• 締切済み

ほんとに好きだった

自動車学校なんてダルいだけだ。大体学校なんてものが嫌いなんだよオレは。 でも、あなたがそれを変えてくれたんだよ。 あなたを初めて見たときから、あなたに夢中だった。 毎日通うようになった。 教習がない日にも、あなたを、あなたの笑顔がみたくて通った。あなたを思っているときが一番幸せでした。 たくさんお話ししましたね。テストで落ちた時も、あなたは誰よりも優しい言葉で励ましてくれましたね。 でも、あなたは僕を選んでくれなかった。 「私よりも若くて可愛い子を探しなさい」と 僕はあなたがよかったのに。あなた以外はなにもいらなかったのに。

みんなの回答

noname#155088
noname#155088
回答No.2

女性です。 自分も若い頃、自動車学校に勤務していました。 教習生に、誘われる事は、多かったです。 教習生の殆どは、 普通車18歳 二輪車16歳 で免許を取りに来るので 年下男性ばかりでした。 (当時の自分より3~4歳下です) 働いている自分に比べて、まだ社会に出ていない若者は、 実際の年齢差以上に、若々しく思えて 当時の私には、「羨ましい反面、自分には不釣り合い」な印象を受けました。 それ以外にも、教習所には 教習生と安易に、個人的なお付き合いをする事を 禁じている学校も、少なくありません。 彼女にも、色々事情があっての事と思います。 あなたの気持ちは、充分分かっていると思いますよ。

u_i
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさか元自動車学校に勤務していた人からの意見をもらえると思ってなかったです。 多分あっちもわかってた思います。 自分が告白したときは泣いていましたから。 その時に自分もわかりました。この人も自分を思ってくれていたのかなと。 だからこそ、諦める事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ngtkak
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

タイトルに気持ちがでてる。 …好きだった… 君の中ですでに過去となっている。はじめから結末を自覚していたのでは。 過去を捨てず、思いでの引き出しにしまい前を進んでいこう。 その人と縁があるなら再び出会いがあるはずだから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当に好きなのでしょうか?

    こんにちは。 僕は高校1年生の男子です。 入学当時から気になっている子がいて、告白するつもりです。少し天然が入っていて、笑顔がかわいくて、一緒にいて楽しいというか、癒されるというか…でもやるときはしっかりしてて、真剣に物事に取り組む姿勢はすごいなと思います。そんな彼女がとってもかわいいです。 僕は彼女のことを一日中考えている気がします。 学校で先生が彼女の名前を呼ぶたびにぽーっと顔が赤くなりますし、しゃべっているととっても幸せです。もっと一緒にいたい、そう思います。でも本当に僕は彼女のことが好きなのでしょうか?胸がキューンとなって苦しくなるというのはイマイチ実感できません。よろしくお願いします。

  • 泣きたい

    こんばんは。高校一年の女子です。 自分のことを嫌いな相手にも 笑顔で接していればいいことは 必ずやってきますか? 誰にでも笑顔で接していれば 私には幸せがやってきますか? 学校に行くのが本当に憂鬱です 悪口を言う人は自分1人じゃ何もできない人ですか? あとから悪口を言ってた人は自分に返ってきますか? 毎日、夜になると悲しくなります 泣いてしまいます 明日が不安になってしまいます クラスで係り決めをしてて 誰もちゃんと話し合おうとしなかったので 仕切っただけなんです。 笑顔で毎日頑張る歌や 言葉を教えてください。

