• ベストアンサー

「は」について

otake2002の回答

  • otake2002
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.3

こんばんは、おもしろいですね(^・^) (面白がっちゃいけない!) 「僕わ学校えいきます。」 と書くか聞いてみましょう。 けんかしないようにネ(^_-)-☆

noname#5231
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実は似たようなことを既に聞いています。 堂々巡りでした…。 あれで文系なのが不思議です。 私が文系ではないので馬鹿にしているのでしょうか? 何だか悔しさだけが残ります。

関連するQ&A

  • 馬鹿にされる行動をわざとする

    誰にも絶対にばかにされたくないと思っているのに 平気で馬鹿にされる行動をとってしまいます 馬鹿にされたいわけではないです 以前自分は馬鹿にされるわけがないと思っていた時期がありました それで、自分が馬鹿にされた時ショックでした 認めたくありませんでした これが原因でしょうか あと何故かこの文を書くとき 鼻で笑ってしまいます 自分では鼻で笑うのに人から鼻で笑われるのは嫌で 記憶に残ります 自分の気持ちについて質問することを避けています 自分のやり方は大体わかりますが 自分は悪く無いと思って全く反省しません ですが想像で悪いと思い、反省をしています すぐに自分に嘘をついたり現実から逃げます ちょっとでも嫌なことがあると逃げます したくない自分を苦しめる行動をやめたいのですが 理由がわからないです 本当は理由を見つけようとしません 自分に嘘をつかないようにすることはできますか これは病気ですか? 精神病ですか?

  • みくびられないようにね♪?

    友達からメールで、「今日は彼氏からメールきた?彼は○○(←私の名前)にほれてるからメール来たと思うけど、みくびられないようにね♪」と送られてきました。 私は「みくびる」とか「みくびられる」と言う言葉をあまり使ったことがないので、よくわからないのですが、どうとったらいいのでしょう? 辞書ではみくびるは、「甘く見る、馬鹿にする」と書いてありますが、「馬鹿にされないようにね♪」と言っているとしたらちょっと失礼じゃない?とか思ってしまいましたが、みなさんは、友達にこんな感じに「みくびられないようにね♪」と言いますか?私は友達になんと返信したらよいのでしょう?

  • ■借金は絶対しないという人へ

    サラ金会社から借りるとすると、馬鹿高い(年利18%も!)、利息を取られます。 借金はしない方がいいに決まってます。 絶対に金は借りたくない・借りないという考えの方は、多いと思いますが、その理由と根拠を教えてください。

  • 女が馬鹿である証拠を発見したかもしれません

    釣りタイトルですみません ただ、物凄く馬鹿な女を発見しましたので、より多くの方にその馬鹿さを伝えたかったのです まずは、興味があったらでよいので、このブログ↓を読んでいただけると幸いです 「女の子はバカでいい」と思ってた私をグリーっとしてやりたい http://ninicosachico.hatenablog.com/entry/2016/04/14/070000 女が馬鹿だとは言わないし、賢い女も多いけど、この女だけは馬鹿だと思わざるを得ません 馬鹿な女を見てニヤニヤしたい奴は絶対に見ておいて損はありません この女のどういう所が馬鹿なのか、そして馬鹿じゃないと思う奴は どういう理由でこの女が馬鹿じゃないのかを書いていただけると助かります。

  • 「小馬鹿にする」と「馬鹿にする」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「小馬鹿にする」は「馬鹿にする」とどのように違うでしょうか。「小」が付くことによって、「小馬鹿にする」のほうが程度が少し軽いのでしょうか。でも、辞書で意味を確認してそうでもなさそうです。それでは、どのように使い分けていらっしゃいますか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「大体」の意味

    「大体」という言葉について質問です。辞書で調べると、「好ましくない結果の根本に話が及ぶさま 」と書かれています。今日あった会話は次の通りです。 「友達に仕事を紹介してって頼まれたから、私が紹介してあげたのに断られた。」 「大体 、向こうから言い出したのに、断るなんてひどい」 この文に大体という言葉が出てきますが、辞書が言っている「好ましくない結果」というのは、 1.「仕事を紹介してあげたこと」 2.「仕事を断られたこと」 3.「仕事を断られたことで傷ついたこと」 どれになりますか? 次のような例文の場合、 「電車に乗り遅れちゃった」 「大体あなたが寝坊するから悪いんでしょ」 好ましくない結果は、「電車に乗り遅れたこと」ということでわかりやすいのですが。 変な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 姉に勝つ方法を教えてください。

    姉は16歳で私は11歳です。ピアノをならっています。 それで、今日けんかをしたのですが、姉がとても力が強くてすぐに負けて、でも、私は負けず嫌いなので、姉の大切なものを隠したのですが、「おまえのものも隠すぞ」といわれ、私は別に良いし・・・といいましたが、大切なピアノの楽譜を取られてしまい、姉のものを返すしかなくなり、また負けてしまいました。運動でも絶対負けるし、大体高1で小学6年に対して死ねとか、出て行けとか言ってるんですよ!もう、絶えられません。母は、仕事でいなかったし、私は末っ子なので、言葉でもすぐ泣いちゃうし、なんか・・・もう勝てないんですかね。姉が生理の時なんか、ストレスばっかで頭痛いしパンクしそうになるんですよ。そしてなぜ私が姉に勝ちたいのかといいますと、見返してやりたいんです。妹だからといって馬鹿にしてくるし、私は太っているからそのことも言ってくるし、はげてないのに、おでこが広いからでこはげとか言ってくるんですよ。でもはげはげっていっててもそれってはげている人に失礼ですよね!馬鹿かこのくそお姉ちゃんは・・・って思っちゃいます。とにかく、うざいんです。うざくてくそくそくそくそ!ってくらいです。とにかく勝つ方法があれば教えてください。

  • 和英辞書に

    that makes sense (なるほど) が載ってないんですが、別の言い方で載ってますか? そんなに大きくない和英辞書を今日、本屋で物色してたのですが その本屋にあった辞書すべて「なるほど」を調べても 「I see」か「indeed」しか載っていません。 あと、 和英辞書って古い辞書でも内容は今でも使えますか? 特に複数の単語の組み合わせになってる言葉です。 最近は使われていない。 古本屋には~2000年に発行された本も置いています。 新品買ったほうがいい と思う理由がありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 忘れえぬ とは?

    馬鹿ですみません… 『忘れえぬ』とはどういう意味ですか? 辞書で調べても載って いなくて(謝)

  • 蔑視と差別の違いとはなんでしょうか

    辞書で調べてもいまいち違いが分かりません。 見下し馬鹿にする事は差別感情ではないのですか? そして見下し馬鹿にした発言は差別発言ではないのでしょうか?