• ベストアンサー

外国に自動販売機ってあんまりないの?

自動販売機って外国には、あんまりないんですか? 今回の原発事故を受けて、節電対策の一貫としてこれからの日本でも減っていくと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

確かに、日本は多いですね。 石原都知事もその辺を指摘していました。 でも、それって日本がいかに安全かというかの指標でもあるし、 文化的価値もあるような気がします。 暖かい飲み物も冷たい飲み物も簡単に飲むことができるのがうらやましいと アメリカの知り合いが言っていました。 現在、都庁では、全部の自動販売機を停止しているとのことですが、 一気にそんなになくなってしまったら不便そうだなぁって思います。 個人的意見としては減っていって欲しくないですかね。 浪費している訳ではなく、ちゃんと対策もとられているみたいですし。

その他の回答 (12)

noname#137373
noname#137373
回答No.12

外国に無くて日本にある物の一つに街頭にある自動販売機の多さです。外国と違って日本人は順法精神旺盛ですから、お金が一杯詰まっている自動販売機を壊してまでお金を抜き取る人は居ないとは言いませんが、少ないです。アメリカじゃ自動販売機を設置して壊されお金が抜き取られるまで。、一時間と持たなかったそうです。節電で自動販売機が槍玉に上がったのは一箇所に何台も自販機を並べておく無駄さを問題にすべきで、自販機そのものは既に大幅に節電対策されているので問題ではないのです。ちょうど会社で節約と言えば即務用品が対処になるのと同じことです。節電で気になることにクーラーの設定温度を下げるより、TVを消しTVを見なければかなりの節電効果が上がるのにね。

回答No.11

日本は日本、外国は外国でいいんじゃないでしょうか? 治安が日本ほどよくなく、自動販売機を屋外に設置できない諸外国。 「日本みたいに自動販売機が設置されてるような国は世界にはない」 だからなんでしょうか? むしろ、屋外にも(概ね)安全なので自動販売機を設置できる、そんな日本を誇りに思うべきではないでしょうか? 昨今の過剰な「節電」ブームとやらで、夜間すら電気を落とすことを余儀なくされているようですが、 そもそもピーク時電力カットなので、夜間の節電は全く意味がありません。 節電対策の一環として、自動販売機を減らす必要は一切ありませんね。 現にこのような「譲歩」までしているわけです↓ 「みのもんたの朝ズバッ!」日本コカコーラの自販機節電の取り組み http://www.youtube.com/watch?v=pp5Mi7UloWg&feature=relmfu

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.10

外国では少ないようですね。 ラテン系の人が言っていましたが、自販機は 人間が介在していないので、薄気味悪いそうです。 あと治安の問題もあるでしょう。 日本は、機械でも何でもお友達にしてしまう 国柄です。 そのお陰で、日本のロボットは有名です。

回答No.9

イギリス住まいです。 自販機は、建物の中にはありますが、外にはほとんどありません。 外国からの移民や出稼ぎが多く、すぐ自販機を蹴って壊すので、見張りがいないと置けないんだと思います。日本人はおとなしいですからね。海外は公衆電話もすごくがんじょうです。それでも、受話器がむしり取られているのを見かけるほどです。 文化の違いかもしれませんが、自販機は飲み物よりスナック類の方が多い気がします。 これから減っていくかどうかはわかりません。こちらでは減りも増えもしないという感じです。こわされまくったら減ると思いますが。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.8

ドイツ語圏は住宅地 レストラン、バー、カフェのトイレ横にタバコの販売機、駅やサービスエリアのトイレ内にアメニティーグッズがあるくらいです。 元々、環境問題に神経をとがらしていて、缶の飲料水は殆ど売られていません。 自動販売機を使う人が少なく、必要ないからだと思います。  また、自販は町の雰囲気に合わないと思います。 コンビニはここ15年くらいガソリンスタンドが兼業しています。 24時間のはおそらくありません。 キャッシュサービスは銀行内、中心街ビルの外壁に組み込まれているのがあります。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.7

自動販売機の歴史は、偽札・偽コインとの戦いの歴史でもあります。自販機メーカーと犯罪集団の熾烈な戦いの歴史です。ですから、モラルも技術も低い国は自動販売機を設置できないのです。治安の悪い国だと、自販機ごとトラックで運び出してしまいます。そういう国は人件費が安いので、対面販売の方が余程効率が良いのです。日本でもかつては街角でおばちゃんがタバコや飲料を扱う光景が普通でした。外国といっても国情はまちまちなので一口にはいえませんが、自動販売機を使うのを楽しみに日本に観光旅行に来る人もいるそうです。今後日本で減っていくかはなんともいえません。賃貸マンションでも住民サービスの一貫として飲料自販機を設置する大家さんもいますから。管理者の考え次第としかいいようがない。

  • 8823mujin
  • ベストアンサー率30% (81/270)
回答No.6

無いことは無いにしろ、殆ど見ません。 理由は、治安と言う問題も当然ありますが、日本と海外とのコストに対する考え方も影響している思われます。 例えばアメリカで、「日本では出前をとって食べていた」などと言えば、それだけで大金持ちに間違われてしまいます。何故ならアメリカには出前と言う制度が無い上、それをケイタリングと解釈されようものなら多大な費用を支払う事が出来る人物となってしまうからです。 意味が分かったからといってアメリカ人は直ぐ納得しません。今度は、何故出前が必要なのだとなり、また何故店で食べる料金と出前の品の料金が同じなのかを聞かれます。詰まり、出前の方がよりコストが掛かっている分高く、店での料理はそれを割引いて安くしないと不公平だという考え方で、それは配送距離についても言及してきます。 それに欧米では、販売価格が上がるなら不要なサービスはいらないと言う人が多く、ヨーロッパ辺りではその不便さも伝統だと豪語している人がいるくらいですから、根本的に考え方が違うとしかいい様がありません。 当然の事ですが、コストの掛かる自販機では全て正価か下手をすると価格を上乗せして販売されています。だから外個人が、日本にある安売の自販機を知ればどう言う反応を示すのか・・・恐らくマトモには理解さらないだろうと思います。

回答No.5

 国によって違いがあると思いますが、屋外に自動販売機が無い場合が多いと思います。  私は昔、1度だけ海外旅行でスリ・ランカに行きましたが街中には自動販売機が無くて、飲み物を飲みたい時は規模の小さい雑貨屋みたいなところでミネラルウォーターかジュースを購入していましたし、街中では公衆電話ボックスも見ませんでした。  公衆電話は空港や駅、ある程度規模の大きいホテルへ行けば見かけましたが、日本のような「公衆電話ボックス」は見かけませんでした。  多分、管理の問題や治安の関係があるのだと思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.4

国と治安によりますが、駅とかショッピングセンターとか人通りのある場所にはあります。 日本のように住宅街の真ん中にあったり、交差点ごとにはないです。 そして自販機といえばジュースと認識できるほど、ドリンクベンダーはないです。 乗車券売機やポケットスナック、新聞を売ってるのも自動販売機です。 貯金箱として盗まれるから、という理由をよく挙げますけど、違う気がします。 ヨーロッパだと銀行ATMは、日本と違い、そこらじゅうの道端のビルの壁にありますから。 外国人が驚くのは、盗める状態の自販機が道端に24時間置いてある事であり、 冷たいのと温かい両方選べるジュースを夜中にも入手できる過剰なサービスと夜中でも買う人間がいる治安と人口密度に対してだと思うのです。 欧米の都会と呼べる都市でも、夜中はアウトローな酔っ払い以外いないので、用事なく夜間外出をしませんし、夜間やってる店の前以外、誰も歩いていないのが普通なのです。 自販機が減るのは、定価販売の見返りに、完璧な温度管理と種類の選択があるので、 温度管理できなくなったら、割高な商品を買わなくなりますし、同時にコンビニの存在価値もなくなります。 最近、格安自販機がありますが、価格競争しはじめたら、最初にサービスから削るので、欲しいものが手に入らなくなり、共倒れします。 そして、自販機、コンビニの存在価値がなくなり、夜間買いに行く事もなくなるので、街灯としての機能もなくなり、ひたすら治安が悪化し、環境はもっと悪くなります。 不要にある訳じゃなく、都市計画はすでにあるサービスと共存して作られるので、 すでにあるサービスがひとつなくなると、連鎖的に都市機能全部に悪影響を与えます。

  • 222D-08
  • ベストアンサー率28% (92/322)
回答No.3

日本だけですねー。お金と品物が放置してるのですから。 治安が悪い国ではそんなのありません。 コンビニのような雑貨みたいな所で店頭販売してます。 郵便ポストもお店の中にある所が多いです。 日本では自家発電、太陽光パネル、充電タイプなどが出てきます。 これから商品の選ぶ場所がLEDで一か所になりスマートフォンみたく指でスライドさせて品物を選んでボタン押す事になります。 なので電気は温冷がメインで電気は食いません。 全く無くなる事は日本では治安悪化以外ないです。

関連するQ&A

  • 自動販売機の節電について教えてください。

    自動販売機の節電について教えてください。 このたび自宅店舗前にジュースの自動販売機をおきました。しかしこの夏場、サンサンと直射日光があたり、そと枠の鉄板が手もあてられないくらい熱くなっています。 ジュースをガンガンに冷やしていると思うのですが、自動販売機はすごい音を立てています。 このままでは自動販売機の売上があがっても電気代のほうがたくさんかかってしまいそうなのですが、屋根などを付けて直射日光が当たらないようにしたほうがよいのでしょうか? 今回の契約は、電気代は大家負担(私が負担)なのでちょっと心配になってきました・ だれか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 日本に自動販売機が多い理由

    日本では,外国に比べて自動販売機が多いと思います. なぜ自動販売機の数が多いのかご存知の方いらっしゃいませんか? どなたか教えてください.宜しくお願いします.

  • 都知事のパチンコと自動販売機発言で

     先日 都知事が 「パチンコと自動販売機やめろ! 電気の無駄」というニュアンスの会見をしていましたが  世界的に見てと言ってましたが ・パチンコ ほぼ 日本にしか普及してませんよね? ・自販機 治安がいいから置けるのだと思うのですが・・・  世界的に見てと言うなら 都知事の大好きな「カジノ」(例えばラスベガス)なんて 電気の無駄使いじゃないのでしょうか?   私も 基本「パチンコと自動販売機」の節電は賛成なのですが 「世界的に見て」なんて比較する言い方は変ではないでしょうか?  何で、普通に 「パチンコと自動販売機の節電をすればかなりの節電になる!」と いう言い方ができないのかな・・・

  • 自動販売機

    日本って海外に比べて自動販売機が多いと聞いたことがあります。 何故、 日本は海外よりも自動販売機が多く存在しているのでしょうか?

  • 自動販売機

    自動販売機 此れ日本独特? 色々有りますね、監視カメラ 通報付のも・・ どんな形が未来の自動販売機だと 思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

  • 自動販売機に絡む利権は?

    自動販売機に絡む利権は? 日本はなぜかどこにでも自動販売機がありますよね。 せっかく古びたいい雰囲気のお店でも、街並みでも、新品ピカピカの赤や青、白のせいで、ミスマッチもいいところです。 自販機の写真家の写真は嫌いではないのですが、都内の自販機を半分にするだけで原発一基分の電力を削減できるとされてきます。 しかも大量の熱を放出していて。 夏はもちろん飲み物を自販機で買う人も多く見受けますが、それ以外の季節にはそんなに買っている人いないですよね。 で、この自販機なのですが、なぜこんなにも増えたのでしょうか?電力消費、熱の放射があるのにも関わらず。 パチンコのように何かの利権構造があるのですか? 利益が大きいのですか?

  • 缶コーヒーの自動販売機は日本だけ

    この前 ラジオのFMのとある番組のパーソナリティが 「缶コーヒーの自動販売機は日本にしかない」 みたいなことを言っていました。しかし、そのパーソナリティ、 外国と言っても 多分 アメリカとかカナダのことしか知らないらしく、 それでそういう結論に至ったと思うんですが、缶コーヒーの自動販売機って アジア、特に韓国や台湾にもないんでしょうか?

  • 自動販売機

    自動販売機はなぜ飲料水が多いのでしょうか? 雑貨などの自動販売機が普及しないのはなぜなのでしょうか?

  • 自動販売機について。

    こんにちは。 石原都知事が自動販売機やパチンコ屋についての発言で 経済効果について意見されている方が多いと思います。 私は、自営で建設業を経営しています。 ここ数年、公共工事の減少で多くの会社が、廃業、倒産しています。 もちろん、その数以上の失業者が増えている結果が、 生活保護、失業者の増加に繋がっているとも思っています。 特に産業の少ない地方では大きな問題になっていると思います。 でも、それは、今まで景気に甘え、必要以上に建設会社ができて しまった結果だと思っています。 国にお金がなければ、公共工事が減るのはしょうがないと思っています。 もちろん、うちの会社も経営が大変で正直廃業しようと思うことも ありますが、一生懸命働いてくれている家族を支えるためにも どうすればこの業界で生き残れるのかを日々考えて、仕事をしています。 自動販売機も同じではないのかな? 電気が使い放題の時代の時は、いくらでも自動販売機をおけたのかも しれませんが、今、原発に頼らない電気の使い方を考えると、 まずは、製造業などを優先すべきではないかと思います。 皆さんは、どう思われますか?

  • 自動販売機

    自動販売機 自動販売機の効果投入口の向きに 「縦」と「横」がありますが、なにか違いがありますか?