• ベストアンサー

ビデオカードのドライバ更新

msi 5770 Storm 1G です。 マザーボードもmsi製です。 それで、msiのサイトに行くと、自動で機器を認識してくれてようになっていたのですが、ビデオボードのドライバは、無しでした。 この場合は、AMDのサイトに行って、該当ドライバをDLするのでしょうか? 疑問の一つは、例えば5770を使った製品は、いろんな会社から販売されていますが、どの会社の製品でも、ドライバは共通なのかなという疑問が沸きました。 ご存知の方、よろしくお願いします。 一応現在は、購入時に付いて来たCD内のドライバ(2010年4月)を当てた以降、更新していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

ドライバはボードメーカー問わず共通ですからAMDから拾ってくるのが王道ですが、アスクで日本語版のCCCが入ったフルパッケージドライバが提供されているので、こちらを使う手もあります。 http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html Hotfixは提供されないようなのでそっちはAMDから取ってくるしかありませんが。

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本語版はありがいたいです。 これをインストールしてみます。

IXY333
質問者

補足

皆様ありがとうございます。 ドライバの扱いでも、いろいろな考え方があるのがわかりました。 どれが正解ではなく、どれも正解だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.8

No7です。 私はPC4台にインストールしておりますが、使用は自己責任でお願い致します。 使用法は簡単ですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.7

Free Softでドライバーを更新してくれるソフトがあります。 SlimDriversと云うソフトです、起動すると探してアップしてくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.6

> Windowsのバージョンが変わるとドライバは異なった物になります ドライバ本体容量に違いは、有りません。 仕様説明用のtxt. の容量に相違が有るだけです。 また、手を加えると加えた箇所を説明するtxt. を 別に添付する規定に成ってるので、全体容量は増えます。 よく確認願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.5

自分の経験では、マザーボードのメーカーのホームページからドライバーをダウンロードする方がいいです。 その方がトラブルことがないです。 特に、動画再生や、地デジを見ようとするときなど、メーカーのドライバーでないとトラブルことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.4

前の質問で記載したサイトでダウンロードします http://okwave.jp/qa/q6855441.html MSIのサイトにある物はATI製ドライバに手を加えた物で、能力が高くなる物ではないですし 内容はCCCのロゴがATIからMSIに変わる程度ですからこだわる必要はありません 他のメーカーではチップメーカーのドライバをそのままダウンロードさせている所もあります。 ※Windowsのバージョンが変わるとドライバは異なった物になります  ダウンロードサイトで比較するとわかりますが同じバージョン名でもサイズが違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.2

追記…情報 AMD の場合、OS によりドライバに基本的な違いは有りません。 Windows XP だろうがWindows Vista 、Windows 7 総て同じです。 過去の事例として、Windows9x(95/98/Me) とWindows2k (NT/2000) に違いが無かったので、Windows 2000 を使用するPC で該当するドライバ が用意されて居らず、Windows 98 ドライバで稼動させた事が有ります。 MAC.PC 用ドライバも基本は、Windows.PC と同じで違いは、バージョン だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.1

50歳♂ AMD は、ドライバ並びにドライバソースを公開して改造並びに改変 を公式で認めていて、使用者側で検証を行う事を慣例としています。 公式は、基本検証に止めて月2回更新にて新ドライバを出しています。 > AMDのサイトに行って、該当ドライバをDLするのでしょうか? 合ってます…が?PC メーカ(特に日本)の言うところの問題が起こればすぐに ビデオカード・ドライバ更新は、AMD 製品に限り、無視して頂いて構いません。 AMD 製品限定の話… ドライバ更新も自己責任と言う公式の考え方なので、必ずしも?新ドライバが 絶対では有りません。製品により旧ドライバに戻すと言う場合も有ります。 > どの会社の製品でも、ドライバは共通なのかなという 全く同じでは、有りませんが基本は、同じ物。 > 一応現在は、購入時に付いて来たCD内のドライバ 問題は、有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライバの更新

    MSI R5770 Storm 1Gを使用しています。 最近、mts(AVCHD)を扱うようになったのですが、若干ちらつきます。 ドライバの更新をすれば、解消するのでしょうか? ドライババージョンは、8.681になっています。 更新に対して、不安なのは、ビデオボードの場合、安易に更新すると、逆にひどくなると聞いたことがあるので、どうなのかなと思いました。 あと、CPUはi7 860。 メモリ4GB。OSはwindows732ビットです。

  • ドライバの更新は必要か

    今、VistaでAMD780G MicroATX SocketAM2+のマザーボードを使っています。 何気なくAMDのサイトを見ていたら、アップデート?のようなものが見つかりました。 http://support.amd.com/us/psearch/Pages/psearch.aspx?type=2.7&product=2.7.4.3.3.3.1&contentType=Tech%20Download%20Chipset%20Motherboard ディスプレイドライバとかいろいろあるみたいですが、こういうのはアップデートする必要は あるのでしょうか?

  • どなたか製品番号分かりませんでしょうか?

    AopenのAX45-4D Maxというマザーボードを譲り受けたのですが、LUNのドライバーをDLしないとないと使えない状態なんです。(LUNはオンボード説明書無し)AOPENサイトのドライバーを探すにも そのLUN製品番号が分からずDLできないのでどなたか知ってる方がいましたらお知らせください。

  • ビデオカードが映りません。

    先日、ビデオカードをGTX9800+からMSI R9 290に買い換え、載せ換えて直ぐは不安定ではありましたが、正常に映りました。ところが、付属CDからドライバを正常にインストールできずにサイトからドライバをダウンロードしてインストールをし、再起動したところ何も映らなくなってしまいました。マザーボードのメーカーロゴも出ません。その後、インストールしたドライバを削除しても駄目でした。 スペックは以下の通りです。 [PCスペック] 電源:オウルテック EVEREST 85PLUS 720 マザー:ASRock X79 Extreme4 CPU:Xeon E5 2643(ES品) メモリ:コルセア XMS3 DDR3-1600 2Gx4 OS:Vista 64bit その他:DVDドライブ、SSDx1 + HDDx3、HDMIキャプチャボード どうすればいいのでしょうか?電源不足でしょうか?だとすると最初に映ったのが何故?と思います。あまり詳しくないので良くわかりませんが、困っています。どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ドライバーが見つかりません。

    ドライバーが見つかりません。 ValueOne G タイプMT ベーシックタイプ PC-GV42XUZG4 上記の製品をOEM版のXPHOMEにてクリーンインストールしたのですが、ドライバが見当たらず困っています。 マザーボードにMS-7197とあったのでmsiからもダウンロードを試みましたが、この型式のものはありませんでした。 OEMで何か他のの型式で販売されていたりすることはあるのでしょうか? このドライバーをダウンロードできるところがわかりましたら教えていただきたいです。

  • ビデオコントローラのドライバについて

    はじめまして。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=MS-6533XG-L のマザーボードを購入後、数年。 各種ドライバのインストールCDを失くしてしまいました。 現在、デバイスマネージャに 「!」表示で「ビデオ コントローラ (VGA 互換)」となっており、ドライバが組み込まれていない状況です。 どのドライバをインストールしてよいものかほとほと困っております。 ご存知の方、ご教授のほどお願いします。

  • マザーボードのドライバが見付かりません

    OSを再インストールしたのですが、ドライバが入っているCDを紛失してしまい、特にLANのドライバが無くてネットに繋がりません。 USBメモリで移そうと、もう一台のPCを使ってネットで探しているのですが見付かりません。 メーカーはTSUKUMOで、CPUはAMD athlon64 3700+ マザーボードは、nVIDIA nForce4 UltraのマザーボードでMSI製となるのですが、数時間探しましたが場所がわかりません。 すみませんが、どなたか教えていただけませんか? 情報が足りなければ仰って下さい。 宜しくお願いします。

  • マザーボードドライバーインストールについて

    MSI社製 マザーボードドライバー(windows2000)のインストールについて お伺いします。よろしくお願いします。 説明書に ※MSIマザーボードでは、別途VGA(ビデオ)カードドライバーの インストールが必要となります。オーディオドライバをインストール する前に作業をおこなってください。 とあるのですが、これは、マザーボードドライバーをインストールする 前に、カードドライバーをインストールし、オーディオドライバを インストールする必要があるということですよね? カードドライバーやオーディオドライバというのは、どかのサイトで ダウンロードできるんでしょうか? もし、なかったら、マザーボードのドライバはインストールできない事 になってしまうんでしょうか…。 パソコンの環境は下記です、よろしくお願いします。 コンピュータ: AMD Duron(tm) processor AT/AT COMPATIBLE 253,424 KB RAM システム:    Microsoft Windows 2000

  • サウンドドライバーを教えてください

    先日MEから2000へのアップグレードをしましたところ音が出なくなりました。 音はマザーボードについているところから出していました。マザーボードはこれです http://www.giga-byte.com/products/8tx.htm マザーボードについていたCDROMにはMSIとありました。MEの頃使っていたと思われるサウンドドライバーはYahama752だと思います。なぜ「だと思います」なのかといいますと、今朝起きてCDROMをいれてみるとこのYamahaのインストールする項目(ボタン)が消えていたからです。不思議にも。 自力でMSIのページにあったYAMAHA 752 Sound Driver のWin2000版(9791kb)を http://www.msi.com.tw/program/support/driver/dvr/spt_dvr_list.php?part=1&kind=3&CHIP=3&ID=1 からDLしましたがなぜか「これは95,98,ME用だ」と出てインストールできません。 どなたか適切なサウンドドライバーを教えてください。よろしくお願いします。 あとネットはISDNなんですが、ポートCom1でつなげていました。ですが今朝起きるとなぜかつながらず、モデムをまた新しくインストールしてみるとなぜかCom1か無くCom2しかありませんでした。今現在はCom2で接続中です。

  • グラフィックカードドライバーの更新方法が分かりません

    グラフィックカードドライバーを更新したいのですが、公式サイトでどれをDLすればいいのかが分かりません; 現在使用しているのはWinXPのノートPCです。 グラフィックカードはATI MOBILITY RADEON 9600/9700 Seriesです。 http://www.ati.com/jp/ DLするページから英語になる上、上記に該当するものを探しても見当たりません。 どれをDLすればいいのでしょうか。

スキャン操作について
このQ&Aのポイント
  • G7030を使用して連続での複数ページスキャンはできないのか?
  • G7030は複数ページの連続スキャンに対応しているのか?
  • G7030のスキャン操作で連続して複数ページをスキャンできるのか?
回答を見る