• ベストアンサー

音楽ライターになるには

音楽ライターになりたいです。 音楽ライターになるにはどのようにしたらいいのでしょうか? 何かいいサイト教えてください。 よろしくお願いします

  • bio4u6
  • お礼率93% (644/690)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239262
noname#239262
回答No.1

出版従事者です。 以前担当した月刊の女性誌で映画や音楽ページを担当し、自分で紹介や批評の文章を書いたりしました。 その時、プロの音楽ライターを起用したこともあるのですが…ほとんどの人が『以前レコード会社にいた(ディレクター以上)』『テレビ局or出版社で音楽雑誌や音楽コーナーを担当していた』のどれかでした。 てっとり早いのは、以下の2つ方法だと思います。 ●レコード会社に就職し、ディレクターを目指す→実績できたら独立する ●テレビ局or出版社に就職し、音楽コーナーを担当する→実績できたら独立する もちろん、各社に入社したからといって、必ずしも希望の部署やコーナーを担当できるとは限りません。 ですが、『誰にも負けないほど音楽通である!』くらいの自己PRできるほど豊富な知識があれば、人事の際に大きなポイントになるでしょう。 そのためにも、色々な分野の音楽について勉強しまくることは言うまでもありませんが、他にも『文章の書き方』についてや『マスコミ』についてなど、スクールや専門学校で習っておいた方が良いです。 また、可能性はかなり低いですが... ●プロの音楽ライターに弟子入りし、働かせてもらう ●独学でとことん勉強し、まずはボランティアでWebサイトやフリーペーパーで執筆活動&実績をつける。 その後マスコミ各社に持ち込み、フリーランスとして活動を続ける いずれにしても簡単な道ではなさそうですが、『自分が一番好きなことを仕事に』できたら、それは本当に幸せなことです。(具体的な将来の夢が見つかった時点で、すでに幸運とも言える) あきらめずに、がんばってくださいね(^o^)/

bio4u6
質問者

お礼

ありがとうございました! かなり参考になりました。学校には行こうと思っているのですが音楽じゃなく普通のライターでもいいと思っています。まずはそこからかなと。 音楽ライターに限らず未経験でライターになるには簡単ではないのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#239262
noname#239262
回答No.3

#1&#2の者です。ちっとたけ補足を... >学校には行こうと思っている >音楽じゃなく普通のライターでもいいと思っています >未経験でライターになるには簡単ではないのでしょうか? 記者・ライター・作家などの執筆業を生業とすることは、一般的に思われているほど容易ではありません。 もちろん、自分勝手に『職業はライターです』と公表すること自体は自由なのですが、『食べて行けない』という意味です。 例えば、新聞で比べて見ます。 同じ内容の記事であっても、各紙により“違う”と感じることはありませんか? それは『もの見方』や『表現方法の違い』が大きな原因であり、それこそが各紙の“個性”でもあります。 作家でも同様のことが言えます。 世の中には似たような内容の小説が数多く存在しますが、それでも某作家が“おもしろい”と感じる要因は何でしょうか...。 それは『オリジナリティ』や『文章表現(ボギャブラリー)』など、“個性”の強さなどが大部分を占めます。 ライターもしかりです。 ですが、執筆業に必要不可欠な“個性”を磨く以前に、もっと大事なことがあります。 それは“テクニック”です。 例えば同じ内容の文章でも、受動態と能動態では読者にとっての感じ方が異なります。 また、正確な日本語の表現を自己確立することも大切です。 残念ですが、現在の日本では高校や文系大学を卒業したくらいでは、執筆業を生業としてやっていくほどの知識や表現力は身につきません。 それと、もっとも重要で難しくもあるのですが、一番大切なことがあります。 それは“ニーズ”です。 今の世の中、読者や視聴者が求めていない文章表現や内容(コラム・批評など)は、すぐに飽きられたり忘れられたします。 いかに時代ににマッチした内容を的確に表現するか…執筆業者の永遠のテーマです。 なお、これら必要不可欠な要素(技術、考え方、マーケティング方法 etc.)を手っ取り早く短期間に教えてくれるのが専門学校なのだと思います。 もちろん独学でやるのも良いのでしょうが...昔私が月刊誌で音楽コーナーを担当していた時、毎号20~30枚くらいの新譜紹介文を書いていました。 でも、どれも流行の似たり寄ったりのCDだから、違う内容・雰囲気で書くのがとても難しく、半年後くらいになって『内容が似ている』等の苦情を受けたことがありました。 その時、『あぁ~、もっと音楽の勉強しておくんだった~』とすごく後悔したものです。(←別に無類の音楽好きではなかったため、当時は流行モンのCDくらいしか聴いてなかった) 検討を祈ります!

bio4u6
質問者

お礼

小学校の頃から親や先生などに文書くの上手いね、と言われてきました。ホントは漫画書いていたんですが漫画より文章がうまかったそうです。そしてその特技を活かして仕事にしたいと思ってるわけです。仕事にするには甘いだろうとは思うんですが、25歳にして、やっていきたいと思ってるわけです。(だって他の普通の仕事ってつまらないしできないんだもん) 自分が「何ができるのか?」と言われたら昔から私は文章が得意な子でしたからそれしかないと思うのです…。ただ今は学校に行くお金もなくて難しいかと思うのですがやっぱり文書くにもそれなりに勉強した方がいいと思うし学校行った方がいいのですね… ありがとうございました! 頑張ります!

noname#239262
noname#239262
回答No.2

#1の者です。 つい今しがた、先輩(女性誌の編集長)より情報をいただきました。その方が言うには… 最近はアーティスト系の専門学校で、『音楽ライター』を養成する課やコースを設けているところが結構あるそうです。(主に首都圏) Googleなどで『音楽ライター養成』等の検索をすれば、たくさんヒットするとか...。 また、最近はその手の本もかなり出版されているそうなので、大型書店などで探してみてください。 ただ、先輩が言うには…『いくら専門学校を出ているからといって、いきなり音楽ライターとして就職できる可能性はゼロに等しい。うちの社(誰でも知ってる超大手出版社)でも、絶対にあり得ない。まずは一般的なマスコミ会社に就職し、それからのこと...その後どう転ぶかはまったくわからないけど...』だそうです。

bio4u6
質問者

お礼

は~やっぱり編集者から入った方がいいんですかね。音楽に限らずライターになるには出版者ですからね…ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 音楽ライターをめざしてます

    音楽ライターをめざしています。 社会人3年目で現在一般企業の社員として働いております。 働きながら音楽雑誌社に投稿を続けたり、独学で文章を 書いて練習をしております。 かなり狭き門で厳しい世界だということは分かってはおりましたが、 予想以上に難しく、この先どのようにして道を切り開いていけば いいのか・・・とここ最近不安でたまりません。 というのも、このまま現在の仕事を続けて(出版や音楽とは 一切関係ない職種・業種です)投稿し続けて出版社の目にとまる のを目指すのか、もしくは音楽系の出版社にアルバイトから入社して 編集やライティングの経歴を積むべきか、音楽だけに捉われず、 とにかくライターという職種を募集している企業に転職し、ライター業としての経歴を積むべきか・・・。 その3つで悩んでいます。 どれが一番近道かなんて分からないし、実際音楽系の出版社での アルバイトの募集も少ないので、現実は厳しいのですが・・・。 それでもやはり、諦めたくない、自分は音楽やライティングが好きで なんとかして仕事にしたい気持ちは変わりません。 音楽に関する知識に対してもお世辞にもあるとは言えませんが、 自信をつけるために沢山音楽を聴き、時間の許す限りライブに足を 運び、勉強を続けています。 その道に詳しい方、どうか厳しいご意見をお願い致します。

  • なぜ音楽でゴーストライターを使うと叩かれるのですか

    本でゴーストライターを使うのは叩かれないのに、 なぜ音楽でゴーストライターを使うと叩かれるのですか?

  • 音楽用CDライターについて教えていただきたいのですが、、、

    はじめまして。 音楽用CDライターについて教えていただきたいのですが、、、 ライブスタジオ備え付けの音楽用のCDライタでライブの音を録音をしました。 そして自宅に帰ってきてCDプレーヤに入たのですがなぜか読み込んでくれません。。。 CD-Rの裏を見るとしっかり記録されてるように色が変わっているにもかかわらずPCやCDプレーヤーに入れても読み込むデータがないと出てしまいます。 書き込みが終了した後もCDライター側の処理を待ってイジェクトもしました。 でも書き込んだ7枚すべて読み込めない状況です。 (CDライターのメーカーは確かTASCAMだったと思います。) これは音を書き込んだCDライターでしか再生できないのでしょうか? 何とか音を鳴らす方法はあるでしょうか? もし詳しい方がおられましたらぜひ教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 音楽ライターを真剣に目指す高1です。

    私は、音楽ライターになりたいと思っています。高校1年生です。 そこで、今から何をすべきなのか、アドバイスを頂きたいのです。 中3の頃から漠然とライターになりたいとは思っていましたが、時間がある時に趣味で記事を書くくらいで、特に何も行動を起こしてきませんでした。 ところが、音楽と人編集部に17歳の方が入社されたと聞いて、このままではなれる訳がないと思い、とりあえず私が書いた記事を公開するホームページをつくってみました。ネットだと色んな方の意見がもらえるのではないかと思ったからです。 また、私は単に音楽に関わる仕事がしたいからとかではなく、音楽ライターそのものに魅かれています。 このことは全て両親に秘密にしています。私は中高一貫の進学校に通っていて、両親は私は将来公務員になりたいのだと思っています。普通の一般家庭なのに私を私立に入れてくれた両親に、音楽ライターになりたいとも、ましてや専門学校に行きたいなんて今はとても言えません。自分で原稿を書き、原稿を募集しているロッキンオンJAPANに原稿を応募しつつ、とりあえず大学受験を目指そうと思っています。ですが、いつでもライターとして働ける機会を得ることができたなら、高校も大学も辞めてもいいと思っています。 長くなりましたが、以下の事に答えてくださらないでしょうか。 (1)上の文を読んで、私の姿勢に何か問題(考えが甘すぎる等)はあると思いますか。(あれば理由も) (2)今のところディスクレビューのような記事しか書いていませんが、他にどのような記事を書くべきでしょうか。 (3)おすすめの原稿投稿サイトがあれば教えてください。 (4)その他、アドバイスがあれば何でもお願いします。 (5)理系の方が得意なので、大学も理系の学科に進むことになりそうです。 やはりライターになるためには文系の方がいいのでしょうか?また、おすすめの学科はありますか?

  • シガーライターで音楽を。

    こんばんは。 うちの車のオーディオ機はカセットしか聴けなかったのでカセットアダプターというものを使ってIpod内の音楽を聴いていたのですが、この度、車のオーディオ機が壊れてしまいました。そこでシガーライターのとこに挿せば、音楽を聴ける機械の存在を知りました。車のオーディオ機が完全に壊れていてもこの機械で音楽を聴くことはできるでしょうか?(スピーカーは壊れていないと思います)お願いいたします。

  • パソコンの音楽をリーダライターで携帯に

    パソコンに入れた音楽を携帯に入れようと思い、電気屋に行ったところ、 店員の話によると「リーダライターを使えば良い。」との事だったので リーダライターを買いました。 家に帰ってパソコンを起動し、音楽をWMPを使いSDに送ったのですが、 携帯にSDを入れてみると音楽は「保存されていません。」と出ます。 調べたところ、USBケーブルを使う方法があるようなのですが、 リーダライターを買ってしまった上、ケーブルがないため、 PC→リーダライター→SD→携帯という方法を探しています。 ちなみに機種はドコモのN-04Aです。 どなたかお願いします。

  • 中国で買った毛沢東ライターの音楽

    中国で毛沢東ライターを買ったんですが、 ふたをあけると、奇妙な音楽が鳴ります。 現地ではメジャーなお土産ですけど、 あれって何の音楽ですか?

  • 音楽ライターを目指しています。

    お世話になります。25歳で会社員をしております。 愛読している雑誌がスタッフ募集をかけていた際、運良く最終選考まで残りましたが最後の最後で駄目でした。試験を受けて、私の「音楽が好き」はまだ趣味の範囲の甘い物だったのだと痛感しました。 音楽の知識を増やそうと図書館でCDを借りたり、ギターやベースのテクニカルDVDを見たりしていますがこれで良いのか。。。と不安です。 昨日自分の好きなアーティスト10周年記念のライヴを見に行き、彼らの今までの努力をひしひしと感じ、 余計に自分の緩さが情けなくなってしまいました。 昨年、休日を利用してライター養成学校に通い そこでのご縁で何回か執筆の機会を頂けましたが 自分の「強み」に自信が無いので売り込みをかけようにも尻込みしてしまっています。 HPを開設して書く機会・目にして貰う機会を 増やして行く位しか思いつきません。 アドバイスを頂きたく、お願いいたします。

  • 音楽雑誌のライターか編集の仕事をやりたい

    (他のカテゴリでも同じ質問したのですが、カテゴリを間違えたかなと思ってこちらに質問しなおさせていただきます。) 雑誌のライター、特に音楽関係の雑誌のライターまたは編集者になりたいと思っている高校3年生です。 現在、大学進学にしようか、専門学校にいくか迷っています。 専門学校のほうが直接的で、即戦力になるように育ててもらえると思いますが、親にはつぶしが利かないといわれてしまいます。また、雑誌ライターになりたくても、音楽全般や音楽ビジネス全体について学ぶほうがよいのではないかともいわれています。収入面でも、専門学校卒と大卒では差がつくともいわれています。 東京に住んでいるので、大学も専門学校もあり、いずれにも音楽ビジネスコースがあります。但し、専門学校のほうには音楽ライターコースというの具体的なコースもあります。今のままの成績ならば大学も指定校推薦で行けると思います。 専門学校のオープンスクールに行き、私の気持ちは専門学校に傾いているのですが、親からは大学のほうもオープンキャンパスとかに行って比べてから決定しなさいといわれています。 大学と専門学校のどちらを選んだほうがよいのでしょうか?  ご意見をお聞かせ下さい。

  • シガーライターと音楽プレイヤーをつなぐ

    シガーライターと音楽プレイヤーをつないで車内のスピーカーで音楽を聴きたいのですがこれらをつないで音楽プレイヤーを再生したら車内のスピーカーで音楽を聴くことができるんでしょうか? 買おうと思ってるシガーチャージャーがこれで http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000FHTC84/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics 今もっている音楽プレイヤーとUSBケーブルがこれです http://www.donya.jp/item/6754.html それよりFMトランスミッターを買ったほうがいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう