• ベストアンサー

蚊取り線香って体に有害ですか?

craphの回答

  • craph
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

まず蚊取り線香は蚊を殺すために作られたものではありません 蚊を弱らせて飛ばせないようにするものです なので人間にはほとんど害はありません、化学物質は人間の体内には入りますが 基本的に1日か2日で外にでて体内で溜まることはないので大丈夫だと思います それと蚊取り線香の煙にだけ効果があるのではなく 煙が出てるちょっと後ろから部屋全体に広がっていくので結構便利です。

toppy22
質問者

お礼

弱らせるためのものですか。 化学物質の方も、思ったほど害はなかったんですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 蚊取り線香は観葉植物によくないですか?

    数年前に引っ越してきましたが、家から歩いてしばらく行ったとこに田んぼがあるからなのか竹やぶとかのせいか 蚊、虫、ゴキブリ、ムカデ、羽アリが多くて嫌です。 電気のアースノーマット(リキットタイプ)は24時間つけっぱなし、蚊取り線香は家にいる時につけていますが、観葉植物に悪い影響をあたえますか?? アースノーマットは各部屋・台所・物置に1個から2個づつ 香取線香は 帰宅してから 玄関に1個 台所2個 物置にしている部屋に1個です。  蚊取り線香はかなり煙たいので 玄関に置いてある観葉植物が心配です。蚊取り線香をやめて アースノーマットをもっと増やした方がいいでしょうか?? それと何か虫除けになるいい方法があればおしえてください。

  • 素朴な疑問;蚊取り線香の代用になるのかな?

    昨日夜中に蚊にさされ、かゆくてかゆくて。。。 でも蚊取り線香やアースノーマットのような蚊よけの道具が家になくて、気休めだとは思うのですが蚊取り線香の代用のつもりでお香を焚いてみました(笑)。 同じような煙出るし~っと思って(^^; さて質問ですがお香を焚くのは、蚊取り線香と同じような効果が期待できるのかな??っという素朴な疑問です。 くだらない質問で申し訳ないですがどなたか教えて下さい!!

  • 蚊取り線香の使用

    うさぎを家の中で飼っているのですが、これから夏に向かって蚊が出てくるので液体の蚊取り線香を使用したいと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?蚊取り線香の説明書にはそのような事に関しての記載がなかったので・・・

  • 蚊取り線香、レコーダーに良くない?

    部屋に蚊(赤家蚊)がいるのですが アースノーマットのような霧タイプのヤツが切れていたため 蚊取り線香(煙のヤツ)を使おうかと思うのですが やっぱりレコーダーに良くないですか? 宜しくお願いします

  • 蚊取り線香が効かない・・・

    蚊取り線香が効かない・・・  最近、蚊取り線香を焚いても蚊が死なず、家族が次々と犠牲(笑)になっています。 調べたところ、蚊取り線香それ自体は効くみたいなのですが、効果的

  • 蚊取り線香は蚊を気絶させるだけ?

    こんな時期でもまだ家には蚊がでます この前、蚊取り線香を付けたら、たまたま飛んでた蚊が 落ちて動かなくなったので死んだと思って、蚊取り線香をけして しばらくしたら、そこからいなくなってました。 確かに寝る前に蚊取り線香を消すと夜中蚊に刺されます 蚊取り線香で蚊を殺すことは出来ないのでしょうか?

  • 普通の線香と蚊取り線香

    最近暖かくなってきて蚊などの虫も増えてきました。 そこで思ったのですが家には蚊取り線香はありませんが普通の線香はあります。 普通の線香に虫除けの効果はありますか?

  • 蚊取り線香

    あのちっこい虫さんが光に誘われて集まってきました。流石に数が多いので、蚊ではないのですが、蚊取り線香を焚くと、言い方は悪いのですが、あのちっこい虫さんたちがバラバラ落ちてきます。 Wikiでは、蚊取り線香が不完全燃焼するまさにその場所で、殺虫成分が揮発するとありました。 この殺虫成分は虫さんたちの体内で、どんな化学反応を引き起こしているのでしょうか?

  • 蚊取り線香の使い方

    蚊取り線香の香りが好きで久しぶりに買ってきました。 今までは蚊取りマットを一晩中つけていたんですが、 蚊取り線香も一晩中つけておくものなんでしょうか? それとも寝る前までつけとけば朝まで蚊にさされるしんぱいはないですか?一晩つけたらさすがに煙たそうだし・・・。乳児がいるので炊き過ぎも良くない気もしますが。 皆さんの家ではどのように使用されていますか? お願いします。

  • オオクワガタに蚊取り線香は有害でしょうか?

    室内でオオクワガタの幼虫(菌糸瓶)、成虫を飼育していますが、 住宅事情もあって、その部屋で私も一緒に寝起きしています。 最近、窓を開けて寝ていると、蚊が進入してくることがあるのですが、 オオクワガタに悪いと思い、殺虫スプレーや蚊取り線香は使わずに、眠い目をこすりながら、がんばって手で捕まえるようにしています。 しかし、やはり面倒なので、蚊取り(殺虫剤)を使いたいのですが、 やはり同じ昆虫なので、蚊取り(スプレータイプ、線香タイプ、電子タイプ など)はオオクワガタの幼虫に害があるのでしょうか? また、オオクワガタに無害な方法で蚊を捕まえるまたは殺す方法は無いでしょうか?