  • 彼の本当の気持ちや希望を知りたい

    こんにちは、 16歳の高校生です 長文です。 付き合ってまもなく半年の彼氏がいます 彼氏とは同じクラスで、付き合った当初は明るい性格でした。しかし徐々に彼が病み期に入ってしまい私としかいたくない、学校なんてやめたいなどと言い、私は彼のことを支えたかったので学校では一緒にいました。私がその時クラスで一緒にいたグループの人たちは私の彼氏のことをよく思っておらず、彼の悪口が絶えなかったので私はそのグループを抜けてしまいました。ぼっちになりつつ彼のことを支えていました。 しかし私は海外学習のプログラムに参加していたので数ヶ月間日本を留守にしました。その間に彼はほかの男の子たちのグループに入れてもらい、すごく学校が楽しそうで笑顔が増えた様子です。それは本当によかったのですが、私が帰国してからの学校生活はガラリと変わってしまいました。学校では1人ぼっち、時々彼氏が話しかけてくると言う生活になってしまいました。彼は私と一緒にいたら男子のグループの話題についていけなくなるそうなので私との時間を減らしました。他の人達と悪ふざけしている彼の楽しそうな笑顔を見て安心したのですが、私が支えていた頃はそんなに笑顔ではなかったので少し寂しいです。結局私じゃだめだったのかな、と思っています。今では私が学校が辛いです。学校が嫌です。やめたいです。もう作り笑顔なんかやめて無理するのもやめたいです。彼氏を支えて後悔はしていません。だけど違う方法があったのではないかと思い苦しいです。彼はそれはもう慣れるしかないと言ってきます。 彼氏は毎日電話してきてくれます。登下校も毎日一緒にしてくれて土日のデートの時などは甘えてきたり学校で時々私と一緒にいる時よりたくさん笑ってくれるので幸せです。ハグやキスなどもたくさんしてきます。ゲームなども一緒にしてとても楽しいです。たまに意地悪で冗談言ってきたりたくさん笑わせてくれます。私が他の男子と話すと嫉妬したり軽く束縛してきたりなのですが本当に優しい人です。私が欲しかったものをプレゼントしてくれたり私があげたものはなんでも喜んでくれるいい人です。一緒にいて本当に幸せで楽しいです。 ですが学校にいる時と性格が違うんです。なんでかはわかりません。 どっちが本当の性格なのかがわかりません。 私といて幸せ?と聞いたらあたりまえじゃんと怒ってしまい更にわからないです。 クラスで孤立しているのでどうしたら辛い気持ちを消し去ることができますか? どうしたら彼の本当の気持ちや性格を知ることができますか?(心境を彼に聞いたら大好きなどしか返ってこない) 私は彼に飽きられたのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ないです。

  • ワキガについて本当に悩んでおります・・・。

    お恥ずかしいお話ですし長くなりますが、どうかお聞き頂けるとありがたいです。 私は20代半ばの女です。  遅いですが先月からやっと自動車学校へ行き始めました。 地元の小さな教習所に、これまでで約2週間程通っております。 その教習所内の事で悩んでいる事があります。 前に先生方が私の事で噂話をしておられていたのを偶然耳にしてしまったのです・・・。 内容は、 「〇〇〇(私の名字)さんってやばくないですか?本気でキモイし、不潔でしょ・・・」 というような事でした。 詳しくは書きませんが、どうも私のワキガの臭いがきつすぎて気持ちが悪いとの事でした。 同じ名字の人は他にもいるかもしれないし、その時はそれほど気にはしておりませんでした。 が、2~3回行ったぐらいから先生方の態度が明らかにおかしくなりました。 あからさまに私だけには挨拶はなく、他の高校生の子達や社会人の人には気さくに話しかけられていたのです。 技能講習が終わり生徒さんが受付の方へ戻って来ると、決まって先生方は「お疲れ様です。どうだった?」とみんなに言ってくれるのですが・・・私には一言もありません。 小さな所なので、わりとみんな和気あいあいといった雰囲気なのですが、私が言われたのは最初の1日目ぐらいだったかと思います。 そして先日決定的な言葉を、先生ではなく生徒さん(女性)に言われたのです。 「みんなに迷惑かけてる事気付きませんか・・・?」と。 突然だったのでビックリしたのと恥ずかしさとで頭がパニックになり、何が何だか意味がわかりませんでした・・・。 その時は学科教習を受ける生徒が私とその女性の2人だけでした。 おそらく色々と私の噂話を聞いていたりして、たまらず私に言ったのだと思います。 違う時には、学科を受けた際担当の先生は、教本の問題の答えについて私だけ当てられなかったりしました。 あれから時々時間を見て教習所へ通っておりますが、現状は全く変わらず、実技の時に先生とお話をするぐらいで、あとは話はしておりません。 その間もヒソヒソと言われているのには気付いております・・・。 しかし、自分ながらにこれまで20何年生きてきてワキガとわかっていなかったのです。 お恥ずかしいですが本当です・・・。 今言っている事は被害妄想でも聞き間違いでも何でもありません。 むしろそうであってほしいと思うぐらいです・・・。 長くなりましたが・・・ワキガは手術などでしか治せないのでしょうか? どうにか良い方法はありませんか? あともう少しで仮免の試験があるのですが、精神的に不安定になって来ております・・・。 どなたかご回答をお願い致します。

  • 本当に申し訳ありません、助けてほしいですお願いします。

    誰か分かってほしい・・なんでいつもこうなの・・・・つらいつらいつらい。なんでいつも・・・ 俺の価値って?頑張ってる生きてるよ、生きてる。頑張るしかないの知ってる 頑張り続ける事しか俺には残ってないの知ってる・・・。ほかにとりえなんてないんだから、頑張ってれば可能性あるでしょ?いつか幸せになれるでしょ?分かってくれる人出てきてくれるでしょ? 誠実に、真面目に、辛い時でも笑顔に頑張ってれば、神様は見ててくれるよね? もっともっと辛いい思いして、頑張って生きてる人だっているのに・・・・ おれってホント弱い。俺の生きてる環境なんて、ほんと幸せなのに・・・感謝しなきゃならないのに・・・・・。 もう・・・・どう生きたらいいのか分からない、誰も信じられない・・・。何か悪い事したのかな・・・。自分がされて嫌な事はなにもしてないよ・・・。ただみんなの笑顔がみたいだけ・・・それで幸せな気持ちになれるのに・・・よく分からない・・・。 目の前の事必死でがんばってるよ・・・・。 何にも期待してない時のほうがよっぽど楽だったし幸せだった。知ってたのに・・・・。なんで・・・期待したちゃったんだろ。なんで期待させるの?俺が勝手に期待しただけか・・・・知ってる分かってる・・・・ほんとバカ・アホ・マヌケ・・・ただ甘えたかっただけ・・・俺の辛さわかってくれたから・・・・。やっと出会えたと思えた・・・。 もう、泣きたいのみ上手く泣けない・・・・・・。 誠実に、真面目に、謙虚に、笑顔に、毎日明るく生きてます!いままでの経験は俺を成長させてくれました!感謝してます。 それが本当に正しい生き方だって分かってます。そう生きる事に価値と魅力を感じてます! でも・・・つらいよ・・・・もう誰も信じられない、本気で信じるのが怖いです・・・。 もう背負ってるもの全部ポイってしたい・・・・。 つかれちゃったよ・・・。 乱文で申し訳ないです、泣きじゃくりながらです・・・。 質問じゃないですね、すいません。 人生の先輩がいらしたらアドバイスがほしいです。 どうかお願いします。共感だけでもいいんです。 こんな気持ちの時どうしたらいいのか、わからないんです。 こんな文、最後まで読んで頂いて、ほんとうにありがとうございます。

  • 自動車学校

    自動車学校 普通自動二輪の免許をとるため 自動車学校に通おうと思っています。 ちなみに MT を取れたら取りたいと思っています。 教習所に大体 週2~4 で通うとすると どのくらいで 卒業出来そうですか? 回答よろしくお願いします

  • 自動車学校で気になる子が出来ました。

    自動車学校で、気になる子が出来ました。高速教習、卒業検定で、一緒に教習を受けた子です。 仲は良いのですが、いざ、連絡先を聞こうとすると怖くて聞けないまま、自動車学校が終わってしまいました。 本題です。自動車学校の方々は、その女の子の連絡先を教えてくれますでしょうか? 個人的には、個人情報の関係上無理だと思ってます。 でも、チャンスを逃してしまった僕がこんなことを言うのもおかしいですけど、この機会を逃したら一生出会うことがないと思います。 お教え頂けると有難いです。

  • 自動車学校について

    自動車学校に通おうと思ってるんですが、入校前にいくつかお聞きしたいことがあります。 ・次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか? ・自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか) ・当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自動車学校に通おうと思ってるんですが・・・

    自動車学校に通おうと思ってるんですが、入校前にいくつかお聞きしたいことがあります。 ・次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか? ・自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか) ・当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホントにホントにヤバいです

    こんばんは。  高校一年生女子です。  今週は、テスト期間です。  高校は、勉強が難しくなるので、先週から学校に残って、学校が閉まるまでずっと勉強してました。  学校の自習室は、平日は七時半土曜日は五時まで開いてます。  ただ、日曜日は自習室が開いてません。  だから、自宅で勉強するしか無いんですけど、全くやる気が出ません。  というか、テスト前に勉強したことないので、先週1週間勉強しただけで勉強に飽きました。  受験勉強もしなかったので。  明日はテストです。  まだ勉強してない教科も3教科あります。要領悪いので。 今になって急に焦りました。  私が悪いんですけど。  明日1日勉強したら、間に合いますかね? あと、家で勉強できる方法教えてください! 私にとって、家は、十六年間、ごろごろするだけの場所だったので、家で勉強するやる気が出ません。  やらなきゃいけないのは分かってるんですが。  学校では、何時間でも勉強出来るんです。ただ、自習室が開いている時間も限られています。近くに図書館もないです…。 学校の皆は、家でどうやって勉強してるんでしょうか…

このQ&Aのポイント
  • 40年以上の原子力発電所を動かすそうで、原発の利用期間を40年→60年以上にするとか。危ないなと思います。
  • もともと原発は40年を想定して作られているとしたら、表面的な設備は大丈夫そうでも、中には50年もすればダメになるような設備もありそう。
  • そこまで日本はカネに困って無いと思うのですよね。福島原発の二の舞になって周辺地域は住めなくなった上に地域はヘイトの対象になったりがん患者が増えたりするリスクあるのに。
回答を見る