• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは逃げ・・・?)

これは逃げる?バイトのジレンマに対処する方法

このQ&Aのポイント
  • バイト先の選択について悩んでいます。現在飲食関係のバイトをしているが、人間関係や肉体労働の厳しさに悩んでいます。一方で、教育関係のバイトに応募したいと考えていますが、バイトと予備校の両立は難しいと感じています。
  • 現在の飲食バイトでは客との接触の機会がなく、やりたい仕事の学びが得られないことに不満を感じています。一方で、塾のバイトでは将来のプロセスを学ぶことができると考えており、精神的な負担が大きいとは言え、飲食バイトよりもやりがいを感じます。
  • バイトを選ぶことは自由ではないと思っており、長く続ける覚悟もありますが、逃げてしまっているようにも感じます。自分の将来のためにはどちらのバイトが適しているのか、どのようにジレンマに対処すればいいのかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.1

逃げ、という言葉があるのだとしたら。 まだ何も始まっていない状態で。 考え方だけをどんどん飛躍させてしまう状態を創り出して。 早々に答えを導いてしまう事なんだと思う。 そもそも貴方は「頼まれて」バイトをしているのか? 仮に貴方が逃げる、と言う捉え方をしているのであっても。 貴方はそういう選択を「選んで」いるんだよね? 自分で選んだのは自分の道だよ。 人があれこれ言う問題では無い。 それよりも。 貴方が何故辞める、という選択を考えているのか? 実はそれは、貴方が自分を良く知っているからなんだよ。 貴方は器用な人間ではない。 両立、というバランスが取り難い人。 今の飲食の仕事の範囲「内」でも。 貴方はまだまだバタバタしている。 そういう自分を貴方は「わかって」いるんだよね? そのわかっている貴方として。 新しい分野で、新しい負荷が掛かる職場で、 新しい経験を積み上げていく事。 当然またバタバタする可能性が高い。 バタバタしながら覚えていく。経験していく。 そういう自分を考えた時に。 自分、という足元を支えていく為には。 新しい職場に「集中」出来る状態を創った方が良いんじゃないか?と。 貴方は自分を知っているからこそ。 不器用な自分を導こうとしているんじゃない? ジレンマ、という考えになるのは。 貴方に少し頭の固さがあるから。 一度入ったら当分辞めるものではないとかね。 もしそう思うなら。 何故中途半端に仕事をしながら、塾の面接を受けたのか? 実は動き方がチグハグなんだよね? 固い決意があるようで、 何となく流れていこうとしてしまう貴方もいる。 ジレンマというよりも、 自分をきちんと整理してから動いてく必要があるのに。 その部分が少し中途半端な状態で行動を起した事が原因なんだと思う。 だから動いた「後」に。 本来なら動く前にわかる事に「遅れて」向き合っている。 ただそれだけなんだと思う。 貴方なりに飲食の世界の厳しさも知った。 自分の対応力の限界も知った。課題も見えた。 それ自体が既に経験であり、意味でしょ? どこまでやり続けるのかは。 それは貴方自身が考えれば良い事なんだよ。 当分辞めるものでは~という漠然とした考えは必要ない。 いつも辞め癖があって。 忍耐力の無い自分を鍛える目標があるなら。 長く続ける事にも意味がある。 飲食の世界にいずれ本腰を入れて向き合っていきたいと思うなら。 続ける事はそれだけ経験値を得る。 でも貴方の将来はむしろ教育でしょ? その為の一歩を踏み出そうとしているなら。 踏み出しやすい状態を創るのはむしろ自然なんじゃない? そして、新しい場所でのアップダウンにくじけないように。 丁寧に自分自身のバランスを取っていけるように。 貴方は貴方のスタイルで入っていけば良いんだと思う。 貴方の人生。貴方の問題。 自分の事は自分が一番良くわかっている筈でしょ? こうして質問する事で。 客観的に自分と向き合う経験、 気付きを得る事は大切だと思うけど。 自分の事は自分が一番の理解者にならないと。 教育を目指すなら。 もっと「柔軟性」のある貴方として。 こころに「ゆとり」を持って進んでいかないとね☆

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の自分にしっくりとくる回答でした。 確かにそうかもしれません。 自分は両立という言葉にあこがれるがあまりに自分のキャパをオーバーしてしまい、挙句また新しいものに手を出そうとしてる。 編入、教育、飲食のバイト、塾のバイトと考えてるから駄目なんですね。 決めました。 将来のことも考えて、塾のこと一本でいくことにします。 今自分がしてる編入もすべては将来の教育業界への道のためです。 これでかなり道を絞れました。 近日中に飲食のバイト先へ、辞退の旨を伝えようと思います。

その他の回答 (2)

  • yamatara
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

…塾のバイトは将来のプロセスのためにはプラスになることは確かです。 … ???このことが分かっているのならば、現在のバイトを辞めてもいいのではないでしょうか。 バイトの目的は? 1お小遣い? 2人との関わり 3将来の職業に向けて? もし、2に重点を置いているのなら、単純にバイト選びを間違えただけなのではないでしょうか。 バイトと云えども、給与を戴いているでしょうから、プロフェッショナルなのです。 …正直人付き合いの方も物覚えの悪さゆえにうまくいっておらず… なんて言っている場合ではありません。バイトのシフトに入っただけで、給与が発生します。 話がズレテしまいましたが、人には好き嫌い・得手不得手があるものです。 好きなこと、興味のあることって、自分のものになりやすくないですか? 厳しい言い方をすると、飲食業に向いていないのではないでしょうか。 将来教育関係の仕事をしたいのならば、そのステップとして塾のバイトに変更するのもアリでしょう。 …仕事は選べるものじゃない… と思っていらっしゃるようですが。 選べる・選べない というものではなく、 仕事は、その人の能力に見合うものしか続かない というのが適切かと思います。 上に長々と書いたことと矛盾していますが、バイトができる今の時間を有効に使い、 色々な職種を経験し、自分の適性を探るのも、経験になると思いますよ。ガンバレ!

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに仕事は選べないと書きました。 自分でも薄々感じてはいたのですが、そんなの関係無いと思ってました。 でもやはり自分としては、キッチンのような物を覚えてからの労働よりかは、ストレスを感じながらでも人と関わる接客業の方が好きです。 これだけでも大きな進歩と感じてます。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

続ける努力は素敵だと思いますが 限界を超えるようなら辞めていいと思います 何故なら鬱病になっちゃうからです 今大変多いようです。ここでの相談も、鬱になって…て方の多いこと多いこと。 一度なってしまうと回復は大変です。なかなか治らない方も多いようです 健康あっての労働です また、あなたのようなマジメな人がかかりやすい病気ですからね お気をつけ下さい。 逃げも、時として必要かと思います でも今回は塾講師をしてみたくてそっちを選びたい、というのが 一番の理由なのですから気にすることはありません 辞めれる!やったあ!の感情は、オマケでしかないのです 考えすぎです

abc0
質問者

お礼

そうですね 回答あるがとうございます。 自分を追い込むのではなく、自分を理解するように努めます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう