• 締切済み

こんな人は珍しくないのでしょうか?30歳の彼

kaorinzzzzの回答

回答No.4

いくらでもいるさ、珍しくないさ。 そういう微妙な付き合いでも、許し満足する女がいるから、彼はあらためないんだよ。別に困らないからね。 >彼は事実を知らないと思ってる私に「また疑ってるケド、身に覚えがない」とシラを切ることを最優先に私へ強気で逆ギレしていて、 「いい加減にしろよ、結局信じてもらえないんだよね。勝手だね」って、 むしろ俺の方が願い下げって態度です。 だってそれでも彼は困らないんだもん。あなたのことを「また別の女見つければいいや」と思っているか、ぎりぎりまで強気でいても、どうせ自分が優位だからあなたが折れてくると思ってる、どっちかでしょ。 >彼にはもっと人を大事にしてほしいです。 >自由ほど自己管理が大切って気づいて欲しかったです。 そういうのができない人間を選んでおいて、変えさせようとするのは無理。素質がある人間選んでからだよ、まずは。

関連するQ&A

  • 彼以上の人に会えるのか

    私は、27歳の女です。 半年ほど前に8年お付き合いをし、結婚まで考えた彼(28歳)に振られてしまいました。 理由は、飲みやで知り合った女性と浮気をして、その女性と結婚を考え私とはもう付き合えないといわれました。 その女性と知り合わなくても、私とは無理だったといわれてしまいました。 私と別れる半年ほど前からその女性とあっていたそうです。 何も気がつけなくて、早く一緒に住みたい。などと話していました。 11月に2人で旅行に行ってから、急に態度が冷たくなり休みの日も会わなくなりました。 彼は浮気なんてしたこともなく、いつも私を大切にしてくれていました。そんな彼が、別の女性と二股をかけてたなんて本当にショックでした。 彼はすでにその女性と、結婚したそうです。 8年の日々はなんだったのか。すごく自信がなくなってしまいました。 友人が男性を紹介してくるといってくれていますが、なかなかそんなきになれません。 この先、彼以外の人を好きになれるのか不安です。 彼のことを信じていた私は、馬鹿だったのでしょうか

  • ヤフオクでの大変な人とのやり取り・・・。

    今取引してる人がとても厄介な人で困っています。まず、こちらの出品物を落札した当初から、給料日まで支払いを待って欲しいといわれ、(それは承知しました。)その後私の他の出品物とどっちがいいでしょうか?と言い出し、聞いてもいないのに自分の体型のことや、息子の話におよび、結局キャンセルするなら送る前にして欲しいので、明日中にどちらにするか決めて下さいとメールしたところ、その日に返信が3通も返ってきて、早く決断しろというから返事をしたのにあなたは返事なしですか?ときました。明日中と言っているのに・・・。それに今日給料日だったのですが、出かけてたため夜までメールしなかったら、どうなってるんですか?こっちから願い下げですよ!と着ました。今後この人と取引はしたくないですし、評価も悪くされたくないので(まだ悪い評価がない)取引が終ったら速効で評価を悪いにして、ブラックリストに入れようと思いますが、大丈夫でしょうか?逆切れされても困るりますし・・・。

  • 何故女性は別れ話を切り出すとやりたかっただけなんや

    と言うのか? 今まで別れ話を切り出した女性は間違いなく「結局私の体がめあてやったんや」とか「やりたかっただけなんや」と言います。 たしかに短い付き合いだったのでそう思われても仕方ないですが、それだけじゃなくて真剣に恋愛をして結婚まで考えた結果、このまま付き合っていてもお互い時間の無駄だし、早く結論出した方がお互いのためだと思ったから別れ話をしてるのに、結局そっちかよみたいな反論をしてきます。 違うと言っても聞いてもくれません。 どうして女性はこういう発想になるのでしょうか? どうしたら信じてもらえますか?

  • 昔好きだった人。

    今つき合っている彼には昔とても好きだった女性がいます。片思いだったそうです。 思わせぶりな態度をとられたり、約束をドタキャンされるなどさんざん振り回されたけれどなかなか諦められなかったそうです。一度だけつき合おうというところまで行ったものの結局フラレてしまったけれど、その彼女とは今でも友人関係を続けています。 現在は私という彼女もいるし、その女性に対しては恋愛感情はもう完全になくなったと言っていました。 ある日私と彼が喧嘩をし、別れ話が出てしまった事がありました。それで彼がその女性に相談をしたらしいのです。その時どんな話からそうなったのかはわかりませんが、以前一度だけつき合おうとなったときの話になったようで、その女性は彼の事をその時は本気で好きだったよ、と言ったらしいのです。私と別れ話になっているという状況もあったのでしょうし、昔とはいえ大好きだった人にそんな事を言われ心が揺れたのでしょう。彼は(その女性を好きだった時の)恋愛が今までで一番がんばった恋愛だったし、さんざん振り回されたけれど嫌いになれなかった。チャンスがあればつき合いたいと今でも思う、と伝えたようでした。 なんでこんな事を私が知っているのか、といえば私がその女性のメールを見てしまったからです。 その女性と私は、彼とつき合う前からの友人なのです。つき合ってから彼が昔その女性をとても好きだったと彼から聞かされたのです。その女性は確かに魅力的だし、彼が好きになったのもわかります。私もその女性の事が大好きです。 二人は今では良き友人関係だというのはよくわかってはいるのですが。。友人なのにメールを見てしまい、罪悪感でいっぱいですし、とてもショックでした。今では彼と仲直りをして再びつき合っていつのですが、その事が頭を離れず、どうしても気になってしまいます。 今でもチャンスがあればつき合いたいと思っている女性がいるのに、なぜ私とつきあっているのでしょう?彼の気持ちが理解できません。 彼は私には一生そばにいてほしい人だ、と言っていました。(喧嘩をする前の話ですが。。)今ではその言葉さえ信じることができません。 人のメールを覗いてしまった私が悪いのはわかっています。だけどとても苦しいのです。彼の事が大好きだから・・彼にとってその女性とはどんな存在なのでしょうか?どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 好きな人が結婚します。

    こんにちは。 タイトルの通り好きな人が結婚します。 ずーっと友達付き合いをしていた為、結婚式&二次会に招待され出席する事となりました。 『おめでとう』と笑顔で祝福しなければと頭ではわかっているのですが気持ちがついていかず、結婚式の日が近づくにつれ気持ちが不安定になっていきます。 また奥さまになられる方の写真をみせていただいたのですが、とてもかわいらしい方でますます落ち込みました。 結婚式当日、笑顔でいられるか奥さまに嫌な態度をとってしまわないかすごく不安でたまりません。 結婚式までに日がありませんが、どのように気持ちの整理をすれば良いのかわかりません。 回答をいただけると幸いです。

  • 別れようと思っている彼氏がいます。そしてほかに気になっている人がいます

    別れようと思っている彼氏がいます。そしてほかに気になっている人がいます。 20代OLです。 結婚予定だった彼とある事情で別れようと思っています。(この事情はまた別問題です) ただ、深い事情があり、1,2ヵ月は別れずにいなければならない状態です。 (別れ話に近い話はしてあります) ですが、最近他に気になる人ができてしまいました。 昔からの知り合いなのですが、彼には言わず何度か二人で会ってしまいました。 相手は私が結婚予定だったことも知っていますし、現状も知っています。 最初に会った時はその相談みたいな感じだったのですが、「彼と別れるのはもったいないと思うけどなぁ」とか「別れるって決める前に、距離を置いて少し自由に他の人と遊んでみたら?」とかアドバイスされました。 私は彼が少なからず私に好意を持ってくれているのかもと期待していたので別れないことを勧められたことに若干悲しくなりました。 ですが、その後会ったときにちょっと手をつながれました。 私が嫌じゃなければこれからも二人で会いたいと言われました。 また、忙しいのに一日できた休みを丸々私とのデートに使ってくれたりもしました。 嬉しいのですが、彼の気持ちが全く分かりません。 彼は結局のところ遊び相手として私を見ているのでしょうか。 遊び人ぽい人ではないのですが、人は見かけによらないと思うしそこまで長い付き合いじゃないので実際のところは分かりません。 私としては、時期がきたらすぐにちゃんと別れようと思っているので、できればその後その彼と上手く行ったらいいと思っているのですが…。 客観的な意見が伺いたく、質問しました。 宜しくお願いします。

  • 人を好きになりやすいこと

    20代の女性です。結婚して三年ほどになります。 結婚しても、まわりの男性に良い風に見られたい、思われたいという感情は、ごく普通なのでしょうか。 主人のことはとても大切です。子どもはまだいませんが、すごく仲も良いです。さすがに付き合いたてのドキドキ感はなくなりましたが…。 ですが、仕事や他の場で、自分的に好みだと思う男性に出会うと、つい興味がいってしまったり、自分に注目してほしいと少し格好つけてしまったりします。 またそれで、相手に少し気のある態度や優しい態度を取られると、すごく嬉しくなって、その人のことがしばらく頭から離れなくなります。 だからといって、それ以上のことを求めてこちらから次の行動にうつすことはありません。会わなくなると、その人のことは自然に忘れていきます。 結婚前から、私は人のことを好きになりやすく、恋愛に没頭してしまう面がありました。彼氏が途切れると落ち着かず、無理やり好きな人を作ることも度々。 また、父親がいない環境で育ってきたためなのか、男性とどのようにうまく接すれば良いのかわからなかったり、男性に構ってほしいと思う気持ちが強かったりします。家庭環境はこのような場合に関係ありますか? こんな自分に嫌気がさす時が多いです。もちろん主人にも罪悪感があり、いつか私は不倫をしてしまうんじゃないかと不安です。 変な気持ちをもたず、ごく普通に男性と接することができるようになりたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 異性との人付き合いについて

    今、結婚前提として同棲しています。彼の家に、以前同じ会社にいた女性から電話がありました。その方は私も同じ会社だったので知っています。彼女は結婚をしていて子供もいます。彼とは結構仲が良かったので彼女は退職する時、彼の連絡先を聞いたとのことでした。彼は、彼女に私と結婚前提として付き合っていることを話したようなので、気にすることはないと思いますが、電話があって落ち着かず、つい態度に出てしまいました。私は彼にお互いの人付き合いを何でも話せる関係でいようと言いつつ、どこかで面白くない気持ちがあったのか、彼女と個人的に付き合ってほしくないような感じで話してしまったところ、彼女をはじめ女性との関わりはいっさいしないとまで彼は言いました。 自分の思い込みが強い性格を変えていきたいと思っています。私は気持ちを入れ替えて今までどおり、お互いの人付き合いは続けていくように話したのですが、彼はもう息苦しさを感じているようです。 一緒に暮らしているなかで彼を追い詰めてしまい、どうしたらいいか困っています。

  • 大切な人を失いそうです。

    大切な人を失いそうです。 付き合って1年10ヶ月の彼氏がいます。二人とも同じ年の31歳です。同じ会社の他県の営業マンで、付合い始めから遠距離恋愛、会うのは月に一度ほどです。 始めの頃は結婚に関しては彼氏のほうが積極的でした。とても優しくて誠実な彼に、結婚を考えていなかった私も彼と一緒になりたいと思うようになりました。 1年を過ぎても結婚は具体的な方向へは進まなかったので、私は勇気を出して電話で「まだ一人で楽しみたい?」と聞いたことがありました。彼は「いや、もう子供も欲しいし落ち着きたいよ。でもここで言ったらサプライズにならないだろ?」と言ってきました。 私は嬉しくて信じて待ってみようと思いました。先日会ったときも「こっちで転勤のない仕事をしたい、周りも家庭を持っている友達が多い」と話していました。 でもその後もサプライズも具体的な話もなく、毎月のデートはいつものように終わっていき、私はどんどん不安になっていきました。その不安を打明けることができず、でも態度に出てしまい、いつもデートの別れ際に私は不機嫌になっていました。 そんな態度の私に彼は理解ができず「なんで別れ際いつも不機嫌なの?」とメールをしてきました。私は正直に「結婚のこと31歳だし、いろいろ考える」みたいなことを返信しました。彼からは「ちゃんと考えてる」と返信がありました。 でも次の日またメールで「いろいろ考えたけど、早く結婚したいだろうし、俺といてもいつになるか分からないから結婚考えてる人と出合ったほうがいい。」と言われました。「私はただ結婚がしたいんじゃなくて、Y(彼)と一緒にいたい」と返信しましたが、電話は繋がりませんでした。 私の不機嫌な態度も許せなかったんだと思います。 結婚していく友達はみんな彼氏を信じ何年も待って幸せになっています。待つこともできず、彼を責めるような態度をとった自分が許せません。 嫌われて当然なことをしたのは自分ですが、どうしても彼を失いたくありません。 彼にこの気持ちをもう一度伝えることはできるでしょうか・・・。 長くなって申し訳ありません。。。

  • 街で人とぶつかった時の対応

    今日、新宿を一人で歩いていると、 20代女性とすれ違うときにぶつかってしまいました。 (相手は彼氏と手をつないで歩いていた) そしてわたしはその瞬間、 「ごめんなさい!」と謝ったのですが、 強烈な勢いでにらまれました。 こっちは故意ではないし謝っているのに、 どうしてああいうふうににらむんでしょうか? っていうか、世の女性たちは、ああいうのであふれかえっていると思います。 ああいう女性、もちろん彼女にもしたくないし、 友達づきあいもこっちから願い下げだと思ってしまいますが、 みなさんはどう思われますか? しかも一緒にいた彼氏、 本当に女を見る目があるのか、と疑ってしまいました。 こんな人、一緒に手をつないで、恋人どうしで街を歩きたいと思いますか?