• 締切済み

プチ高級住宅街での近所付き合い

現在,終の住処を探しております。 良い物件があったのですが,その周辺は土地+建物で1億円を超えてそうな家が多く,ごく平均的な収入の我が家とは住む世界が違っていそうです(購入予定の家も元々豪邸があった場所をいくつかの土地に分けて売りだしたようです)。 そこで質問なのですが,プチ高級住宅街で平均的な収入のサラリーマン一家が住む場合,近所付き合い上のデメリットなどはあるでしょうか? 個人的には,見下されることはあっても嫉妬からの嫌がらせなどはないので,気楽に住めるのではと期待しています(お互いに干渉しないお付き合いが理想です)。 また,自分の過去の経験から高収入の方は(ちゃんとした教育を受けており)常識人が多いと思うので,ロウアータウンよりも新参者に寛容で,隣人トラブルの可能性も低いのではないかと思っています。 実状・気をつける点などありましたらお教えください。

みんなの回答

noname#138281
noname#138281
回答No.3

同等の収入要件でないと、近所付き合いについては、そんなにご心配ないのでは? >>ちゃんとした教育 との意味合いが不明ではございますが、高収入の方=学歴がある方 とは、限りません。 IT業界等では専門学校卒などの幹部の方もいますよね。有名大学などにまだない科など、 専門知識がタイムリーに必要だったからだと思います。 また、高級と名のつく所には必ず、その筋の方などもいらっしゃいますもの・・・なので、ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138282
noname#138282
回答No.2

私も、他の回答者さまと同感です。 ご近所づきあい のある地域は、田舎、都心の場合首都圏近郊 くらいではないでしょうか? というより、高級住宅街などでは、セキュリティも完備されていたり、お手伝いさんなどを雇用されているお家が軒を連ねていますので、庶民的な住宅街と異なり、居住者同士がご近所づきあいで井戸端会議のようなことはあまりありません。 おつきあいしてご自身にメリットのあるご近所さま(ご自身より上の境遇の)としかおつきあいされない、一種、閉鎖的な方々がいることも確かですね。 気をつける点などは、欲しい土地だったり、自分たちの街に相応しくない人が越して来たりすると、お金の力で人を雇って嫌がらせをして、住人を追い出し、その土地を手に入れるということをされる方が、結構いるみたいですね。 過去に友人宅が、人気の街から、やむを得ず移転することになりました。 後日、引っ越した後に暮らしている人は、なんとお隣さんで、増築していたそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

私はマンション住まいなので、ご近所さんのお付き合いっていうものに縁がないですが、 未だにご近所付き合いってあるのですか? 私の住んでいるマンションも、年収は高いであろう人がうじゃうじゃいます。 お隣さんも会社役員で、毎日車寄せに黒塗りの車がお迎えにきています。 引っ越した当日は、このお家ともご挨拶しましたが、それ以外のお宅とはご挨拶しませんでしたね。 向こうからもとくにありません。10年ほど暮らしていますが、同じ階の住人全員とは未だ顔を合わせたことがありません。 私も、ロウアーエリアの方が隣人トラブルとか絶えなさそうだと思います。 やはり、問題のある人とか住んでいそうです・・・(偏見ですね) でも、下町などは人情味溢れる人が住んでいて、住み心地いいよ。と友人は言ってました。 マンション住まいなので、あまり参考にならないかもしれませんが、 高収入の方が多いマンションだからトラブルがないのかもしれませんし、そんなものは関係ないかもしれません。 高収入だからといって常識人とは限りません。 お隣さんに、「お部屋売るときは声かけてね。購入したいの。物置が必要で。」などと言われた経験もあります。 お金持ちですけど、マナーのない人ですよね。人の家を物置にするなんて。と憤慨してしまいましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お隣とのつきあい

    私の住む地域は比較的裕福な方が多い地域で広めの土地に他人にあまり干渉せず暮らしている方が多いように思われます。 私の家もどちらかといえば収入も多く家族はのんびり暮らしています。 頭が痛いのが隣人です。 こんなことを書くとしかられそうですが 隣人は私より昔から住んでいらっしゃるのですが 広い土地に暮らす人が多い中 30坪の敷地に住み生活もそれほど余裕があるとは思えないです。 その隣人の定年退職されたご主人はとても温厚な感じの方で助かっているのですが奥さんが何かにつけ絡んでくるのです。 家を建てようとしたときは「うちの土地を取った」(この件は正確に測量していただきましたら逆に隣がはみ出ていたことが判明)、引越しのときは「通行の邪魔になった」、引っ越したら「酒一升持ってこなかった(タオルと洗剤を持っていきました)」また、工事中は文句のいいずめでした。これらはすべておくさんが言ってきます。 また、生活するようになってから 一応隣人なので 何とか頭を下げ下げお付き合いのようなことをしていたのですが何かにつけ奥さんが絡み怒ってくるのにうんざりしてしまいました。 昨日は隣が大声で夫婦喧嘩をしていたのですが、夫婦喧嘩といっても奥さんの怒鳴り声が30分ほど続く喧嘩で「おめーみたいなもんはでてけー、なにぬかすんじゃー」とヤクザもびっくりの怒鳴り声です。隣のご主人が毎日の日課なのか2時間ほどお経を読む声が聞こえてきますが気の毒な気がします。 私は道でお会いしたときは 頭を下げご挨拶するのですが 隣の奥さんは薄笑いを浮かべチラッと見るだけで挨拶すらしません。とても失礼だと思いますし、腹立たしいです。 斜め向かいや裏の家の方とは普通にお付き合いしています。 右隣、向かいは大きな駐車場なので家はありません。隣はこの一軒だけ。 皆さんでしたら この家の奥さんとどう付き合われますか?   

  • 近所付き合い?

    昔から住んでる家が築30年になり、家事態隙間など色々な問題が出てきました。 まず、水道の音が大きい。 扇風機も換気扇もエアコンも冷蔵庫も酷い音です。 車もおんぼろで、変な音マフラーを改造して出しているような音が出て、朝忙しい時間に近所に迷惑をかけています。 また、私も私の家族も耳が悪く声も大きく、鼻も鼻炎で咬む音がご近所中に響きます。 テレビの音量も、大音量。 それに気を悪くされたご近所から、陰口を言われるようになりました。 それまで、挨拶していた近所の方からは、無視されたり、逆に今仕事はしているのと聞かれたりと最悪です。 また何より家が農家なもので、機械を操作すれば大音量の雑音が。 でも、農家はうちだけではありません。 だから機械でガタガタ山を下りてきたり、騒音を出しているのはうちだけではありません。 また、農家が土地を手放しアパートが建ち、新しい住人が来ますが、もと畑の隣は現役の畑のため草刈りをする農家さんや山で大音量で草刈りをしている農家さんがいます。 うちのハウスや山の畑では、仕事の効率を図るため、ラジオをつけますが音量は山なのでそこそこ大きい音です。 ハウスは周りの農家さんが土地を売ったために、アパートや新しい家が建ち、ハウスの暖房の音や換気扇の音で迷惑をかけています。 また、私のうつ病が悪化して躁極性障害になり、辺り構わず攻撃的になり家族にあたり、また電車内でも迷惑行為をしてしまっていて、無責任なことに迷惑をかけている時の記憶があるときとないときで、ご近所にも迷惑をかけるようになりました。 畑の猿や狸やハクビシンを追い払うためにロケット花火を農協から支給されたものを、早朝山から下りてくる猿に向かって射つのですが、それで近所付き合いにさらに亀裂が出来たようです。 近所の方は22時・24時・深夜2時に仕事から帰宅。 うちの農園は父が1:30に母が3:00に弟と私は5:00起床して働きますが、壊れた車の音でとても迷惑をかけています。 さらに父は最近更年期のイライラがきて、母に朝から罵声を浴びせます。 お前はバカか?と言うなら、お父さんは何なのよと私が庇い、母が止めに入る感じです。 とても迷惑な騒音を出していると思うと、うつ状態の時に父や母や弟に静かにしてと言いますが、ロケット花火をあげているのは、うち以外の農家さんもあげているのでうちがあげていると勘違いされていたらと思うと、最悪な気持ちになります。 また今日、マフラーを改造したバイクが21時~22時にかけ家の近所を周回し続け、近所中を走り回っていました。 朝、早朝6時に他の家の方がマフラー改造したバイクに跨がり出勤しますが、その方とは仲が良いです。 最近、定年退職された方が何人かいらして、今まで我が家があげていた騒音に気付いたのか気になり出したようでもあり、先日姉と姪っ子が泊まりに来て、騒いで帰りましたが、近所付き合いが…と話したら、気のせい、気のしすぎ、何でも家のせいにしない、他の家も音は出しているし気にしてたら病気になると言われました。 すでに病気ですって。 貧乏農家が使い古しの機械を何度も修理し、古いボロ屋で音が筒抜けなのが真相で、ロケット花火も収入があるのでやむなくあげていますが、普通の方からすれば、キチガイがいるようにしか見えないのかもと心配になりました。

  • ご近所トラブル

    隣人の奥さんとの関わり方で質問させていただきます。 以前、違う題目で質問をさせて頂きましたが、もう少し、いろいろな方のアドバイスを聞かせて頂きたいと思い再度のせさせて頂きました。よろしくお願いいたします。 昨年、分譲住宅を購入し、引越しをしてきました。分譲は全部で5棟で、みな、同じくらいの時期に入居しました。自治会もこの5棟が班になりました。5棟全てオープン外構なのですが、私の家と隣人の家との境界だけ花壇などの仕切りがなく、隣人一家に玄関前まで自由に利用され不愉快に感じていました。ドックフードを置かれていたこともあります。(近所で犬を飼っているのは隣人だけです。)そして、私の家の境界フェンスにもぞうきんなどの汚いものを干したりされているのもとても不愉快に感じていました。一言「ぞうきんなど干さないでいただけますか」などの言葉をかけえれば良かったのですが、何も言わずに隣家のフェンスにかけ直しました。何も言わずにそうした理由は、家を購入した直後に住宅会社の営業が我が家に用事があり来ていた時、隣人の奥さんが勝手に我が家の玄関の中に入ってきて住宅会社の営業に怒鳴り込んできたことが何度かあったこと、引越しの挨拶に隣人に伺った際、他の棟の奥さんの悪口を聞かされたこと(他の棟も同じくらいの時期に入居して、付き合いの期間も短いはずなのに…)もあり警戒していたからです。隣家のフェンスに干し直した後から顔を合わしてもあいさつすら無視されるようになりました。そして、しばらくして境界をはっきりさせるために境界にそって花壇を作りました。花壇を作った直後、留守中にポストの中に生魚の頭が2つ入れられていました。誰がやったのか感じていたのですぐに警察を呼び警察の方にもお話をしました。その後も、自治会の班での決めごとも隣人が班長をやっていることもあり、我が家だけ抜けものにして他の3棟と勝手に決めてしまい、我が家は他の棟の方から決まったことを聞かされるだけで、とても不愉快で仕方ありません。1度ハッキリ言ってやろうと思い、「自治会のことは、私たちにも関係のあることなのだから、勝手に決められては困ります」と言いましたが、謝ることもせず、その後も態度は変わりません。そういった話し合いも、我が家を抜けものにするのに、わざとかのように我が家の真ん前で、聞こえるような大きな声でするのです。すごく不愉快です。以前は無視をされてもあいさつはしていましたが、さすがにもう今では、こちらからもあいさつしなくなりました。家を購入してまだ1年。今後どう生活していけばよいのでしょうか…毎日、合わないように生活するのにも疲れました。相手にしないのが一番なのかもしれませんが、それができず、声が聞こえる度に、姿を見る度にすごくストレスがたまり疲れてしまいます。自治会なども関係してくるので、今後どう対応していけば良いかアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。 以前、質問をさせて頂きました後に、自治会長さんにそれとなく相談をさせて頂きましたら、隣人一家は、今の家に引っ越しをしてくる前、すぐ近くに住んでいたそうです。そこで、ご近所とトラブルを起こして今の家に引っ越しをしてきたそうです。そのため、自治会で上に立って自治会をまとめてくださっている方々はまたトラブルを起こすのではと、マークをしていたという話しをしてくれました。お隣だから一番被害を受けやすいと、私たちの気持ちを受け入れてくださり、我が家を気にかけてくださいます。 その分、少しは以前より気は楽になりましたが、普段の生活は変わりなくストレスなので、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 住宅の価格と年収

    東京都下のニュータウンに住宅を買おうと考えています。 ところが、親戚に反対されています。 理由は年齢や収入に周りの方と差があるとご近所付き合いが大変だというものです。 僕自身はあまり関わる気ないのですが、妻や今後子供の事を考えると少しばかり気になります。 このニュータウンの年齢層は三十後半が多いそうでそれより上がちらほらと言ったところだそうです、価格帯は建売で6,000万円~、土地で4,200万~と言った価格帯です。土地からの方は合計7-8,000万で建てることが多いそうです。 この様な価格帯の住宅を購入される方はどのくらいの収入の方が多いのでしょうか? また、同価格帯の戸建や、維持管理費を含めて同程度のマンションを購入した方がいらっしゃればお願いします。 こちらは26歳で年収530万です、ご近所の生活水準とは大分差があるでしょうか?

  • すごく困ってます。

    すごく困ってます。 よろしくお願いします。 隣人と土地を巡ってトラブルになってます。 隣人とは親戚ですが、15年くらい前に一人息子が嫁をもらいその嫁がうるさい人なのでどんどん疎遠になってました。 最近、隣人のおばあちゃんも亡くなったのでこれからは親戚付き合いもしないと思います。 土地なのですが、固定資産は私の家がずっと払ってます。隣人のお父さんがお米を作ってたのですが、亡くなり今は息子が作ってました。 隣人の嫁が嫌いなのもあり、先日別の人にお米を作ってもらうようにしたのですが… その嫁が『いきなり言われても困る、裁判にかける』と言ってきました。 この場合どうなるのでしょうか? 土地の名義ももちろん私の家ですし、固定資産税も払ってるのに、ずっと使用している隣人の権利のほうが強いのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 地代の設定について

    車庫の設置に伴い、隣の家との境界線にフェンスを付けることになりました。で、隣人にその話をすると「境界線ギリギリに家が建っているので少し土地を譲ってほしい」との事。持ち主の父は「売る気はない」とのことですが、母が「今後の付き合いもあるから貸したら?」ということになり、隣人も承諾。しかし、いくらで貸したら良いのか分かりません。「タダでも…」という話も出ましたが、隣人は「そういう訳にはいきません」とのこと。貸す土地面積は3坪程度で路線価は40万円程度なのですが、果たしていくらで貸したら良いのでしょうか?

  • 中古住宅を買うにあたり

    新築で土地と家を買うのは収入的に無理があるなぁと思い、中古物件を検討しています。 中古に掘り出し物はないと聞きますので、安いということはなにかしらデメリットがあるということなんだと思います。 交通の便が悪いとかいうたぐいのデメリットなら気にしないんですが、隣人が変な人だったとか欠陥住宅だったとか家の人がよくない亡くなり方して売りに出たとかだとちょっと・・・失敗した!ってなるわけですが、不動産屋で売りにでてるだけでは理由まで教えてくれないですよね? 実際中古住宅を購入した人は買う前に下調べとかしたんですか? 近所に聞きこみしたりしたほうがいいんでしょうか。 知らない人がいきなり訪ねてきて教えてくれるものか疑問ですが。 購入者体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 中古一戸建ての話です。

  • 家の建て替えで隣家と土地のことでトラブルに

    田舎で暮らしています。 この度家の老築化により新しく建て替えることになったのですが、古い家を壊した後隣人が態度を急変させました。 隣人の訴えは、「両家の間の土地は殆どがウチのものだからハッキリさせるまで家は建てるな」というものです。 昔からずっとご近所付き合いをしてきて家を壊すまでそんなこと一言も言ってこなかったのに。 ですが、ずっと暮らしていく土地でこれ以上トラブルを起こしたくない思いで土地調査を依頼することにしたんです。 震災の影響で土地家屋調査の順番が中々回って来ず工事が何か月も押してしまいましたが先日やっと役場職員の方と土地家屋調査士の方に来てもらうことが出来ました。 結果は隣人の訴えとは全く違っていてほとんどが私の家の土地だったんです。 それでも納得しない隣人に心底辟易し、これ以上先延ばしにしたくない思いで土地はそちらで所有していただいて結構な旨を伝えると、そういう問題ではないと益々怒り出す始末。 結局今度は隣人自ら調査士を雇い再調査することに。 うちの年寄りは仮設住まいと、長年付き合ってきた隣人の豹変・イビリにすっかり疲れ果ててしまい見ていられません。 私も疲れてしまいました。 土地は譲ると言っているのだからそれでサクサクと法的に簡潔に話は勧められないものなのでしょうか。 穏便に解決したかったのですが、隣人が近隣まで巻き込み抱き込もうとしているので(ちゃんと分かってくれる人もいますが)何らかの形で対抗することにします。 隣人の目的が分かりません。 話し合いをしても言い分がコロコロ変わりただ因縁を付けたいだけのように感じます。 とにかくどうにか早く解決させたいです。 弁護士など雇うお金はありません。土地は隣家で所有してもらって構いません。くだらない因縁を無視してこちらが正しい立場でさっさと解決できる方法何かないでしょうか。

  • 場違いなお付き合いが苦痛です。

    30代夫婦の子供2人の家族です。 住まいは、持ち家です。 主人の実家が持っていた土地に、家を建てさせてもらいました。(主人の実家からは車で30分位で同市内です。) 細かい事は割愛しますが、義父が先祖から相続して所有していた土地に、将来は長男(主人)夫婦がここに家を建てて住めるようにと、大変な時もここだけは売らず、ずっと持っていたものだそうです。 義父がここに住むように勧めてくれました。 私達からすると、土地を貸していただけると非常にありがたいし、ローンを組んで家を建てるにしろ、金銭面でもとても助かります。 義両親が、ここに住む事を何より喜んでくれましたし、主人も親孝行になって嬉しいといっています。 私達夫婦の身の丈にあった、小さな家ですが、家をもてた事に幸せを感じていました。 ただ、私達の家の周りには大きな家が多く、家の前に外車や高級車が停まっている家も多いです。 住み始めて分かった事ですが、この土地には、裕福層がとても多い事。(私は、遠方から嫁に来たのでこの辺りの住宅事情は知りませんでした。) ちなみに家の周り(向う三軒両隣)を見ても、医者2軒、会社経営者1軒、某士業1軒、もう一軒は、お付き合いが無いので良く分かりませんが・・・。 我が家は、普通の一般家庭です。 主人は社員120人ほどの中小企業のサラリーマンだし、義父も定年前は普通のサラリーマンでした。 近所付き合いが悩みです。 家の近所では、専業主婦率も高く、私のように、朝から晩まで、せかせか働いていると逆に目立ちます。 子供が居ない時は、昼間は家を空けていて、ほとんど家に居ないと言う事もあって、ご近所さんとは外で会えば、挨拶程度でお付き合いもほとんど無かったのですが、子供が産まれたら、そうも行かず・・・。 もちろん話も会いませんし、困っています。 小さい子供のお受験とかそれに向けた習い事とか・・・。 うちは、そういう立派な学校(お坊ちゃま、お嬢様学校)へは、行けないと思うし、公立学校へ入学させるつもりです。 そう言う所も着いて行けないと思う部分です。 子供が校区外の保育園に通っています。 校区内の保育園は、待機児童がすごくて入れず、やっとの事で校区外の保育園が見つかった次第です。 子供の通っている保育園は、園近くの何棟もある公営住宅の子達が沢山通っています。 この公営住宅は、収入によって所得が決まるような、逆にある一定の収入がオーバーしてしまえば、出て行かないといけないような、低所得者向けの住宅です。 ここの保育園のママ友さん達とは気が合って和気あいあい楽しいです。 主人の実家に土地なんか無くて、家を建てる話が無ければ、きっと我が家もこういう生活をしていたと思います。 生活水準が同じだから、話も合います。 スーパーのタイムセールとか、無料や安価で子供を遊ばせる事が出来る場所とか・・・。 今までは、ご近所さんと合わなくても、保育園のママ友が居るからと自分お気持ちの中で、折り合いをつけていました。 ただ、今は校区外の保育園でも、小学校へ上がる頃には、仲の良いママ友達とも他の小学校へ行ってしまうので、将来的には、やはり近くのママさん達とお付き合いする必要性が出てくると思います。 まあ、お受験で違う小学校へ行く子は別ですが・・・。 今更、建ててしまった家を離して、引っ越すわけにも行かないと思います。 でも、未だに家の外に出ようとすると、一旦窓から外に誰も居ない事を確認して、外に出ます。(近所の人が家の前に居たりして、挨拶以外、声をかけられると、考えると苦痛なんです。話も合わないし続かないので・・・。) ゴミ捨てもダッシュ。 回覧板なども、人がいない事を確認して、ポストイン。 最近では、子供を家の前に遊ばせるのも嫌で、保育園近くの公園までわざわざ車で連れて行って遊ばせています。 もう、ご近所の人限定、対人恐怖症です。 母親になれば、子供同士仲良くなってしまうと、そう言う、全く会わない母親とも仲良くやっていかないといけないと思います。 話の合わないママさん等とはどうやってお付き合いされてますか?

  • 土地の時効取得という法律を初めて知りました。

    当方が20年以上前に現在の家を土地付きで購入した際、役所の方から隣人の塀がこちらの敷地内地たてられていますけどどうしますか?と聞かれ、新参者でしたし、とりあえずそのままでいいですと言って放置しました。 この件は、隣人へも伝えられました。 さて、今になって深刻なトラブルが起きてしまい、調べているうちにこの時効取得という驚きの法律を知ったのです。 この件について、知っているのか知らないのかは分りませんが、相手からは何も主張されていません。 因みにトラブルの原因というのは、簡単に言うと先日の大雪による落雪で塀が壊れたからどうにかしてくれ。というものです。(塀といってもコンクリなどではなく石の柱とトタン板でできたようなものです) もちろん、これが良いお隣さんであればこちらから自ら名乗り出て修復させてもらいますが、この隣人はとにかく普通ではなく、我が家以外にもしょっちゅう怒鳴り込みに行ったり、警察呼んだり。。。理不尽極まりありません。 そんな彼だからこそ、関わらないようにすることを優先せず、早い段階で解決させておくべきだったと今になって後悔しています。 土地を取られてしまわないよう、今から出来ることはありますでしょうか。 よろしくお願いします。