• ベストアンサー

SMBCスタッフサービスについて

SMBCスタッフサービスでの銀行事務のお仕事は時給が高いと聞いたのですが、本当でしょうか? 検索した限りではそういうお仕事は見当たらなかったのですが、1500円~1600円くらいと働いている方のご家族から聞きましたので嘘ではないと思うのですが・・・ 実際に働いておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 本当でしたら、派遣会社を変えようかと検討しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

それなら生保募集人資格(住宅ローンの団信保険販売)は当然所持として、変額保険販売資格(個人年金の販売に必要)とか、付帯資格もお持ちでは。最近投信や保険の販売にかなり力を入れてますから。

skoop2001
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 なるほど・・・私は生保や金融未経験者でして、全く理解しておりませんでしたが、色々あるんですね。 一応、未経験でも大丈夫と募集にはありましたが、高い時給を目指すには勉強が必要ですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

最初は安く、実務経験者は加算が付くのが普通です。 恐らく銀行の窓口担当だった方が、結婚退職後に派遣登録で職場復帰した場合の給料では。 もちろんFP資格所持加算とかもありますから、3年程度は見習いとして薄給に甘んじ、資格を目指すのも。

skoop2001
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 なるほど、そういう仕組みなのですね。 その方は結婚前は生保関係のお仕事だったように思いますが SMBCでも長くお勤めされているようなのでその間に資格を取られたのかもしれませんね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SMBCスタッフサービスについてご教示願います

    派遣歴1年半,26業務外,38歳,既婚,子供なし,女性です 現在の派遣先での就業が派遣先の意向にて長くても来年3月末(現時点での契約は12月末まで)のため 少しずつ、webが主ですが探しており 連休中にネットにてSMBCスタッフサービス殿の書類選考に応募致しましたところ、本日書類選考は通過したので面接を実施するとのことで、履歴書の送付の依頼がございました 履歴書到着後に面接日の連絡を頂くことになっているそうです ただ、小生金融関係の業務に携わったことがなく、若干自信がございません (兵庫県内の地方銀行の契約社員の採用に不採用になったことがあり、それも心配要因のひとつになってます) SMBCスタッフサービス殿についてご存知の方、金融業界についてお詳しい皆様へ SMBCスタッフサービス殿の情報や、金融業界についてご教示賜ります様お願い致します (面接に際して注意すべき点なども合わせてお教え賜ります様重ねてお願い致します)

  • スタッフサービスの異常な時給の安さと派遣会社の行く末。

    スタッフサービスの異常な時給の安さと派遣会社の行く末。 このところのスタッフサービスの「他社と比較しての時給の低さ」に驚いています。 テンプとアデコにも登録しているため、この3社で同じ案件をよく見るのですが、 スタッフサービスだけ異常に低いのが気になります。 事務職の比較をすると、いつも時給が一番高いのがテンプなんですよね。 テンプと同じか、10-50円低いくらいのがアデコ そして、テンプから200円くらい低いのがスタッフサービスなんです。 最近スタッフサービスから1400円の案件を紹介され、テンプとアデコで全く同じ部署同じ仕事が1600円でした。200円ってすごく大きくはないですか? スタッフサービスはもう・・・な所まで来ているのか?と思うのですが、どうなんでしょうか? 経営的に利益を増やす必要があり、マージンを多くとっているのか、 それとも採用してももらうため、派遣先への提示金額も低いからスタッフへの時給も低いのか。。。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • スタッフサービスの特定派遣事務員 

    スタッフサービスの特定派遣事務(正社員)の仕事に応募したのですが 後から、ネットの評判を見たところあまりよくなくてどうしようか迷っています。 スタッフサービスで特定派遣事務で働かれていたかた感想など教えていただきたいです。

  • スタッフサービスについて

    今度、スタッフサービスの神戸支店の登録会に参加しようか迷ってます。 なぜ悩んでるかと言うと、私の希望する求人は多いのですが他のサイトや過去の質問を見ても評判が悪い。。。 派遣会社って支店やコーディネーターなどで時給が上がったり、仕事を多く回してもらえたりの当たりはずれなどはあるのですか? 実際登録してみて、嫌な対応をされたって方や、良い対応をしてもらえたって方など、今後の参考にしたいのでよければ教えて下さい。お願いします。

  • スタッフサービスって…………

    先々週スタッフサービスに登録しにいきました。 金曜日に登録しに行き、あちらから案件を紹介され検討しますと言いました。 早めのお返事をと言われたので月曜日の朝に応募の電話をしたら他の人に話が進んでますとあっさり断られました。 金曜日に紹介しといて月曜日に他の人で話が進んでるのには驚きました。 私以外にも話を持ちかけてた?早い者勝ち?もはや検討する暇もない感じなのでしょうか……… また、他の派遣会社でも応募してるので御社はその結果次第で……と話したのにも関わらず毎日仕事紹介の電話を3回、しかも家電にもかけてきます(しつこいのでもう無視してる) 時給が安いと言えばあげますよとあっさり言ってきたりと必死加減が酷くどんだけ契約させたいのかとうんざりです。 良い噂を聞かないスタッフサービスですが登録抹消さえ考えてます。。 愚痴のような話ですみません。 経験者の方など色々体験談なども教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。

  • スタッフサービスはなぜあんなに案件が多いの?

    スタッフサービスといえば、どちらかというと悪い評判しか聞かないのですが、どうしてあんなに多くの案件を持っているのでしょうか? 今、他社の派遣スタッフとして働いていますが、契約更新を機に、別の仕事がしてみたいと思って、あれこれ調べています。やたらとスタッフサービスの案件が多く、条件を見る限り良さそうではあるんですが・・・。 でも、派遣先から出入り禁止にされた、という話も聞くのに、これだけ多く募集をしてるって事は、取引先はそれなりにあるって事ですよね? 実際のところ、どうなんでしょう?

  • スタッフサービスエンジニアリングについて

    こんにちは スタッフサービスエンジニアリングで特定派遣正社員になることになりました。 仕事は期待していたものなので、問題はないのですが、家族が東京にでることを許したくないとのことで、故郷の仕事を選択したところ、東京で雇いたいとの一点で譲りません。 こんなことってあるんでしょうか

  • スタッフサービス

    来週、スタッフサービスに派遣登録に行く予定です。 事務職を希望しています。 その際、スキルチェックがあるかと思いますが、どのようなことをするのでしょうか?? 現在、無職歴10ヶ月ですが不利になるのでしょうか??

  • スタッフサービスで。

    現在、大手人材派遣会社のスタッフサービスに登録しています。 登録されている方にお聞きしたいのですが、登録説明会の時に記入した、希望職種通りにお仕事紹介の電話はきますか? 私は、希望職種に一般事務と受付と医療事務の3つを書いた覚えがあります。 毎日、お仕事紹介の電話が(日に3回とかかかってくる場合もある)スタッフサービスからかかってくるのですが、毎回、希望した職種とは全く違う、営業や販売のお仕事を紹介されます。 今朝もかかってきて、営業のお仕事があるのですが。。。って言われた時に、希望職種に書いてある職種だけ、紹介していただきたいんです。と伝えました。 自分のやりたい職種ではないのに、紹介されても困りませんか? 私の言った事に間違い等ありませんか? 希望職種と違うお仕事を紹介されても、その職種で我慢するしかないのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スタッフ・サービス

    「スタッフ・サービス」に登録会に行きますが、評判が悪いとネット上でよく見かけます。 実際、評判は悪いのでしょうか? あと、登録拒否というものもありますか? 前に行った、派遣会社は「即戦力がいるから」といわれ、あまり沢山 条件を出していないのに「条件が多すぎるので今後、あった仕事が入ってくるのかわからないので」といわれました。 スタッフ・サービスはそのようなことはないでしょうか?