• ベストアンサー

統合失調症の人はなぜ人と会話が許されない?

統合失調症の人はなぜ人と会話が許されないのでしょうか? 何か問題点があるのではないかと思いましたが、 それはどんなことでしょうか? ここ(教えてgoo)では回答をもらえない場合、 どこに聞けば回答をもらえると思いますか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.3

こんばんは。 全ての統合失調症の方が「自分を中心に世界がまわっている」などと思っているとは思いませんよ。 それすら気づいていない方も多いのも事実ですが。 さて、貴方の仰っている感情のコントロールのことですが、 健常者には理性というもがあります。自分がやられて不快に思うことを相手にはしようとはしません。 (これができない健常者もかなり多いですが) 統合失調症の方は、精神疾患を伴っていますから、この辺の感情のコントロール=理性を保つということが難しいのかもしれません。 これも、病状の度合いによると思います。幻視が酷い方なんかは、薬漬けで過去の思い出がフラッシュバックなどして感情を抑えきれない・・・なんてこともあると思います。 健常者には急にフラッシュバックして、感情が爆発してしまうなんてことはありません。 なので、健常者なのですよね。もちろん、健常者にも精神バランスが常に安定しているとはいいません。 人生山あり谷ありです。良いときもあれば、落ち込むときもあります。 でも、精神疾患の患者さんに比べれば、それは本当に些細なことです。 統合失調症となるとお薬も強くなりますね。私もその手のお薬は服用しましたので少しは分ります。 でも、お薬のせいで感情が抑えきれないということはないでしょう。むしろ逆です。 お薬のお陰で制御できているのです。 病状の度合いにもよりますが、お薬を服用しながらバイトをしている方もいらっしゃいます。 とても明るくお話できる方もいます。でも、やはり健常者とは違うんです。 同じでしたら、疾患など患いませんよね? 誰かとお話をするとき、相手の立場になって考えてみてください。 自分が言われたら、やられたら嫌なことはしない。これだけで病気など関係なく人付き合いしたいと思える良い人間だと思いますよ。 ただ、恩着せがましいことはしないよう心がければ良いと思います。 私も、実際、以前声をかけていただいた統合失調症の方が大嘘つきでなければ普通にお友達になっていましたよ。 その方のせいで、私の精神はかなり荒れました。未だに他人が恐いです。 人として最低な行為さえしなければ、いいお友達作れると思いますよ。そう信じたいですね。私は。 長文で失礼しました。

oshiete000001
質問者

お礼

統合失調症の方は、感情のコントロールができにくいことが多いんですね。 とても参考になりました。 どうもありがとうございました。 幻視や幻聴や妄想がない人でも、そういう特徴(感情を抑えきれない)が 怖がられているんでしょうかね。 でも私から見ると、感情を抑えきれないというのは、 長期間薬漬けで動けなかったため、行動の仕方を完全に忘れてしまったせいが大きく、 また、本人はそんな環境にいるのを上手に的確に説明できないかもしれないが、 事実、あり得ないような不当なストレスフルな環境を強いられていることがままあると 思えます。 つまり、健常者でも耐えられない不当な環境に置かれているから怒るのであって、 本人が感情を抑えられないのとは違うと思いますが、 人に寄っては、本人が感情を抑えられないことも多いのでしょう。 環境を変えずに、本人が感情を出せないように薬でコントロールしても、 薬が切れたら、また耐えがたくなるのは明らかだと思うのですが、 本人が主張するすべての発言は、誰からも信じてもらえないんですよね。 また、事実、環境が不当であり過酷な場合は、本人だけを薬漬けにするのは、 薬の害を考えると、本人がかわいそうですね。 無抵抗なだけに、ともすれば、周囲の人がやりたい放題にやることもあるのだと思います。 本人はうまくしゃべれないでしょうから、事実をわかってもらえることはないのでしょう。 統合失調症と診断されてしまった人は、他人が悪事を働いた場合であっても、 全部自分が身代わりになって被害を被らなければいけない、かわいそうな存在ですね。 しかし、実際に幻聴や幻視や妄想があって、感情が抑えられない人もいるのでしょうから、 薬での感情のコントロールは必要でしょうし、難しいですね。 明らかにおかしくなってしまっている(幻聴・幻視・妄想がある)人と、 まったくおかしくない(幻聴・幻視・妄想が一度もない)人に、 まったく同じ治療をするから、そういう被害が出るのだと思います。 >でも、お薬のせいで感情が抑えきれないということはないでしょう。むしろ逆です。 >お薬のお陰で制御できているのです。 薬のせいで制御できるのかもしれませんが、 働くために何十年間も強力な薬を処方されて、 認識したり考えたりしゃべったりできなくされていた人は、 行動の仕方がすっかりわからなくなり、 そのせいで感情がコントロールできなくなってることもあると思います。 行動のコツを教わったり思い出したりすれば、すぐにできるようになることだと思うのですが。 もちろん、幻視・幻聴・妄想がまったくない場合ですが。 >病状の度合いにもよりますが、お薬を服用しながらバイトをしている方もいらっしゃいます。 >とても明るくお話できる方もいます。でも、やはり健常者とは違うんです。 >同じでしたら、疾患など患いませんよね? 健常者と違うとは、どんな風に違うのでしょうか? 身近に統合失調症の方がいないので、どういう感じなのか、本気でわかりません。 自分は統合失調症なのかそうでないのかわからないと思うほど、 悪い症状がないので、参考になりません。 >誰かとお話をするとき、相手の立場になって考えてみてください。 >自分が言われたら、やられたら嫌なことはしない。 >これだけで病気など関係なく人付き合いしたいと思える良い人間だと思いますよ。 >ただ、恩着せがましいことはしないよう心がければ良いと思います。 このことは大変参考になりましたし、また、大事なアドバイスとして、 良く覚えておきます。 統合失調症の人にはそういうことが求められていたんですね。 働くために強すぎる薬づけにされ、 ただぼーっとして何十年を過ごし、 行動の勘所がまったくわからなくなってしまったので、 本当に助かりました。 耐えがたいことはさっさと改善を図り、主張して、解決するようにして、 耐えがたいからと、他人に嫌な感じをぶつけたらダメなんですね。 >私も、実際、以前声をかけていただいた統合失調症の方が >大嘘つきでなければ普通にお友達になっていましたよ。 >その方のせいで、私の精神はかなり荒れました。未だに他人が恐いです。 統合失調症の人でも健常者の人でも嘘をつく人は耐えがたいですね。 大変な思いをされたのですね…。 >人として最低な行為さえしなければ、いいお友達作れると思いますよ。 >そう信じたいですね。私は。 人として最低な行為をしない、ですね。 忘れないようにします。 今回質問して、皆さんから、これまでどこでも入手できなかった貴重なアドバイスをいただき、 とても感謝しております。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.2

以前、統合失調症の方にお友達になってくださいと言われたことがあります。 その方は異性だったのですが、私に付き合っている人がいると知った途端、 自分がいるのに、貴方は恋人と会うのですか?それは不平等じゃないですか?と言われ、 ???となってしまいました。お友達に恋人がいることのどこが問題なのだろう?と理解できませんでした。 どうして不平等だなんて言われなくちゃいけないのか悲しかったです。 (私も精神疾患がありますので、深く傷つきました) その方は、また大嘘つきだったので、お友達関係は解消することにしました。 (これでまた人間不信になりました。以前よりも人が怖くなりました) 程度もあるかと思いますが、その方はお話するときのテンションがちょっとずれていました。 先のご回答者様の仰っている通り、自分を中心に世界はまわっている。これには納得です。 みんながみんな、このような方ではないと理解はしています。 ただ、感情をコントロールできない方は多いです。 でも、お仕事されている方もいらっしゃいますし、人と会話を許されないってことはないと思うのですが・・・

oshiete000001
質問者

お礼

そのお友達になってくださいと言った統合失調症の方は、とても変でちょっと怖いですね。 距離を置けてよかったですね。 回答いただきどうもありがとうございます。 自分では特定できなかったことを教わりとてもありがたいです。 感謝致します。 可能であれば、もう少し教えていただけませんか? 社会で生きていく上で、相手の立場になって物事を考え、 感情をコントロールするとは、例えばどんな場面でどんなことをすることでしょうか? アイスを買ってほしいと言って買ってもらえないと、 統合失調症の人はキレるなんてことはないと思いますし。 健常者の方はなぜ、感情をコントロールできるのでしょうか? また統合失調症の方はなぜ、感情をコントロールできない人が多いのでしょうか? 統合失調症の症状から、感情をコントロールできなくなってるのでしょうか? その場合、どんな症状が原因となっているのでしょうか? 私には、おそらく強い薬漬けになっているため、 適切な行動ができなくなっているだけだと思えるのですが。 また、統合失調症の方が「自分を中心に世界はまわっている」と考えるのは、 統合失調症の症状からそうなるのでしょうか? その場合、どんな症状が原因となっているのでしょうか? 私には、おそらく強い薬漬けになっているため、 周囲の状況を認識できず、必然的に自分のことしか見えなくなるのだと思えるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 統合失調症の重症度にもよります。 統合失調症の方は、自分をコントロールすることが苦手です。 健常者も色々いますが、相手の立場になって物事を考えることが 社会で生きていく上で必要なことです。 統合失調症の方には、失礼ですが・・・ 自分を中心に考える人がほとんどです。 地球は自分のために回っているという考え方です。 とは言え、治ると良いですね。 お大事に!!

oshiete000001
質問者

お礼

回答いただきどうもありがとうございます。 自分では特定できなかったことを教わりとてもありがたいです。 感謝致します。 可能であれば、もう少し教えていただけませんか? 社会で生きていく上で、相手の立場になって物事を考え、 感情をコントロールするとは、例えばどんな場面でどんなことをすることでしょうか? アイスを買ってほしいと言って買ってもらえないと、 統合失調症の人はキレるなんてことはないと思いますし。 健常者の方はなぜ、感情をコントロールできるのでしょうか? また統合失調症の方はなぜ、感情をコントロールできない人が多いのでしょうか? 統合失調症の症状から、感情をコントロールできなくなってるのでしょうか? その場合、どんな症状が原因となっているのでしょうか? 私には、おそらく強い薬漬けになっているため、 適切な行動ができなくなっているだけだと思えるのですが。 また、統合失調症の方が「自分を中心に世界はまわっている」と考えるのは、 統合失調症の症状からそうなるのでしょうか? その場合、どんな症状が原因となっているのでしょうか? 私には、おそらく強い薬漬けになっているため、 周囲の状況を認識できず、必然的に自分のことしか見えなくなるのだと思えるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調の人

    統合失調症の人は漢字が書けない、読めないで統合失調症になるんでしょうか。 統合失調症の病気はどんな症状からなりますか。

  • 出会った人が統合失調症だと知ったらどう思いますか?

    みなさんに質問です。 私は現在34歳の男です。現在統合失調症の当事者です。 私が知りたいのは、もしどこか人が出会うところ(例えば趣味のサークルなど)で知り合って親しくなったところで「私実は統合失調症なんだけど」と打ち明けたら、統合失調症の人は何をするか分からないからこわいと思われないかどうか心配で質問させていただきました。 皆さんがサークルなどで統合失調症の人に出会った時にどう思うか皆さんの素直な気持ちをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 統合失調症の人

    統合失調症で今も通院をしている人に聞きたいです。 通院を始めて何回目で統合失調症と診断されましたか? 初診で言われたとか、 最初は別の病名だったけど変わった、なども聞きたいです。 (自分も通院してる者ですが医師が正しいのか不安になりました) 回答お願いします。

  • 統合失調症がひどくなると会話困難?

    母が統合失調症って診断されました。71歳です。 母の年齢で統合失調症が発症するのは珍しいと先生に言われました。 ですが、もしかすると母は長年うつ病と診断されてきたのですが誤診だったかもしれないです。 (今、診てもらっている先生もその可能性が大きいとおっしゃっていました) 薬を抗うつ剤から変更しだいぶ元気になってきたのですが、 会話が成立しません。 「統合失調症が進行するとしゃべることも聞くことも難しくなる、思考のまとまりがなくなってしまう」と先生に伺って、そういうことだったのか。。と家族でショックを受けています。 もうこれ以上回復を願うのは難しいのでしょうか。。

  • 統合失調症のひとに嫌われました

    統合失調症のひとに嫌われました 統合失調症のひとに あんたのせいで日記やめたといわれ しばらくしたら日記書いてて 普通に過ごしてるから悩んだ私がバカらしい 皆さんはどう思いますか?

  • 統合失調症は、何がどのように問題なのですか?

    統合失調症は、何がどのように問題なのですか? 統合失調症は、社会的に問題があると判断されているのでしょうか? もちろん大量殺人を犯すような人は、とんでもないです。 それは明らかに問題がある人です。 しかし、統合失調症の人の一部の、そういうことをする異常な人を除けば、 その他の全員は、まるで問題がない人なのではないでしょうか? その他の全員に関しては、何がどのように問題なのですか? 何かをする可能性があるのでしょうか? 一体、何をする可能性があるのでしょうか? 統合失調症と診断される人は、 全員が同じ不具合を持った人ではない。 複数の違う不具合があるのに、 どれもすべて「統合失調症」という病名に診断していると聞きます。 一部の異常な人が「統合失調症」と呼ばれているから、 違う病気なのに同じ診断名をつけられてしまった人が、 とんでもない損害を被っているような予感がします。 こういう件に関して知識をお持ちの方がいらっしゃったら、 ぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 統合失調症について教えてください

    現在統合失調症と診断され回復傾向にあるのですが 働く場合は病気を開示するのか非開示するのかどちらが良いですか? また統合失調症が完治し普通に働いている方はいますか? 精神疾患で働く場合向いている仕事は何ですか? 質問ばかりですいませんが回答よろしくお願いします

  • 統合失調症の人の結婚

    統合失調症の29歳の女です。 統合失調症の人はどこで配偶者を見つけているのですか? 私は普通の人と出会いがありません。。。 ちなみにお見合いとかもしたくありません。 自然な出会いがいいのですが、やっぱり統合失調症だったらひかれるかなあ。。。 統合失調症で結婚されているかた、教えてください。

  • 統合失調症について

    統合失調症患者です。 世界で1人ぼっちにされたような孤独感がずっと消えません。 これは症状が悪いから出るものなのでしょうか?異常に寂しくて消えて無くなってしまいそうです。 それと、人と会話をするのがとても難しい日があります。 せっかく話をしようと話しかけてくれてる人に対して、そっけない反応しか出来ない時があり申し訳なさで悲しいです。人間関係もそれで壊れてしまいそうで怖いです。 統合失調症が寛解して今は元気に過ごしているという方、当時の症状と経過を知りたいです。 とても悩んでいます。泣

  • 統合失調症について

    知り合いに統合失調症が居ます 話しあっても まとまりがなく傷つく事ばかり言われたりします。 統合失調症の症状はどのくらい辛いですか? また統合失調症の人は自分勝手なの?

このQ&Aのポイント
  • 車で直進中に左側から突っ込まれた事故で、過失は7.3です。車には相当な傷がついてしまいました。保険金の額について知りたいです。
  • 事故に遭い、車が直進中に左側から突っ込まれました。過失は7.3で、車にはかなりの傷がつきました。この事故による保険金の額について教えてください。
  • 車が直進中に突っ込まれました。過失は7.3で、車には相当な傷がついてしまいました。この事故による保険金の支払い額がどれくらいになるのか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう