• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達から・・恋って何ですか?)

友達から恋って何ですか?

windows888の回答

回答No.1

小学校6年だと、もう生理もきて大人の女性の身体になりつつあります。 恋愛はいいんですが、それでセックスをしてもいいというのは間違いです。 12,3歳でいきなりセックスをしだすと身体のほうが「もう子供つくんなきゃいけないのかな」 と勘違いをして、成長を止めてしまうのです。 まだまだクラブ活動にせいをだして、身体を作る時期です。 セックスは22,3歳からで十分ですよ。

691827
質問者

お礼

chocolateは、セックスについていっているのでしょうか? よくわかりませんが、、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 仲良かった友達が…

    相談にのってください(;_;) 最近ある友達に避けられます。 その友達は中学時代の部活友達(Y君)でした。 とても仲が良かったです。 高校生になってお互い別の学校ですが、部活は変わらず同じ部活なのでよく練習や大会で会います。 1年前なんですが、Y君と喋っていたらある男の子T君が来て(その男の子はY君の部活(現)友達だったそうで)結構おしゃべりをして仲良くなりました。 数日が経って、私はT君のことを意識し始め、連絡先をきいたりして、メールをしました。 そしたらだんだんT君のことが好きになってしまい、告白をしたら、両想いだったらしく交際することになりました。 もちろんY君のおかげでもあります。 そして7か月が経ち、私たちの心は乱れ、別れることになりました。 私たちは今友達でいますが、練習などで会うと気まずくなり無口になります。 その時からY君の様子がおかしいのです。 私はどうしてもY君といつものようにおしゃべりをしたいのですが、あっちは多分T君のことも気になってるみたいで。 私と話をするとすぐに無言になり、「じゃあね。」と言いどこかへと姿を消してしまいます。 そして、今Y君の学校は文化祭で、去年は招待メール来たのですが、今年は来ませんでした。元同じ中学の子に聞いてみるとその子からの招待メール来たみたいで…。私だけ来ませんでした。とても悲しい気持ちです。 どうすればその友達とまた仲良くできるのでしょうか…。

  • 好きな人のことで、友達にからかわれています(泣)。

    中1女子の、未空といいます。 わたしには、小6の頃好きな人がいました。 背丈は私と同じくらいでちょっと小さめだけど、ミニバスに入っていて、バスケットボールが上手な子だったんです。 友達との恋バナで、「Yくん(←わたしの好きな人)が好きなんだ。」というと、 「へー。。。あーいう人が好きなんだ―ww」と言われ、学年中に知れ渡ってしまいました。 私が言ったのが悪い。それは、十分に分かっています。 しかし、それで、1年4カ月した今でも『好きな人』がわからないんです。 本気で、ジャ二ヲタになってしまって・・・。 私は、どうしたらいいんでしょうか? 長くなってしまい、スイマセン。 読んでくれてありがとうございました。 回答お願いします。

  • 友達というもので悩んでいます。

    このことは前から悩んでいたのですが、思いきって質問することにしました。 わたしの最初の友達は、小3の時に出会ったY君で、その人はとても気があって仲の良い友達でした。しかし、Y君の前の学校の友達で、T君という人が、悪口を毎日のように言ってきて嫌な思いをしました。そんなとき、転校生のU君という人と仲がよくなってしまい、結局Y君とは別れてしまいました。その後、U君もわたしに嫌なことをしてくるようになり、別れてしまいました。そしてまた転校生と仲がよくなり、、 ということが何回もあり、今もそんな状態です。本当のともだちを見つけるのはどうすればいいでしょうか。また、わたしは友達をつくるべきではないのでしょうか。回答をお願いします。

  • 友達について教えて下さい。

    小6女です。 最近、学校の友達が数人で内緒話をしているようなんです。彼女達は、男子も入れてメールもしているので、何の話か全く分かりません。学校でも内輪ネタばかりで楽しくありません。 みなさんに、友達付き合いの基本など教えてもらいたいんです。 お願いします!!!

  • 友達

    長くなりますが聞いてくださるとありがたいです。 高校の出来事が忘れられません。理由が、私は三人グループでいてその二人からいじめや裏切り不登校がありました。でも、私は大好きだから何があっても「一緒にいたい」と思い私は言いたい事や何言われても我慢して友達といました。 しかし、一人の友達が私が合わせてるのが嫌になったのか、ばれたのかわかりませんが、完全にはぶられました。でも、もう一人の友達Yはずっと私と友達で居てくれ嬉しかったです。 Yちゃんとは、卒業まで仲良くしてて、学校帰りに泊まりに行ったりご飯を食べてから帰ったり、カラオケを行ったりして楽しく過ごしました。 しかし、Yちゃんは障害を持ってて(多分発達だと思います。)彼氏が出来たら、そっちばかりで遊ばなくなり、「●●(私の名前)は、あたしがいないとダメなタイプ」やら、男子が普通の話をしていた所をYちゃんがいきなり近づいて、意味わからないことを言ってみんなに「なんだよあいつ」と笑われたり、ある一部からは嫌われ、悪口を言われてました。 子供じみた行動もあり、私も「は?」と思う感じな所はありました。 しかし、私はいる人がいなく友達がYちゃんしかいなく、しかも一人は嫌な自分なので仕方なく居ました。 やっと卒業して、誰からも見られることも言われることはなくなり、Yちゃんに対して嫌な気持ちはなくなり、卒業してからも遊びました。 しかし、また恥ずかしい出来事が起こり嫌になり、私がYちゃんといたら自分まで変に思われると思い、自分から縁を切りました。 それから、後悔したのか私はYちゃんが忘れられません。 これはなんだろうと思い、五年ぶりにまた自分からメールをして謝りました。 しかし、Yちゃんには彼氏がいて結婚もしそうな話を聞いて嫌になりました。なんだ、幸せなんだ。と喜べませんでした。 彼氏もあり、やっぱり嫌いなんだな、と再確認してまた友達を止めました。 でも、また忘れられなくてメールしそうな自分が嫌になりますし、いい加減忘れろ!と感じになります。 苦しいんです。。どうしたら、いいんでしょうか…

