これは逃げる?バイトのジレンマに対処する方法

このQ&Aのポイント
  • バイト先の選択について悩んでいます。現在飲食関係のバイトをしているが、人間関係や肉体労働の厳しさに悩んでいます。一方で、教育関係のバイトに応募したいと考えていますが、バイトと予備校の両立は難しいと感じています。
  • 現在の飲食バイトでは客との接触の機会がなく、やりたい仕事の学びが得られないことに不満を感じています。一方で、塾のバイトでは将来のプロセスを学ぶことができると考えており、精神的な負担が大きいとは言え、飲食バイトよりもやりがいを感じます。
  • バイトを選ぶことは自由ではないと思っており、長く続ける覚悟もありますが、逃げてしまっているようにも感じます。自分の将来のためにはどちらのバイトが適しているのか、どのようにジレンマに対処すればいいのかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

これは逃げ・・・?

今日、塾のバイトの面接に行ってきました。 その塾は採用試験なしの、先生の(教える)実力を信じるというちょっと変わった塾で、今度いきなり研修授業をすることになりました。 今自分は飲食関係で別のバイトをしてます。 キッチンに入ってますが、正直人付き合いの方も物覚えの悪さゆえにうまくいっておらず、肉体労働も半端なく、自給は800円と普通です。 仕事は選べないものです。自分も飲食関係でいわゆる客に対する「奉仕の精神」というのを学びたかったんですが、キッチンですので客とはまったく接する機会がなく、ひたすら労働といった感じです。 でも、一度入ったからには当分は辞めたくない。仕事は選べるものじゃないという考えがあって今も続けてるのです。 塾のバイトに応募したのは将来教育関係の仕事をしたいと考えており、そのノウハウを学生のうちに学べるならばと思ったからです。 加えて自分は今編入するためい予備校にも通ってます。バイトのかけもちに予備校では、とても勉強に割くも限られてきます。塾の説明を聞いても、やはり両立するのは難しいです。 そこで飲食のほうをやめようと考えてますが、そうするとなると、仕事を選ぶという考えになってしまいます。「これで飲食のバイトがやめられる!」と喜ぶ自分がいたのも確かです。 これは明らかに辛いことから逃げてるようにしか思えなくて、こんなバイトレベルの辛さで逃げるような自分が社会に出た時も、きっと同じことをすると思います。 これは逃げともとれますし、実際自分は今まで何回もこういうことを繰り返してきました。 大学生になったら絶対にしないと決めてたのに、こんなことでその決意が崩れ去るのかと思うとやりきれません。 塾のバイトもそれなりに大変だと思います。飲食の労働に比べ、精神的な負担が大きいと聞きます。 今の飲食のバイトでも「こんなことも覚えられないのか」という先輩からの圧力もあり、ぶっちゃけ精神的にも肉体的にもまいってます。 これが少しでも和らぐならばと塾のバイトに逃げる自分がいるのも確かです。 でも、そういう感情を抜きにすると塾のバイトは将来のプロセスのためにはプラスになることは確かです。 そこでみなさんに質問なんですが、僕が直面してるジレンマに対処するにはどうしたらいいでしょうか?

  • abc0
  • お礼率84% (1081/1279)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.1

逃げ、という言葉があるのだとしたら。 まだ何も始まっていない状態で。 考え方だけをどんどん飛躍させてしまう状態を創り出して。 早々に答えを導いてしまう事なんだと思う。 そもそも貴方は「頼まれて」バイトをしているのか? 仮に貴方が逃げる、と言う捉え方をしているのであっても。 貴方はそういう選択を「選んで」いるんだよね? 自分で選んだのは自分の道だよ。 人があれこれ言う問題では無い。 それよりも。 貴方が何故辞める、という選択を考えているのか? 実はそれは、貴方が自分を良く知っているからなんだよ。 貴方は器用な人間ではない。 両立、というバランスが取り難い人。 今の飲食の仕事の範囲「内」でも。 貴方はまだまだバタバタしている。 そういう自分を貴方は「わかって」いるんだよね? そのわかっている貴方として。 新しい分野で、新しい負荷が掛かる職場で、 新しい経験を積み上げていく事。 当然またバタバタする可能性が高い。 バタバタしながら覚えていく。経験していく。 そういう自分を考えた時に。 自分、という足元を支えていく為には。 新しい職場に「集中」出来る状態を創った方が良いんじゃないか?と。 貴方は自分を知っているからこそ。 不器用な自分を導こうとしているんじゃない? ジレンマ、という考えになるのは。 貴方に少し頭の固さがあるから。 一度入ったら当分辞めるものではないとかね。 もしそう思うなら。 何故中途半端に仕事をしながら、塾の面接を受けたのか? 実は動き方がチグハグなんだよね? 固い決意があるようで、 何となく流れていこうとしてしまう貴方もいる。 ジレンマというよりも、 自分をきちんと整理してから動いてく必要があるのに。 その部分が少し中途半端な状態で行動を起した事が原因なんだと思う。 だから動いた「後」に。 本来なら動く前にわかる事に「遅れて」向き合っている。 ただそれだけなんだと思う。 貴方なりに飲食の世界の厳しさも知った。 自分の対応力の限界も知った。課題も見えた。 それ自体が既に経験であり、意味でしょ? どこまでやり続けるのかは。 それは貴方自身が考えれば良い事なんだよ。 当分辞めるものでは~という漠然とした考えは必要ない。 いつも辞め癖があって。 忍耐力の無い自分を鍛える目標があるなら。 長く続ける事にも意味がある。 飲食の世界にいずれ本腰を入れて向き合っていきたいと思うなら。 続ける事はそれだけ経験値を得る。 でも貴方の将来はむしろ教育でしょ? その為の一歩を踏み出そうとしているなら。 踏み出しやすい状態を創るのはむしろ自然なんじゃない? そして、新しい場所でのアップダウンにくじけないように。 丁寧に自分自身のバランスを取っていけるように。 貴方は貴方のスタイルで入っていけば良いんだと思う。 貴方の人生。貴方の問題。 自分の事は自分が一番良くわかっている筈でしょ? こうして質問する事で。 客観的に自分と向き合う経験、 気付きを得る事は大切だと思うけど。 自分の事は自分が一番の理解者にならないと。 教育を目指すなら。 もっと「柔軟性」のある貴方として。 こころに「ゆとり」を持って進んでいかないとね☆

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の自分にしっくりとくる回答でした。 確かにそうかもしれません。 自分は両立という言葉にあこがれるがあまりに自分のキャパをオーバーしてしまい、挙句また新しいものに手を出そうとしてる。 編入、教育、飲食のバイト、塾のバイトと考えてるから駄目なんですね。 決めました。 将来のことも考えて、塾のこと一本でいくことにします。 今自分がしてる編入もすべては将来の教育業界への道のためです。 これでかなり道を絞れました。 近日中に飲食のバイト先へ、辞退の旨を伝えようと思います。

その他の回答 (2)

  • yamatara
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

…塾のバイトは将来のプロセスのためにはプラスになることは確かです。 … ???このことが分かっているのならば、現在のバイトを辞めてもいいのではないでしょうか。 バイトの目的は? 1お小遣い? 2人との関わり 3将来の職業に向けて? もし、2に重点を置いているのなら、単純にバイト選びを間違えただけなのではないでしょうか。 バイトと云えども、給与を戴いているでしょうから、プロフェッショナルなのです。 …正直人付き合いの方も物覚えの悪さゆえにうまくいっておらず… なんて言っている場合ではありません。バイトのシフトに入っただけで、給与が発生します。 話がズレテしまいましたが、人には好き嫌い・得手不得手があるものです。 好きなこと、興味のあることって、自分のものになりやすくないですか? 厳しい言い方をすると、飲食業に向いていないのではないでしょうか。 将来教育関係の仕事をしたいのならば、そのステップとして塾のバイトに変更するのもアリでしょう。 …仕事は選べるものじゃない… と思っていらっしゃるようですが。 選べる・選べない というものではなく、 仕事は、その人の能力に見合うものしか続かない というのが適切かと思います。 上に長々と書いたことと矛盾していますが、バイトができる今の時間を有効に使い、 色々な職種を経験し、自分の適性を探るのも、経験になると思いますよ。ガンバレ!

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに仕事は選べないと書きました。 自分でも薄々感じてはいたのですが、そんなの関係無いと思ってました。 でもやはり自分としては、キッチンのような物を覚えてからの労働よりかは、ストレスを感じながらでも人と関わる接客業の方が好きです。 これだけでも大きな進歩と感じてます。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

続ける努力は素敵だと思いますが 限界を超えるようなら辞めていいと思います 何故なら鬱病になっちゃうからです 今大変多いようです。ここでの相談も、鬱になって…て方の多いこと多いこと。 一度なってしまうと回復は大変です。なかなか治らない方も多いようです 健康あっての労働です また、あなたのようなマジメな人がかかりやすい病気ですからね お気をつけ下さい。 逃げも、時として必要かと思います でも今回は塾講師をしてみたくてそっちを選びたい、というのが 一番の理由なのですから気にすることはありません 辞めれる!やったあ!の感情は、オマケでしかないのです 考えすぎです

abc0
質問者

お礼

そうですね 回答あるがとうございます。 自分を追い込むのではなく、自分を理解するように努めます。

関連するQ&A

  • バイトを変わろうか悩んでいます。

    大学1年生(文系)です。 今バイトで塾講師をやっているのですが、バイトを辞めて派遣に変わろうか悩んでいます。 ・今のバイト 塾講師、時給1200円だけど、シフト作成上なかなか入れさせてもらえない。そのため、月4万くらいしかは入らない。夏休みですら6万しか入らなかった。 上司の先生との関係は問題ないんだけど、労働内容が普通の私立大に通う自分にはちょっと酷で以前一度「辞める」といったこともある。 調べてみると派遣のほうが単発での収入はいいし、入りたい時に仕事に入らせてくれる、とありました。ただ、労働内容によっては自分に不向きな長時間の立ち仕事や力仕事があるような気がして心配です。また単発短期なので、入れる時に全部入れるとは限らないと思います。 精神的にも身体的にもホントは働かないで学業に集中したいのですが、多趣味でどうしてもお金が必要で、昼食代等も賄わないといけないのでどうしても働かないとやっていけないです。他のバイトも検討しましたが、時給が圧倒的に安く肉体労働も多そうなため、今のバイトを続けたほうがマシだ、という考えで塾講師を続けてきました。塾側としてはできればそのまま居続けて欲しい、とのことらしいですが学業との両立を考えると塾は厳しいかなぁ…とも思ってたりもします。 今のバイトを続けるべきか、派遣の方へ移ったほうがいいのか、アドバイスを下さると幸いです。

  • バイト見つからない

    バイト見つかりません 田舎で飲食かコンビにか塾のバイトしかありません コミニュケーションと(しかも家に帰ったら勉強しなくてはならない)体力がないので どれも当てはまりません しかも片目見えません 家に帰ったら大学受験の勉強があるので精神にストレスがかかる仕事ができません 飲食は重労働だし 塾は、まず高卒だし コンビにはコミュニケーション能力が必要だし バイトないです どうすればいいですか?

  • キッチンでのバイトでスキルを身につけるって??

    今は定食屋のキッチンでバイトを始めたばかりなんですが、将来といっても今後はレストランで 社員として仕事をしていくつもりなので必要な経験やスキルを身に着けていけたらと思っているのですが必要なスキルってなんですか?? 今までファミレスなどで接客経験はたくさんあるのですがキッチンの仕事はまだやったことがほとんどないので今やっているバイトは貴重な経験かなと思っています。 社員になったとしたらキッチンも両方できて経験あるほうがいいかなとも思っていますが、やはり必要な経験って、基本的な調理作業などはできて当然で今やっている職場でもリーダークラスにならないと他のレストランに社員面接に行っても評価はされないでしょうかね? この飲食業界も社員での面接となると甘い世界ではないというのは十分分かっていますがもう28歳になるのでそろそろと考えています。 今の定食屋でのバイトはまだ始めたばかりですが本来はフロアーをやりたかったもののなぜか人不足の関係からキッチンといわれて仕方なくやっているのですが、この仕事が好きなのでつまらなくはないのですが、本来どこもバイトが見つからなかったらということで始めたバイトで結果的に他のバイト先の面接は見つからなかったからはじめているに至っているのですがしばらくは半年以上は我慢して続けるべきですか? こんなこと自分で考えるべきことなんですが、今はそこの仕事を並行して他の飲食店のバイトも探しています。 同じように飲食店でバイトしている方でこの仕事で社員になるつもりの方どのように考えているか含めてアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくお願いします。

  • バイト

    現在飲食のバイトをしてるんですが、家庭の事情によりもっと時給の良いバイトをせざる得なくなったので、塾のバイトをしたいと思います。 その家庭時の事情・・・どんな事情かというと、父が廃業して、母が生活費のために昼にしてるパートに加え、バイトもしてる状況なんです。 自分の計画としてははじめは飲食でバイトというものを知ってから将来教育業界で働くためのノウハウとして塾講師のバイトをするという計画だったんです。 ですが、そうは言ってられない状況になってしまったんで、時給のいいバイトということで塾のバイトをするんですが、 今してる飲食のバイトは時給800円で土日に大体2~3時間、合計で5~6時間だけです。 なんでこんなに少ないかというと実は僕編入するんで、そのための予備校に通っていて、勉強時間を考慮しても平日なら19時まで、休日なら17時まででないと勉強に支障がおきるのでこのシフトになりました。無論バイトの先輩から顰蹙買いまくりです。 でも、このバイトももともとずっと続ける気は無かったので、今年でやめるつもりでした。 塾のバイトをするとなると、今飲食のバイトが入ってない時間帯(平日なら19時以降、休日なら17時以降)で考えてるんですが、実際飲食のバイトも土日以外入ってないんで平日にがっぽりと入れてもらおうと考えてます。 あと自分は国公立に編入を考えてるんで試験日は来年になるんですが、それを考慮してもやはり短時間で稼ぐとなると最低でも時給が1000円超えてる塾講師がベストな選択だと思ってるんです。 ですが、教育関係のバイトをするとなると、 編入の勉強+学校の勉強+バイト掛け持ちという三足のわらじになってしまいます。 両立できるかわからないじゃなくてさせないと駄目なんですけど、 もし塾のバイトをはじめたならば、やはり飲食のバイトはやめて塾一本にすべきでしょうか?

  • ●とにかく効率よくお金を稼ぎたい●

    高校生ですがお金がなくて困っています。 飲食店などの肉体労働のバイト以外で、これは低禁資金で高収入、または時間のわりに稼げるぞっていうお仕事、バイトないですか?? IT分野で自分で起業なんてのもありかなぁとも思いますが知識もなんにもないですので・・・

  • 「本来の自分」に逆らって無理して社会人続けていいか

    29歳男です。 私ごとき、本来であればずっと親元にいて日雇いの肉体労働バイトでもしながら資格試験のお勉強でもしてるのがお似合いの人物だと思ってます。 なぜか、私の家族、親戚、特に親しかった友人は世間との交流が嫌なために「お勉強」に逃げる人が多いのです。 私ふくめ、それなりの高学歴の人ばかりですが、簡単にいうとそれしか取り柄がないのです。 でも自分は大学受験が終わってすぐに初めた大手予備校でのアルバイトで衝撃を受けてしまったのです。 元々は「予備校の自習室に座っているだけで金貰える、楽なバイトがいいっす~」くらいの志望動機だったのに、蓋を開けてみればまるで大学のインカレサークルのような、先輩後輩関係、男女関係のある、これまで男子校育ちで受験勉強に逃げていた自分にとって新鮮としかいいようがない世界が広がっていたのです。 今ではバイト同士で結婚した人も多いし、大企業や公務員の人ばかりです。 私はその予備校バイトに入ったばかりで続けられるかも分からなかった頃、冒頭に書いたような底辺肉体労働バイトも掛け持ちしていたのです。 そこには、いい年した汚いオッサンがその日の食費でも稼ぎに来ているような感じでした。 自分は予備校バイトを通じて「お勉強」だけでない本当に凄い人達のおかげで、彼らに負けたくないのような感情を抱いてしまいました。 23歳で辞めたバイトですが、バイトのことを忘れた日は一日もありません。 本来であれば社会不適合社のような自分なので、会社の上司に「辞めてくれ」とまで言われている無様さです。 でも自分は学生時代に出会った凄い人達を思うと、無理をしてでも社会人(正社員)を続けていきたいと思います。 勉強に逃げた挙げ句、その日暮らしの肉体労働バイトのオッサンになりましたなんて御免です。 それは悪いことではないですよね? ご意見お待ちしています。

  • 肉体労働系で働きたいのですが

    24歳♂契約社員です。 正社員で働きたいので就職活動を始めようとしています。 けど自分がやりたいと思える職種がないのです。 出来ることなら少しでも人と接しない仕事に就きたいのですが、世の中コミュニケーション術が問われる仕事ばかりで。。。 営業とか接客、事務、サービス系の募集ばかりで困ってます。 そこで思ったのですが、今まで肉体労働系は考えてなかったのですが、視野に入れてみようかと思います。 そこで問題なのが、”大学まで出て肉体労働系では、高い学費も親に出してもらってまで何のために大学を出たのだろう…” という気持ちがわいてしまいます。 将来、私が正社員になってしっかり収入が安定したら結婚しようといってくれている彼女がいるのですが、私が肉体労働系の仕事だと彼女もあまりいい気がしないのではないでしょうか? 決して肉体労働を否定しているわけではありません。彼女の両親が教員なので少しプライドが高いのでは?という想像です。 私個人としては肉体労働のほうが自分には合っているような気がします。 はっきり言うと頭が良い方ではありません。学生時代かなり長い年月の不登校児でしたし、精神的にもかなり弱いです。 人とのコミュニケーションが相当苦痛です。 私の考えはこうです。 ・コミュや頭を使う仕事→精神的にダメージ ・体を使う仕事→肉体的にダメージ スーツを着て上司にへつらい、頭を下げ、過度な謙譲語、尊敬語を毎日毎日使って、ストレスにまみれて一生を過ごす…自分の精神で耐えられるかどうか…です><; ならば自分はまだ肉体的なダメージなら耐えられると思うのです。 コミュも要らないことはないでしょうが(もちろん一般常識的な範囲のコミュニケーションなら大丈夫です)、営業や接客業に比べればそこまで要求されないと思いますし。 ラジオで聴いたのですが、 「肉体的疲労なら寝たり体を休めてやれば癒すことが出来るが、精神的疲労はそんなに簡単には癒すことは出来ない」 そもそもこれを聴いて、なるほどと思い、肉体労働系に目を向けるようになったのです。 ふぅ… そもそも自分が大学を出たこと自体、器じゃなかったんですよ。 いっそ高卒なら地道に文字通り汗水垂らして働いていたのでしょうが。。。 何でも思ったことでよいので、アドバイス・ご意見ください。 お願いします!! 誰にも相談する人がいないので・・・;;;

  • パチンコ屋のバイトについて教えてください。

    パチンコ屋のバイトについて教えてください。 現在求職中の20歳の男です。 パチンコ屋でバイトしようと思っています。 ホールスタッフの仕事としてはホールに立ってドル箱交換に行ったりするの思うのですが 例えば急にお腹が痛くなってトイレに行きたい時って行けるんですかね? 10分、長い時で30分はトイレに籠ります。 私は過敏性腸症候群の持病を持っており不安で仕方ないです。 精神安定剤的な薬を医者から処方してもらい持ってます。 他のバイトも考えましたが、中々いいのがありません。 あとパチンコ屋のバイトは未経験なのですが大丈夫でしょうか? 肉体労働と聞いております。あと柄の悪いお客さんも来るみたいですが… 高校時代は趣味でダンス、仕事は八月まで警備員の仕事をしていました。 現在は運動はしておりません。 飲食店でホールとキッチンのバイトの経験あります。 やってみたい気持ちはあります。 ちなみに店舗は パチンコ320台 スロット180台 ある店で田舎です。 パチンコ店で働いている方、回答して頂けるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • バイト辞めたいです。

    高校1年です! 飲食店でバイトをしています。(初めて) 研修中で週3日のまだ2週目(5日)ですが すごく辞めたいです。 なぜ辞めたいのか原因が 自分であまりわからなくて…。 肉体的には大丈夫なんですが 精神的にきてます。 (合わないのかな?) 教えてくれる方以外は ほかのバイトさんとも社員さんとも 全く話しません。 本当はファッション関係(服屋さん) のところでバイトしたかったのですが 高校生でできるところが全然なく 結果、飲食店になりました。 嫌だけど逃げたくないとゆうのもあり よけいにストレスになってます。 甘えてるだけとゆうのはわかってますが なにかアドバイスなどが あれば教えてください…(;>_<;)

  • 飲食点の開業に関して。

    将来、飲食店を開業しようと思っています。 少しでも、経験を積もうと飲食店で料理をつくるバイトをしてます。 お店によって仕事のやり方が違うので勉強になります。 なので、一箇所で長く仕事をすることも大切だと思いましたが、一年ごとにバイト先を変えてきました。 ですが、今のバイトの責任者曰く、『飲食業に必要なのはレシピを憶えるのではなく、どんな時期にどんなタイミングでお客様がなにを求めているるか感じれることが大切。だから、あちこち店を変えるより長く勤めることが大切』と、だからなかなか辞めさせないぞといってきました。別にバイトだからやめようと思えば辞めれるんですが・・でも、責任者の言葉にも一理あると思います。でも、得ることはあるかもしれませんが興味のないことに時間を費やしたくありません。 やっぱり、自分の考え方を信じてバイト先を変えて仕事を覚えて行きたいですが、 みなさん、どうおもいますか? よろしくお願いします!