• ベストアンサー

「年だからしょうがない」のソフトな言い方

職業上、高齢の方と接する機会が多く、このような説明をする際、 不自然だな~と思いつつ「加齢による変化ですのである程度は…」と言っていますが、 明らかに文語っぽくて、言葉を選んでます!って感じがしてシックリきません。 お年寄りに、的確に説明しなければいけないシチュエーションなので、 あまりに回りくどかったり、分かりづらいのもダメなんですが、 ダイレクトに言うと、しょんぼりしてしまう微妙な年代の方もいらっしゃいます。 どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuka34
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.7

私も仕事上、同じような状況に陥りますから、mugasamaさんの気持ちがよくわかります。 どうしても言わなければいけないけれど、失礼のないような言い方を…と、非常に気を使いますよね。 私は 『人の体は1日1日変化してますから…』 『昨日と今日でも、体は違ってきますから…』 『頑張られた分だけ、毎日、体は疲れていっていますから…』 と、年単位でなく、日単位を例に出して話しています。 そして、 『それの積み重ねですので…』 と、加齢の変化に続けています。 あまり参考にならないかもしれませんが…

noname#117404
質問者

お礼

ありがとうございます。 日単位から「積み重ね」て、加齢の変化に続けるのはとてもソフトに感じます。なるほどね~って頷いてしまいました。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#36522
noname#36522
回答No.10

そうですね、No.6さんのおっしゃってる「自然な変化」っていうのがいいですね。「自然の流れ」とかね。 あなただけではない、生きるものみんなそうなるんだという風に一般化してあげると、少しは気が軽くなりますもんね。 「お年を召されてくると、みんな大なり小なりそういった症状が出てくるのが自然の流れなんですよね。」とか…。 あとは、自分もいずれそうなるということを念頭に置きつつ、先輩への尊敬を込めて言ってあげたら、きっと悪い感じはしないでしょう。要は、突き放されたような気持ちにさせないということでしょうね。

noname#117404
質問者

お礼

メンタルな面でのアドバイス、しっかりと参考にいたします。ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naqik
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.9

こんにちは。 例えば「50代から60代の方に多いですね」 と言った言い方もダイレクトになるのでしょうか? 直接相手に対して、と言うより一般的に、という意味合いと間接的に加齢と言ったニュアンスになるのではと思うのですけれど。 それともこれは不明瞭すぎるのでしょうか?

noname#117404
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。勿論実際そのような場合でしたらそうお答えします。ただ素直に受け入れてくださる方ばかりではありませんので、皆様にアドバイスを請うてみました。若い人並みに精力的な方に「○代~○代に多い」と言うと、しょんぼりされる方は結構多いんですよ。幅を持たせ過ぎると嘘になる事もありますし。「自己認識年齢」っていうか、実年齢より若いお気持ちでいられる方が多いので、「実年齢を認識していただく」事に対する言葉に結構気を使います。「そんな事何でもないだろ~、当たり前なんだから」ではすまないものだと今回の他の回答でも再認識しました。またよろしくお願いします。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.8

若い頃がんばった証拠ですね。 …と言っています。 事実、そんなもんです。 鍼灸師でした。

noname#117404
質問者

お礼

確かにそうですね。参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

mugasamaさん、こんにちは。 >「年だからしょうがない」のソフトな言い方 >お年寄りに、的確に説明しなければいけないシチュエーションなので、 あまりに回りくどかったり、分かりづらいのもダメなんですが、 ダイレクトに言うと、しょんぼりしてしまう微妙な年代の方もいらっしゃいます。 うちの父が、まさにこの状態です。 実は、最近耳が遠くなってきたのです。 それで、本人は「年だからしようがない」とは思いたくないみたいで 補聴器を入れるのも抵抗がかなりあったようで、 何度も耳鼻科に通って検査をしてもらったりしていました。 私は無慈悲にも、「年だから、しょうがないやん」と言っていたのですが(笑) 父は諦めきれず、それでもある日 「・・ある程度は仕方がないらしいわ・・・」 と言って、少し肩を落として帰ってきました。 自分の家族でしたら「年なんだから、しょうがないよ」といえると思うのですが 他人の、お年寄りの方に、年齢が原因だ、というのを説明するのは難しいと思います。 「ある程度、これはもう、仕方がないことですね」とか 「年齢ごとの自然な変化です」 みたいに言うかですね・・ #4さんの「誰でも若いときと同じにはいかない」 というのは、ソフトでいいなと思いました。 ご参考になればうれしいです。かつまた、こうして高齢の方に気を遣ってくださる方が いらっしゃるという事実はうれしいものだと思いました。 これからも、お仕事頑張ってください。

noname#117404
質問者

お礼

特に年代を指定しないでいい場合は「年齢ごとの自然な変化です」は良いですねー。10代には10代の、80代には80代の変化があるわけですからね。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

「年だからしょうがない」と決め付けない方が良いと思います。 ・人それぞれですから ・人により、得意不得意は有ります まぁ、若者より元気でヒマラヤまで登ったお年よりもいれば、赤ちゃんを授かったお年よりもいるようで・・・

noname#117404
質問者

お礼

ご回答頂き恐縮です。#1#3の方の補足欄にも書かせて頂きました通りです。 まず質問内容を伝える文才を得なければ、無意識に不快感を与えてしまう場合もある…これも勉強になりました。 ありがとうございました。またお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

こんにちは。 自分だったら、 「個人差もございますが、お年のことも ありますので・・・ 」 「だれでも、若いときとは同じようには いきませんので・・・・」 「気持ちの中では、まだまだお元気で いらっしゃるとおもいますが、体は どうしても、正直ですから・・・」 など、語尾を濁しつつ 笑みや信頼感をそこわないようにいいます。 だだ、自分の場合は 高齢50代から70代の方が 多いですが、皆さんお元気な人ばかりなので あまりこういうことをいう機会は ありません。 逆にお客様が、 「もう自分は年だから・・」とおっしゃったら 「いえいえ、そんな。まだとっても お元気じゃないですか。これからですよ! 無理せずどんどん、がんばってくださいよぉ」 といいます。 ただおそらく、職種がちがうので、微妙な ニュアンスが、ただしいのかどうかは、 なんともいえません。

noname#117404
質問者

お礼

いえいえ、参考になります。 「だれでも」は不安や焦りなんかの軽減にいいですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubonoti01
  • ベストアンサー率20% (43/211)
回答No.3

おはようございます、わたしは間もなく敬老パスを受け取る「お年より」です。 さて、mugasamaさんが「お年より」と感ずるのはのはどんなとき(シチュエーション)ですか? それが具体的であれば必然的に答えは出てくるのではないでしょうか? 例えば、年齢以外のも、体力,記憶力,感受性,感性,いろいろなものがありますが、ひょっとして「年齢」だけで「お年より」と決めつけてはおりませんか? 偏見は有りませんか? そのため(漠然的に「お年より」と考えているため)、表現に困るのでは有りませんか? すべての「シチュエーション」をひっくるめて「ソフトな言い方」は難しいと思います。

noname#117404
質問者

補足

#1の方の補足欄にも記入させて頂きましたが、私の説明不足です。すいません。「加齢による変化を説明する時」のようなタイトルだとあんまり見て頂けないかな~と思って、東スポのような事をしてしまいました。反省しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0786asu
  • ベストアンサー率5% (2/38)
回答No.2

ソフトかどうかわかりませんが・・・。 (1)「人生の大先輩ですからお体のあちこちに、がたがきてる証拠だからしょうがない」 (2)「今までいっぱい体を動かしてきてますから、体のあちこちがやすみたいと言うてる証拠だからしょうがない」 (3)「誰でも体の一部が毎年疲れを取る為に、動かしたい方向に動かせなくなるし、大先輩ですから特にしょうがない」 こんなんで合ってるかわかりませんがどうでしょう??

noname#117404
質問者

お礼

なるほど…特に(2)の「いっぱい」っていいですね。「長く」より「いっぱい」の方がソフトなように感じます。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10263
noname#10263
回答No.1

「加齢による変化」などというとかえって傷つくかも? 単純に年齢の話をしないで「しょうがないね」で良いと思います。 皆さん、自分の歳は知っていますから、敢えて年齢の話をするは止めた方が良いと思います。

noname#117404
質問者

お礼

ご回答の通りです。ので難しいです…(T_T)。ご回答頂きありがとうございました。

noname#117404
質問者

補足

言葉が足らなくてすいません。「何故現況があるか?その理由は?」という問いに対して「原因は加齢にある」という説明をしなければいけない状況なのです。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きで、好きでしょうがない人がいます。

    職場の女性です。自分は39歳、彼女は42歳です。でも、すごく可愛らしい人で、もっと若く見えます。 だけど、既婚者なんです。 職場には女性も多く、若くてかわいい子も沢山います。自分自身、今は特定の人はいませんが、職業柄、知り合う機会も多く、同年代から見れば恵まれている方だと思います。 先月、二人きりで飲む機会があり、酔って?手をつないでしまいました・・相手も嫌がってはいませんでした。当然と言うのか、おそらくと言えばいいのか自分の好意に気づいていると思います。 先日、また飲みたいなあと言ったら、この前の続き?と言われました。どう言う意味でしょうか?多分、それほど深い意味ではないと思うのですが・・ 彼女のことばかり、考えている自分がいます。この年になって、年上を好きになると思いませんでした。旦那さんとは、もう男女というよりは友達とのことでしたが、普通に幸せそうです、たぶん。 一度だけでいいから、好きだと抱きしめたい衝動に毎日、闘っています。 なんか、説教されそうですが、敢えて聞きます。僕は諦めるべきでしょうか?

  • これから先生きていく意味がわかりません

    私は19の女です 毎日一人ぼっちです 友達も恋人もできたことがないし もう何年も親以外と話してません 兄弟もいません 親はかなりの高齢出産で、家族全員お年寄りです 田舎なのでバイトに行っても 店員さんもお客さんも年配の方ばかりで 同年代と話したり知り合う機会なんてありません 頑張ってメイクやお洒落をしても 見せる友達も遊びに行く場所もありません 何の希望も変化も生き甲斐もなく ただ時間だけ過ぎて行きます この先老いた両親を一人ぼっちで背負っていくだけの 人生なのかなとか思います 何のために私は生きてるんだろうって思います 毎日泣いてばかりいます自分が憎くて仕方ないです 私何のために生きてるんですか?

  • 高齢者の呼び名 (お年寄り?ご老人?・・・)

    65歳以上のことを高齢者あるいは、お年寄り、ご老人…等といった表現をすると思います。 活字にする際、どの言葉を用いようかいつも迷います。 そこで質問です。 高齢者さん自身に対して、どの言葉が失礼と思われない・適しているのでしょうか。 (上記にない言葉でもかまいません、しかし、お兄さんや奥さん等、ぼかした表現は無しでお願いします。) 回答よろしくお願いいたします。

  • 慢性腎不全と慢性心不全について質問です。

    慢性腎不全と慢性心不全の病態関連について知りたいです。 どちらが先に発症して、その合併症としてどちらがなるのでしょうか? また、高齢者の方であれば加齢の変化が関連するのでしょうか? できれば、その根拠も教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 加齢によって動きやすくなるわけ

    若い頃、街で困っているお年寄り等に手を差し伸べたい気持ちがあったのですが「もしかしたら返って迷惑なのかもしれない?」などと思ってなかなか実行できませんでした。現在、中年となり困っている人を見かけると何の気負いもなく手を差し伸べることが出来ます。加齢と共にずーずーしくなったのでしょうか?私に限らず、このような現象は多くの方にあると思うのですが、どのような変化なのでしょうか?なんか、拙いような感じの質問で申しわけないのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高齢の犬の呼び方

    こんにちは。 海外で日本語を教えています。 今日の授業で「古い」という形容詞は人間や動物には使わない、 人には「高齢者」や「お年寄り」と言うと説明したところ 「年取った犬や猫についてはどう呼ぶのか」質問されました。 言われてみれば、会話のなかで飼い主はどのように説明するのか思い当たらず、 調べて次週回答することになりました。 たとえば高齢だから病気がちだとか弱っていると説明する際に 飼い主の皆さんは、どのように形容しますか。 いま書きましたように「高齢だから」とおっしゃるのですか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 日本語の変化は、加速している?減速している?

    「ら抜き言葉」など日本語の乱れが指摘されていますが、言葉は変化するものという意見もあります。 ここでふと疑問に思ったのですが、江戸時代以前と現在を比べてみると、はたして現在は、言葉の変化の速さが加速しているのでしょうか。 私は、一般への教育が浸透していなかった昔のほうが変化の速度が早かったと思うのですがいかがでしょうか。 それとも、現在は昔に比べて言葉の変化が速く、近い将来口語と文語の乖離が進み、再び、文言一致の対策をとる必要があるのでしょうか。

  • 英語の若者言葉・死語

    ネイティブとのくだけた会話の経験が豊富な方にお尋ねします! 昔流行った日本語で「ナウい」「ヒューヒュー」「モーレツ」「ギャフン」「ピーカン」みたいなのありましたよね。 これに似た、いま英語圏の友達との会話で使うと「古ッ!」と言われてしまうようなもっさい言葉(英語)を教えてください。 「言葉自体は今でもそのままあるが、そういう使い方は今ではしない」ようなものでもOKです。 ただし例外: ● 文語・古語的表現は古いのが当たり前ですから除きます ● 「言葉より先にその行為・シチュエーションが先に廃れたもの」も古いのは言葉じゃなくてその指し示すことがらになりますから除きます (日本語での例:「ダイヤルする」「もらい風呂」など) ● 生活にリンクしていない「単なる昔流行った一発ネタ」的なものも、単にそのネタが古いだけで参考にならないので除きます (日本語での例:「ガチョーン」「だっちゅーの」など) よろしくお願いします!

  • 文語体聖書

    今日、文語体聖書を読む意味はあるでしょうか? 以前から読みたかったのですが、文庫版の大きさででたので(新約)読んだところ「ありがたみ」、また、格の高さが今の訳よりはるかに上だと思いました。私の身の回りのお年寄りで、「聖書が『今の言葉』になってから、教会に行かなくなった」という人が複数います。遠藤周作氏のキリスト関連書も、基本的に聖書からの引用は文語体です。 一方、読みやすさ、という点では今の訳なのでしょうし、布教もそのほうがいいのでしょう(ただで配っていた聖書もそうでした)。大学の授業も当然です。 今日、文語体聖書の存在意義はあるのでしょうか? たんなるマニア向けの1バージョンにすぎないのでしょうか?

  • 主食主菜副菜のわかりやすい例え方

    主食主菜副菜のわかりやすい例え方として、車のガソリンやボディーに置き替えて考える方法がよくあります。高齢者の方たちに説明しても、女性などは特にピンとこないようです。おとしよりにも、もっとわかりやすい例え方などあったら教えていただきたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 【MFCJ6983】という製品を使用している際、本体液晶のインク部分に全色前面部分に?が表示される問題が発生しています。プリントアウトはできるものの、データ通りにニプリントアウトされません。
  • お使いの環境については、Windows 11を使用し、無線LANで接続されています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • この問題の原因を特定し、解決するためには、関連するソフト・アプリや設定などの詳細情報が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう