- 締切済み
- すぐに回答を!
パソコンの音楽をリーダライターで携帯に
パソコンに入れた音楽を携帯に入れようと思い、電気屋に行ったところ、 店員の話によると「リーダライターを使えば良い。」との事だったので リーダライターを買いました。 家に帰ってパソコンを起動し、音楽をWMPを使いSDに送ったのですが、 携帯にSDを入れてみると音楽は「保存されていません。」と出ます。 調べたところ、USBケーブルを使う方法があるようなのですが、 リーダライターを買ってしまった上、ケーブルがないため、 PC→リーダライター→SD→携帯という方法を探しています。 ちなみに機種はドコモのN-04Aです。 どなたかお願いします。
- oshimugi
- お礼率16% (2/12)
- 回答数5
- 閲覧数97
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.5
- tsuyo99
- ベストアンサー率34% (63/183)
AACファイルなら、カードリーダ/ライタで可能です。 しかし、iモーションとしての再生になります。 ・FOMA Fシリーズ SDユーティリティ http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/ AACはiTunes(無償)で作成できます。 ただ、他の方々が回答しているように、USBケーブルを準備した方が後々にも便利です。
関連するQ&A
- パソコンの音楽データを携帯で聞きたい
パソコンの音楽データをマイクロSDに移して携帯で聞きたいのですが・・・ 機種は、ドコモ N704iμ FOMA用のUSBケーブルを接続するやり方を教えてください お願いします。
- 締切済み
- docomo
- microSDへの音楽の入れ方
私の携帯の機種はD904iです マイクロSDにパソコンから音楽を入れたいのですが どのようにすればよいのかわかりません ドコモのUSBケーブルでパソコンとつながないと できないのですか? マルチカードリーダーならもっているのですが それではできないのですか? 知ってる方教えてください
- ベストアンサー
- docomo
- パソコンから携帯に音楽
はじめまして。パソコンから携帯に音楽を入れようと思い、 USBケーブルをつないで、携帯をMTPモードにしてやってみたのですが、 デバイスを接続してくださいとなってしまい出来ませんでした。 パソコンに詳しくないので、詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 パソコンは、dynabookです。携帯はドコモN906iです。 ドコモのホームページを見ても906の事は書いてなかったので、お願いします。
- 締切済み
- docomo
- 回答No.4
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 店員の話によると「リーダライターを使えば良い。」との事だったので その店員の誤りです。 お店へ行って「誤りを教えた」と返品しましょう。 下記が docomo が用意している方法です。 「FOMA USB接続ケーブル」を購入して、その方法に従って下さい。 仮に、docomo のポイントが貯まっていれば、それを充てて購入も可能です。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index10.html#p02
- 回答No.3
- 9821xa13
- ベストアンサー率62% (166/266)
一番手間とコストがかからない方法はドコモ純正のUSBケーブルを購入する事です。1500円くらいですし。 電話帳のバックアップもとりやすくなりますよ。 リーダライターは画像の移動やデジカメ等にも使えますので無駄にはならないと思います。
- 回答No.2

USBケーブル欲しいだけなら、百均で税込105円で売ってますが・・・ 近所にセリアとかの百均あるなら、AV関連の小物コーナー覗いてみては? SD経由での転送は取説見れば、やり方書いてあるのでは? DoCoMoの携帯で再生可能な形式じゃないと聞けませんし、送り込むSDカード側のフォルダも決まっているのでは?
- 回答No.1
- S-Fuji
- ベストアンサー率36% (592/1624)
携帯用のSDに直接音楽ファイルを転送する時は、その携帯にあった、フォルダ名の付け方や、ファイル名の付け方が決まっています。 まずは、携帯でマイクロSDを初期化し、その後、リーダーライタを使って、そのフォルダ名を付けたり、ファイル名を付け足ししなければ成りません。 携帯のマニュアルには、名前の付け方が書いてあります。 その上で、携帯からSD情報を更新して認識させる事になります。 まあ、携帯とPCを接続するUSBケーブルを使い、WindowsMdiaPlayerを介して、転送同期した方が早いと思います。
関連するQ&A
- 携帯で音楽を無料で聞くには
万年携帯初心者です。ドコモのSH902iSに機種変更したばかりです。 携帯から音楽を聴けるそうなんですが、全て利用料が発生するものなんですか? 無料で音楽は聴けないんですか? それとパソコンとUSBケーブルをつないでデータの送受信を行ってるんですが、私がUSBケーブルを携帯とパソコンから外すと いつも警告メッセージが出るんです。正規にのっとった外し方をしてくださいとのことです。 USBケーブルをパソコンと携帯から正規に外す方法教えてくださいませんか? 正規に外すといいますか、いつ外したらいいのかそのタイミングを知りたいのです。 以上2点アドバイスおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンから携帯に音楽を送る
パソコンから携帯に音楽を送りたいです。 SDカードはなく、USBケーブルだけ持っています。 携帯の機種は w52sa パソコンは Windows vista です。 どうやって調べてもうまくいきません。 宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 携帯で音楽を、、、><
先日、N702iDという携帯電話を買いました。 この携帯では音楽が聴けるはずなのですが、 パソコンから落とすやり方がわかりません、、、。 USBケーブルはちゃんと接続できています。 携帯に落とすやり方がわからず、 電気屋さんなどにいって、すすめられるままに 携快電話っていうソフトを買いましたが、 着信メロディを落とす事は出来るようですが、音楽は おとせないみたいなのです、、、。 最初に携帯を買ったときついてきたソフトも 音楽を落とすのとはなんら関係ないみたいですが、、、。 どうすれば携帯におとせるのでしょうか>< 専用のソフトなんかを買わなければならないんですか? おしえてください><
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯への音楽取り込みにUSBケーブルは必要でしょうか?
携帯への音楽取り込みにUSBケーブルは必要でしょうか? 現在、Softbankの931Pを持っています。 これで音楽CDを聞きたいと思っているのですが、取り扱い説明書には別売りの USBケーブルを使用すると書いています。 CDをMedia Playerで一旦パソコンに取り込み、単純にリーダライターを使って、 マイクロSDにWMAファイルをコピーするという方法は取れないのでしょうか? 一度やってみたのですが、どうもミュージックプレイヤーでは認識してくれません。 詳しい方おられましたらご教示お願いできますでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- パソコンに取り込んだ音楽を携帯(ソフトバンク930P)に入れたくて
パソコンに取り込んだ音楽を携帯(ソフトバンク930P)に入れたくて WMPで同期をしました。 やり方は、WMPを開き、同期を選び、携帯をMTPモードにしてUSBケーブルでパソコンにつなぎ同期させたい曲を右側にドラッグし、右下の同期の開始をクリックしました。 パソコン上では同期を完了しましたとメッセージがでたのですが携帯を見ると、どこにも入っていません。 やり方が間違っていたのでしょうか?それとも携帯の見る場所が違うのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- SoftBank
- パソコン音楽を携帯で聴きたい W52P
こんにちは。よろしくお願いします。 パソコンに取り込んだ音楽を携帯でも聴きたいと思い、 方法を検索しましたが、SD-Jukeboxというソフトがないとダメなようで、 1.購入先がわかりません。 2.似たようなソフトでフリーソフトがあったら教えてください。 ちなみにMOOCS PLAYERは配信サービスが終わってしまって使えない。 ftIndexerというフリーソフトも試してみたが、機種のバージョンを設定する方法がよくわらかない、です。 3.実際にデータを転送するときの方法 携帯に付属のUSBケーブル(試供品)があります。 同じ機種を持っている、または知っていて、パソコンからの音楽を聴いてるよ~。という方ぜひ、指導してください!
- ベストアンサー
- au
- ☆パソコンから携帯へ音楽転送☆
パソコンから携帯電話へ音楽を送りたいのですが、状況は下記の通りです。パソコンから携帯へ、転送可能かどうか教えてください! パソコン:Vista 携帯:ドコモD703i この機種ではSDカード使えません。 音楽はMP3が聞けます。 通信設定ファイルはDL済み ドコモケータイdatalinkというものをDLしたのですが、それでは音楽を転送することはできませんでした。 USBケーブルの準備はできています。 ちなみに携帯は解約してます。 要するに、携帯電話としてでなく携帯音楽プレイヤーとして稼働させたいのですが、この状況では無理なのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- F905iへの音楽転送に、USBは要らないと言われました
ドコモのF905iを使用しています。 今日ドコモショップにて、「パソコンの中の音楽ファイルを携帯で聴くには、USBケーブルが必要だと説明書に載ってましたが・・・」と質問したところ、「WMP10か11があれば、SDカードをパソコンに挿して転送すればミュージックとして認識します」と言われました。 しかし、どうやってもできません。説明書を散々読んで、同期を行ったりしましたが、SDカードの空き要領が減るだけで、何も変わりません。 なお、携帯に取り込みたい音楽ファイルの拡張子はWMAです。 本当に、専用のUSBケーブルがなくても出来るのでしょうか? 店員と説明書との食い違いがあるのでは、困ります。
- ベストアンサー
- docomo
- パソコンの音楽を携帯で聞けますか?
現在ドコモのP905を使用しています。 マイクロSDをもらったので音楽を携帯で聞きたいのですが、素人なのでやり方が分かりません・・・ パソコンで聞く音楽をマイクロSDに写し携帯で聞くことってできるのでしょうか? また、やり方をご存知の方は伝授御願いします。 その場合、料金は発生するのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo