• 締切済み

スタッフサービスはなぜあんなに案件が多いの?

スタッフサービスといえば、どちらかというと悪い評判しか聞かないのですが、どうしてあんなに多くの案件を持っているのでしょうか? 今、他社の派遣スタッフとして働いていますが、契約更新を機に、別の仕事がしてみたいと思って、あれこれ調べています。やたらとスタッフサービスの案件が多く、条件を見る限り良さそうではあるんですが・・・。 でも、派遣先から出入り禁止にされた、という話も聞くのに、これだけ多く募集をしてるって事は、取引先はそれなりにあるって事ですよね? 実際のところ、どうなんでしょう?

みんなの回答

noname#89735
noname#89735
回答No.1

案件が多い理由 ・リクルート系列である為、転職案件の取り扱いが多い。 ・複数の子会社を統合させて今のスタッフサービスにしている為。 ・製造業の派遣は退職者が多く回転が良いので常に募集をしている。 ・広告費が他社より多い。 ・派遣法の改正で、長期派遣ができない為、必然的に回転が早くなる。 ・満足度が低く退職率が高い為。(支店長自殺の際にも退職希望者が殺到した経歴もあり。) ・残業代、給与未払いの裁判を起こしており、信用が無い為、募集は多くとも採用希望者が少ない。 取引先が多くとも、人員の回転が早ければ、人材は定着しませんから、常に募集をする事になります。 自社広告は経費も安く、広告の重複も可能です。 取引先の量=派遣人数の量とは限りませんし、派遣人数の量=定職率でもありません。 回転率、退職率=薄利多売でもあります。

pukumochi
質問者

お礼

pp-ffさん、回答ありがとうございます。 挙げてくださった理由、どれも「あ~、なるほど」と思うものばかりでした。 紹介予定派遣もかなり多いみたいですけど、派遣先と合意に至らず、また次の人を募集したりしているんでしょうか?派遣されるスタッフの質もよくないってことなんですかね? 社員になりたいので、紹介予定派遣は魅力的(もちろん確実じゃないのは承知の上ですが)なんですけど・・・。 今いる派遣会社は紹介予定派遣の案件が少ないので、ちょっと悩んでます。

関連するQ&A

  • スタッフ・サービス

    「スタッフ・サービス」に登録会に行きますが、評判が悪いとネット上でよく見かけます。 実際、評判は悪いのでしょうか? あと、登録拒否というものもありますか? 前に行った、派遣会社は「即戦力がいるから」といわれ、あまり沢山 条件を出していないのに「条件が多すぎるので今後、あった仕事が入ってくるのかわからないので」といわれました。 スタッフ・サービスはそのようなことはないでしょうか?

  • スタッフサービスの異常な時給の安さと派遣会社の行く末。

    スタッフサービスの異常な時給の安さと派遣会社の行く末。 このところのスタッフサービスの「他社と比較しての時給の低さ」に驚いています。 テンプとアデコにも登録しているため、この3社で同じ案件をよく見るのですが、 スタッフサービスだけ異常に低いのが気になります。 事務職の比較をすると、いつも時給が一番高いのがテンプなんですよね。 テンプと同じか、10-50円低いくらいのがアデコ そして、テンプから200円くらい低いのがスタッフサービスなんです。 最近スタッフサービスから1400円の案件を紹介され、テンプとアデコで全く同じ部署同じ仕事が1600円でした。200円ってすごく大きくはないですか? スタッフサービスはもう・・・な所まで来ているのか?と思うのですが、どうなんでしょうか? 経営的に利益を増やす必要があり、マージンを多くとっているのか、 それとも採用してももらうため、派遣先への提示金額も低いからスタッフへの時給も低いのか。。。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 派遣先(案件)をどうやって探すのか?

