• 締切済み

会社の交通費

nayuta_lotの回答

回答No.3

こんにちは 基本的には払い戻しをして会社に返します。  3か月分の交通費は会社へ勤務することを条件に、従業員に支給(前払い)されている のですから、退職するのであれば、勤務しない2か月分については、返す必要がありますよね。 ちなみに定期代の払い戻し額については、よほどひどい会社でない限り、退職時の払い戻し額 を返せば、大丈夫だと思います。

rtrt0907
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期代の払い戻しを会社に返金することについて

    退職などで現在使用中の定期を解約し、会社に対し払い戻し金を返金することについてお聞きしたいことがあります。 現在、退職を控えている身ですが、会社より「定期代払い戻しについて」というメールが届きました。 そのメールに記載されていたのは定期代払い戻しについて、完全に日割りで計算された額を「会社へ返金してください」、という内容でした。 退職日のことを考えると、現在使用中の定期(3ヵ月分)は1ヶ月と5日程度使用します。 まずここで1つ質問があるのですが、3ヵ月分の定期を「1ヶ月と5日間」使用した場合、残りの「1ヶ月と25日分」は完全には戻らないですよね? 「1ヶ月と20日分」くらいは戻るものなのでしょうか? 自分の会社からは上記でも書いた通り「完全に日割り計算された具体的な数字」で請求がきております。 (ちなみに定期代が42,130円で、会社からは「42,130円÷90日=1日分468円、90日-35日=55日×468円=24,740円が請求額です) 過去にアルバイトも含め、退職する際に請求される定期代については鉄道会社から戻ってきた払戻金に領収書をつけて返せば問題なかったので、今回の請求って大した額ではないだろうけど1,000~2,000円くらいは自己負担することになる気がします。 そこで2つ目の質問ですが、会社って通勤費に関して従業員にこういう請求の仕方が普通なのですか? 1000円2000円程度でモメる気はないのですが、社会人になって10年で初めてのケースだったので、日割り計算で請求ということが常識だったら知らずにいたことが恥ずかしいな、、、と思い・・・。 鉄道会社から返金される額は無関係で、会社としては日割り計算で定期代を請求してくるって普通なのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 交通費返却?

    9月30日で退職しました。 会社は年2回 1月と7月に6ヶ月で買った場合の定期代を前払いしてくれてますが今回25日の給料で3ヶ月返却分として天引きされていました。 6ヶ月分の定期代の方が安くなるので会社はそうしてるのだと思うのですがそれは会社の都合であって途中で辞めたから返せというのはどうでしょうか? 教えてください(涙)

  • 退職時の交通費の清算について

    9月末をもって、2年半パートとして勤務した会社を退職する予定です。 ただいま有給消化に入り、残りは計4日勤務です。 (今週3日、最終日1日) 現在、5月末~11月末の6ヶ月定期券(106.770円)を購入して使用しています。 会社からは、毎月の給与とともに、ひと月分の17.795円が支払われています。こちらは15日締めです。 退職日が確定したのがつい先日で、8月末の定期券払い戻しに間に合わなかったため、9月末の払い戻しとなります。 4ヶ月使用となるため、 ・3ヶ月分+1ヶ月分=78.820円 ・手数料210円 これがラスト4ヶ月間(5月末~9月末)に実際に生じる交通費になります。 ※JRと東京メトロを利用。各社の計算式(同じですが)に基づき計算しました。 交通費は会社の厚意であることはわかっているのですが・・・ 例えば、8月度分(~8月15日)を17.795円でいただいた場合、概算で16000円以上が自己負担になってしまいます…。 会社がもっとシビアな場合、それ以上です。 私にとってはとても大きな額で、正直なところかなり厳しいです。 この場合、会社からはどのような形で支払いがあると思われますか? 全額いただけるものなのでしょうか? もし全額が無理でも、交渉の余地がある場合、どのあたりが着地点として妥当だと思われますか? ・退職日は、最後まで会社の都合とこちらの都合で話を重ね、先日ようやく決定し、8月末の払い戻しを逃しました。 ・3ヶ月ごとの契約書には、毎月17.795円の交通費を支払う旨が記載されています。 連投での質問すみません。 わからないことだらけで不安です。 ご助力よろしくお願いします。

  • 有休消化で退職した場合の通勤費について

    私が勤務する会社では、通勤費について就業規則で「通勤手当は、通勤に要する実費に相当する額を全額支給する。但し、公共の交通機関を利用した場合に限る」と規定されており、半年ごとに、6か月分の定期代を支給してもらっています。 半年分の定期が切れるタイミングで退職を考えていますが、 下記のような場合、有休消化分の通勤費を会社に返金する必要がありますか? 例)5月末日で退職、5月末分まで通勤費をもらっている場合、 1、最後の1カ月間は、すべて有休消化した場合。 2、最後の1カ月のうち、数日のみ出勤(毎週月曜だけなど)、残りを有休で消化した場合。 また、交通費を返金しなければならない場合、定期券を解約した際に返金された金額を会社に支払うという認識で良いでしょうか? 定期券の解約はひと月単位となるため、例えば、5月10日に定期を解約した場合、払い戻し金は一切ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社から支払われる交通費の減額について

