• ベストアンサー

生産終了したおむつの購入

ある事情で大人用のおむつを手に入れる必要が出てきたので質問します。 現在、市販されているおむつは数多く存在しますが、 求めているおむつが生産を終了している関係で、なかなか手に入れることが出来ません。 求めている商品は ・アテントおはだケア ・リフレ 粘着テープ ・ネピアテンダー(旧型) のうちどれかです。いずれもLサイズが希望です。 通販やオークションで検索してみても、見つかりませんでした。 どのようなルートで購入したら宜しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

こんばんは。 いつ頃生産終了したものでしょうか。 割と最近まで生産していた物であれば、老人ホームや病院などに出入りする、医療物品業者なら在庫を持っているかもしれません。 たとえ手に入れることが出来たとしても、生産終了している物なら、早晩購入は出来なくなるかもしれませんが。 業者は事業所専門だと言われれば、元も子もないですが業者であれば、使い心地の近い製品の知識もあるかも。 実際、私が勤める病院にも業者が出入りしていますが、使っていた製品が生産終了したら、それに一番近い製品を紹介されます。 使い勝手が極端に違うと、現場に混乱がおきますから。 どうしても書かれている商品に拘られると難しいですが、元の商品を改良して新しい名前を付けていることも考えられます。 どうしても生産終了した商品が手に入らなければ、こういう商品をメーカーにたずねるのが良いかと思われます。

complex_31
質問者

お礼

ありがとうございます。 生産終了して6年前後経過します。 やはり購入は難しいみたいですね..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あとはメーカーに直接電話するしかないかと。 ただ、いずれにせよ生産終了したなら早晩完全になくなりますよ

complex_31
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿取りパンツは、パッドも購入しなくちゃいけないの?

    通常の尿取りパンツ……こちらは尿取りパッドも一緒に購入しなくちゃいけないのでしょうか? 私はてっきり尿取りパンツと呼ばれる商品を一つ買えばそれで尿を吸収してくれるのかとばかり思っていました。 携帯電話から投稿しているのでURI正しく開けるか不安ですが http://m.kenko.com/product/item/itm_8876068072.html?sessid=9bfd324fb64655e3b1a6d4a50872d020 ↑例えばこちらの商品(ネピアテンダー うららか日和 長時間パンツ M-Lサイズ 18枚入(大人用紙おむつ パンツ) 長時間でも安心、抜群の吸収力の介護用おむつ(パンツタイプ)です。 と書かれていますが、パンツ+パッドも買わなくちゃいけないのでしょうか? パッドまでも買っていると金銭的にも苦しめられるため、パッド無しの“パンツのみ”で吸収力のあって臭わない商品を探しております。その前にパンツのみで吸収できる商品があるのか分かりませんが…。 あまりに無知で恥ずかしいです。 どうか詳しく教えてくださいm(_ _)m本当に無知で申し訳ないです。。宜しくお願い致します。

  • 梱包テープを探しています。接着部分が交互に(?)編まれているものです。

    梱包テープを探しています。接着部分が交互に(?)編まれているものです。 梱包テープを探しています。 粘着面が透明(接着部分)と緑色(コレも粘着部分?)で カゴバックみたいに交差して編まれています。 参考画像↓ http://p2.ms/b8543 http://p2.ms/bgjye このテープの正式名or通称や、売っているところ (通販・ショッピングセンターなど) の情報を教えていただけたらと思います。 色は何色でもかまいません。 メンディングテープとは違いますし、 一番近いとしたら養生テープ(?)と思ってますが、 検索先の画像では、あまりテープの粘着面の拡大画像がなく、 養生テープとも少し違うかもしれません。 2~3年前に引越し業者がアルミラックを固定するのに使っていて、 先月の再引越しの際にはがしてもネチョネチョした粘着部分がほとんど付かず、 できればこのテープを購入したいと思っています。 もしかしたら引越しがまたあるかもしれないので・・・ つい先日も、新しい引越し先のエレベータの改修工事で、 内部のビニールの固定に使われており、 生産停止商品ではないと思います。 画像は、エレベータの固定されている部分から 少し頂いてきたのを携帯で撮影しました^^; 以前の引越し業者やエレベータの改修工事 (いつ工事しているのか、日中は私は働いてるため不明。  毎日来ているわけでもないようです。) の方にお尋ねするわけにも行かず、 困っております。お力添え下さい。

  • 布オムツ経験者の方、教えて下さい!

    3ヶ月の子を布オムツで育てています。 オムツは輪っかのやつ、カバーはウール、ポリエステル、綿、フリースなど色々を順繰りで使っています。 ウールのオムツカバーを購入したときに、洗濯は2週間に1度くらいでよいと聞いたので(アメリカから通販で買ったときにそう教えてもらいました。でもラノリン処理が必要とも・・・)、何の疑問も持たずに毎日は洗濯していませんでした。おしっこでしっとりした感じになっても、干しておいて乾いたらまた使う、を繰り返していました。まだゆるゆるウンチなので、そうは言っても2、3日使えば大抵一度はウンチが漏れるので、そのときは洗濯しているのですが。そして2週間~1ヶ月に1度くらい(気が向いたときに?)ラノリン処理しています。 後になって調べたら、ウールは天然の抗菌作用があるので、ある程度洗濯しなくても雑菌が繁殖しないから、毎日洗濯する必要がないということでした。 ということは、ウール以外の綿やフリース素材のものはやはり毎日洗濯するんでしょうか? あと、洗濯機で洗うとウールなんかは縮んでしまう気がするのですが、日本製のウールカバーを買ったときは洗濯機可と書いてありました。普通、大人のウール製品を洗うときは手洗いだけど、オムツカバーに関してはみんな洗濯機で洗っているのかなあと漠然とギモンに思っていました(今は上記の通り、ウンチで汚れたときだけ洗っているので手で洗っています) 3ヶ月布生活をしていて、いまさらのギモンなんですが、ご経験者のかたどうか教えて下さいm(__)m

  • 乾燥肌&肌荒れ。

    私は16歳の女です 乾燥肌&肌荒れで困っています。 色々ありお化粧は小学生の頃からしています。 今も若いですが、乾燥肌&肌荒れは 最近からです 今までニキビとこ出たことなく 肌綺麗綺麗って言われ続けてきました。 顔も大人っぽい感じで いつも16歳には見られません ケアとかもした事が無く いつもお風呂上がりに化粧水を 塗る程度でした(毎日ではありませんが) 今なんか顔が乾燥し過ぎて 皮?粉?みたいのがふいてて なかなか治りません たまに市販のベビーオイル塗っていますが。 んー。って感じです。 この乾燥の自分の顔が嫌過ぎて いつも綺麗で居たいので 何かいい方法無いでしょうか? 後いい化粧水&美容液&乳液など いいケアのやり方など 詳しく分かりやすくお返事お願いします\(__) お手数ですが宜しくお願いします。

  • あかちゃんのお世話で手荒れが・・・

    出産してひと月たちました。 昨日自分の指先を見てびっくり、ひび割れてかさかさ、 ものを触ると痛いし、紙おむつが手にひっかかるし 手のひらもしわしわに! おむつ交換のたびに手を石鹸で洗うし あかちゃんの口や鼻のケアでしょっちゅうぬるいお湯を触るし 水仕事が増えたからだとわかりました。 これ以上ひどくなると、あかちゃんの肌を傷つけるし 自分も痛いので、水を触るたびにオリーブオイルやハンドクリームを塗るようにしました。 しかしあまり改善されません・・・ 皿洗いならゴム手袋、水を使わないなら綿手袋を使えますが あかちゃんのお世話をするのにゴム手袋はめるのは・・・ あかちゃんがかわいそうでしていません。 手あれがひどい方は、手袋しておむつ交換やお尻ふきなど されているのでしょうか?

  • 生産終了製品について

    生産終了した機種の修理受付期限が有るのですが、期限が越えたら修理が出来ないということですか? それと、電池パック等も終了ですか? 修理受付期限についてと電池パックの購入出来るのかを教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。お待ち致します。

  • 生産終了なんて・・・。

    「パナソニック/Panasonic ウインドプレス 風温セレクト EH5402P 」・・・ヘアドライヤーです。メーカーに確認したところ、「既に生産終了」とのことでした。何方かこちらの商品を販売している所を御存知有りませんか?

  • 生産終了?

    警察車両の典型的?(URLをご覧下さい)http://www.ne.jp/asahi/rjoo/area88/zukan/others/bongo.htm の様な仕様の車両を見た記憶がありません、生産が終了したのでしょうか?

  • 赤ちゃんの肌にオリーブオイル

    現在4ヶ月の娘がいます。 乾燥する季節になってきたので、赤ちゃんの肌のケアについて知人に相談したところ、なんと知人はベビーオイルやクリームではなくオリーブオイルを使用していたとのことです。 理由は *鉱物油<植物油 *口にするものが肌に悪いわけない *妊娠中にも乳頭のケアに使用していたが、肌の調子がよかった *赤ちゃんなのでクリームをぬった手を舐めてしまうことがあるが、その場合にもオリーブオイルなら安心。 逆に市販のクリームはパラペン(パラペンは蝋だといってました)とかワセリンが入ってるから、舐めた時心配… *市販のクリームはミネラルオイル(鉱物油)ばっかりだし、植物油のものはすごく高価。 ネットで安く売ってる植物油のものは知らないメーカーだったりで不安…という経緯でオリーブオイルに。 話を聞くほどオリーブオイルって素晴らしい!と感じたのですが、 やはり食べ物は食べ物です。 洋服や布団がベタベタにならないか? 臭いは大丈夫か? まだ離乳食も始めてないのにオリーブオイルなんて舐めちゃっても大丈夫か? 本当に肌荒れしない? むしろ、肌に栄養は与えられてるの? と、疑問も尽きません。 メリット、デメリットなどわかる方、回答お願いします<(_ _)>

  • 肌のプツプツ、ニキビに・・化粧品の成分について

    肌のプツプツ、ニキビで悩んでいます・・化粧品の成分について 6月ぐらいから額と鼻周辺が鳥肌のようになっています。(6月まではツルツルでした・・泣) マシになったり、酷くなったりを繰り返しているのですが、 2日前から酷くなる時期に入ったと思ったら・・今までトラブルが無かった顎や頬がニキビのようなものでボコボコになっていました・・ 盛り上がっている部分が少し赤みのあるところや、色は無く皮膚だけ盛り上がってボコボコになっている場所もあります。 ニキビ(だと思うのですが・・)をとにかく早く落ち着かせたいのですが、 肌は、多分「角質を取るケアのしすぎで敏感肌」状態だと思うので、ニキビ対策用の化粧品は私用しないほうがいいのでしょうか・・?? ニキビ治したいしなぁ・・と思って、今はNOVのニキビ用か、敏感肌用か、dプログラムのニキビ用か、迷っています。 (1)グリチルリチン酸という成分が入っているみたいですが、敏感な肌にこの成分は大丈夫なのでしょうか?? ステロイドのような作用があると聞いたのですが・・ (2)あと有効成分ではないのですが、グリコール酸も配合されています・・これってピーリングで使う成分ですよね?また角質取ってしまうのか不安です・・化粧品に含まれている程度では大丈夫なのでしょうか? (3)また、このような状態(敏感だけどニキビが続出)にオススメな化粧品があれば教えて頂きたいです・・ (通販ではなく、市販されているメーカーで・・) すみません、頑張っても酷くなるばかりで焦っています・・ どうかご回答をお願い致しますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-739JDNの子機を増設しようとしたが回線種別に飛ばされてしまい、増設ができない状況です。対応策を教えてください。
  • ブラザーMFC-739JDNの子機を使いたいが、親機の設定画面で子機増設をする際、回線種別に飛ばされてしまい、増設ができません。どうすれば増設できるようになるでしょうか。
  • ブラザーMFC-739JDNで子機を増設しようとしたが、回線種別へのカーソル合わせで子機増設ができない状況です。対処方法をご教示いただけますか。
回答を見る

専門家に質問してみよう