• 締切済み

タイムマシンで地震直後に!被害を少なくするには?

drg75の回答

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.1

いずれにしろ日本は対処の経験に乏しいので米軍に全てを任せるに尽きます。

acer001
質問者

お礼

わたしも隠蔽、嘘つき体質の東電なんかに任せずにアメリカの専門家にお願いしたいです。 回答ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

関連するQ&A

  • 大地震と原子力発電所。

    大地震で原子力発電所が大爆発するとヤバいんですか? 放射能が撒かれることってそんなにヤバいんですか? 原発1ヶ所くらいなら大丈夫ですか?

  • 日本国内の原発について

    今回の様に地震により爆発したりなど色々な事を想定し、配慮し土地を選び作ったのでしょうか? 以前も何処かで放射能漏れがありましたよね… 私には原発事故は人災としか思えないのですが

  • 英語に訳してください!

    原発事故について英語のスピーチをするのですが専門用語が多くて翻訳できません。どなたか英語に訳していただけますか? --------------------- 2011年3月11日に発生した東日本大震災によって、運転中の東京電力福島第一原発の1~3号機は停止した。しかしその後の津波によって核燃料プールを冷却する装置が故障した。そのため、タービン建屋内部に水素が充満してしまい、水素爆発が起き、爆発とともにタービン建屋と周辺施設が破壊され、放射能が放出されてしまった。高濃度の放射能汚染により、現在福島第一原発から半径20km県内は一般市民の立ち入りが禁止されている。

  • 地震について

    最近の地震は、ほとんどが核爆弾や水素爆弾を使っての人工地震と聞きました。 日本各地で放射能が検出されたのも原発のせいではなく核爆弾のせいとか、 東日本大震災も人工地震とか。 そして、今日6月26日には 西日本で地震が起きるという噂が広がってるみたいです。 そこで質問です。 本当に地震が人工的に起こせるんでしょうか? また、今日地震が起きるというのは本当なのでしょうか?

  • 福島第1原発水素爆発の点火源は?

    報道のように先般の地震で、福島第1原発の炉内で発生した水素が、格納容器から漏れ、外部建屋内に充満し、酸素と反応して水素爆発を起こしたとのこと。  しかし、水素が爆発濃度範囲内にある状態でも、やはりなんらかの点火源がないと爆発は起こらないと思うのですが、今回の場合の点火源として考えられるのは、なんでしょうか? 静電気?? ご教示お願いします。

  • 福島原発と水蒸気爆発について

    福島原発について質問です。 1号機、3号機で「炉心溶融」が起きている可能性があるようです。 このままいくと、あとどのくらいで「水蒸気爆発」が懸念されますか? できれば感情を含まず、原発や原子炉のことに詳しい人が嬉しいです。 両機とも原子炉建屋が水素爆発したので、水蒸気爆発でなく「格納容器の破損」でも放射能漏れが起き、相当問題があると思います。 最初に1号機の燃料棒露出が報道されてから2日経ちましたが、案外もっているのでしょうか?そのへんのところが全く報道されないので、どの程度危険なのかが全く読めません。 あと建物外の放射能の値があまり変わらないので「水位計の故障」で本当は水位はあるのでは、という意見も見ました。 しかし、それなら水素爆発は起きないと思うので本当のところが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 未必の故意

    東海地震とか、超東海地震とか警告されています。 原発がまた地震で破壊し、メルトダウンを起こして放射能による死者がでた場合、 想定以上の地震が起きれば、原発が壊れることは警告され、当然に予測されていたことから、 原発を動かした人は、 当然に未必の故意による殺人罪に該当しますよね。

  • 今回の原発による放射能・放射線について・・・

    今回の地震を期に原発が爆発し、放射能・放射線がやばいとか言われてますが 具体的にどのように危ないんでしょうか?またどこまでが危ない範囲なんでしょうか

  • 福島原発と水蒸気爆発について

    福島原発について質問です。 1号機、3号機で「炉心溶融」が起きている可能性があるようです。http://www.nikkei.com/news/ このままいくと、あとどのくらいで「水蒸気爆発」が懸念されるレベルに達しますか? できれば感情を含まず、原発や原子炉のことに詳しい人が嬉しいです。 両機とも原子炉建屋が水素爆発したので、水蒸気爆発でなく「格納容器の破損」でも放射能漏れが起き、相当問題があると思います。 最初に1号機の燃料棒露出が報道されてから2日経ちましたが、案外もっているのでしょうか?そのへんのところが全く報道されないので、どの程度危険なのかが全く読めません。 あと建物外の放射能の値があまり変わらないので「水位計の故障」で本当は水位はあるのでは、という意見も見ました。 しかし、それなら水素爆発は起きないと思うので本当のところが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 最初の爆発は本当に水素爆発?

    原発の最初の爆発できのこ雲ができていましたし 関東地方の放射能レベルがしばらく高い状態がつついてました。最初の爆発は本当に水素爆発でしょうか?