• 締切済み

土俵にも上がれない

こんばんは。悩んでいます、みなさん経験がありましたら教えて下さい。4月に失恋をしなかなか立ち直れなかったのですが、これではいけないと思い色々と行動をしてみました!その結果・・・バーで偶然に2回会った男性がいて1回目会った時には電話番号のみ交換し、2回目にメアドを交換しました。お互い楽しく話せてたと思います。 私から飲みのお誘いをし、日にちも決めていたのですが『仕事が入ったからまた今度にしよう。ごめんね』という理由で断られました。いつもの私ならこの時点で引き下がるとこを、もう一度『この日も空いてるから気が向いたら連絡して』とメールをしたんです!返信はないだろうと思っていましたが『その日は予定がある。ごめん』との回答。それに対して『そっか。空いてる日はない感じ?』と返事をしましたが彼からは回答なし! 彼女はいないと言っていましたが、出会い方も軽い感じですし彼にとってはその場だけの楽しみでよかったんだろうなと思います。 失恋後、前向きに前向きにと言い聞かせ、気になる人がいたら自分から誘うと決めて行動したものの、恋をする土俵にさえあがれませでした・・・。 さすがにもうしつこく誘うことはできないなと思いつつ。 私は頑張り方を間違えていますか? 選ぶ相手を間違えていますか? こんな経験された方がいましたらどうしたら打開できたか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

>・バーで偶然に2回会った男性がいて   >選ぶ相手を間違えていますか?  >『そっか。空いてる日はない感じ?』と返事をしましたが彼からは回答なし!  間違えているのは誘い方だと思います。   忙しい男性には短時間のホテルを誘えばほとんど 失敗は無いと思います。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.2

バーですか。 バーでもちゃんとした恋愛に行くことだってありますからね、悪いとは言いきれないんですけど。 この場合はその場限りの相手を求めてたのでしょうね。 場を変えての次のステージは相手は拒否した。 結果的には失敗でしたが、これはこれでよかったでしょう。 自分から誘う。 それはいいことですよ。 しかし、それが全部成就するということとは違います。 あくまでもきっかけ。 土俵にあがると言いますが、取り組みを決める時、相手の力量とか番付で決めてきます。 なので、この場合上がれないというより、「その場しのぎの女性を探してて、彼女の要らない人」だったからうまくいかなかったのです。 これは数経験しないと。 見当違いな相手を誘ったり、断られたりはしょっちゅうですよ。 やはり自分に釣り合いそうな人を積極的に、それくらいでしょうかね。 失恋から立ち直るっていう動機はいいようでいて、焦り含みです。 深呼吸して、落ち着いて探してみてください。

kokeshing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。思わず『なるほど』と思いました。失恋して色々自分を見つめ直していたとこにこの今回の結果で自己否定気味でいましたが、相手を見極める力を養いつつ焦らずがんばってみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ananasu
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.1

あれあれ・・・昔の私がいるっ!! と、思いました。親近感! わたしもまだ若かしころ(20代前半)に大失恋をしまして。 急いで次作らなきゃ!なんて気持ちだけ焦っていた時期がありました。 ええ、そりゃもう・・・。 ぶっちゃけ男漁りしてました。 深夜遊びに行くのはナンパされるのが目的。 友達の男友達に合わせてもらったり・・・。 でも、そういうのって不思議なことに相手に伝わっちゃうものです。 「男漁りって感じ?」と一度男性に言われたこともあります。  あまりにもむかついたので、それ以降男漁りを辞めました。  5年間男を封印しよう!と決め、  でも一人の時間が多すぎるので、話の話題も広がるし視野も広がる一石二鳥!!と自分が興味あるものをかたっぱしからやりました。  もちろん多くは身につかなかったのですが、カメラと編み物は物になりました(笑)    自分にとってやりがいがあったり楽しいことだったリをしているときって、  とても素敵に見えるもんです。  きらきらしているんです。  するとどうでしょう・・・。  「男なんていらねー」って豪語していても自然と男がよってくる!!    焦ってはだめです。  自分を傷つけるだけです。  焦りすぎてろくでなしを捕まえて、あげくに妊娠して結婚して一生苦労するか。  あるいは、  つらいけどいまはじっといい男性が現れるのを自分を成長させながら待つか。    もちろん決めるのはあなた様です。    ただ、あの5年間は無駄じゃなかったと自分では思います。  いま旦那のためにベストを編んでいますが、旦那はニコニコと楽しみに待っていてくれてます。

kokeshing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。年齢的にも『結婚』が頭をよぎり焦りすぎているんだろうと自分でも思います。これからは輝ける何かを探しつつ色々と挑戦したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生男子、素朴ですが、同級生の女と仲良くなるにはどうすればいいのでしょうか?

    中学二年男子です。 交際経験は、1,2回で、前の彼女とは、9月ごろに別れて少し経っています。 前の彼女は、向こうからメアド教えてくれたりして仲良くなったのですが、いざフリーに戻ると、じゃあどうすればいいのかなーなんて思ってしまいます。 気になっている女子が1,2人クラスにいます。合唱コンの指揮者なんですが、「歌っている姿が可愛いな~いつもニコニコしてていいな~ この子がいると元気が出る気がする。」という感じでついちろちろその子を見てしまいます・・・(笑) それはともかく、まず、その子達とまず仲良くなりたいな~と思います。 しかし、僕自身、周りの女子と特に仲が言い訳ではなく、殆ど話しかけられません。 理由は多々有るようですが、僕があまり好かれていないんだなということは自覚しています。 こんな自分ですが、まずメアド交換でもしたいなと思います。 どのようなタイミングでその話を持ちかけるべきでしょうか? あと、どれくらい仲良く(話すように)なれば教えても良いくらいのものになるのでしょうか? また、メアド交換以外に、仲良くなれる(好意を持ってもらえそうな)方法、行動、態度はどうすればでしょうか? いろいろとすみません。よろしくお願いします。

  • 奥手で勇気が出ない・・・

    大学1年の男です。今まで恋愛経験全くなしです。 自分は超がつくほどの奥手で好きな人ができてもなかなか積極的になれません。話しかけたり、アドレス交換してメールするくらいならなんとかできるんですが、それ以上(食事やデートに誘ったり告白したり)はどうしてもダメです。1回もしたことないです。 勇気が出ないんです。 そうこうしているうちに好きな人に彼氏ができたりして失恋ということを何回も繰り返してます。 いい加減にこういう状況を打開したいんですけどなかなかうまくいきません。 どうしたら好きな人に積極的になれるんでしょうか?

  • 彼氏がいても気になる人をチラチラ見ますか?

    職場のある女性からチラチラ見られます。僕が仕事をしている時、通り過ぎながらチラチラ見ていきます。僕が気付いて女性のほうを見ると 目をそらします。夜勤中や職員の少ない時は余計チラ見されてる感じがします。彼氏がいるという話は聞いたことがあるのですが最近、髪をバッサリ切ったので失恋したのかなと思ってしまいました。髪をバッサリ切る前からチラ見はされてました。また、その女性とメルアドも交換はしたのですが彼氏いると思うのでメールはしてません。向こうからもメールは着ません。彼氏がいても気になる人をチラチラ見ますか? この女性の行動はどういうことなんでしょう?

  • 男性不振になりました。(長文です)

     半年前からある男性にアピールされていて、最初はやさしい人だなあとしか思わなかったのですが、気づいたら自分も彼が気になるようになり、思い切ってメルアド交換ました。(メールはしたこと、もらったことはありませんが) ところが、メルアドを交換した次の日、彼と彼友は人の顔を見るなり大笑いをして素通りし、また、彼が友達と自分の悪口を大声で言っているのを聞いてしまいとてもショックをうけました。  友達「あいつメルアド聞いてきたんだろ?まだメ    ールするなよ。もっとその気にさせろよ」  彼「あはははは~。だよな」   今までの彼の友達は数名は、自分の友達には笑顔で挨拶、ジョーダンを言うのに対し、自分が挨拶すると、挨拶どころか無視状態、必要な会話でも冷たくあしらわれるような感じでしたが、彼とメルアド交換してからは、急に態度が変わり、彼の友達から笑顔で冗談を自分でいってくるようになりました。  また、彼自ら自分の仕事の日(不規則勤務なため)を調べて、偶然を装って現れるようになったので、自分も会える時間が増えてうれしかったのですが、すべてが彼らの策略かと思うと悔しくて男性不振になりそうです。

  • メアドの交換

    私の職場に気になる女性がいるのですが、3週間前ほどに思い切ってメアドを渡しました。普段はよく会話をしている方なので、「私も教えますね」と言ってすんなり受け取ってくれましたが、それから相手から連絡(メアドも番号も教えてくれない)してくれませんでした。 しかし、昨日メールが来てメアドも番号も教えてくれたのです。今日がバレンタインデーということもあり、それに合わせてメアドを教えてくれたのか?それとも偶然なのか?はっきり分かりません。3週間で2回くらい「メアドほしいな」と言っていたのですが、その時は誤魔化されてしまっていたので諦めていたところに、メールが来たので驚きました。 だいぶ前にも、バレンタインデーの次の日に普段は連絡がくれない女性からメールがきたこともありましたし、クリスマスの2日前に連絡がきたりとかがあったので、それと今回も同じことなのかなと思いました。 特に女性の方に質問をしますが、気になる男性にメールを送るときに勘付かれない理由などでバレンタインデーやクリスマスの当日には連絡しないけど、その前日や後日に意識的に連絡をするっていうことはありますか?? 偶然なのかなんなのか、とても気になるところです。実際に連絡したことがある方やそういった経験がある方の話をお聞かせください。お願いします。

  • 社交辞令?

    気になる女の子に先週「今度空いてる日、遊びに行かない?」ってメールを送り、返ってきた内容が「ごめん~ここ二・三日で予定のブッキングいろいろ判明して、まだ日にち決められる感じじゃないねん; 予定立てれる感じにになったらまた連絡します~」でした。 ちなみにまだメールは返ってきません。 これは社交辞令でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性って彼氏がいても他の男性と二人でお茶しますか?

    皆さん、こんばんは! 恋愛経験の少ない20代中盤・会社員です。 先日失恋して落ち込んでおり、気分転換に町の社会人サークルに参加したところ、そこである女性に出会いました。 彼女と私の出身大学が同じで、珍しい偶然ということで話が盛り上がりました。 盛り上がったいきおいでメアドを交換し、帰ってお礼のメッセージをした際、思い切って今度また一緒にお茶でもいきませんか?と送ってしまいました。 しかし、後で冷静になって考えると迷惑かなと思ったので、返信は上手く忙しいとか言われ断られるかと思ったのですが、意外にも「是非!」という返信でした。ただ、今はどうかわかりませんが、1年前の時点では約3年付き合っている彼氏がいた様子。 ここでふと疑問がわいたのですが、女性って付き合っている彼氏がいても男性から2人でお茶に誘われたらオーケーするもんなんでしょうか? 私は最近失恋したこともあり、少々こういったことに臆病になっているのと、彼氏がいたらいたで、よき友人でいいかな、くらいの気持ちなので、彼女と会っても彼氏の有無はきかないつもりでいますが、やはり少し気になります。 この場合、経験豊富な皆さんはどう思われますか? 教えて下さい。

  • 話を自分の土俵に持っていく人とのつきあい方

    こんにちは。 最近まわりに、すぐ話を自分の土俵に持っていく人が結構いて、結構ストレスに感じています。 たとえば、どういう感じかというと 死刑制度について私が「犯人を死刑にしても遺族が報われるとは別だよね。死刑以上の罰ってないのかね?」とか言ったとします。 そうすると上記であげたようなタイプの人は 「いや、日本の死刑制度っていうのは~~で、~~だからさ」 とはじまって大体こちらの意見を否定してくるんです。 それから「アメリカでは~」「昔のヨーロッパでは」などと、 一般的に知っている人が少なそうな海外の事例をだしてきて さらにこちらの口を封じてきま。 次にちょっと話を脱線させてきて、そのまま聞いているとうっかりそのしゃべりっぷりに「へ~」と言いそうになってしまうんですが、 ふと気づくと「で、最初の私の疑問への回答はどこへながれた? もしや知識自慢をされたのか?」ということがよくおこります。 私はそんなにものを知っている方でもないんですけど、そういう会話を終えた後ってなんか悔しさのようなものが残ってしまって疲れます。 別に上司でもない人たちなので会話しなきゃいいと言われればそうなんですけど、一応世間的なおつきあいもあるのでスルーという訳にもいかず、どうにかならないものかなと思っています。 そこで質問させてください 1、私が博識で、論理的に喋るのが上手ならいいのですが、あいにく苦手なので、もしそういう技術を磨く方法があればおしえていただけませんか? 2、そういう人とのつきあい方って皆さんはどうされてますか? 私はすごく気にする方なのでうまい立ち回り方があれば、と思っています。 すごいばかばかしい質問かもしれませんがご意見いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です

    質問させていただきます。37歳女性です。最近職場で気になる人ができました。8歳年下の男性です。私が先輩とか上司という関係ではなく、病院の中で違う職種で、普段から話をしている関係です。数年前から一緒に仕事をしてましたが最近気になり始めました。本人からではないですが、周りの話では年上の彼女がいるとのことです。偶然にお互いゴルフをしていることが分かり、先月メルアド交換し今度打ちっ放しいきたいですと入れたら来月行きましょう!と返信あり、その後何度か職場でもゴルフの話になり、行きましょう、となるのですが具体的な日にちまで至らずで、社交辞令かと思いましたが、思い切ってこちらの都合よい日を伝えたら、すんなり『その日行けますよ』となり行くことになりました。当日は向こうの仕事が終わったらわたしの自宅近くの駅まで車で迎えに来てくれることになり、打ちっ放しに行きます。 彼は温和で黙々と仕事をし、周りの評価もよいひとです。会ったときあえて彼女がいることにはふれず、あくまでゴルフ友達なんだってテンションで接した方がいいか、彼の人間性を知る一つのよい機会として彼女がいるのに大丈夫?とか聞いた方がいいのか…。男性はどんな場合でも女性から誘われたら行くものですか?なかなか恋愛経験が少なく相談させていただきました。いろんなご回答をお待ちしています

  • 気になっている女にメアドを聞いて仲良くなりたいなと思います。中学生です。

    気になっている女にメアドを聞いて仲良くなりたいなと思います。中学生です。 中学生です。 僕は、恋愛経験はあまり無く、女とのかかわり方についても疎く、どういった行動が嫌がれるかがわからずに何度もへんな失敗をして瞬く間に「キモイ」「あいつなんかいやだ」っていうのが女子の中に広まってしまった人間です。 こういう自分にも、以前彼女がいまして、こういう中、メアド交換をし、仲良くなって交際に踏み切ったことがあります。 今、ちょっとかわいいな~と気になっている女がいます。 僕自身ムッツリというか、シャイというか、小声で返事をしてもよく「シカト?」とか言われます。 前の彼女のときもそうでしたが、メールで挽回できた感じです。 学校生活では「この子、なんかねぇ~」って感じなのですが、メールで仲良くなりたいです。 その子との現在の距離ですが ・(苗字)君、で呼ばれている。 ・一日一回話すか話さないか。 ・ごくまれに「おはよう」といってくる。 ・テンションがあがっていたのか、学園祭の打ち上げのときに「教えて」といってきたことがある。 (学校で交換する話になったが結局埋もれてしまってパー そのときは特に気にも留めてなかった) ・男子のいたずらを受けて逃れた直後、その子が同じようにいたずらしてきたところを、にやけながら通り過ぎると友達とヒソヒソ話。 自分はというと、 ・合唱コンの指揮者で、その子が注意して!といっても注意できなかったことがある。 ・席が近いので授業中よくちろちろ見てしまい、不快感を与えている気がする。 こんな状況ですが、相手はどう思っているのでしょうか? こちらから教えても送ってくれそうでしょうか? また、その話題を持ちかけるタイミング等も教えてくれると幸いです。 長文になりましたが、どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 特定のインクが出ないため、色がおかしい状態です。
  • インクを変えてクリーニングを試しましたが、状況は変わりません。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。光回線を使用しています。
回答を見る