  • なんでも話せるともだちがいない・・・

    みなさんは、学校や職場になんでも話せる人とかいてますか? なんでもっていうといないかもしれないですが、 ありのままの自分を出せるっていうか、おもったことを言えるって感じの人です。 私にはそのようなひとがいてないような気がします。 普通にともだちはいますが。 でも、逆に私になんでも話してくれる友達っていうのもいてないような気もします。 いまは高校生なんですが、これから先も憂鬱です・・・。 いま好きな人いてるんですが、友達に相談とかできないしどうしようかな?って感じです。恋したいです!笑 みなさんなにか友達についてアドバイスください☆

  • 新しい友達との接し方

    そろそろ中2でクラス替えです! あまり話したことのない人や、全く話したことのない人とも同じクラスになると思います。 しかも私は慣れない友達と話すのは苦手です。 そこで聞きたいのは、 (1)どうすれば気軽に話すことができるか (2)どうすれば話を続かせられるか (3)どんな性格な人とも仲良く接せられるか (4)どうすればいじられないか (4)の質問は今はおさまった事なんですが小6の時に恋をしたとき、こんな性格は捨てて、優しい人になろうと決めて優しくするようにしてきたんですがしすぎたせいかよくいじられてました(いじめではないです) なので私は嫌なら本気でやだといい、ほどよく優しくするようにしてました。 このままで大丈夫ですかね? 4問も迷惑かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 寂しくなるとき、どうすれば良いですか?

    22歳女です。 私は恋をしたり、人から好意を寄せられたことはありますが、 両想いになったことがないので、両想いの喜びを知りません。 同年代の子でも、もうすでに両想いの嬉しさを知っている子、 好きな人と結婚した子も居るはずです。 でも私は、その喜びを知らない・・・・・ それって、すごく悲しいし虚しいことだな・・・と時々思っては、惨めな気持ちになります。 普段、私は自分の趣味など好きなことをして生活しているので、 恋愛しなくても寂しくも何ともありません。友達も、彼氏居ない子が多いのでそう思うのかも知れません。 でもふとした時、「自分は一人なんだ・・・」と思って寂しくなることがあります。 そのように寂しくなってしまったとき、どうしたら良いんでしょう?? 「この先、誰とも出会えず、結婚も出来ずに一人で年を取っていくんだ・・・」と 思うと、とてつもなく寂しくなり、何も手に付かず、辛くなって突然泣いてしまうこともあります><; 寂しくなったからといって、いきなり恋をするっていうのも無理だし・・・ 私は、男性恐怖症なので、あまり男性には心を開けず、 恋に発展することってまず無いのです。 気になる人が出来ても行動できないこともあり、そのことも悩んでいることなのですが、 今回は「寂しさをどうしたら解消できるのか?」ということについて、相談したいと思います。 寂しさを紛らわす方法があれば・・・教えてください。お願いします。

  • 振られました。これからどうしよう…

    (中2です。初告白) わたしは先週、小学校の時から好きだったY君に告りました。 手紙にして、Y君と同じクラスのうちの友達に渡してもらいました… 手紙の最後に、「返事をするかしないか任せます」と書きました。 おかげさまで、返事はありましたけど… その日の夜、友達から「Y君がごめんなさい」だって。 とメールが来ました。 今までの思いが…ただのごめんなさいで終わっちゃいました=( しかも、告った日に返事がきました… 数時間しかたっていないのに返事がすぐに来たってゆーのも… 何も考えずに答えたと考えてもいいんでしょうか? それともわたしのことはどうでもいい存在なんでしょうか? このことがY君の部活の人などに広がってしまって、Y君に会うたび、Y君の友達たちの目線などY君をたたいたりなど、「あいついるよ」みたいな行動をするようになっています…その時のY君の顔がなんか、照れ笑い?とかします(笑) これからわたし、どうすればいいんですか? Y君をあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 友達があまりいません。どうしたら作れますか…?

    私は中3なのですが、学校に特別親しい友人などがいません。 部活では同学年が20人もいるのでその仲間とは気楽にわちゃわちゃできるのですが、みんな浅く広く付き合うようなタイプなので親友ができるようなことはこの3年間ありませんでした。 私はもともとコミュ症気味で人と会話するのが大の苦手です。 部活ではみんな私のことをズレたん などと呼び、プラスの意味で変わってて面白いというイメージを持ってくれていてそれは良いのですが逆にこっちが真剣に話していてもあまり真面目にその話を聞いてもらえません。 部活以外では本当に友達がほとんどいません。私の学校は中高一貫校であと3年間あるので仲の良い友達が欲しいです。どうやったら部活が同じでなくても親しい関係になれますか? 同年代の方や同じような思いをしたことがある方よろしくお願いしますm(__)m