• ベストアンサー

退職日について

7月末で辞めることが決まっており、3ヶ月前には退職願も出しました。 しかし最近になって 『30日付けにして。退職願も書き直せ。』 と社長が言ってきました。 小さな会社で社長の一存ですべてが動く会社です。 (ボーナスも昇級も) 以前辞めた先輩に相談したところ、 自分もそうだったが、なぜだか教えて貰えなかった。と 言っていました。 1日減らすことで、何か保険などで会社が特をすることはあるのでしょうか? 自己都合ではありますが、 次の会社への移り変わりの際 に1日空いてしまうのが、今後の年金や雇用保険になにか劣ってしまうのではないかと不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

>1日減らすことで、何か保険などで会社が特をすることはあるのでしょうか? 健康保険と厚生年金に加入している場合、会社が保険料を従業員と折半しているわけですが、それは毎月末在籍者の分になります。月末の1日前に退職してくれれば、1か月分負担しないで済みます。辞める人間にはコストをかけないというポリシーなのでしょう。

hanamori_1
質問者

お礼

ありがとうございます。 では残りの1ヶ月は自分で全額負担するのでしょうか? でしたらもう今月中から自ら健康保険や国民年金などを払うべきですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

>では残りの1ヶ月は自分で全額負担するのでしょうか? そうなります。 >でしたらもう今月中から自ら健康保険や国民年金などを払うべきですか? 退職しないと次の健康保険や国民年金に加入できません。 今からは、なにもできません。

hanamori_1
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社のやりそうなことですごく納得してしまいました。 辞めてからちゃんと自分で市役所へいって確認したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職日を考える

    派遣会社で4年勤務し父親を扶養しています。自己都合でやめる事になりましたが、退職日を選べるので悩んでいます。 退職日は6月末か締め日の7月15日付けか、どちらか選べます。 有給休暇を使うと7月1日までしかありませんので、2日~15日までは欠勤扱いになります。 失業保険をもらうには6月末で退職した方が得なのか?と思っています。 それと2週間近く収入が無い状態で7月15日付けにしてよいものかと疑問もありますが、 その間に就職活動など出来るとも思います。 又、厚生年金、社会保険などを考えると分からなくなります。 どうぞアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 定年退職日の選び方

    定年退職をしましたが、その退職日をいつにするか迷っています。 就業規則では月末が退職日になります。 規則どおりに退職すると、年金受け取りつきが一ヶ月ずれる(遅くなる)ので退職日を一日前にすることができます。 ただし、定年退職ではなく自己都合退職となりますので、 雇用保険を受け取るのに不利といわれました。退職後、直ちに雇用保険をもらうのではなく、しばらく年金をもらい、その後、ハローワークへ雇用保険の申請に行くつもりでいました。 会社からは退職日をどちらでもいいですといわれていますがどちらを選択したほうがいいのでしょうか。

  • 退職日の考え方について教えて下さい。

    退職日の考え方について教えて下さい。 先月会社を辞めたのですが、9月30日付ではなく、9月29日付での退職になりました。入社は今年の4月1日付けだったので在職期間は5カ月と29日でした。退職日は、5月30日にしていれば、年金や保険でも変化があったのでしょうか

  • 退職日と入社日

    初めての転職です。 在職中に就職活動をし、先日採用の返事をいただきました。現在の職場は倒れかかっており、社長は誰かやめてくれないか・・という考えのようです。新しい職場の面接時に退職するのにどのくらいかかるかを聞かれた時に、2週間程と答えました。現在の職場では就業規則などを見たことは無いです。ここの掲示板をみていて、大体1ヶ月前、規則が無い場合は2週間と書いてありましたので、面接では2週間と答えました。 本日、上司に退職の意向を伝えたところ、やめないで欲しいと言われ辞めるにしてもせめて2月の20日までまって欲しいと言われました。引継ぎもほとんど終わっており、20日の理由を聞くと、どうも給料の計算がめんどくさいみたいです。社長はいつでもOKのようです。結局退職日がきまらず退職願いは社長に提出できませんでした。 新しい会社には、「申し訳ないのですが退職が遅れそうです。2月15日~末日になりそうです」と、連絡し「3月1日付けの入社を検討します」と返事があったのですが、2週間が1ヶ月以上になってしまい印象が悪くなってしまったのではないかと、自己嫌悪におちいっています。初めに社長に退職願をだしてしまえばよかったなぁと思っています。 自分の計画性のなさにガックリしてしまいました。 新しい会社に3月1日付けでOKをもらった後に、退職日が早くなったので入社日を変更してもらいたいなどは言わない方がいいと思いますか?言った方がいいか、言わずに3月1日付けで入社した方がよいか、意見を聞かせてください。

  • 月末、1日前に退職すると損?

    会社を辞める時、月末付けで辞めるのと月末1日前で辞めるのとでは、なにが変わりますか? 1日前で辞めると、その月の年金保険料(国民年金になりますかね)は、自分で払わなければならないと聞きましたが、本当ですか?月末付けで辞める場合は、厚生年金なので半分の負担ですか? これが本当なら、労働者側は不利なことだけですよね? もし、会社から「(月末付けではなく)1日前付けでの退職にしてくれ」と言われた場合、拒むことは可能ですか?「いえ、私は31日まで働きたいんです」または「31日付けでお願いします」と。 年金以外でも、何か違いはありますか? よろしくお願い致します。

  • 退職は30日か31日か

     10年弱勤めた会社を退職するつもりです。  例えば厚生年金は、月末に退職すると、翌月の1日が資格喪失の日になり、この場合、退職日が属する月(翌月)の保険料は前の会社から徴収されると聞きました。  こんな聞き方は幼稚かもしれませんが、月末退職とその1日前退職ではどちらがお徳でしょうか?(年金以外もご意見頂けるとうれしいです)

  • 退職を早めろと言われました

    今秋に結婚退職しようと考えている28歳♀です。 結婚式は11月後半ですが、会社側には早めに意思を伝えようと思い、 9月下旬には退職願を提出しました。 退職日は12月15日付けで、 11月の半ば位からは有給消化で出社しなくても良いようになる計算です。 実は12月のボーナスを頂ける基準が 「12月1日に在籍している事」 との事でしたので、 この日付にしたのです。 ところが、 最近会社側から名前が変わると「保険証」や「雇用保険」等の名前を変更しなければならなくなるので、 もう少し早め(入籍する前)に辞めてもらえないかという話がありました。 入籍を伸ばせば良いのでしょうが、 私としては結婚式を行った日に籍を入れたいのです… しかし、このように言われてしまった手前、 入籍を伸ばすか、ボーナスを諦めるかしなければならないのか… とも思います。 私の勝手な都合だとは思うのですが、 何か良い方法はないでしょうか??

  • ダブルワークでの退職の扱い

    A社-雇用保険加入-会社都合の退職 B社-雇用保険未加入-自己の都合による退職です。(遠方へ引越) 例えば2月29日付けでA社が雇用契約期間満了ですと、B社も辞めるタイミングは2月29日付けで大丈夫なのでしょうか? この違いで、自己退職扱いになるのか、会社都合になるのかが発生してきます。 B社は雇用保険も未加入なのでいつ辞めても問題ないのでしょうか? とても不安です。

  • 退職届の退職日について

    私は1月社長に退職届を出しました、退職日は2月1日に書きました。しかし、社長は仕事の状況によって私を3月31日まで働かせたかったのです、私は同意しました。でも退職届の退職日はそのまま書き直しませんでした。3月31日に社長に雇用保険などの退職書類を郵送してやると言われたけど、一週間あと社長に退職書類について聞いたと、退職届の退職日はあわないので再度提出くださいといわれた。私は聞きたいのは本当に退職届をもう一回出さなければなりませんか、退職届の退職日はあわなければどんな悪い結果出ますか、退職手続きは全然できませんか。よろしくお願いします。

  • 先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨があり

    先月末に会社より8月30日付けで会社を退職してほしいとの退職勧奨がありました。 また8月30日付で退職届をだしてくれないかということで、退職勧奨による退職届を出しました。 次の職については今月頑張って転職活動した結果10月1日より新しい転職先が決まりました。 保険関係について教えて頂きたい質問があります。 (1).先輩に8月30日付だと保険関係で損するよと聞いたのですが、やはり私は損しているのでしょう? (2)・次の仕事まで1ヵ月失業期間があります。会社の人事の人からは『会社都合』と離職票に記載するの  で雇用保険すぐ給付できると聞きました。既に転職先が決まっていますが、失業期間が1ヵ月ある場  合、雇用保険を受け取ることができるのでしょうか? ※自分でも現在調べているのですが、いまいち理解できておりません。上記についてわかる方いらっしゃいまいしたらご回答頂けませんでしょうか。