    会社から支払われる交通費の減額について はじめまして。 うちの会社における交通費のシステムに若干違和感があり、 本当に正しいのかがわからず、質問致しました。 内容は以下の通りです。 ・うちの会社では、3ヶ月分の定期代があらかじめ交通費として支給されます。 ・会社を欠勤した場合、給与支給時に「欠勤日の交通費分差し引き」という名目で  欠勤日数に通常の往復運賃をかけた金額を差し引かれます。 この場合 (1)既に定期を購入して物品化しているので、実際にはお金をマイナスされている事になることになるので変ではないか? (2)上記のような心情的には腑に落ちない部分はあるが、交通費は会社が必ず支払う義務はないので差し引くかどうかは会社に決定権がある? (3)ただ、通常の往復運賃が差し引かれてる為、極端な話3ヶ月間休み続けた場合  支給された交通費以上にマイナスされてしまうので、おかしい気がする。  (3ヶ月分の定期代を日割りして、その金額を引くという形なら、まだわかるのですが) ※なお、欠勤による給与の減額は別途行われています。 というような事が考えられるのですが、実際法律と照らし合わせた場合 どういった処理が正しいのでしょうか? A.交通費は会社に支払い義務のないものなので、現状のシステムでも問題ない。 B.支給している金額以上に減額される可能性があるので、通常の往復運賃分を差し引くのは駄目。 C.既に定期を購入して、物品に変えているのだから、差し引くこと自体が駄目。 この辺りのことで、揉め事が発生しており大変困っています。 お手数ですが、詳しい方お教え願えないでしょうか?

  • 新経路の定期を買わないと、定期払い戻しできない!?

     勤務場所が変更となるため、現在使用している定期の払い戻しを求めたら、「新しい路線の定期を買わないと、払い戻しはできない」といわれました。  6ヶ月のうち、期間は2か月分まるまる残っているのですが、こんなことってあるのでしょうか?  払い戻しは、小田急の駅で行おうとしたのですが、定期は、小田急+JRの連絡定期です。今回は、新路線も小田急+JRの連絡定期なので、窓口で言われたとおりにすることはできなくはないものの、払い戻しと、新規購入が同時でなくてはならないという条件がどうも納得できません。 PASMO定期だとそうなるのでしょうか?  払い戻し請求をした鉄道会社の定期を改めて購入する場合にしか、定期の払い戻しはしないという条件というものは本当にあるのでしょうか?  たとえば、もし今回、全く異なる鉄道会社の定期に変更しなくてはならない場合には、残りの期間の払い戻しはできないのでしょうか?  会社は、6ヶ月定期換算での通勤費支給しかされず、今後も、6ヶ月定期使用中に取引相手の変更などによる通勤経路変更は当然ありえます。なのに、このような取り扱いとなると、怖くて個人持ち出しで1ヵ月定期購入も考えざるを得ません。  通常の定期購入には、6ヶ月ごとに会社が定期代貸付をしてくれるため、一旦旧定期の払戻金は、会社に戻さなくてはならないのに、このように、物々交換での払い戻しとなった場合、個人が一度に立て替える金額はかなりのものとなるので、かなり深刻に悩んでおります。 どなたか、「新しい路線の定期を買わないと、払い戻しはできない」という小田急の払い戻し条件の真偽と、そのような条件がつくことに対する正当性についてご説明いただけないでしょうか。

  • パスポ 通勤定期代の、払い戻し額の方法を、教えて下

    パスポ 通勤定期代の、払い戻し額の方法を、教えて下さい。11月18日~5月17日の6カ月の通勤定期代があります。3月1日より職場が変わるため、残り2カ月 17日分を払い戻しをして、新たに、新しい区間の定期を購入するのですが、会社から次回の6カ月分の定期代が支給されるのが、6月分からになります。1カ月×3回か、3ヶ月×1回のどちらを選べば、損がないのか知りたいです。 先ほどの2カ月と17日の払い戻し、計算方法も、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 都営線での定期の払い戻しについて

    今月から休職のため、定期の払い戻しを行おうと思っています。 定期は、10月3日から4月2日までの6ヶ月です。 この場合、払い戻しをしたらその日から定期が使用できなくなり、 今月の残りの日割り分と残りの4ヶ月分が戻ってくるのでしょうか? また、もし今月の残りの日割り分が戻ってこない場合、 定期として今月までは使用できる状態なのでしょうか? (今月は、後2回程使用する予定です) 以上です、よろしくお願いいたします。

  • 退職者の交通費の精算について定期代の戻しいれ金額を知りたい

    今月の中途で退職される方がいるのですが、交通費の精算の仕方が良くわからなくなりました。 ・給与は月末締め当月末払い ・交通費は全額支給で、6か月分の定期券代を支給しています。 ・今月半ばで退職されますが、就職していた期間は、4月、5月と、6月の半ばまでなので、2ヶ月と○○日、ということになります。 ・定期代は4月のお給料で、6ヵ月分の定期代を支払っています。 ・本人には、6か月分の交通費が出ているので、戻入があるということは了解してもらっています。 この場合、6ヶ月分の定期代から3ヶ月分の定期代と、6月の出勤していない日数分の交通費を引くのか、6か月分の定期代から2ヵ月分の定期代+6月の交通費の実費分を引くのかでも額が変わって来ます。 どういう計算方法で戻入金額を決めたらよいのか、教えてください。

  • 定期の払い戻しの件について質問させてください。

    定期の払い戻しの件について質問させてください。 先日6月8日~7月7日までの定期(一か月分)を買ったのですが、 今回諸事情で使わなくなってしまいました…。 なので、払い戻しをしたいと考えているのですが、 この場合払い戻しって可能なのでしょうか?