がありませんが、精一杯がんばるつもりではいます。 一応週2日、土日にと考えています。 ちなみに私は大学1年女子、ビジネスホテルは地方の田舎にあって200室ほどで毎日半分以上は埋まるそうです。