• 締切済み

相談があります。

michan0904の回答

回答No.3

 こんばんは(^^)  あなたが元気ないと思うのなら、やっぱり何か悩んだり、疲れているのかも しれませんね(><)  私だったら手紙が急に来ても、嬉しいし、それにお守りみたいなのが 入っていたらいつも持ち歩くと思います。 でも、もっと嬉しいのは大好きな彼に会うことだと思います♪  何で元気ないのか教えてくれないなら、彼女が自分から言うまで あまり突っ込んで聞かないほうがいいと思いますが、 なんかあったらいつでも飛んでくからな!!とか言われたら、  実際にすぐ来れないって分かってても、心の支えになると思います♪  大事な彼女だから、色んな意見聞きたいって思うのは、当然ですよ♪ 頑張ってください!!

関連するQ&A

  • 恋愛相談を受けました。

    中学男子です。 僕には好きな人がいて、好きな人には彼氏がいます。 そして、好きな人は僕の気持ちを知っています。 この状況について、以前OKWaveで、 「恋愛相談などされたらしめたものだ」というアドバイスを頂きましたが、 実際に好きな人から恋愛相談をされました。 その内容は、最近メールなどのやりとりが好きな人側からしかなく、また何かの記念日を忘れられてしまった、というものでしたが、 僕にはどうも、しめたものだとは思えません。 まず、好きな人が悲しむことは当然嫌ですし、 彼氏に対しての怒りも生まれてしまいました。 また、僕にとっても、好きな人が彼氏をどれだけ大切にしているかということが伝わってきて、少し悲しくなりました。 好きな人には元気になってほしかったので、出来る限りの元気が出るような言葉をかけましたが… その彼氏に好きな人はもったいないような気がしてしまいます。 僕と付き合えというわけではなく。 皆さんはこの状況、どう思いますか?

  • 相談された時の言葉のかけ方

    最近、知り合いの男性に相談を受けました。 相談というか・・・、自分が置かれているツライ状況を打ち明けられたという感じです。 内容は詳しく書くことはできないのですが、今まで友達として仲が良いと思っていた女性に、事実とは違う、男性の評判を失墜させるようなことを職場の人に言いふらされているようなのです。 周りの人が口には出さなくても、そのことを知っていて、みんなが自分のことをそういう目で見ているのではないか、と思ってしまうようです。 その女性のことだけでなく、周りにいる全ての人が何を考えているのか分からなくなり、信用することができず、会話をするのも怖いというのです。 実は私は以前、とても傷つき、一生のトラウマとなるようなことをこの男性により受けました。 だから、彼の今のツライ気持ちは、(周り人が知っているという以外は)痛い程よく解ります。 解るから、「いい気味だ。」と思うことができず、元気になってほしいと思っています。 でも、何を言おうとしても薄っぺらい言葉に聞こえてしまって、言葉が詰まってしまうんです。本当の辛さは、本人にしか解らないし・・・。 結局、話を聞くだけで、何も気のきいたことを言ってあげることができませんでした。 私は今、彼に何をしてあげるべきなのでしょう? 何を言ってあげたら、気持ちが軽くなるのでしょう? 恋愛の相談とは違うので、何をしてあげたらいいのか自分でもよく分からなくなってしまいました。 どなたか、アドバイスをお願いします。 長文ですみませんでした(^^;)

  • 恋愛相談に乗ってください

    現在遠距離恋愛中の彼氏がいます。 とはいっても、あと2ヶ月ほどで遠距離は終わります。 最近、付き合いが長くなってきたため彼の愛情表現が全くと言っていいほどなくなり、 自分が愛されているかどうか自信が持てなくなってしまいました。 ただでさえしばらく会っていないので、LINEなどでしか相手とコミュニケーションがとれず、ますますわからなくなっています。 今はお互いに多忙なので電話することも出来ず…。 彼は付き合った当初から甘い言葉を言ったりするタイプではありませんでした。ですが、今に比べれば照れながらも自分の気持ちを言ってくれていたと思います。 今は自分の気持ちを話してくれることはありません。 これは、「言わなくてもわかってるだろう」ということなのでしょうか? また、私が自信の無さを素直に話してみたのですが、愛されてないのではないか、などの言葉に関しては完全にスルーで「これからも一緒にいたい」という言葉に関してだけ「あたりまえのことを言うな」と返ってきました。 この言葉で多少ほっとしましたが、結局彼は自分の気持ちについては全く話してくれませんでした。(そこが一番聞きたいのに…) 男の人の「態度で分かってくれ」とか、「言わなくてもわかる」という気持ちがよくわかりません。デートでおごってくれるのは「愛されているから」というのも、私にはいまいち結びつきにくいです。男心というものがよくわかりません。 彼はプライドが高いので、彼女を追いかけるような言動、態度が苦手なのかもしれません。 それはわかります。ですが、2人きりの時は甘えてくれるのにどうして…とも思います。 愛されているかどうかもわからないのに、どうやって自分に自信を持てばいいのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?? また、世の男性はみんなこの様な感じなのでしょうか?

  • 恋愛相談

    2ヶ月彼氏と付き合っていて、彼氏と1ヶ月距離を置いています。私の自分勝手な態度や言葉で彼に不愉快な想いをさせていました。彼に距離置きたいと言われ、寂しくて一回会って「別れないから」と抱きしめて言われましたがその言葉を信じて自分の気持ちに向きあいました。 離れていても、彼に会いたい気持ちはあります。 一度会ったきり、一切連絡もしていません。 自分の気持ちに整理をつけ、彼に会って話をした方がいいでしょうか?

  • 突然の相談

    こんにちは! いつもこちらでお世話になっている20歳の女です。 付き合って2年近くになる彼氏がいるのですが、 最近彼の3つ上の先輩を好きになってしまい、悩んだ結果 彼氏に素直に相談して、今1ヶ月ほど距離を置いています。 (次の記念日までにこれからどうするのか決めてほしいと言われました。) 彼氏の先輩に恋をしているとはいえ、 私は彼氏を通してしか先輩と接触したことがなく、やはりもっと先輩のことを知りたいと思っています。 この期間中に2人で会いたいと思っているのですが(mixiでの繋がりはあるので) 急に「会ってください。」というのも変だし、 「ご相談したいことがあるので・・・」と切り出そうかなと思っています。 でも、実際会えたとしても相談することが何もありません笑 あまり面識のない彼氏の先輩に相談する内容が思い浮かびません。。 (彼氏を悪者にするような相談もできないです・・・) わがままな相談だとは思いますが、 どなたかいいアイディアを頂けたら嬉しいです。

  • 恋愛相談

    現在付き合って3か月の彼氏がいます。 最近彼氏が冷い感じがするし”お前のこと好きだけど好きかよく分かんない”って言ってくるので そのことを昨日友達に話したら・・・ ”それ倦怠期だな・・・しばらく、距離を置くしかない 今はそれしか言えない このままだと、お互いに傷つけ合うことになる それはイヤだろ?私だって、これ以上あなたが傷つくのは見たくない” って言われて・・・・。 でも自分には距離置くことなんてできないんですよ・・・。距離置いててほかの人を好きになられたらいやだと思って・・・。 んで倦怠期に入る前までのメールとか見てたら・・・。なんでこんなことになっちゃったの・・・って思ってたら涙がとまんなくて・・・・。 やっぱりしばらく距離置いたほうがいいのですかね・・・

  • 遠距離恋愛をしている友達

    題名の通り、遠距離恋愛をしている友達がいます。 している、というか学生中に付き合っていて 社会人になったこの春から遠距離が始まったのですが やはりとても不安や寂しさがつのっているようで 自分もとても切なくなります。 会いに行ったらよけいに寂しくなった。くじけそう、 と相談のメールがきました。 どういった返信をしたらいいのかわかりません。 私はすぐ側に彼氏がいるので とても気持ちがよくわかるなんて軽々しく 言うことができません。 お互い忙しいのであまり友達と会うこともできず よけいに言葉で元気付けてあげられればいいのですが どんな言葉をかけてあげればいいのかわかりません。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • 相談相手がいない

    はじめまして。こんばんは! どうしたらよいのかわからないのでアドバイス下さい。21歳、短大生の女です。 題名のとおり悩みや話し聞いてくれる相手がいません。今まで聞いてもらって生きてきたのでこの先どうしたらよいかわかりません。 わたしの性格はポジティブで落ち込んでもすぐに立ち直るタイプです。 それでも、落ち込んだときは友達や知人に相談し、話を聞いてもらったりアドバイスをもらっていました。(それぞれ関係のない数人の友達を時と場合によって相談相手を変えて) もちろん、私も友達が悩んだときは自分のことのように悩み、話しを聞き、アドバイスしたりしていました。 私は聞き手が多く、毎日の愚痴やそんなことで悩むなよ!と思うようなことにも耳を傾けてきました。それはいくらおっくうでも、私が頼りたいときは頼れるし、友達が元気になるならそれでいいと思っていたからです。 しかし最近、死期が重なったり、学校が忙しかったり、小さいショックが多く落ち込んでいました。そこで、友達に連絡をとってみたのですが、頼りにしていた友達数人が自分の話しばかりで私の話しを聞いてくれなかったり、流されてしまいました。 話しを聞いたり、アドバイスしたりって自分にも余裕がないとできないと思うのです。友達とは同じ学校の子や、幼なじみだったりで、日々の情報交換はしており、前にも増して忙しく自分に余裕がないのはよくわかります。 しかし、私に余裕がないときでも私は友達の話しに耳を傾け、話しを聞いていました。にもかかわらず… もしかしたら、私は見返りを求めていたのかもしれません。私が相談にのるから、私の時もそうしてね、と。 でも考え直してみると、やはり私の考えは上記のとおりで、支え合ってこそ友達!と思っていました。 そんなんで、最近は元々のショックと友達が話しを聞いてくれないショックとダブルで立ち直れず、いらいらしてしまい、自分の話しをする友達(仲良し以外の子も)みんなにいらいらして、会話をしていても返す言葉が見つからず、もんもんとしてしまいます。 もちろん、他の友達も色んな悩みを抱えているとは思っています!だからこそ、自分の話しばかりしてんじゃねーと思ってしまいます。 ストレス解消法は一応ありますが全く賄えません。 みなさん、どうやってショックや悩みから立ち直っていますか?

  • 恋人の悩み相談には親身ですか?(男性目線でお願いします)

    交際7年 彼も私も30代です。 付き合い始めた頃から不満に思っていたのですが、 彼氏は私の悩み事の相談にのりません。 辛い事があって、ずっと悩んでいて、聞いて欲しくなって、 ちょっと元気ないんだぁ。。 なんかもう辛くて頑張りたくないんだ・・なんてほのめかしても、 頑張らなければいいよ の一言で終わります。 いい言葉だとは思いますが、、 一応、何があったの??  って もしかしたら愚痴かもしれないけど、恋人が凹んでいたら、どうしたんだろう・・って聞きたくなるのが普通ではないのでしょうか? 私なら、力になれないかもしれないけど、話を聞きたいと思います。 最初からはっきりいえない自分も悪いのですが、 ずっと以前付き合い始めの頃に かなり深刻な相談をしたときも、 この言葉のみ・・・ だったので 何だかこの言葉がトラウマです。 面倒な話にはかかわりたくないのかな。。私とはそれだけの付き合いなのかな・・って あと、相談のアドバイスにただうなずいて有難うって言えば済むのですが、そのアドバイスに少しでも 『でもね・・』 って言っちゃうと逆切れされたりします。 これでは相談した感じが全然しなくて、、なんか安心して何でも言い合えない人なのかな・・って思ったりします。 そんなことを繰り返してるうちに、 受け入れてもらえなかったらもっと傷つくのがいやだしどうしよう・・ でも聞いて欲しいし・・ ってなんかおどおどしてしまって、、中途半端な話し方になってしまいます。 聞いて欲しいけど、どうしたの?って言われないと言葉に出す勇気が出ないんです。。おかしいですよね? これじゃ 私子供っぽいですよね。。 何だか、付き合ってきた中で思ったのですが、 彼は私の一番いい時しか、好きじゃないのかなぁって気がします。 実際、私のどんなところが好き?って聞いたときに 『楽しいから一緒にいる。とかじゃだめなのかなぁ』って言われたことがあります。 私ももちろん、他の誰と話すよりも彼と居るのが楽しいから居るわけですが、 そうじゃない彼だって見せてもらいたいと思います。 二人で作った問題(喧嘩したときとか)は冷静になればちゃんと向き合って話してくれます(でも実はこれも最近になってからかもです。。) 私がわがままなのでしょうか。。 私も、解決の糸口のないような(愚痴?)のような相談は嫌いですが、 ただの友達以上の大事な人の場合は別です。 男性はそういうのが苦手っていうのはなんとなくわかりますが、 ・彼女や大切な人の場合もそうなんですか? ・出来れば元気で楽しい彼女だけを見てただ楽しくすごす方が居心地いいですか? ・特に彼氏に言っても別に手助けが出来ないような悩みは、自分の中で解決すべきなのでしょうか? ・アドバイスしてもらったあとの、『でもね・・』は男性的にはだめですか? そこまでで感謝して終わった方がいいのかな? すみません アドバイスお願いします。

  • 相談させてください。

    高校生女子です。 誰にも相談できなくて 悩んでいるので、 聞いていただけますか? ここ半年、 罪悪感を感じたり 思ってないことが 浮かんだりと悩んでいて、 病院にも通っていますが、 今回のことは 話すことができなくて… 聞いていただけたら 嬉しいです。 1.2ヶ月くらい前から、 性的な言葉やイメージが 浮かび、ずっと消えません。 それだけのときは まだよかったのですが、 どんな言葉や物を見ても 性的なイメージに つなげてしまいます。 また、最近は 昔インターネットなどで 興味本位で見てしまっていた サイトなどの性的なことを 思い出し、苦しんでいます。 男性を見るだけで 自慰?をしているのかな、とか 女性を見てもしているのかな、とか 家族もしてるのかも…とか 何より、自分がしてしまうかも…と 怖いんです。 しなくてはいけないことでは ないですよね? しない人もいるんですよね…? そんなサイトを見なければ 知らないですんだのに、 と後悔しています。 そういうことを考える 自分がすごく嫌だし、 性的なことが嫌で 恋はしたいけど 彼氏はほしくないんです。 何も知識がなかった 頃に戻りたいです。 今までそういうことを考える ことはあっても、 すぐ頭から消えていました。 何をしていても考えてしまい 特にトイレやお風呂に行ったとき に思い出して ほんとうにつらいです。 受験生なので早く忘れて 勉強に集中したいです(;_;) 読みずらくなってしまい すみません。 よろしくお願いします。