    今までは取引先からの案件で数名出していたのですが 今後の見込み薄なのと、事業の拡大を行う為にも 新規派遣先の案件の情報を集めなければなりません。 聞くところによると、ある所に登録しておくと 案件のデータベースにアクセスできると聞きます。 具体的に他社ではどのように案件を集めているのか 教えてください。

  • なぜスタッフサービスの評判は悪いのか。。。

    スタッフサービスで1度も働いたことがないというか、 紹介すらされたことのないものなのですが、 エントリーしてみたいなと思うこともあるのですが、 評判がだんとつで?悪いような印象があるのですが、 どうして、スタッフサービスってこんなに印象が悪いのでしょうか? よく、言われるのが ■担当営業の対応が悪い ってあると思うのですが、 これってどこの派遣会社でも言えるような気がするのですが、 どうなのでしょうか? ■スキル以上のものを紹介される っていうのもありますが、 これも結局断るから、紹介されても、 就業するには至らないんですよね? もし、スタッフサービスで働いたことがあって、 ここがよかった、 ここがだめだった等 お話を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • スタッフサービスについて

    私は派遣で、リクルートスタッフィングに登録済みで、現在、スタッフサービスにも登録に行こうかと思っています。 リクルートスタッフィングとスタッフサービスは確か統合?したはずなので、登録に行くのは無意味な事になるのでしょうか? お分かりになる方、お願いします。 

  • ボツになった案件、他社からも 長文です

    登録しただけでその後全く連絡がなかった派遣会社から、初めて案件の紹介がありました。 気になる点を再度確認してお話をすすめていただきましたが、翌日に営業さんから、 「クライアントさんに連絡したところ、『他社で先に顔合わせをしたスタッフに 決めようと思ってる、その方を待たせても悪いから。』とのことだったので…」 と、この話は流れてしまいました。 そしたらその翌日に、他で登録していた別の派遣会社より、 同じ案件を紹介いただきました。会社だけでなく部署も条件も同じのようです。 派遣元から派遣先にどのような書類がいっているかこちらはわかりませんし、 経歴はともかく、名前がオープンになっているのなら体裁が悪い感じがして、 こういうことがあったと正直に伝えました。 自社のスタッフの後任だし、昨日の夜の時点ではなにも聞いていないのだが、 一旦確認してみるとのことでした。 実際稼動しはじめたが、すぐ辞めたスタッフの後任ということは、 日にち的にありえないと思います。 結果的にボツになってしまったけれど、私は受けてみたいと思った案件なので、 もし再募集してるのならお願いしたいと伝えました。 同じようなことで、案件の紹介をいただけたが、顔合わせまで行けず… (年齢的に社内のバランスが悪くなる懸念とかが理由でした)、 他の派遣会社からエントリーしたのが同じ派遣先だった、という事例も経験中です。 そこでふとした疑問が生じました。 最初にお話いただいた派遣会社からの断りの理由は本当なのでしょうか? 派遣会社同士、競合があたりまえの中、顔合わせまで行けなかった理由は、 派遣会社の「建前」なのか、派遣先の「本音」なのか、そこのところを知りたいと思います。 こちらには派遣会社を経験した方・されてる方も多数いらっしゃいますし、 今後の参考にお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

  • スタッフサービスの特定派遣事務員 

    スタッフサービスの特定派遣事務(正社員)の仕事に応募したのですが 後から、ネットの評判を見たところあまりよくなくてどうしようか迷っています。 スタッフサービスで特定派遣事務で働かれていたかた感想など教えていただきたいです。

  • スタッフサービスの悪評の真相について?

    スタッフサービスの悪評の真相について? 来週、登録に行く予定なので、色々教えてください。 サイトの派遣会社ランキングでは、かなりの確率で上位に位置していますし、紹介案件も多いと聞きますが、評判は悪いですよね。 でも、噂の通りいい加減なら、企業の方だって相手にしないでしょうから、売上ランキング上位には食い込めないと思うのですが・・・。(実際ライバル会社の偽口コミという意見も耳にしたことがあります。) 実際のところはどうなのでしょうか? 私としては、ちゃんと契約通りの仕事をしてお給料を頂き、福利厚生を正当に使用し、3ヵ月毎の更新をするかしないかの選択権をいただければいいと思っているのですが、やはり登録はやめておいて方がいいのでしょうか?

  • 派遣会社の営業は、派遣しているスタッフに用事がなくても、

    派遣会社の営業は、派遣しているスタッフに用事がなくても、 ほかの仕事やスタッフの提案などで、 スタッフが就業している会社に行く事もあると思います。 提案した事や、送り込んでいるスタッフの更新などの事で 他社も営業に来るという事や、派遣先が他社を選択する事など 他社の存在も頭にあるでしょうか。 現場で働いているスタッフは、 他社の提案を採用したとか、スタッフを他社に切り替えているなど 何となくわかると思いますが、 そういう事実を知った場合でも、営業には禁句ですよね。 そういう時、自己防衛に早期に次の求職活動をしますか。 営業の営業力を信じますか。 すごく失礼な質問ですが、お願いします。

  • 2案件かけもち

    派遣先も派遣元も全く別の2案件から運よく両案件とも面談の機会を得ました。 ★A案件★  先にエントリーするも、書類選考中に下記B案件の紹介を受けた。  進捗具合がやや遅めと思われるため、  面談の結果はB案件よりあとになると想像される。  (面談日は、B案件の翌日(土日除く))  仕事内容への希望度に差はないが、他の諸条件的にはこちらを希望。  ただ、採用される可能性はB案件と比較すると低いかも。  (適性試験・複数人形式の面談で2時間要するとの事から)  想像ですが、登録を先ずして~という一般的な形式ではなく  面談の結果=登録=この案件に採用、だと思う。 ★B案件★  仕事内容的には、可もなく不可もなく希望度にA案件との差は無い。  大手派遣元で、採否(就業)までの流れは一般に近く早いと思われる。  ただ、他社より時給低め・タイムシートの申請単位時間等やや劣る。  (今回のこの案件も時給低い(月給換算でも))  最長3年が限度。  ★その他★  両派遣元とも初めてです。    かけもちの事は両社ともに言っていません。  ただ、B案件の紹介を受けた時、他社状況を聞かれましたが、  その時はA案件の書類選考の結果も不明だったので、  「ネット上でエントリーしていますが話が進んでいる案件はない」  と答えました。  後日、B案件の面談連絡をもらった時は  その前日にA案件の面談連絡をもらっていましたが、  その時もこの事を言っていません。  派遣元・派遣先・仕事内容以外の諸条件では、A案件。  (仕事内容への希望度は大差なし)。  採否の結果はB案件が早い(と思う)。採用の可能性もB案件。  面談日は、B案件の次にA案件ではあるが、  A案件の結果が翌日ではない可能性が高い。  (B案件の返事を待ってもらえる間に結果が出るか不明)。 わかりにくい書き方ですみません。 まだ両案件とも面談前ですが、 A案件の結果を待ってB案件の返事をしたいと思います。 (B案件が採用とも限りませんが)。 ですが、日程的にも、派遣会社の性格的にも難しそうです。 こんなわがままを通すために(自分が納得できればいい) 早い方のB案件では、どのように行動すればいいでしょうか。 正直にA案件の結果を待ってほしいと言えるのか、 言えたとしても、 A案件の結果がいつになるか、もしも1週間もかかるのであれば、 A案件を諦めるか、B案件を捨てるしかなく(最悪両方失う)、 かけもち以外の理由では、1日待ってくれればいい方ですよね。 最長3年という事もありますが、 仕事をもらえるだけ感謝しないといけない部分もあります。 ただ、想像の域を出ませんが、A案件は3年以上可能な気もします。 派遣の求職活動でかけもち経験のある方、 助言頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう