• 締切済み

節電あれこれ

takuya223の回答

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.7

1.全く同感です。でも、西洋の経済と効率第一主義にどっぷり浸ってしまった人々の考えはなかなか治りませんね。命と健康の方が経済より何万倍も大切なのに。もともとの日本人の心は何処に行ってしまったのでしょうか(滝涙) 2.節電しなくても電力は十分あるとの見解が報道されていました。この根拠となるデータは電力会社が国に報告していたものです。そして現在発表されている需給をみると電力はあまり過ぎているようですね

関連するQ&A

  • 他の種のために自己犠牲で死ぬような種はありますか?

    カマキリのオスがメスに食べられてしまうのは有名です。 (必ずではないそうですが) 種存続のための自己犠牲の本能でしょうか。 人間にも、我が子のため、愛する者のため、人類全体のための 自己犠牲はあります。博愛に寄ればそれは種存続というよりも 精神的な何かに殉じたという感が強いですが。 ところで、他の種のために自己犠牲で死ぬ種はあるのでしょうか? そんな説明のつかない行動をとる種があるとは思えないのですが (あったとしてもとうに滅んでる?)、世の中なにがあるか分からない ので質問してみました。よろしくお願いします。

  • その時貴方どうしますか5

    地球壊滅後、スペースコロニーと火星にそれぞれ逃れた 人類は、別々に国家を建国しました。 利害関係と政策の相違により、お互いが不毛の争いに ついに国家戦争に発展…愚かな人類の行いで自ら地球 を死に追いやり、宇宙にもそれを広げる行為の拡大に… 人々は、恐怖しました。 市民レベルで、早期に戦争を終結させるべく行動する人達 が現れました。 双方の政府や指揮者に反旗を翻し、拠点や兵器の破壊を 続ける彼らを時の権力者は、レジスタンスと呼びました。 質問です。 彼らの行動を… 1. 支持する。 2. 支持して自らも行動する。 3. 所詮は同じ穴のムジナだから支持しない。 4. その他、書き込み願います。

  • 国際協力についての質問です。テストが近いので困っています(><)

    1グッドガバナンスにおいて国家の基本的役割とは何か? 2参加型開発がそれまでの開発手法と異なる点とは? 3人間開発指標とは??また、その特徴。 4ミレニアム開発目標達成のために必要な政策と行動とは何か? 5地球市民社会がグローバルガバナンスに果たし得る役割とは何か? 簡単でいいので説明お願いします!! テストが近いのでなるべく早い回答をお待ちしております(><)!!

  • 地球温暖化の対症療法はないのでしょうか?

    地球温暖化への警鐘をならす映像がことあるごとに放映されています。 その解決策はと言うと速効性のないものばかりである様に思えます。 海水の表面が温まっているのならば深海の冷水をくみ出して冷やせば 良いのではないかと思うのです。(なんでも2~3度位だとか) 又CO2も1000メートル位の深海では液状になってしまう映像を見ました。 それならCO2を多く含む海面の海水を1000メートル以下に移動させれば 海底に封じ込める事もできそうな気がします。 どちらも各国が協力しあえば出来る様に思えます。 以上素人のアイデアですが、メディアはただ温暖化の恐ろしさばかり を強調するだけでその解決策はと言うと個人レベルでCO2を出すなと言 う様なものばかりです。 ただ火星での極冠も溶けて小さくなっていると言う事が言われています。 果たしてCO2だけが温暖化の原因なのか太陽活動の変動なども関係し ているのかはっきりしません。 温暖化は果たしてCO2単独の原因なのかそれとも何か別の複合的なもの が原因となっているのか、これも併せて教えて頂ければ幸いです。

  • 無神経でしょうか?

    今回の東北の地震について被災された方は大変気の毒だと思います。 そういった気持ちとは別に余りにも騒ぎすぎだと思う気持ちもあるのです。 火山の噴火もそうですが、地震が無ければ地球は爆発してしまいます。全世界が一瞬にして滅んでしまうのです。地震は地球が自らの身を守る為に行なっている事でそれは、別の意味では私たちの命を守っているとも言えます。しかも日本は地震大国。私たちはその中で自分や家族を守らなければなりません。極論を言えば「地震による災害」はあって当たり前ではないでしょうか? 地震発生以降、テレビはどこのチャンネルも地震関連で埋め尽くされ、楽しみにしていたテレビ番組も全て無くなってます。いつまで地震特番続けるのでしょう。正直、遊びに行くお金もなく、テレビを楽しみにしている私には、地震特番の雨、嵐は全く迷惑な話です。 私は兵庫県の出身で阪神淡路大震災を経験しておりますが、発生3日目なら死者行方不明者は4000人を超えていました。今回の地震で現在の死者行方不明者が1400人であるなら不幸中の幸いと言える人数でしょう。 数万人、数十万人の犠牲者がいるなら納得もしますが、地震での数千人の犠牲者の為に、日本中の人が悲しまなければならないのはおかしくない?と思います。私は間違ってますか?

  • 楽観的な防災意識

    東日本大震災の津波で児童74名が犠牲になった、 宮城県石巻市大川小学校についての記事を読んで。 津波の予見は児童が「ここにいたら死ぬよ」と訴 えた。たとえ防災に対する偏差値が低くても住民 や教職員は危ないことぐらいは解るはず、聞く耳 を持たなかった。県や市町村及び学校においては 「想定内・想定外のマニュアル」は自治会に丸投 げをしていて、さらに自治会へ市からの仕事が多 く防災計画を作る時間が取れないのが現状です。   阪神淡路・東日本の震災から何年経ちましたか、 「不作為の作為」何も変わっていません、「自分 の身は自分で守る」変えようともしない。県なり 市が中心となり各自治会の代表2名を集め、防災 の会議そして調査を行い参考資料を作り、市役所 ・図書館・学校・公民館などに設置し閲覧できる よう普段から防災意識を高めなければ100年経 っても犠牲者は繰り返されると思います。 私は勇気を出して投稿いたしました。細井平洲先 生「勇なるかな、勇なるかな、勇あらずして、何 をもって行わんや」県や市は上杉鷹山先生の「為 せば成る為さねば成らぬ何事も、為らぬは人の成 さぬなりけり」を実践してほしいと思います。 「救えるはずの子供の命を守る義務を果たさなか った」 記事の中に「専門家並みの知識を学校教員に求め るのは非常に無理がある」又、「東日本大震災は 想定できない大震災だった」と県や市側は判決に 不服を言っているが専門家並みの知識はいらない、 震災の知能指数ゼロの市民でも教員でも、常識的 に「ここにいたら危険、命が危ない事くらいは解 る」問題はそこの場所にいる先任者又は指揮者が 常識的な判断能力が有るか無いかで生きるか死ぬ かが別れると思います。常日頃から想定したり「 危機管理マニュアルで避難先や経路を定めておく 事を怠った県や市に欠陥があると思います。今後 も何もしないのなら県も市もいらない税金を納め なくても良いと思います。ご意見お待ちしていま す。

  • ”千葉県内房地震発生”減災対処”自己防衛策について

    天災に、関しての法人並びに、行政頼みでナイ、減災とか非常手段に、つきまして 有識者皆々様方の、ご参考に成られるような、ご助言と指導を、お願い致します。 ※既に対処スミなのは、(1)避難場所ハザードマップ位置 (2)緊急避難時”手持リスト (3)個人情報証明資料関係 (4)災害保険関係資料 (5)震災発生+火事対策+移動手段 (6)Internetがらみでの 対応は、全て対処スミですが。・・・ 天変地異なのか、地殻大変動なのか、或いは、地球温暖化現象なのか、何となく。 かつて、”小松左京氏・フィクション小説な”日本沈没を、考え込む昨今です。 ●気象庁幹部の皆様”広報アナウンスで、命を守る即時行動を、お願い致します・ ************************************ 何とも、ボンヤリとしていまして、アバウトだと考えて、居ります。 *ド素人的な”発想でも”東日本大震災で、あぁっとの”記憶が薄れて来ています。 ********************************* end

  • こんなドラえもん映画を考えたんですけどどうですか?

    ・敵は数々の銀河をまたにかけて悪事の限りを尽くす極悪宇宙人組織。 ・のび太としずかはひょんなことからその組織の本拠地へ移動してしまう。 ・二人は発見され、始めは侵入者扱いして敵対する。そして「地球侵略を企てていた」ことも判明するが、なんだかんだどその組織と和解し、仲良くなってしまう。 ・その組織のボスは敵や裏切ら者に対しては誰であろうと容赦しないが、嘘をつくのが大嫌いな直情型の熱血漢で、認めた相手や仲間に対しては人情の厚い男気溢れる男だが、自分の保身よりも部下の命を最優先にする一面をもち、結果、身体中がボロボロであり、部下から非常に心配されている。 ・ボスは過去に親友(前任のボス)と最愛の恋人を亡くしており、遺志と夢を託されている(部下の命を最優先にする理由は親友の遺志、夢は恋人が大の花好きで彼女の故郷惑星ではもう絶滅した花の種をもう一度咲かすこと)。 ・ボスは二人を地球に送る上、地球侵略はしないことを約束する。 ・一方、ドラえもんら三人はのび太がそこにいることを突き止め、偶然出会ったその組織を追う正義の組織のメンバーと仲良くなり、協力する。 ・そのキャラは女性であり、その組織、特にボスを過去の因縁で非常に憎んでいる。 ・のび太、しずかはボスと部下、ドラえもん達は協力する組織、特にそのキャラと仲良くなる。 ・そしてドラえもんらはその組織の居場所を突き止め、乗り込み、激戦。 ・ボスも自ら戦い、激しく抵抗するもドラえもんもひみつ道具を駆使し、次第に組織は追い詰められる 。 ・全員捕まるが、ボスは「自分はどうなってもよいから仲間を助けてやってくれ」と土下座してまで頼み込む。が、この行動が悲劇を生む(部下達は暴動を起こし、たくさんの犠牲が出てしまう) ・その悲劇にボスは自分自身を強く責めて暴走。しかしのび太達は命がけでボスと対決、説得し、ボスを精神的に救う。 最終的にその本拠地が戦闘が影響し、崩壊。 ボスはのび太達を「約束したからには死んでも守る」と、ボロボロの身体を犠牲にして、のび太達に親友の信念、彼女の夢を託し、脱出させ、自身は崩壊する本拠地と運命を共にする。 地球へ帰ってのび太はその種を咲かすが、実は地球にでもごく普通に存在する花であることが判明する。 が、のび太達と正義の組織、女性キャラはボスから色々学んだと感謝する。

  • 七五三のあれこれ

    来月3歳の七五三をする予定で祈祷のみ行う予定です。 娘は着物を着ます、私は白っぽいノーカラージャケットに黒のワンピかスカートと思っていますが、旦那がスーツを着る仕事ではないので冠婚葬祭のスーツと結婚式用に買ったグレーのスーツしかありません。 旦那のスーツどちらがふさわしいと思いますか? あと、8ヶ月の赤ちゃんもいて多分私が抱っこ紐になると思いますが、ジャケットとかきて抱っこ紐ってやっぱり微妙? 他に付き添う人はいません。 主役の娘、前撮りの時草履が大きくうまく歩けませんでした。 祈祷の日は目立たない白の室内履きとか一応用意した方がいいでしょうか?外歩き用として使う目的。 衣装一式レンタルで草履は16センチからしかなく娘は普段14センチ履いてます。

  • あれこれと探してみてはいるものの……

    一口にマッサージのお店を探すとなっても、 どこにどんなお店があるのか、あんまりよくわからないです。 そこで、おすすめのマッサージ店、 あるいは、「ココを見たら探すのに便利ですよ」 といったサイトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。